複数社から車の見積もりが取れる車一括査定!
高値買取が狙えるサービスとして人気ですが、サービス内容をよく知らないと損してしまうケースもあります。
そこで今回こちらでは、車一括査定を2度使ったことのある私が、車一括査定を利用する前の方に向けて、
- 車一括査定の選び方
- 車一括査定の買取ランキングTOP5
- 車一括査定のメリット・デメリット
などについてお伝えしていきます。
車一括査定を使って高値買取を目指したい方は、ぜひ読んでみてくださいね。

もくじ
車一括査定の選び方!複数のサービスから優れた1社を見つける3つのポイント!
- 提携業者数の多さ
- 一度に査定依頼できる業者の多さ
- JADRI団体に加盟した優良業者と提携している
車一括査定の選び方のポイントは3つあります。
このポイントを意識して、優れた1社をみつけましょう。それでは、1つずつ説明していきますね。
提携業者数の多さ
車一括査定サービスと提携している業者が多いと、それだけ高値買取の期待が膨らみます。
なぜかと言うと、SUV専門、スポーツカー専門、軽自動車専門、ミニバン専門…などなど、特定の車種に強いローカルの買取業者に出会えるチャンスが増えるからです。
特定の車種に強い業者は、車の価値を正しく評価できるため、大手買取業者より高値で買取る傾向にあります。
こういったチャンスを逃さないためにも、提携業者数の多さは大事となってきます。
一度に査定依頼できる業者の多さ
一度に査定依頼できる業者が多いと、それだけ多くの見積もりを比較することができます。
多くの見積もりを比較できれば、その分高値買取の期待は膨らみます。なので、最大査定依頼数の多さも車一括査定を選ぶ際のポイントとなります。
JADRI団体に加盟した優良業者と提携している
JADRI(ジャドリ)は、中古車市場全体の質の向上を目指し、有益な情報をユーザーと中古車買取業者に提供することを目的として設立された団体です。
一定の条件をクリアした優良業者しか会員となれないので、信頼できる買取業者を選ぶときの目安となります。
車を高く売りたいけど、安心できる業者に売却したい場合は、JADRIに加盟した業者を選ぶとよいでしょう。
車一括査定人気の7社を一覧で比較!
サービス名 | 提携業者数 | 最大依頼業者数 |
---|---|---|
おすすめ カーセンサー |
![]() 1000社以上 |
![]() 30社 |
ズバット車買取 | ![]() 200社以上 |
![]() 10社 |
カービュー | ![]() 200社以上 |
![]() 8社 |
楽天カーサービス | ![]() 100社以上 |
![]() 10社 |
ナビクル | ![]() 49社 |
![]() 10社 |
車選び.com | ![]() 200社以上 |
![]() 8社 |
一括査定.com | ![]() 70社以上 |
![]() 10社 |
車一括査定の3つの選び方をもとに、人気のある7社のサービスを比較しました。
こうして比較してみると、車一括査定サービスの違いがハッキリとわかりますよね。それでは、この比較結果をもとに、車一括査定の買取ランキングTOP5を紹介していきます!
車一括査定の買取ランキングTOP5!
- 提携業者数の多さ
- 最大依頼業者数の多さ
- JADRIに加盟している業者と提携している
上記3つを基準に、車一括査定の買取りランキングTOP5を紹介していきます!
カーセンサー:提携業者数上位
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
提携業者数 | 1000社以上 | ![]() |
最大依頼業者数 | 30社 | ![]() |
対応地域 | 全国 | ![]() |
必須入力項目数 | 15項目 | ![]() |
入力時間 | 90秒 | ![]() |
利用料 | 無料 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
カーセンサーは、なんといっても提携業者数の多さが魅力!全国の買取業者1000社以上をカバーしています。
ほかのサービスでは依頼できないローカルの買取業者も含まれるため、特定の車種に強い買取業者にあたると相場以上の高額査定が期待できます。
最大依頼業者数も30社と車一括査定の中で上位であることから、多くの業者の見積もりを比較できます。
以上のことから、カーセンサーは車を高く売りたい人にイチオシです!
ナビクル(旧かんたん車査定ガイド):申込後すぐ買取相場がわかる
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
提携業者数 | 49社 | ![]() |
最大依頼業者数 | 10社 | ![]() |
対応地域 | 全国 | ![]() |
必須入力項目数 | 9項目 | ![]() |
入力時間 | 45秒 | ![]() |
利用料 | 無料 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ナビクルは、提携会社45社から最大で10社へ査定依頼できる一括査定サービスです。
申込後すぐ愛車の買取相場価格が表示されるので、実車査定で安く買い取られる心配がありません。
以上のことから、ナビクルは査定前に愛車の買取相場を知りたい人におすすめのサービスとなります。
ズバット車買取:6ヶ月後の相場予想が出る
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
提携業者数 | 200社以上 | ![]() |
最大依頼業者数 | 10社 | ![]() |
対応地域 | 全国 | ![]() |
必須入力項目数 | 9項目 | ![]() |
入力時間 | 32秒 | ![]() |
利用料 | 無料 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ズバット車買取は、全国200社以上の買取業者と提携。一度に最大10社まで査定依頼することができます!
