セブンイレブンやファミマ等のコンビニにたくさん陳列されているカップラーメン!そこには定番の味噌味や横浜家系や蒙古タンメン等の流行りのものまで本当に私たちを魅了してくれますよね。
とってもパンチが効いていておいしそう!でも、皆うすうす感じていることがあるはずです。カップラーメンは確かに美味しいけど、カロリーや塩分が高そうだし、健康にも悪そう。
カップラーメンに対して、美味しそうでもどこか危険なイメージを持っている方は非常に多いですよね。
この記事では、1食たりのカロリーが550kcal未満で容量も多めのカップラーメンを紹介していきます。もちろんカロリーを抑えたからといって、不味いカップラーメンではありません!
カップラーメンを実際に食べた人の評価も反映させています!カップラーメンの絶妙な選び方とランキングをまとめたので参考にしてみてくださいね。

カップラーメンを選ぶ4つのおすすめの選び方!
カップラーメンはユーザー評価が高い商品を選ぶ!
カップラーメンはユーザーの評価が高い商品を選びましょう。仮にまだ食べていなくても、ユーザーの評価を見ればだいたいの味の良し悪しイメージが湧くからです。
例えばですが「辛味と酸味が!」と書かれていも辛さがどのぐらいの強いのか、辛いものが苦手でも大丈夫なのかがよく分かりませんよね。
酸味が効いていても強さもわからないですし、最初から効いてくるのか後々にジワリと効いてくるのかも分かりませんよね。
ユーザーレビューでは、説明文だけでは伝わらない感覚的な情報をくみ取ることができます!ユーザーの評価が高い商品は当たり商品の可能性が高いですよ!
カロリーは高すぎないものを選ぶ!
カップラーメンを選ぶときには、カロリーがあまり高くないものを選ぶようにしましょう!カロリーが高すぎると太ってしまうからです。
単純計算すると、一食あたりの許容カロリーは、583kcalから883kcal程度になります。
- 20~30代男性・・・2,650kcal(1食あたり883kcal)
- 20~30代女性・・・2,000kcal(1食あたり666kcal)
- 50~60代男性・・・2,450kcal(1食あたり816kcal)
- 50~60代女性・・・1,900kcal(1食あたり633kcal)
- 70代以上男性・・・2,200kcal(1食あたり733kcal)
- 70代以上女性・・・1,750kcal(1食あたり583kcal)
カップラーメン一食あたりが550kcal程度であれば、許容範囲内になります。カップラーメンを食べて太ってしまうことがないよう、一食あたりは550kcal程度に収めとくのが無難です。
適度な分量のあるカップラーメンを選ぶ!!
カップラーメンは適度な分量のものを選ぶようにしましょう。 カロリーを気にするあまり容量を少な目にすると、 すぐお腹がすくからです。
ポイント2ではカップラーメンのカロリーの事に触れました。
カロリーを気にしすぎて、ミニサイズばかり食べてもお腹を満たせなくなるかもしれませんよね。 間食をしたら逆にカロリーを取りすぎてしまったということにもなりかねません。
- 多め・・・日清 ラ王 115g
- 標準・・・日清 カップヌードル 78g
- 少なめ・・・日清 カップヌードルミニ 30g
- 極小・・・日清 マグヌードル 20g
カロリーを摂りすぎないためにも、間食を取ってしまうことのないように昼食や夕食では適度な分量を選んでくださいね!
新商品やタイアップ品はいち早くチェックしておきましょう!
コンビニの新商品やタイアップ商品は注目しておきましょう。今流行りの味をいち早く味わえるうえに、周りの人たちとの話題にもなるからです!
例えば、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニでは以下のような注目カップ麺が市販されています!
- 蒙古タンメン中本(激辛系)
- 辛辛魚(激辛系)
- 担々麺(ピリ辛)
- 横浜家系(こってり系)
- 豚骨麺(とんこつ)
- 鬼金棒 (辛味噌)
- 味仙(辛い系)
ラーメン好き界隈で流行っていて人気のあるカップ麺を堪能してこそ、カップラーメン好きの証です!コンビニで流行りを取り入れたカップラーメンはチェックしておきましょう!
おすすめのカップラーメンのランキングTOP12!
カップラーメンをランキング形式で紹介します!ランキングをするときにはユーザー評価・1食あたりのカロリー・1食あたりの容量・注目度を総合的に勘案しています。
辛いからこそ旨い!蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン


蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン
2008年ごろからセブン&アイホールディングスと連携をすすめている背景があります。セブンイレブンでも人気ラーメン店の味を見事に再現してくれています!
蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメンは旨みもしっかり効かせており、ファンもたくさんいるカップラーメンです。注目度もピカイチです!
蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメンの口コミ
口コミを見る
辛みが苦手な人はチーズを入れるとマイルドになっていいと思います。
ちなみに、辛みを強くしたい場合にはラー油を入れるといいそうです(笑)
転居してもカップラーメンで味わえるのはありがたいです^^
こってりとんこつ!一風堂 赤丸新味 博多とんこつ


