スイッチを入れるとすぐに暖かくなる「カーボンヒーター」は便利な暖房器具の1つです。遠赤外線の効果で体の芯からポカポカと温まりますよね。
コンパクトなので狭いスペースにも使えるうえ、空気が乾燥したり汚れないのもうれしいポイントです。電気ヒーターのなかでは電気代が安いのも魅力ですよね。
そんな「カーボンヒーター」は形状が似ているものが多く、どれも同じように思いがちですが機能や消費電力などそれぞれで大きく異なります。
そこで今回は失敗しない「カーボンヒーターの選び方」と「おすすめのカーボンヒーターTOP12」をランキング形式で紹介します。
お気に入りのカーボンヒーターを見つけて温かい冬を過ごして下さいね!

カーボンヒーターを選ぶ3つのおすすめの選び方!
見た目が同じように見えるものが多い「カーボンヒーター」はどれを選んだらよいか迷ってしまいがちです。
ここでは「カーボンヒーター」を選ぶときにチェックする4つのポイントをまとめています。参考にしてみてくださいね!
カーボンヒーターは「使用場所」で選ぶ!
カーボンヒーターは「使用する場所」で選びましょう。
脱衣所やトイレ、キッチンなど狭いスペースで使用するなら200~300W程度の小さなカーボンヒーターで十分です。足元を中心にしっかり温まります。
また、リビングなど少し広いスペースで使用するなら900~1000W程度のものがおすすめです。
比較的スリムでコンパクトなものが多いカーボンヒーターですが、使用場所をあらかじめ考えておくと選びやすいですよ!
カーボンヒーターは「電気代(消費電力)」で選ぶ!
ワット数 | 電気代(1時間) |
---|---|
1000W | 23円 |
900W | 20.7円 |
800W | 18.4円 |
700W | 16.1円 |
600W | 13.8円 |
500W | 11.5円 |
400W | 9.2円 |
300W | 6.9円 |
200W | 4.6円 |
カーボンヒーターは「電気代(消費電力)」で選びましょう。上記の表は1kwh=23円として算出した電気代(消費電力)です。
どれくらいのワット数でどれくらいの時間使用するかを考えておくと、1か月の電気代が分かるので安心ですよ。
普段の生活で使う時間をイメージして消費電力から選ぶことをおすすめします。
カーボンヒーターは「機能」で選ぶ!
機能 | 特徴 |
---|---|
タイマー機能 | 設定時間で自動的にスイッチがオフになる。就寝前に便利。 |
温度調節機能 | 必要以上に温度が高くなるのを防ぐ。 |
自動オフ機能 | 消し忘れや災害時に自動的に電源がオフになる。倒れた時にオフになるものも。 |
首振り機能 | 1か所だけが温かくなるのを防ぐ。数人で使用するときに便利。 |
人感センサー機能 | 人が来ると自動的に電源が入り、いなくなると電源が切れる。 |
上記はカーボンヒーターの主な機能です。
「タイマー機能」や「自動調節機能」は便利なうえ節電にも効果的です。また「自動オフ機能」など安全面に配慮された機能もあります。
カーボンヒーターの機能は価格に比例して充実しています。ライフスタイルを考え必要な機能を見極めてカーボンヒーターを選びましょう。
おすすめのカーボンヒーターランキングTOP12!
ここからは3つの選び方のポイントを押さえたおすすめのカーボンヒーターTOP12を紹介します。お気に入りのカーボンヒーター選びの参考にして下さいね!