カーセンサーより提携業者数が少ないため、今回はランキング3位としましたが、総合的に安定したサービスと言えます。
申込み後には、現在の査定相場額と6ヶ月後の相場予想が表示されるので、売るタイミングに迷っている方におすすめです。
カービュー:利用者数が圧倒的に多い
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
提携業者数 | 230社以上 | ![]() |
最大依頼業者数 | 8社 | ![]() |
対応地域 | 全国 | ![]() |
必須入力項目数 | 9項目 | ![]() |
入力時間 | 45秒 | ![]() |
利用料 | 無料 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
カービューは、利用者数450万人を達成している、業界トップクラスの実績があります。
トヨタ自動車の中古車買取ネットワークであるT-UP(ティーアップ)と提携しているので、トヨタ車を売りたい人におすすめのサービスとなります。
楽天カーサービス:楽天スーパーポイントがもらえる
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
提携業者数 | 100社以上 | ![]() |
最大依頼業者数 | 10社 | ![]() |
対応地域 | 全国 | ![]() |
必須入力項目数 | 13項目 | ![]() |
入力時間 | 90秒 | ![]() |
利用料 | 無料 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
楽天カーサービスは、査定の申込みで5ポイント、売却成立で1,500ポイントの楽天スーパーポイントがもらえます!
また、楽天会員の方は申込み時に個人情報が自動表示されるため、わずらわしい入力の手間が省けます。
以上のことから楽天カーサービスは、楽天会員の方で楽天スーパーポイントを貯めたい方におすすめです。
車を最高値で売却するなら、カーセンサーがおすすめ!
- 提携業者数1,000社以上
- 特定の車種に強いお店に出会える
- 必要入力項目数は15項目
- 査定依頼数最大30社まで可能
- メール連絡希望で電話を減らせる
カーセンサーは、お住まいの地域・売却する車にマッチする買取業者が複数見つかります。
忙しくて買取業者を選ぶ時間がない人や、とくかく高く車を売りたい人におすすめです。
スマートフォンから簡単に利用できますし、利用料金も無料なのでぜひ使ってみてください。
車一括査定の申込み前に準備しておくと良い2つのアイテムを紹介!
- 車検証
- 走行距離をメモしたもの
車一括査定の申込み前には、車検証と走行距離をメモしたものを準備しておきましょう。
申込み時に車の細かい情報を入力する必要があるためです。たとえば、車の年式・グレード・車検時期・走行距離などがあります。
入力する車の情報は査定依頼する業者に伝わるので、できるだけ正確に入力しておくことをおすすめします。
効率よく見積もりを比較するなら…実車査定の裏技「同時査定」も検討しよう!
車一括査定だからこそできる「同時査定」という実車の査定方法があります。
複数の業者を同じ日・同じ時刻に呼び寄せ、同時に査定してもらう方法です。
同時査定は何がいいの?というとこですが、メリットが2つあります。
- 車の査定から交渉までをまとめて行える効率の良さ
- 業者間の競争意識が高まり、高値買取が狙える
効率の良さと高値買取が狙えることが同時査定のメリットです。
ただ、一度に複数の業者を集結させている手前、いずれかの買取業者に売却を決めなければいけない雰囲気となるデメリットもあります。
- 複数の買取業者に同日同時刻に出張査定をお願いする
- 実車査定してもらう
- 各買取業者の名刺の裏に査定額を書いてもらう
- 「せーの!」で名刺の裏に書いた査定額を同時に見せる
- 最も高い査定額を出した買取業者に売却する
予想以上に低い査定額になることも考えられるので、査定前に希望査定額に達しなければ売却できないことを伝えておくとよいでしょう。
3社同時で行なった下取りの査定比較。
①ネクステージ ②ビッグモーター ③カーセブン
(2007年式インプWRX STIの6MT、11万キロ↑、修理板金有りの修復歴なし) pic.twitter.com/cAYv62X4Fm
— プッチ (@CrazyCatssan) May 15, 2019
義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。😲
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl— 岡 洋介 / Snapmart 代表 (@yosukeoka) January 6, 2019
車一括査定のメリット・デメリット!