一風堂 赤丸新味 博多とんこつの特徴
スープの再現度が非常に高く、辛みその旨みと辛みがユーザーに評価されている商品です。スープの評価が高い反面、残念ながら麺の評価は低めになっています。
こってり系だしカロリーは高そうと心配になるかもしれませんが451kcalなので許容範囲内です。1食121グラムなのでランキング内では多めなのでたっぷり味わえます!
一風堂 赤丸新味 博多とんこつの口コミ
口コミを見る
でも、コンビニですぐに買えるようになって買いやすくなってありがたい!
日清食品も一風堂ラーメン元々の味を大切にしてくれてありがとう!
スープだけ残して、何かに使いたいぐらいです。
麺が粉っぽいのでおいしいスープに合っていない感じがしますね。
コスパが良くて安いカップ麺!ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン


ごつ盛り ワンタン醤油ラーメンの特徴
腹持ちがいいカップラーメンが食べたい場合やコスパを重視したい場合にはピッタリです。味はドストレートな?油味なので、普通の味がいいという場合におすすめできます!
今流行りの家系や激辛系など、捻りを加えた味が好きな場合には他のタイアップ系カップラーメンがいいと思います!
ごつ盛り ワンタン醤油ラーメンの口コミ
口コミを見る
非常食用にも相性がいいと思います。
安いからずっと食べていると飽きる場合もあるかもしれません。
オプションで水に溶かすワカメを追加するのをおすすめします。
おすすめできる味噌味!サッポロ一番 みそラーメンどんぶり


サッポロ一番 みそラーメンどんぶりの特徴
サッポロ一番みそラーメンは、濃厚な味噌味が特徴の商品です。味噌味がとっても濃いので、寒い日や冬にはピッタリです。
サッポロ一番みそラーメンはブリーズドライの野菜も多く入っています。野菜がざくざくと食べることができるので具も美味しく味わえます。
濃厚な味噌味で体を温めたいという場合や、野菜の食感も楽しみたいという場合には良いと思います。
サッポロ一番 みそラーメンどんぶりの口コミ
口コミを見る
ブリーズドライでもおいしいですよ!
手軽に食べれるのもカップラの魅力ですね。
横浜家系!ちょい足しにもイイ!麺ニッポン 横浜家系ラーメン


麺ニッポン 横浜家系ラーメンの特徴
日清 麺ニッポン 横浜家系ラーメンは横浜ウォーカーがタイアップしたカップラーメンです!
横浜市にも公認を受けているというから注目度抜群の商品です。豚骨が効いた濃厚スープが特徴点です。鶏油とガーリックも旨みを引き出してくれます。
麺はもちもち感のある麺を採用しているけれど、ゆで上げに3分以上かかってしまうのは注意が必要です。カップ麺に創作要素を追加したい場合におすすめできる商品です!
麺ニッポン 横浜家系ラーメンの口コミ
口コミを見る
酢を入れたり、煮卵やチャーシューを入れたりしています。
楽に食べたい場合には面倒に感じるかもしれません。
ダイエットにもおすすめ!ロカボデリ CoCo壱番屋監修 カレーラーメン


ロカボデリ CoCo壱番屋監修 カレーラーメンの特徴
さらにうれしいのが糖質30%オフ!カロリーを抑えたいという人にもおすすめできる商品です。美味しいのに、たったの219kcalという点もポイントです。
麺は比較的硬めになっているようなので、ゆで時間で調節するのもいいですね!
ロカボデリ CoCo壱番屋監修 カレーラーメンの口コミ
口コミを見る
箱買いして常備しておいてもいいと思える商品です。
買えなくはないけれど、とにかく安いので済ませたい考えている人にはお勧めできませんね。
具だくさんでおすすめ!日清 カップヌードル


日清 カップヌードルの特徴
日清カップヌードルは、コクが効いた醤油味ベースのカップラーメンです。昔から変わらない味でとても親しまれています!
ミンチやエビ、スクランブルエッグやネギ等とたくさんの種類の具が入っているもポイントです。縮れ麺とちょうどいい具合に味わえます。
ユーザーも昔から変わらない味が好き!ということで評価も非常に高くなっているので、定番のおいしいラーメンを食べたいという場合にはおすすめです!
日清 カップヌードルの口コミ
口コミを見る
この安定の定番感は本当にすごいと思います。
変わらない味があるってとても安心します。これからもリピートします!
ちょっと高いかなぁと思います。
酸味と辛みがポイント!カップヌードル-日清-トムヤムクンヌードル


カップヌードル-日清-トムヤムクンヌードルの特徴
さらに、トムヤムクンの香りが引き立っているのも特徴の1つです。食感としてはクリーミーな味があるので、マイルドな味わいも楽しめてしまいます。
具にはエビとマッシュルームが入っていて、商品のおいしさを引き立たせてくれます。他の商品と異なりリピート中毒性が強い商品です!
カップヌードル-日清-トムヤムクンヌードルの口コミ
口コミを見る
レモン汁を少し加えて酸味を強めにしてもおいしいんです。
好き嫌いが分かれる商品だと思います。
飲んだ後にもおすすめ!日清 カップヌードル 欧風チーズカレー