おしゃれでカラーが豊富!ブルーノカーボンヒーターノスタルストーブ
- 出力無段階調節
- タイマー
- 人感センサー
- 切り忘れ防止タイマー
- 転倒時自動運転停止
- 温度過昇停止機能
- 幅:22cm
- 奥行:22cm
- 高さ55.5cm
ブルーノ カーボンファンヒーターの特徴
石油ストーブのようなノスタルジックなデザインがおしゃれなカーボンヒーターです。シックなくすみカラーはバリエーションが豊富でインテリアに合わせて使いやすいです。
デザイン性の高さが人気ですが機能も充実しています。カーボンに加えファンも搭載されていて温かい空気をより速く送りこむことができます。
ブルーノ カーボンファンヒーターの口コミ
口コミを見る
防滴で脱衣所にもおすすめ!イギリスの老舗メーカーアラジンのカーボンヒーター
- 転倒OFFスイッチ
- 温度センサー
- 2段階切替え
- 幅:19cm
- 奥行:19cm
- 高さ54.8cm
アラジン 遠赤グラファイトヒーターの特徴
スイッチを入れると0.2秒で立ち上がる速乾性の高い遠赤グラファイトヒーターです。大型ガード付きでペットや小さな子供にも安心です。
キッチンや脱衣所など水周りでの使用におすすめの防滴仕様になっています。電源コードも2.3mと長めなので脱衣所の洗濯機の上のコンセントにも届きます。
アラジン 遠赤グラファイトヒーターの口コミ
口コミを見る
速くて温かい!アラジン 遠赤グラファイトヒーター
- 切り忘れタイマー
- チャイルドロック
- 無段階切替え
- 転倒オフスイッチ
- 自動首振り
- 幅:30cm
- 奥行:30cm
- 高さ88.4cm
アラジン 遠赤グラファイトヒーターの特徴
スリムタイプのアラジンの遠赤グラファイトヒーターです。くすんだグリーンカラーとデザインがおしゃれですが暖房機能と安全機能が充実しています。
立ち上がりが速いうえ、電力は250~900Wと細かく調節可能です。約70度の自動首振り機能に加え、転倒OFFスイッチ、チャイルドロックなども搭載しています。
アラジン 遠赤グラファイトヒーターの口コミ
口コミを見る
コンパクトで縦横どちらでも使える!アピックス 2WAYカーボンヒーター
- 2段階温度切替
- 180分オフタイマー
- 転倒オフ
- 幅:45.9cm
- 奥行:18cm
- 高さ:19.8cm
アピックス 2WAYカーボンヒーターの特徴
縦置き・横置きのどちらにも使える2Wayのカーボンヒーターです。縦置きにすれば幅の狭い空間に、横置きにすればデスク下の足元にも使えます。
2段階の温度調節に加え、転倒オフ機能付きで狭い空間でも使いやすいです。おしゃれなレトログリーンとシンプルなマットホワイトの2カラーあります。
アピックス 2WAYカーボンヒーターの口コミ
口コミを見る
電気代が安いカーボンヒーター!200wから使えるkoizumiシーズヒーター
- 無段階温度調節
- 自動首振り
- 二重安全転倒スイッチ
- 3時間/5時間自動オフ
- 幅:31cm
- 奥行:31cm
- 高さ83cm
コイズミ シーズヒーターの特徴
200~800Wを無断切り替えできるシーズヒーターです。細かく温度調節できるので節電にもなります。電源を入れるとすぐに温かくなる即暖性も人気です。
首振り機能のほかに3~5時間の自動オフ機能、転倒スイッチなどの安全機能も搭載しています。操作のたびに電子音がなるので動作確認も楽ですよ。
コイズミ シーズヒーターの口コミ
口コミを見る
乾燥対策におすすめのカーボンヒーター!小型遠赤外線電気ストーブ(加湿機能付き)
- 3段階調節
- 加湿スチーム
- サーモスタット
- 転倒オフ
- 幅:36.5cm
- 奥行:16cm
- 高さ45cm
山善 遠赤外線電気ストーブの特徴
暖めながら乾燥をやわらげる加湿機能付き(スチーム式)のカーボンヒーターです。タンクには360mlの水を入れることができます。
運転切り替えは強990W・中660W・弱330Wの3段階で空焚き防止、転倒OFFスイッチなどの安全機能も装備されています。
山善 遠赤外線電気ストーブの口コミ
口コミを見る
一人暮らしにもおすすめのコンパクトなカーボンヒーター!テクノススリム300w
- 幅:19cm
- 奥行:19cm
- 高さ48.5cm
