新型フィットの値引きは、今どのくらいなのか?
購入した人・商談を行った人の値引き額を参考にしたい!
このように思われている方に、新型フィットの値引き相場と値引き限界額をお伝えします。
- いくら値引きしてもらえば合格なのか?
- 目標にするな値引き額はどのくらいか?
- 値引きするための交渉方法は?
…などなど、新型フィットの値引き額や交渉方法がわかる内容です。
これから商談に入る方は、ぜひ参考に読んでみてくださいね。
では、さっそく値引き相場と値引き限界額からお伝えしていきます!

もくじ
【2020年】新型フィットの値引き相場と限界額はコレ!
値引き相場 | 値引き限界額 | |
---|---|---|
![]() |
5万〜8万円 | 10万円 |
![]() |
オプション総額の10%引き | オプション総額の20%引き |
![]() |
10万〜15万円 | 20万円 |
![]() |
![]() やや低い |
2020年現在、新型フィットの値引きは「やや低い」状況となっています。
オプションを含めたトータルの値引きが10万円を超えれば、ひとまず値引き成功。20万円まで行けば上出来といったところです。
では続いて、上記の値引き相場&限界額の参考にした新型フィットの値引き情報を紹介していきます。
実際に新型フィットを購入した人・商談を行った人の値引き額などがわかります。
口コミ&大手サイトからわかる!新型フィットの値引き情報
それでは、上記3つについて順番にみていきましょう。
フィットの商談を行った人の口コミ
値引き額 (トータル) |
内容 |
---|---|
3万円 | 値引き3万円と言われて絶句…。 |
5万円 | 見積りをとったら値引き5万円…。 |
5万円 | 5万円の値引きで無事撃退…。 |
– | フィットの値引き激渋です…。 |
– | フィットの値引き額低っ! |
では、1件ずつ口コミの内容を紹介していきます。
値引き3万円と言われて絶句…。
スズキの新型ハスラーの予定で組んでる
FIT欲しかったけど値引き3万言われて絶句したw— SEGA (@n_stage63874) January 9, 2020
見積りをとったら値引き5万円…。

さっき見積り取ってきました。値引き5万くらい。
今乗ってる車の下取りではかなり頑張ってもらえたので契約しましたが、かなり強気な感じです。
新型を早く乗りたいから仕方ないかも。納車は3か月待ち予定。
引用元:ヤフー知恵袋
5万円の値引きで無事撃退…。
自動車整備士やってる親戚の叔父さんが取引先のホンダディーラーとFIT4の値引き交渉してくれたらしいけど一般客と同じ5万円引きで無事撃退されたらしいので新型FITは諦めます_:(´ཀ`」 ∠):
— だいちゃん提督 (@rudel1943) March 12, 2020
フィットの値引き激渋です…。
フィット値引き劇渋です。。。w
しかしフィットなのに3ナンバー。。。— まっちゃん (@z32r32s13) February 14, 2020
フィットの値引き額低っ!
フィットの値引き額低っ!?
ワイ、相当スイスポ値切ってるなぁ、とガチで実感(-ω-;)
— のぉず@鈴菌感染症 (@su_47_custom) February 16, 2020
口コミでは、3万〜5万の値引きという非常に厳しい結果が出ていました。
それが、次に紹介する価格.comの値引き情報です。
フィット購入者の値引き額(価格.com)
価格.comの値引き情報では、新型フィットを購入した人の車両本体値引き額とオプション値引き額が掲載されています。
ハイブリッド車を購入した人の値引き額

出典:価格.com
- 車両本体の平均値引き額:8万円
- オプションの平均値引き額:5万円
- トータルの平均値引き額:13万円
ハイブリッド車の平均値引きは、トータル13万円という結果でした。
ガソリン車を購入した人の値引き額

出典:価格.com
- 車両本体の平均値引き額:2.5万円
- オプションの平均値引き額:5万円
- トータルの平均値引き額:7.5万円
ガソリン車は値引き情報自体が少なかったため、参考程度にしてください。
フィットの目標値引き額(グーネット)

出典:グーネット
- 車両本体値引きの目標額:8万円
- オプション込みの平均値引き額:7.5万円
グーネットの値引き相場情報は、月間自家用車(内外出版社)の値引き情報が掲載されています。
掲載されている内容は、車両本体値引き目標額がメインです。
上記画像のグラフをみてわかるとおり、フルモデルチェンジが行われてから一気に値引きが厳しくなっています。
2020年現在の車両本体値引きの目標額は、8万円と掲載されていました。
先程お伝えした価格.comのハイブリッド車の車両本体平均値引き額と一致していますね。
それでは次に、どうやれば新型フィットで大きな値引きを引き出せるのか?その方法について紹介していきます。
新型フィットから最高値引きを引きずり出す3つの方法!
交渉が苦手な人でも行え、大きな値引きも狙える方法を3つ厳選しました。
では、1つずつ説明していきましょう!
ライバル車を引き合いに出す
ライバル車 | 人気グレード | 価格 |
---|---|---|
ヤリス![]() |
ハイブリッドX | 199万円 |
X 1.0ガソリン | 145万円 | |
X 1.5ガソリン | 159万円 | |
ノートe-power![]() |
e-POWER X | 205万円 |
X Vセレクション | 219万円 | |
NISMO | 253万円 | |
マツダ2![]() |
15Sプロアクティブ | 169万円 |
XDプロアクティブSパッケージ | 215万円 | |
XD Lパッケージ | 241万円 | |
スズキ スイフト![]() |
HYBRID RS | 182万円 |
RSt | 183万円 | |
HYBRID SL | 198万円 |
※価格は万単位までを記載
フィットの他に購入を検討している車があることを伝え、値引きを引き出す方法です。
営業マンの鼻息が荒くなる車は、フィットのライバルとなる上記の4車種です。
ライバル車に負けるわけにはいかない…。という危機感を営業マンに与えられるので、現状より大きな値引きを引き出すことができます。
「フィットとヤリスの購入で迷っています。先日ヤリスの試乗もしてきました。どちらを選ぶかは、値引き額の大きさで決めたいと思っています。」
こういった交渉が効果的です。
この際、事前にライバル車の見積りをとっておくとよいでしょう。
ライバル車と本気で迷っていることが、営業マンに伝わるからです。
系列の違うホンダディーラー同士の競合

