ノートe-power/nismoの値引き情報まとめ | |
---|---|
①値引き相場 (オプション込み) |
20〜30万円 |
②値引き目標額 | 「車両本体値引き20万」+「オプション総額の20%」 |
③実例値引き |
|
④値引きより重要なこと | 一括査定で今乗ってる車の買取価格を調べておく |
⑤値引き方法 |
|
ノートe-power/nismoは、発売から年月が経過していることもあり、値引き拡大中です。
しかし…。
新車購入したいけど、値引きのことが全然わからない…。
- どのくらいの値引きなら十分と言えるの?
- 値引きを引き出す方法ってあるの?
- 他の人は、どのくらい値引いてもらっているの?
などなど。
こういったことでお困りの方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ノートe-power/nismoの値引きに関する情報からお得に購入するための知識まで、5つ絞って掲載しています。
十分な値引きを引き出したい!お得に購入したい!とお考えであれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ
①ノートe-power/nismoの値引き相場を車両本体とオプションに分けて掲載!
値引き相場 | ||
---|---|---|
車両本体値引き![]() |
15〜20万円 | |
ディーラーオプション値引き![]() |
オプション総額の20% | |
トータル値引き | 20〜30万円 | |
値引きレベル:![]() 普通 |
ノートe-power/nismoの値引きは、大きく分けて2つあります。
- 車両本体値引き:車両本体価格からの値引き
- オプション値引き:オプション総額(付属品類)からの値引き
車両本体値引きの相場は、15〜20万円。車両本体値引きは限界値があるため、相場を大きく超える値引きはまず期待できません。
オプションの値引き相場は、オプション総額の20%となっています。オプション総額が10万なら2万円の値引き、30万なら6万円の値引き。
オプション総額が大きいほど、値引き額も増えていきます。
ここで言うオプションとは、工場出荷後にディーラーで取り付ける付属品類のこと。
ナビ、ドライブレコーダー、ETC、フロアカーペット、ドアバイザー、などなどです。
オプション多めの人は、オプション総額に見合った値引きを。逆にオプション少なめの人は、車両本体値引きを確実に引き出せるようにしましょう。
次よりオプション総額別の値引き目標額一覧、目標額の出し方を解説していきます。
②ノートe-power/nismoの値引き目標額!オプション総額別一覧
オプション総額 | 値引き目標額 |
---|---|
5万円 | 目標21万円 |
10万円 | 目標22万円 |
20万円 | 目標24万円 |
30万円 | 目標26万円 |
40万円 | 目標28万円 |
50万円 | 目標30万円 |
ノートe-power/nismoの値引き目標額は「車両本体値引きの相場(20万)」+オプション総額の20%」で考えるのが理想です。
この値引き目標額の出し方だと、注文するオプションの総額に見合った値引き額となるからです。
③人によって値引き額が違う!ノートe-power/nismoの実例値引きをチェック!
値引き額/値引き成功度 | 車種 | 内容 |
---|---|---|
27万円![]() |
e-POWER NISMO S |
334万から27万値引きで307万円に! |
20万円![]() |
e-POWER NISMO |
多数オプション付きで20万値引きでした。 |
25万円![]() |
e-POWER・X | 実質25万円程値引してもらった事になります。 |
22万円![]() |
e-POWER | オプション値引き込みで22万引きでした。 |
8.5万円![]() |
e-POWER | ノートe-POWERの値引きが8.5万円でした。 |
同じノートe-powerでも、条件が違えば値引き額にも差がでます。
ここでは、上の表に掲載した5名の値引き内容を詳しく紹介していきます。
334万から27万値引きで307万円に!
クルマを新しく買うことにしました。
ノート e-power nismo s です。
334万から27万値引きで307万円。頑張ってもらった方ですかね。前の車のシビックタイプRは、こことは別のお店で100万ちょいで買い取り。
さーて、本業と副業更に頑張るかなー。#日産ノート#nismo#新車 pic.twitter.com/G18IfbRb6G
— ヨリさん@ウーバー名古屋 (@yyoriuber) August 14, 2019
- 車種:e-POWER・NISMO S
- トータル値引き:27万円
多数オプション付きで20万値引きでした。
日産ノート NISMO e-Powerを新車で購入予定です。
残クレで支払って行きます。
新車、パンフレットに掲載されている物はフル装備、スタッドレスタイヤ付き、その他多数オプション付き。
20万値引きして頂き、330万の支払いです。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:e-POWER・NISMO
- トータル値引き:20万円
実質25万円程値引してもらった事になります。
定価見積だど税金、諸経費込で262万円程になりますが定価見積にレーダー探知機取付工賃と納車時ガソリン満タン費用は入っていません。
新しく買う車は定価見積262万円と無償のサービスを含めた金額は265万円程度になりますから240万円で契約した場合、実質25万円程値引してもらった事になります。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:e-POWER・X
- トータル値引き:25万円
オプション値引き込みで22万引きでした。
値引きはディーラー値引きとオプション値引きで22万
メダリストにメーカーオプションのインテリジェントクルーズコントロールとアラウンドビューモニターとETC2.0とバックモニターとドライブレコーダーがお薦めです
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:e-POWER
- トータル値引き:22万円
ノートe-POWERの値引きが8.5万円でした。
日産のディーラーでノートe-POWERの値引きが85000円でした。
ノートe-POWERの値引きはこんなものでしょうか?