スリムハロゲンヒーター300Wの特徴
スリムで脱衣所やトイレなど狭い場所に使いやすいテクノスのカーボンヒーターです。消費電力も300Wなのでコンパクトなスペースにぴったりです。
ボタンもON/OFFの1つだけなので操作がシンプルです。コードフックも付いているのですっきりと使えます。
スリムハロゲンヒーター300Wの口コミ
口コミを見る
部屋全体に使うならコレ!高パワー&人感センサー付きダイキンのカーボンヒーター
- 人感センサー
- 速暖モード
- リズムモード
- 温度センサー
- 消し忘れ防止
- 幅:34.2cm
- 奥行:34.2cm
- 高さ:65.2cm
ダイキン セラムヒートの特徴
リビングでの使用におすすめの高パワー・人感センサー付きカーボンヒーターです。不在時の消し忘れや無駄な運転を抑えてくれるので経済的で安全性も抜群です。
シンプルモダンでインテリアにもフィットしやすく縦置き、横置きの2Wayです。カラーはダークグレーとマットホワイトの2タイプです。
ダイキン セラムヒートの口コミ
口コミを見る
2重安全スイッチと自動オフタイマー機能付き!コイズミ カーボンヒーター
- 2段階切替
- 3時間自動オフ
- 二重安全転倒防止
- 幅:28.5cm
- 奥行:28.5cm
- 高さ:82.5cm
コイズミ カーボンヒーターの特徴
最大出力900Wのコイズミのカーボンヒーターです。シンプルなデザインと優しいホワイトカラーはどんなインテリアにもマッチしやすいです。
3時間自動オフタイマー付きで万が一の消し忘れにも安心なうえ、転倒したり、傾いたりした場合は自動的に電源が切れる二重安全構造になっています。安全機能が充実しています。
コイズミ カーボンヒーターの口コミ
口コミを見る
安くてコスパ抜群の暖房器具!yamazen遠赤外線カーボンヒーター
- 転倒OFFスイッチ
- サーモスタット
- 幅:25cm
- 奥行:25cm
- 高さ:62cm
山善 遠赤外線カーボンヒーターの特徴
転倒OFFスイッチなど必要最低限の安全機能にしぼった山善のシンプルなカーボンヒーターです。本体価格も手頃なのでコスパがよいですね。
丈夫で耐久性の高いスチールボディのタワー型でリビングのほかに狭い場所でも使いやすいですよ。
電源のON/OFFもダイヤルを回すだけと簡単なうえ、重量も1.2kgと軽量で後ろに取っ手も付いているので持ち運びしやすいです。
山善 遠赤外線カーボンヒーターの口コミ
口コミを見る
首振り機能が便利!山善の遠赤外線カーボンヒーター
- 2段階調節
- 自動首振り
- 転倒OFFスイッチ
- サーモスタット
- 幅:32cm
- 奥行:32cm
- 高さ:63.8cm
山善 遠赤外線カーボンヒーターの特徴
自動首振り機能付きのカーボンヒーターです。広範囲に左右まんべんなく温めることができるのでリビングなどにおすすめです。
立ち上がりの速い速暖タイプでスイッチを入れるとすぐに暖かくなりますよ。強弱の2段階の温度調節はダイアル式で操作が簡単です。
スリムタイプではありませんが重量は3kg程度なので女性でも楽に持ち運ぶことができます。転倒OFFスイッチやサーモスタットなど安全機能も搭載されています。
山善 遠赤外線カーボンヒーターの口コミ
口コミを見る
充実機能で省エネにおすすめ!コロナ 遠赤外線カーボンヒーター
- 自動首振り
- 10段階温度調節
- 切り忘れ防止
- 切タイマー(1・2・3時間)
- 停電時安全装置
- チャイルドロック
- 転倒OFFスイッチ
- 加熱防止装置
- 幅:30.6cm
- 奥行:30.6cm
- 高さ:89.7cm
コロナ スリムカーボンの特徴
スリムですが充実した機能が人気のコロナのカーボンヒーターです。
シーズヒーターにブラックセラミックコーティングしているので、熱が人体に吸収されやすく温かさが持続します。首を振る範囲も70度と広いので広範囲に熱が行き届きます。
暖かさが見えるパワーモニターは温度調節に合わせて色がつくため運転状態が分かりやすく操作もしやすいですよ。
自動的に室温に合わせた出力調節機能、過熱防止装置、タイマー搭載で効率的に省エネ運転ができるようになっています。
コロナ スリムカーボンの口コミ
口コミを見る
カーボンヒーターのおすすめの使い方は!
