本ページはプロモーションを含みます

【楽で高機能!】クロスバイク用のおすすめなハンドルグリップ12選!

前傾姿勢のクロスバイクでは、どんなグリップを選ぶかで乗り心地が大きく変わますよね!街乗りでもおしゃれでかっこいいグリップにすると、気分も上がりますし身体も楽です。

高機能なグリップを変えるだけであっという間に快適になったり、簡単にかっこよくなるので気軽に変えておきたいパーツです。

最近では「スポーツ用の本格的グリップ」「おしゃれでかっこいいグリップ」など、多くのニーズに向けて作られているグリップが溢れているので悩んでしまいます。

そこで今回は、選択肢が多くて迷いがちな「クロスバイクグリップの選び方」と「おすすめのクロスバイクグリップ12選」を紹介していきます。

あなたにピッタリの握り心地のグリップを見つけて役立てて下さいね!

この記事を書いた人
vivi
スポーツバイクは日常の足としてもスポーツバイクとしても活躍してくれますよね!こだわりの強い私の場合は、部品の細部にまでこだわるのでグリップ選びもしっかり選んでしまいます。そんな私が、クロスバイクグリップ選びで失敗しないための選び方をまとめてみましたのでぜひ参考にしてみて下さい♪

クロスバイクグリップを選ぶ3つのおすすめの選び方!

クロスバイクのグリップは身近なパーツなので「これ、買ってみよう!」という安易な選び方をして失敗をしてしまうことが多いです。

今回紹介する3つのポイントを押させて選ぶことで、おしゃれな外観にも似合う快適で安全なグリップに出会えるキッカケになるのでぜひ参考にしてみて下さいね!

クロスバイクのグリップはラバー素材を選ぼう!

クロスバイクのグリップは握りやすさと手への負担が少ない「ラバー素材のグリップ」を選ぶようにしましょう。

グリップの素材として「スポンジ・レザー・ラバー」などのタイプがありますが、悪天候や長時間ライド、耐久性等を考慮するとラバー・ゴム素材が圧倒的に機能性が高いからです!

スポンジ素材やレザー素材は、見た目重視の素材であり耐摩耗性や悪天候時のグリップ力となるとどうしても不利になってしまいます。

道路の段差を走っている時に、グリップをしっかり握っていても滑ってハンドル操作を失ってしまうようなヒヤリを起こすと怖いですよね!

だから、クロスバイクのグリップ選びでは「ラバー素材のグリップ」を選ぶようにして下さいね!

クロスバイクのグリップ形状で選ぼう!

形状 特徴 おすすめ度

ロックオンタイプ
  • 丸型グリップでねじ固定式
  • 手首への負担を受けやすいタイプ
3.0

エルゴタイプ
  • 楕円形グリップでねじ固定式
  • 手のひらほぼ全部が接触し手の痺れや痛みを防ぐタイプ
5.0

牛角タイプ
  • 楕円形グリップでグリップエンドが牛角型
  • 身体への負担を軽減してくれるタイプ
5.0

クロスバイクのグリップは、形状をて選びましょう。グリップの種類は大きく分けて3種類あります。

上記にもまとめていますが、おすすめなのは「人間工学に基づき作られているエルゴタイプか牛角タイプ」です。

エルゴタイプなら、前傾姿勢になるクロスバイク乗車時「腕と手への負担」を軽減して楽にライディングすることが出来るからです。

牛角タイプはエルゴタイプのグリップエンドが牛角になっており、こちらも同様に体への負担を軽減してくれます。

どちらも前傾姿勢の上半身が安定し、ペダルへも力がうまく伝わり結果的に楽に運転できる様になるので「エルゴタイプ・牛角タイプ」を選びましょう!

vivi
長時間ライドが多い方はバーエンドを付けると牛角部分の角度を自由に調整でき、手と腕への負担を軽減・分散することが出来るのですごくおすすめです!

定評のあるグリップメーカーから選ぼう!

グリップ選びで間違わないためにも「安全性に定評のあるグリップメーカー」の中から選ぶようにしましょう!