初めて新車を購入するので、車の値引きがどの程度が普通なのか分かりません。
ノートe-POWERの値引きが85000円は少ないですか?
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:e-POWER
- トータル値引き:8.5万円
その他、値引きに差が出るとすれば、交渉のやり方がウマいか下手かという点です。
では、商談の際にどうやって値引きを引き出すのか?
気になるところではありますが、その前に絶対やっておかないと損することがあります。
④ノートe-power/nisimoの値引きより重要!先に手放す車の一括査定を受けておく!
ノートe-power/nisimoの値引きより重要なのは、今乗っている車の一括査定を受けておくことです!
理由は、高額査定が狙えるから。
一括査定は、一度にまとめて複数の買取店の査定見積りを取れるサービスです。
査定額の比較が行えるため、最高額で車を売却することが可能です。
これに対し、ディーラーの下取りや1つの買取店で査定を受けるやり方はどうでしょう?
査定見積りの比較ができませんよね。
これじゃあ、提示された査定見積りが高いのか?低いのか?わかりません。
車は査定先によって、10〜30万円の差が付くことはザラです。
今乗っている車を、どこにいくらで売るか?は自分で自由に決められます。
だからこそ、必ず一括査定を使いましょう!
一括査定を使うなら、カーセンサーがおすすめです。
以下は、大手の一括査定サービスを比較した表です。
サービス名/ おすすめ度 |
提携業者数 | 査定依頼可能な業者数 | 買取業者の選択 |
---|---|---|---|
カーセンサー![]() |
![]() 1000社以上 |
![]() 30社 |
![]() 可能 |
ナビクル![]() |
![]() 49社 |
![]() 10社 |
![]() 不可能 |
ズバット車買取![]() |
![]() 278社 |
![]() 10社 |
![]() 可能 |
楽天カーサービス![]() |
![]() 100社以上 |
![]() 10社 |
![]() 可能 |
カービュー![]() |
![]() 230社以上 |
![]() 8社 |
![]() 可能 |
カーセンサーは、全国1000社以上の買取業者と提携。お住まいの地域に合わせて、好きな業者を選んで査定申込できます。
申込みは90秒ほどで完了。査定料も無料です。
1度に複数業者へ査定依頼できるので、忙しい方でも空いた時間を使って利用できます。
⑤ノートe-power/nismoに効果的な3つの値引き方法!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①経営の異なる日産ディーラーをまわる | ![]() |
②ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
③契約直前にオプションのサービスを条件に加える | ![]() |
では、それぞれについて解説していきましょう。
経営の異なる日産ディーラーをまわる

- ◯◯日産自動車株式会社
- 株式会社日産サティオ◯◯
- 日産プリンス◯◯販売株式会社
※「◯◯」に入るのは都道府県名や地域名。経営の異なるディーラーは会社名から判断できます。
経営の異なる日産ディーラーは、それぞれ値引き方針が違います。
そのため同グレード・同オプションの条件でも、値引き額に差が出ます。
つまり、値引き額の比較が可能!複数の店舗をまわって、最も高い値引きだった店舗で契約できます。
たとえば、日産サティオでは値引き20万円だったけど、日産プリンスでは25万円の値引きをしてもらえた。ということが起こります。
店舗をまわる手間はありますが、最も効果的な値引き方法です。
お住まいの地域にある経営の違う日産ディーラーは、以下の「都道府県別の日産販売会社一覧」から調べられます。
具体的な探し方については、以下で解説しています。参考にしてください。

まずは、日産の販売会社一覧ページへアクセス。
次に探したい地域を選びます。
今回は「関東」→「千葉県」で検索してみます。

経営の異なる日産ディーラーが3系統見つかりました。
次にそれぞれの「販売店一覧」を選択します。

すると、店舗が一覧表示されます。
近くの店舗をチェックして、見積りを取りに行きましょう。
ライバル車を引き合いに出す
車種 | 新車価格 | 発売年月日 |
---|---|---|
トヨタ ヤリスHV![]() |
199~249万円 | 2020年2月 |
ホンダ フィットHV![]() |
199~253万円 | 2020年2月 |
マツダ2 ディーゼル![]() |
190~270万円 | 2019年9月 |
ノートe-power/nismoのライバル車は、上記の3車種です。
これらの車種とノートの購入で迷っていることを伝えれば、値引きを引き出しやすくなります。
というのも、ノートe-powerはライバル車よりもモデルが古く、性能面で競い合うのは厳しいからです。
