みなさん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回は、革製品ブランド「ココマイスター(cocomeister)」の二つ折り財布全28個を全部紹介し、その中から厳選しておすすめの5つをランキング形式で紹介していきます!
コンパクトに携帯できるから、二つ折り財布を使っている男性は多いですよね。(私の周りも多いです!)
二つ折り財布派の人もそうでない人も、カッコイイ二つ折り財布が揃っているので必見です!

もくじ
ココマイスターの二つ折り財布の選ぶ時の3つの選び方を解説!
まずは、二つ折り財布の選び方を解説してみます。評判の良いココマイスターのようにハイクオリティーで、様々は皮革を使って作られているブランドの二つ折り財布の選び方のポイントを押さえて、自分にとって最適の二つ折り財布を選びましょう!
皮革素材から選ぶ!
ココマイスターの二つ折り財布は、使われている皮革が様々あります。
- クロコダイル
- コードバン(3種)
- オークバーク(ザオークバークも有)
- カルドミラージュ
- クリスペルカーフ
- カヴァレオ
- ゴールドマイニング
- ポンテマットーネ
- マットーネ
- ロッソピエトラ
- ジョージブライドル
- ロンドンブライドル
- ブライドル
- ベテルギウス
- マルティーニ
- プルキャラック
- ナポレオンカーフ
- パティーナ
全部で18種類もの皮革素材があるんです。(すごい多いですね。)
フォーマル風のテイストが欲しいなら「クリスペルカーフ・ロッソピエトラ・ベテルギウス」などになりますし、カジュアルテイストの二つ折り財布を探しているのなら「オークバーク・マットーネ・ナポレオンカーフ」などが候補になります。
本革なら王道の「コードバンが欲しい!」という人は、当然コードバンになりますし、「見た目が明るいタイプが欲しい」という人ならパティーナになります。
皮革によってそれぞれ特徴がありますので、まずは「どの皮革素材にするのか!」決めると候補が絞れてきますよ。
値段から選ぶ!
値段から選ぶというのも失敗しない買い物をするためには必須の条件になります。
はっきり言ってココマイスターの二つ折り財布は、決して安くありません!それなりの値段がします。(下記の一覧表参照)
特に高いのが「クロコダイル・バトルシップ」の27万円、続いて「シェルコードバン・ジョンブル」の78,000円。安い価格帯でも2万円台が4つ、続いて3万円台が12個で最多となっています。(最低でも2万~3万円は必要ということ)
今回の買い物では、予算がいくらなのか?どのくらいまでなら出せるのか?をしっかりと決めてから選ぶようにすると、失敗しない良い買い物ができるでしょう。
ディティールで選ぶ!
二つ折り財布を選ぶ時の3つ目のポイントは「ディティール」です!
ココマイスターの二つ折り財布は、ほぼ定番のディティールですが、細かく見てみると違いもあるんですね。
まず「小銭入れがあるか or ないか」という違いになり、小銭入れがないタイプは、
- カヴァレオ・ゴゴータ
- ジョージブライドル・ブライアンズパース
の2つのみになり、スタイリッシュに持ちたいなら、どちらかを選びましょう。
また、スナップで留める「三つ折りタイプ」もあり、
- カヴァレオ・カンガ
- ジョージブライドル・ロベルトパース
の2つになり、財布が勝手に開くのがイヤな人はこの「三つ折りタイプ」からの選択になります。
上記のような3つのポイントを考慮しながら選んで頂くと、ネット通販を利用しても良い買い物ができると思います。
それでは実際の28アイテムを紹介してみます。
ココマイスターの二つ折り財布28個を全部紹介!