ここでは、車一括査定のメリットだけでなくデメリットについても掲載しています。先にデメリットから掲載していきますので、しっかり確認してくださいね。
車一括査定のデメリット
- 電話が一度にたくさんかかってくる
- 査定依頼件数が多いほど手間が必要
- ネット上ではハッキリした見積もりがでない
車一括査定のデメリットは、申込み依頼をすると複数の業者から電話がかかってくることです。
電話がくるとは知らずに申込んだ人は、さすがにビックリするでしょう。しかし、この電話を大幅に減らせる方法があります。
このあとに紹介していますので、電話が嫌な方は使ってみてください。
車一括査定を利用するメリット
- 高値買取が期待できる
- 複数の業者にまとめて査定依頼できる
- スマホやPCから24時間申込み可能
- 無料で利用できる
- 買取業者を1件1件まわる手間がない
車一括査定のメリットは、高値買取が期待できることです。
業者間で価格競争が起こるうえ、複数の業者が出した見積もりを比較できるからです。
また、古い車や事故歴のある車でも、海外に販路をもつ業者が高く買取ってくれることもあります。
高い見積もり額で車を売却するなら、車一括査定の利用は外せない選択でしょう。
車一括査定によくある不安の回避・対策方法!
ここでは、車一括査定を利用するうえで不安に感じる3つのことについて、回避方法や対策方法をお伝えしていきます。
申込み後にかかってくる「しつこい電話」を回避する方法
カーセンサーを使うことで、しつこい電話を回避できます。
では、その手順を説明していきますね。
- 申込み内容の入力画面にある「任意項目:売却希望時期など…」の箇所を選択する
- 連絡希望時間帯の空白欄に「メール連絡のみを希望」と入力する
これで、車一括査定の申込み後にかかってくる電話の数を大幅に減らすことができます。
連絡方法を確認せず電話してくる業者もいるので、完全に電話をゼロにすることはできませんが、かなり有効な方法です。
電話が嫌な人は、ぜひやってみてくださいね。
安く買取られないための対策
- 即決しないこと
- 事前に車の相場を調べておくこと
ここで言う即決とは、査定依頼した買取業者の見積もりが出揃う前に、1つの業者と契約してしまうことです。
「いま、決めていただければ◯◯円で買取ります!」のような魅力的な言葉で即決を求める業者もいます。
車一括査定は、複数の買取業者の見積もりを比較してこそ高値買取が期待できるので、即決はしないようにしましょう。
自ら、車一括査定のメリットをつぶしてしまうことになります。
また、事前に車の買取相場をざっくり調べておくことも大事です。
どのくらいで売れるのか?基準がまったくわからない状態だと、見積額が出たところで高いのか低いのか、判断できないからです。
車の相場の調べ方については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
売却後の減額トラブルを防ぐ対策
「売却後に修復歴が見つかったなどの理由で、売却額の減額を請求される」
こういったケースは稀ですが、国民生活センターの資料に事例として掲載されています。
売却後の減額トラブルを未然に防ぐためにはどうすればいいのか?2つ対策方法があります。
- JADRIに加盟している優良買取業者を選ぶ
- 売買契約時に契約条項を確認する
JADRI(ジャドリ)とは、中古車の円滑な流通を目指し、ユーザーと事業者にとって有益な情報を提供する団体です。
JADRIは加盟店に対して「再査定による減額」を禁止しています。なので、売却後の減額に関するトラブルを未然に防ぐことができます。
また、車の売買契約をする際に、契約条項を自分の目で確認しておくことも大事です。
売却後の減額について触れている箇所がないか、確認しておきましょう。
車一括査定の買取りランキングTOP5まとめ
- カーセンサーおすすめ
- ナビクル(旧かんたん車査定ガイド)
- ズバット車買取
- カービュー
- 楽天カーサービス
人気のある7社の車一括査定サービスの中で、おすすめなのは「カーセンサー」という結果でした。
カーセンサーは、業界上位の提携業者数!
大手リクルートが運営する車一括査定サービスです。
安心して利用できるうえ、売りたい車に合った買取業者と巡り会えます。
忙しくて時間のない方でも、90秒で申込みが終わるのでまずはやってみてください。
(1)JADRI 会の既存会員の紹介があること。
(2)自動車産業に関する事業者で、設立5年以上の法人であること。(4年経過の場合は審議対象になります。)
(3)展示場を保有している事業者であること。
(4)過去5年以内に、関係機関による指導、摘発、各媒体からの出稿・取引等の停止、オートローンその他金融機関との取引停止等の処分を受けていないこと。
(5)法人及びその出資者又は役職員について、反社会的勢力との関係のないこと。
(6)JADRI が定めた開示項目(一定の実績、売買契約書など)を開示できる事業者であること。
(7)一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)の標準約款や倫理綱領、行動基準といった規定を採用すること。
2.本書による申込みがあった場合、JADRI 会理事会において審査を行います。理事会における出席理事の過半数が承認した場合に、入会が認められます。
3.入会が認められる場合であっても、一括査定事業の参加に関しては、取引限度額を設定する場合があります。また、JADRI 会への入会申込者は、自動車買取契約書に定額または定率の解約金を請求する条項を使用しないことに同意したものとします。※入会審査の際に契約書の提出をして頂きます。