日清 カップヌードル 欧風チーズカレーの特徴
日清カップヌードル 欧風チーズカレー味は特濃な味で一世を風靡した大人気のカップラーメンです。
カレー味とチーズ味の相性も抜群なので、濃厚なビーフカレーの味が効いていて、さらにチーズ味のマイルド感が威力を爆発させてくれています!
カレー好き、チーズ好きな人にはたまらない仕上がりになっています。濃厚な仕上がりなのにも関わらず1食当たりが450cal未満なのも魅力的ですね!
日清 カップヌードル 欧風チーズカレーの口コミ
口コミを見る
チーズとカレーの相性がとってもいいです!
あと味が残るので、すごくのどが渇きました。
自分でとろけるチーズを付け加えるとマジで半端ないです!
こってりがポイント!日清ラ王 背脂コク醤油


日清ラ王 背脂コク醤油の特徴
日清ラ王 背油コク醤油は、しょうゆ味ベースに鶏ガラと背油の旨みがプラスされた味わい深いラーメンです!
鶏ガラと背油がプラスされている分スープのうまさが際立っています。さらに1食当たりの容量が115グラムなので、大容量なのもポイントです!
1食当たりのカロリーを450cal未満に抑えながらガッツリ食べたい!というかたにはおすすめできる商品です!
日清ラ王 背脂コク醤油の口コミ
口コミを見る
個人的にはあっさりしている方かな?と思います。
持ち運びには向かないかもしれませんが、非常食にも役立つと思います。
まとめ買いにも良い!日清 カップヌードル シンガポール風ラクサ


日清 カップヌードル シンガポール風ラクサの特徴
日清カップヌードル シンガポール風ラクサ味は、その名の通りアジアンラーメンをモチーフにした商品です。
特徴は何と言っても味です。クリーミーなココナッツ味の甘味とスパイシーが程よくミックスされています!
クリーミーなシチューのような味わいが好きだという人にはおすすめです!ただし、合わないという人もいるので注意しましょう。
日清 カップヌードル シンガポール風ラクサの口コミ
口コミを見る
辛さが苦手という人でも安心して味わえます。
合わなそうなら、ラクサ味もダメかも。
美味しさ大爆発!日清 カップヌードル チリトマトヌードル


日清 カップヌードル チリトマトヌードルの特徴
日清カップヌードルチリトマトヌードルは、リサーチしてきた中で評価が高かった商品です。
ユーザーの評価が高かった理由として味がいいから!という点です。ピり辛味とトマトのフレッシュな味がマッチしておいしさが大爆発しています。
トマトの甘味や具材もおいしさを引き立てているので、おいしさがピカイチとなっています!
日清 カップヌードル チリトマトヌードルの口コミ
口コミを見る
チリの辛さが際立ってうまいです!
カップラーメンについてのよくあるQ&A
カップヌードルをずっとおいしく食べるうえでよくある疑問点をまとめました。一緒に見ていきましょう!
カップラーメンの賞味期限は?
すぐに食べるなら賞味期限は気にする必要ありませんが、備蓄用として買う場合にはなるべく賞味期限が長いものを買うようにしましょう!
賞味期限切れのカップラーメンは食べられる?
ただ、どうしても!という際に参考にしてもらいたいのがカップラーメンの状態を見る事です。
カップラーメンが膨張した形跡があれば中で腐敗があってガスが充満した形跡があるということです。
カップラーメンは妊婦や授乳中の女性でも食べられる?
もちろん、どうしてもカップラーメンを食べたくなることもあるかと思います。
1日の塩分量・油分・糖質などなるべく控えるように注意してみてもいいかもしれませんね!
コンビニのカップラーメンはどうして高いの?
スーパーよりもいち早く新商品を陳列させたりもしているので、安くしなくても売れるんですよね。
私もセブンの蒙古タンメン中本 北極のような激辛ラーメンや、一風堂のカップラーメンは思わず買いたくなってしまいます。
7プレミアムなどのプライベートブランドなどは安いこともあるのでチェックしてみるといいですよ
まとめ
カップラーメンを選ぶときにはユーザー評価とカロリーと腹持ち、注目度のバランスを勘案してみてださいね!
評価がいいカップラーメンは、本場の味をそのまんま味わえるような上物の可能性大ですよ!マイ定番の1つとして、末永く味わえるパートナーになるかもしれません。
カロリーが低めだと1日の摂取カロリーも抑えられます。太りにくくなりますし、ついつい夜食に食べてしまってもオーバーカロリーになりづらくもなります。
バランスの取れたカップラーメンなら、なんとなく危険な食べ物ではなくてあなたの食事のお供になりますよ!
辛みと旨みのバランスが絶妙なので、マイベストカップラーメンになっています。