商品名 | 価格(税込) | カラー | 仕様 |
---|---|---|---|
![]() クロコダイル・バトルシップ |
27万円 | ネロ・マルベック・ウヰスキー・グリージョ・ブルーラグーン・マタドール・カモフラージュ | カードポケット×4・フリーポケット×1・小銭入れ×1・札入れ×2 |
![]() シェルコードバン・ジョンブル |
78,000円 | ブラック・ボルドーワイン・ネイビーブルー・ウイスキー | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×3 |
![]() ザオークバーク・マールバラ |
66,000円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×3 |
![]() |
56,000円 | ブラック・ボルドーワイン・ネイビーブルー・ウイスキー | 札入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×2 |
![]() コードバンクラシック・スウィープ |
51,200円 | クラシックブラック・クラシックボルドー | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() マイスターコードバン・ラスティング |
48,000円 | ブラック・ボルドーワイン・グリーンプラネット・ブループラネット | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() オークバーク・バットクーム |
52,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン・オークネイビー・ワインバレル・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() クリスペルカーフ・シャルルパース(パスケース付) |
48,000円 | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×7・フリーポケット×3・パスケース×1 |
![]() クリスペルカーフ・ロシュパース |
42,000円 | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ・ロイヤルブラックⅡ・グランツネイビーⅡ・ダークブラウンⅡ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×3 |
![]() カヴァレオ・ヘローエ |
41,000円 | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() ポンテマットーネ・ディーミディウム |
38,600円 | アーテル・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィリディス | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() |
38,500円 | ウォーターウォッシュ(青)・ウェットランド(深緑)・レッドアース(赤土) | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() カヴァレオ・カンガ(三つ折りタイプ) |
37,700円 | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×1・小銭入れ×1・カードポケット×2・フリーポケット×3 |
![]() ロッソピエトラ二つ折り財布 |
36,600円 | ブラック・ダークネイビー・モスグリーン・オレンジ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×3 |
![]() ジョージブライドル・バイアリーパース |
36,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() カヴァレオ・ゴゴータ(二つ折り札入れ) |
36,000円 | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×2・カードポケット×10・フリーポケット×2 |
![]() ロンドンブライドル・パースファントム |
36,000円 | ロイヤルチョコ・アルバートレッド・ハイドパーク・ブルースネイビー・ステージブラック・パイプオルガン | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×2 |
![]() ジョージブライドル・ブライアンズパース(二つ折り札入れ) |
35,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×2・カードポケット×10・フリーポケット×2 |
![]() ジョージブライドル・ロベルトパース(三つ折りタイプ) |
35,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×1・小銭入れ×1・カードポケット×3・フリーポケット×3 |
![]() ベテルギウス・シリウスパース |
35,600円 | クラスト・オービット・スコーチング | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() マットーネ・オリヴェートパース |
34,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン・ブルーハワイ・プラム | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() |
32,000円 | ハマダ(岩石)・ラムル(砂漠の涙)・サハラ(砂漠) | 札入れ×1・BOX型小銭入れ×1・カードポケット×2・フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() マルティーニ・アーバンパース |
32,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・リモンチェ | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() プルキャラック・パルテノーペ |
32,000円 | シーアンビション・ブラウンシップ・ナイトネイビー | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() ナポレオンカーフ・ボナパルトパース |
27,500円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×2 |
![]() ブライドル・インペリアルパース |
27,500円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
![]() マットーネ・マルチパース |
25,000円 | オールドブラック・ブラウン・ビターチョコ・オリーブ・ブルーハワイ・イタリアンレッド・ロゼワイン | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
![]() パティーナ二つ折り財布 |
22,000円 | ナチュラル・ブラウン・チョコ・ブラック | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×3 |
ココマイスターの二つ折り財布は、表のように全部で28個あります!特に高額は「クロコダイル・バトルシップ」で、なんと!27万円!チョ~高額です!当然私は買えません(笑)。
高額過ぎるためか、ココマイスターの二つ折り財布の一覧ページにも掲載されていないんです。
現実的に手が届きそうな価格帯で見てみると、「シェルコードバン・ジョンブル」がありますが、それでも78,000円!
このシェルコードバンの素材自体は少量生産なので、販売個数も少ないです。
ですので、販売されている時を見たら、それは「運命の出会い」!迷わず購入をクリックですね。
逆に安いのは「パティーナ二つ折り財布」になります。安いといっても22,000円!
本革財布の値段は、ココマイスターに限らず「いいお値段」ですが、その分、長い期間使うことができますし、値段以上のハイクオリティを堪能することもできます。
ココマイスターのおすすめ二つ折り財布ランキングTOP5
では、28個の中から厳選して、おすすめの二つ折り財布を5つランキングで紹介していきます。
この5つなら、どれを選んでも納得のいく買い物ができます!
コードバンクラシック・スウィープ
項目 | コードバンクラシック・スウィープ |
---|---|
価格 | 51,200円(税込)送料無料 |
カラー | クラシックブラック・クラシックボルドー |
機能 | 札入れ×2、小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×1 |
外寸 | 縦9.2×横11.2×厚さ3(㎝) |
「コードバンクラシック・スウィープ」は、日本製のコードバンから製造されている二つ折り財布になります。やはり1位はコードバンシリーズの二つ折り財布になりますね。
ココマイスターのコードバンには、ほかにも「シェルコードバン」や「マイスターコードバン」があるのですが、在庫数が少ないため、比較的販売されている期間が長い「コードバンクラシック・スウィープ」を1位にしました!
この二つ折り財布は、札入れ部分に仕切りがあるので、お札とその他などと2つに分けて使うことが可能。機能面でも使いやすい仕様になっています。
内容にはベルギー産のアマンデルレザーを使っているので、とにかく高級感がある二つ折り財布です!
ポンテマットーネ・ディーミディウム
項目 | ポンテマットーネ・ディーミディウム |
---|---|
価格 | 38,600円(税込)送料無料 |
カラー | アーテル・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィリディス |
機能 | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×1 |
外寸 | 縦9.3×横11×厚さ3(㎝) |
2位は「ポンテマットーネ・ディーミディウム」になります。マットーネ素材を使った編み込みのデザインになりますし、何と言ってもグラデーションチェックがお洒落!(編み込み部分がグラデーションになっています)
このお洒落な見た目が、本革財布のファンにはたまらないポイントですよね!この二つ折り財布を使っていれば、周りの目を引くこと間違いありません!