お気に入りのカーボンヒーターを見つけたら効率的に使うことも大切です。ここではカーボンヒーターのおすすめの使い方を紹介します。
ほかの暖房器具と一緒にカーボンヒーターを使う
カーボンヒーターは部屋全体を温める暖房器具ではなく、スポット的に使う暖房器具です。そのためエアコンやこたつなど他の暖房器具と組み合わせて使うのがおすすめです。
他の暖房器具と組み合わせればワット数や使用時間を抑えることができるので節約にもつながりますよ。
カーボンヒーターを近づけすぎない
すぐ近くを温めてくれるカーボンヒーターですが、長時間そばに置いたり、近づけすぎると低温やけどなどの危険につながります。置く位置や使用時間には気をつけるようにしましょう。
カーボンヒーターについてのよくあるQ&A
では、最後にカーボンヒーターを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
カーボンヒーターで火事になることはありますか?
加熱防止機能や転倒オフ機能などが装備されたカーボンヒーターだとより安心です。
カーボンヒーターの寿命はどれくらいですか?
寒さが厳しい11月~2月に毎日8時間ほど使用した場合、5~6年が耐用年数となります。
カーボンヒーターとハロゲンヒーターは同じですか?
- カーボンヒーター…炭素繊維(カーボン)
- ハロゲンヒーター…ハロゲンランプ
カーボンヒーターの熱源は炭素(カーボン)、ハロゲンヒーターはハロゲンランプです。熱源のほかにも暖房率や消費電力などに違いがあります。
カーボンヒーターの遠赤外線放出量はハロゲンヒーターの約2倍と多いため、暖房効率にすぐれています。そのうえ消費電力はハロゲンヒーターの1/2と経済的です。
本体価格はカーボンヒーターの方が少し高めですが、寿命(耐久性)も長いので人気なのも納得ですね。
シーズヒーターとカーボンヒーターの違いは?
シーズヒーターもカーボンヒーターと同じようにスポット暖房器具となります。ただしカーボンヒーターよりも遠赤外線の放射量が多いのが特徴です。
また発熱体が破損しにくいため耐久性が高いです。その分、価格も少し高くなっているものがほとんどです。
カーボンヒーターは赤ちゃんに良いのですか?
- やけどをしにくい
- 転倒しても安全
- 部屋の空気が汚れず乾燥しない
カーボンヒーターは上記の項目をすべてクリアしているので、赤ちゃんにおすすめの暖房器具ですね。
まとめ
選び方のコツを押さえたおすすめのカーボンヒーター12選と使い方を紹介しました。
遠赤外線の効果で体を芯から温めてくれる「カーボンヒーター」は空気も乾燥せず、子供や高齢者、ペットがいても安心して使える暖房器具の1つです。
お部屋やライフスタイルに合うカーボンヒーターを見つけて温かい冬を過ごしましょう!