定評のある人気メーカーは3つあり、フィット感や安全性能も変わってきます。

  • OGK・・・手の疲れを軽減する人間工学デザインと安全性を兼ね備えているメーカー
  • ODI・・・プロレーサーが認めるコントロール性と信頼の高いメイドインUSAのグリップメーカー
  • エルゴン・・・レーシングチームも利用する素材を使用しパフォーマンスや快適性を最適なバランスで実現している日本のメーカー

「OGK」「ODI」「エルゴン」のような定評のあるグリップメーカーであれば、すぐに摩耗したりすることもありません。

しかも二流メーカーの商品では、グリップが滑って事故につながるケースもあるので注意しておきましょう。

グリップは常に操縦とコントロールに必須の部分で、安全性や操作性も兼ね備えている一流のグリップメーカーの商品の方が断然安心できます!

だからこそ使用する部品のネジ一本までこだわる、定評の高いグリップメーカーの商品を選んで下さいね!

クロスバイク用の安全性能とフィット感の高いグリップランキングTOP12!

クロスバイクのライト選びで悩んでいるけど、失敗したくない…!という場合におすすめの12商品を紹介します。

夜間に自転車に乗る時は、道路交通法でも決められている明るさ以上の前照灯を点けて安全にライドして下さい。あなたのためにも、あなたの周りの人のため人も良物をチョイスしましょう!

おしゃれなクロスバイクグリップ!OGK AG-016

AG-016
OGK技研
参考価格1,443円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
エルゴタイプ
メーカー
OGK

OGK AG-016の特徴

OGK技研のAG-016は、握る手とアクションの追求から生まれたエルゴデザインだから手にフィットして運転を快適にするグリップです。

安全性能はもちろんのこと、操作性から耐久性までスタイルに合わせてカスタマイズできるグリップとなります!

Made in JAPANのメーカー商品でもあり通勤・通学からロングライドなどのシーンにも安心です。

OGK AG-016の口コミ

口コミを見る

コスパがいい
このカラーは、なかなか自転車屋に置いてないので購入出来て良かったです。

付けるときは水で滑りをよくしてゴムハンマーで叩くと簡単に取り付けれました。

素晴らしい
色もデザインもいい。

コスパが高い
握り心地が良い!

クロスバイクのロックオングリップド定番!ODI VANS LOCK-ON

VANS LOCK-ON
ODI
参考価格3,000円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
ロックオンタイプ
メーカー
ODI

ODI VANS LOCK-ONの特徴

ODIのVANS LOCK-ONは、VANSシューズのソールパターンをそのままグリップにしたロックオングリップバージョンです。

定評のあるLOCK-ONシステムで、ライディング中にグリップが動く心配も不要で安心ライディングを実現しています!

多くのカラーリングの商品が準備されているのでおしゃれにカスタマイズ可能で、見ていても乗っていても楽しいグリップになります。

ODI VANS LOCK-ONの口コミ

口コミを見る

グリップが気に入りました
前から気に成っていたので、ミニベロ用に購入しました。色と形が凄く気に入りました。

勿論、実用性も十分です。

かっこいい
握りやすいです。

物は良いが…
グリップ自体は良し!

カラーリングが豊富なクロスバイクグリップ!グリーンも有!ODI ROGUE LOCK-ON

ROGUE LOCK-ON
ODI
参考価格3,000円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
ロックオンタイプ
メーカー
ODI

ODI ROGUE LOCK-ONの特徴

ODI ROGUE LOCK-ONは、高品質な手のひらの大きな方におすすめのグリップです!

おしゃれなアルミリングでクロスバイクの本体カラーリングに合わせて配色を選ぶ楽しさもあり、何度もリピートしてしまう方も多いようです。

一般的なグリップより太めなので今までのグリップに不満があった方はぜひお試し下さい!

ODI ROGUE LOCK-ONの口コミ

口コミを見る

握りやすい
エルゴン系グリップから交換しました。自分にはエルゴンは合ってなかったようでかなり快適になりました。

深い溝が握りやすいです。ブロックが厚いので振動が吸収されています。

あとエルゴン系にくらべて立ちこぎがしやすいです。

握りやすい
初めてロックオンを使い始めてから10年近くになります。最初は、Skin社やV社やら色々試してみましたが、握った感じと見た目が好みでした。

交換時に楽なのと、ねじれが生じない所が良いです。MTBとミニベロで使っており、アルミリングで車体の色と合わせて楽しめるのもいいです。

レースをするような使いは向かないのかな
一般的なグリップより太めで少し握りにくかった

表面が脆く素手で握ると手に黒いカスが沢山付く

人間工学に基づくグリップ!ODI DREAD LOCK V2.1 LOCK-ON

DREAD LOCK V2.1 LOCK-ON
ODI
参考価格3,300円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
エルゴタイプ
メーカー
ODI