もちろん見た目だけでなく、カードポケットも6つあり機能面でも申し分ありません。
今まで財布に気を遣わなかった男性でも持ちやすいお洒落二つ折り財布が「ポンテマットーネ・ディーミディウム」になります。
カヴァレオ・ゴゴータ
項目 | カヴァレオ・ゴゴータ |
---|---|
価格 | 36,000円(税込)送料無料 |
カラー | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ |
機能 | 札入れ×2・カードポケット×10・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦9.2×横11×厚さ2(㎝) |
3位はココマイスターオリジナルのフランス産のクロム鞣しシアギレザーを使った「カヴァレオ・ゴゴータ」になります!
光沢もありますし、シアギレザーの綺麗な色目が人気です。
さらに、このカヴァレオ・ゴゴータは「札入れ二つ折り財布」になるので小銭入れポケットがありません!厚みが2cmしかなくスタイリッシュに持つことができる二つ折り財布です。
スタイリッシュに二つ折り財布を持ちたい人におすすめです。合わせて小銭入れも持ちましょう~!
ベテルギウス・シリウスパース
項目 | ベテルギウス・シリウスパース |
---|---|
価格 | 35,600円(税込)送料無料 |
カラー | クラスト・オービット・スコーチング |
機能 | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×6・フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.3×横11.3×厚さ2.7(㎝) |
4位は和洋折衷テイストの二つ折り財布「ベテルギウス・シリウスパース」になります。
使われているレザーは「ハワード・ボルケーノレザー」といい、18世紀の古典的な製法「バケッタ製法」により生産されているレザー。
古典的な製法で生産されているレザーなので、モダンヴィンテージ感を感じ取れる、ココマイスターの中でも異才な雰囲気のアイテムが揃っているシリーズになります。
3色のカラーもオリジナル感が溢れていて、ヴィンテージ感がある「クラフト」、フォーマルな装いでも持てる「オービット」、存在感がある赤味の「スコーチング」が揃っています。
オンでもオフでも、お洒落に持てるポイントが人気。
今までにない二つ折り財布を使ってみたい人におすすめです。
ナポレオンカーフ・ボナパルトパース
項目 | ナポレオンカーフ・ボナパルトパース |
---|---|
価格 | 27,500円(税込) |
カラー | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース |
機能 | 札入れ×2・小銭入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦9.5×横11.5×厚さ2(㎝) |
5位はカジュアルテイストが人気の「ナポレオンカーフ・ボナパルトパース」!ココマイスターのナポレオンカーフは、カジュアルを前面に押し出しているシリーズなので根強い人気があります。
表面を起毛させたイタリア産のカーフが素材となっており、オイルに漬けて手作業で染色しているナポレオンカーフは、手にしたときにしっとりとしたオイル感を感じとれる皮革。
そのため、経年変化(エイジング)も他の皮革に比べて早く変化するので、傷を気にすることなくドンドン使いこなしましょう。
カラーも9色あり、1色から作られている「ワイルド○○」と、2色のバイカラータイプの「○○フォース」の中から選べます。
クオリティーの高いカジュアルテイストの二つ折り財布を探している人におすすめです。
どの二つ折り財布にしようか迷ったらコードバンクラシック・スウィープがおすすめ!
項目 | コードバンクラシック・スウィープ |
---|---|
価格 | 51,200円(税込)送料無料 |
カラー | クラシックブラック・クラシックボルドー |
機能 | 札入れ×2、小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×1 |
外寸 | 縦9.2×横11.2×厚さ3(㎝) |
ここまでたくさんの二つ折り財布を紹介してきましたが、ハッキリ言って迷いますよね。どれを選ぼうか決められません。決して安い買い物でもありませんしね。
どれにしようか迷っている人におすすめするなら、やはりランキング1位で紹介した「コードバンクラシック・スウィープ」になります。
札入れや小銭入れ、カードポケットなどは二つ折り財布の定番の仕様になっているので、使いやすさに問題はありません。
それに、このコードバンクラシックに使われているコードバンは日本製のコードバンになります。それを職人が手作りで製造しているのですが、素材も作り手も日本製になる「オールジャパンのMade in Japan」の二つ折り財布。それが「コードバンクラシック・スウィープ」!
物作りならやっぱり日本ですからね。ココマイスターのコードバンの二つ折り財布を一度は使ってみましょう!
ココマイスターの二つ折り財布のまとめ
- ココマイスターの二つ折り財布の選び方
- ココマイスターの二つ折り財布28個を紹介
- おすすめTOP5をランキングで紹介
今回は、ココマイスター(cocomeister)の二つ折り財布28個を全部紹介してみました。
様々な皮革を使った二つ折り財布が揃っていて、そのどれもが特長があり魅力的であります。そのなかでもおすすめの5つをランキング形式で紹介してみました。
特におすすめは「コードバンクラシック・スウィープ」になります。
ココマイスターはハイクオリティの本革財布を扱っていますし、値段もそれなりに高いので、簡単に買うことはできないし失敗した買い物もしたくありませんよね。
「ココマイスターを買ってよかった!」と思って頂けれるように、今回は選び方も紹介してみました!ぜひ、ご参考にして頂ければと思います。