系列の違うホンダディーラーとは、経営している会社が異なるホンダディーラーのことです。
系列が違えば、同グレード・同オプションのフィットで値引き額をぶつけ合っての交渉が可能です。
たとえば、以下の2店舗は系列の違うホンダディーラーです。
- HONDA CARS 神奈川北 青葉店
- HONDA CARS 横浜 青葉台店
見分け方は、HONDA CARSのあとに続く地域名の違いです。
この系列の違う店舗同士で「○○店より多く値引きしてもらえませんか?」と交渉するだけです。
系列の違う店舗は、以下のHONDA公式サイトで探すことができます。
ディーラー在庫車を狙う
ディーラーの敷地内に保管してある、買い手の付いていない新車。これがディーラー在庫車です。
ディーラー在庫車は、新型フィットの限界値引き以上の値引きで購入することが可能です。
というのも、ディーラー在庫車は「グレード」「ボディカラー」「メーカーオプション」を選べない製造済みの新車だからです。
ただし、ディーラー在庫車を置いている店舗は限られています。
なので、ディーラー在庫車を狙う場合は営業マンに「在庫車ってありますか?」と聞いてみましょう。
新型フィットの値引きより重要!下取り車があるなら、一括査定を利用しないと大損
下取り車があるなら、絶対に一括査定を利用しましょう。
一括査定は、複数の買取業者へ一括で査定を依頼できるサービスです。
高額査定が出やすいシステムなので、ディーラーの下取りより、20万〜30万円も高い査定額が出ることも珍しくありません。
もし、ディーラーの下取りしか考えていなかったら、大損する可能性大です。
高く買取ってもらえたはずの愛車を、安く引き取られてしまうことになるので…。
だからこそ、一括査定を使って査定だけでも受けておきましょう。
カーセンサーは、大手リクルートが運営する車一括査定サービスです。
全国1000社以上の買取業者と提携しているので、どんな車種でも高額査定を受けられるチャンスがあります。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
新型フィットの新車に関するQ&A
それでは最後に、新型フィットの新車に関する疑問についてお答えしていきます。
新型フィットの納期はどのくらい?
通常よりも、少し納期が長くなっています。
新型フィットの実燃費はどのくらい?
ハイブリッド車:18km~25km/L
ガソリン車:12km〜20km/L
ハイブリッド車の実燃費に関する口コミがありましたので、3つ紹介します。
実燃費:20.0km/L
エアコンつけてスポーツタイヤでこの燃費よ、フィットすぎょい pic.twitter.com/rhM9TiNhNt
— 綿犬 (@wtinu1116) May 14, 2020
実燃費:23.2km/L
新型フィットハイブリッド、初給油。
実燃費は23.2km/Lで着地。
航続可能距離が1000km超えてる!
街乗りでの燃費が良いのは嬉しい。
N-BOXの3倍以上走る計算…‼︎フィットのフューエルリッドの形がユニーク。
給油口には液ダレ防止のベロも付いてる心配り。 pic.twitter.com/nIZoylt1S7— ドラヨス@ワンソクTube クルマ買う系YouTuber&ブロガー (@phoshiaki) March 27, 2020
実燃費:25.0km/L
Newフィット e:HEV クロスター実燃費記録!
高速は乗らなかった。エコモードも入れない。
大体どんな運転でも25km/h出るかな。
220km走って燃料計1メモリってwww頑張りゃ1200kmほんとに行けそうだね。 pic.twitter.com/KMo5T8kG4w
— しかさん🚴♂️@ (@next_eru) February 23, 2020
ハイブリッド車(e:HEV)とガソリン車はどっちが人気?
-
ハイブリッド車(e:HEV)です。
7割以上がハイブリッド車(e:HEV)を選んでいます。
3月や9月の決算期に値引きが大きくなるのは本当でしょうか?
3月・9月は決算セールが行われるので、値引きが大きくなる可能性は大きいです。
何回目の商談で契約するのが一般的ですか?
- 1回目の商談で、オプションを決めて見積書を作成
- 2回目の商談で、本格的な値引き交渉に入る
- 3回目の商談で、最後の値引き交渉を行い決断
こういった流れになることが多いです。
新型フィットの値引き相場と限界額まとめ
- 車両本体の値引き相場:5万〜8万円
- 車両本体の限界値引き:10万円
- オプションの値引き相場:オプション総額の10%引き
- オプションの限界値引き:オプション総額の20%引き
- トータルの値引き相場:10万〜15万円
- トータルの限界値引き:20万円
新型フィットの値引きは、トータル10万円を超えれば合格。20万円行けば文句なし!です。
今回紹介した最高値引きを引きずり出す方法を参考に、最大限の値引きをGETしてください。
また下取り車があるなら、ディーラーより高い査定額が期待できる一括査定を利用しましょう。