ODI DREAD LOCK V2.1 LOCK-ONの特徴

ODIのDREAD LOCK V2.1 LOCK-Oは、オフセットグリップデザインによりグリップの手のひらの側面にパッドが加わり長時間の走行でも快適です。

ドレッドロックグリップはF-1グリップシリーズに新しく加わったもので、より長いライディングに必要なパッドとコントロールを可能にしています!

グリップは独自のA.I.R.E.製で軽量化と振動減衰向上のためのコンパウンド商品となり、人間工学に基づく指の切り抜きで、あらゆる条件下でのグリップ力を保ちます。

ODI DREAD LOCK V2.1 LOCK-ONの口コミ

口コミを見る

スリムサイズなクロスバイクグリップ!エルゴン GE1 Factory

GE1 Factory
エルゴン
参考価格4,500円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
ロックオンタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GE1 Factoryの特徴

エンデューロやダウンヒルなどの肘を張るライディングスタイルに最適なグリップGE1 Factoryは見た目以上にスグレモノです。

グリップエリアに設けられた8%の傾斜により、肘の位置を最適化し手の疲労を軽減する様に綿密に設計されているグリップとなります。

手の回転に逆らうように配置されたテクスチャーにより、グリップ性能が向上し手のひらに当たる部分のクッション性能も確保されている商品です。

エルゴン GE1 Factoryの口コミ

口コミを見る

クロスバイクで手首の負担を軽減するカラーグリップ!ピンク有!Ergon GA3

GA3
エルゴン
参考価格3,600円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
エルゴタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GA3の特徴

手首の負担を軽減する形状で主に、MTB 向けに作られたグリップがエルゴン GA3です。

豊富なカラーリングの「ベリー・ブラック・ブルー・レッド・オレンジ」の配色で楽しむことも出来ます。

衝撃を吸収するスーパーソフトラバーコンパウンドと快適性能の高いグリップエリアの最適化により、手首へのダメージを最小化してくれるアイテムです!

エルゴン GA3の口コミ

口コミを見る

白・黒で選べる配色のクロスバイクグリップ!エルゴン GS1

GS1
エルゴン
参考価格4,800円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
エルゴタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GS1の特徴

トピーク・エルゴン レーシングチームも使用するエルゴン GS1は、不動の定番とも言えるモデルのエルゴタイプグリップです。

握りやすい親指回りと、路面の状況を正確に伝えつつ優れた衝撃吸収性能を発揮する手のひら部分で、パフォーマンス性と快適性を最適なバランスで実現しています。

悪条件と長時間ライドになるほど威力を発揮する「エルゴタイプ」なので毎日自転車に乗る機会がある時につけてもらいたいモデルとなっています!

エルゴン GS1の口コミ

口コミを見る

クロスバイク自転車のグリップ交換も簡単!エルゴンGP1

GP1
エルゴン
参考価格3,700円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
エルゴタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GP1の特徴

パフォーマンス コンフォートタイプのベーシックモデルのエルゴン GP1は、エルゴタイプの王様とも言えるモデルです!

硬化プラスチックの芯が入りグリップ表面にはクッション性の高いラバーを採用し耐久性もホールド性も兼ね備えたアイテムとなります。

両側ロングの他、右側のみショート、両側ショートのグリップシフト対応モデルが揃っているので、切換が「有り」「無し」の自転車にもマッチします!

エルゴン GP1の口コミ

口コミを見る

クロスバイクをかっこよくしたい時のカスタムグリップ!エルゴン GP1 BioKork

GP1 BioKork
エルゴン
参考価格4,500円(税込)
種類
ラバータイプ(バイオコルク)
形状
エルゴタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GP1 BioKorkの特徴

コルクの自然な触感が優しいバイオコルクモデルのエルゴン GP1 BioKorkは、おしゃれにカスタマイズしたい時におすすめです!