そうなると、値引き勝負に出てくる可能性が高まります。
ただし、交渉のやり方にもコツがあります。
効果的なのは「ノートがいくらの値引きになれば、契約するのか?」契約に合意する金額をハッキリ伝えることです。
金額については、ノートe-power/nismoの値引き目標額のところで掲載した額が理想です。
オプション総額 | 値引き目標額 |
---|---|
5万円 | 目標21万円 |
10万円 | 目標22万円 |
20万円 | 目標24万円 |
30万円 | 目標26万円 |
40万円 | 目標28万円 |
50万円 | 目標30万円 |
ノートe-power/nismoの値引き目標額は「車両本体値引き(20万)」+オプション総額の20%」で考えるのが理想です。
契約直前にオプションのサービスを条件に加える
サービスが狙えるオプション | 金額 |
---|---|
トノカバー | 30,556円 |
フロアカーペット | 21,293円 |
大型シートバックグリップ | 15,180円 |
ドアエッジモール | 12,572円 |
ドアハンドルプロテクター | 11,440円 |
バックドアロアステッカー | 10,076円 |
ラゲッジネット | 9,115円 |
ナンバープレートリムセット | 8,250円 |
車載用防災キット | 7,700円 |
ドアミラーステッカー | 4,950円 |
契約する直前に、オプションのサービスを条件に加えましょう。
「このオプションをサービスしてくれるなら、契約します!」と伝えるだけです。
契約してもらえるなら…!ということで、意外にも条件を飲んでくれることが多いです。
金額的に5千円〜3万円ほどですが、実質的な値引きとなるので必ずやっておきましょう。
ノートe-power/nismoの新車や値引きに関するQ&A
それでは最後に、ノートe-power/nismoの新車や値引きに関する疑問にお答えしていきます。
ノートe-power/nismoのグレードと価格は、どうなっていますか?
グレード | 駆動 | 価格 |
---|---|---|
S | FF | 1,937,100円 |
X | FF | 2,059,200円 |
X Vセレクション | FF | 2,196,700円 |
X ブラックアロー | FF | 2,153,800円 |
MEDALIST | FF | 2,396,900円 |
MEDALIST ブラックアロー | FF | 2,469,500円 |
X シーギア | FF | 2,301,200円 |
X シーギア リミテッド | FF | 2,312,200円 |
AUTECH | FF | 2,306,700円 |
X FOUR | 4WD | 2,279,200円 |
X FOUR Vセレクション | 4WD | 2,416,700円 |
X FOUR ブラックアロー | 4WD | 2,373,800円 |
MEDALIST FOUR | 4WD | 2,616,900円 |
MEDALIST FOUR ブラックアロー | 4WD | 2,689,500円 |
X FOUR シーギア | 4WD | 2,521,200円 |
X FOUR シーギア リミテッド | 4WD | 2,532,200円 |
AUTECH FOUR | 4WD | 2,526,700円 |
グレード | 駆動 | 価格 |
---|---|---|
NISMO | FF | 2,534,400円 |
NISMO Black Limited | FF | 2,059,200円 |
NISMO S | FF | 2,721,400円 |
NISMO S Black Limited | FF | 2,812,700円 |
※価格はメーカー希望小売価格です。
ノートe-power/nismoの納期はどのくらいでしょうか?
新車の標準的な納期となっています。
ノートe-power/nismoの展示車両や在庫車なら、大きな値引きで購入できますか?
ただ、ノートe-power/nismoはモデル末期のため、展示車両や在庫車を扱う店舗は非常に少ないです。
あったらラッキーと考えるようにしましょう。
ノートe-power/nismoの値引きまとめ
- 値引き相場:20〜30万円
- 値引き目標額:「車両本体値引き20万」+「オプション総額の20%」
- 値引き前の必須事項:一括査定で今乗ってる車の買取価格を調べておく
- 値引き方法①:経営の異なる日産ディーラーをまわる
- 値引き方法②:ライバル車を引き合いに出す
- 値引き方法③:契約直前にオプションのサービスを条件に加える
ノートe-power/nismoは、新型ヤリスや新型フィットに販売台数を抜かれたこともあり、値引き拡大傾向にあります。
今回紹介した値引き方法をもとに、ガッチリと大きい値引きを狙っていきましょう。
また値引きよりも、今乗っている車を一括査定を使って高く売るほうが簡単です。
もし、ディーラーの下取りしか考えていなかったなら、まずは一括査定で愛車の買取価格を調べておきましょう。
高額査定が出れば、その分 新車の予算が増えます。