環境に配慮しクランプまでリサイクル可能なアルミ合金製で、GP1と同様3モデルがそろっています。

着脱も軽量アルミ合金クランプによりスピーディーに交換可能で、グリップ角度も自由自在に調整できるのでどの様なシーンにも最適です。

エルゴン GP1 BioKork0の口コミ

口コミを見る

エルゴタイプとレザーのハイクラスグリップ!エルゴン GP1 BioLeder

GP1 BioLeder
エルゴン
参考価格9,500円(税込)
種類
ラバータイプ(バイオレザー)
形状
エルゴタイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GP1 BioLederの特徴

レザーシューズを手掛けるロンドン生まれのブランド “Quoc Pham” とのコラボレーション モデルエルゴン GP1 BioLeder(ブラックレザー)はハイクラスモデルです。

ベジタブル・タンニン鞣しのレザーをGP1ベースの芯材と一体成形し、使うほど手に馴染み愛着が増すレザー使用のエルゴングリップでおしゃれにキマリます!

触り心地はゴムではなくレザーなのでスベスベした触感でしっくり馴染み、外観もおしゃれでかっこいいスタイルに変わるのでレース以外の用途ならかなりおすすめです!

エルゴン GP1 BioLederの口コミ

口コミを見る

クロスバイクの牛角バーエンドグリップ!エルゴン GS2

GS2
エルゴン
参考価格5,900円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
牛角タイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GS2の特徴

滑り止め加工が施されたグラスファイバー製ショートバーエンド付モデル(牛角タイプ)エルゴン GS2は人気の商品です!

エルゴングリップの魅力をいかんなく発揮できるバーエンドグリップは、取付角を独立して自由に固定できるので自由に調整可能です。

左右ペアの1セット商品で、バーエンドはいつでも着脱も可能で、「ショート・ロング」の組み合わせがあり太さも「Large・Small」の選択ができます!

エルゴン GS2の口コミ

口コミを見る

Amazon人気!クロスバイクのバーエンドバーグリップ!エルゴン GS3

GS3
エルゴン
参考価格6,900円(税込)
種類
ラバータイプ
形状
牛角タイプ
メーカー
エルゴン(Ergon)

エルゴン GS3の特徴

パワフルなライディングに最適な滑り止め加工が施されたグラスファイバー製バーエンド付モデルのエルゴン GS3はAmazonでも人気です!

カラーも「黒・白」のセッティングがあり、太さのサイズも「S・L」があり選択肢豊富な牛角タイプのグリップです。

スポーティーで街乗りにもマッチするデザインなので、通勤からロングライドまでしっかりとサポートしてくれるのでおすすめです♪

エルゴン GS3の口コミ

口コミを見る

クロスバイクグリップのおすすめの交換方法は!

クロスバイクグリップを交換する方法は下記5つのステップで簡単に行えます。動画を見れない状況かもしれませんので、下記に動画の説明を入れておきますね!

  1. キャップを外しカッターでグリップを切る
  2. グリップを取り外す
  3. ハンドルバーの余分なほこりをふき取る
  4. グリップを水で濡らしハンドルバーにはめ込む
  5. プラスチックハンマーでたたきはめ込む

上記のようにクロスバイクのグリップは交換することができます。上記動画をぜひ参考にしてみてくださいね。

グリップ選びでよくあるQ&A

最後グリップ選びで多いQ&Aをご紹介していきます。

クロスバイクのグリップでべたつかないのはありますか?

「エルゴン GP1 BioLeder」や「エルゴン GP1 BioKork」などのタイプのグリップがべたつかずサラサラなのでおすすめですよ!

クロスバイクのグリップにバーテープを巻くのは可能ですか?

ハンドルをバーエンドバータイプに交換していれば何の問題もないですよ!

まとめ

今回紹介した商品は、安全性もデザイン性も兼ね備えた街乗りからロングライドまで可能な商品ばかりです。

これらの商品以外にもおしゃれでかっこよくて安全性能も高いグリップもはありますが、安全に支えてくれるグリップに出会って下さいね!

グリップを交換するだけで安定したライディングを楽しめるだけではなく、毎日の身体への負担も軽減されるので早い段階で交換して見て下さいね。

おすすめのクロスバイクグリップTOP3をもう一度チェックする!

関連記事 RELATED POSTS