新型となったトヨタのハリアー。
いきなり、30万円前後の値引きが飛び出しています!
新型としては異例の値引き額です。
SNSでも「驚き&喜びの声」が多数あがっています。
そこでこの記事では、実際にハリアーから値引きを引き出した7名の口コミと値引き交渉のコツを中心にお伝えしていきます。
現在、新型ハリアーの購入を検討しているけど
- 値引き相場はどのくらいなのか?
- どのくらいの値引きが狙えるのか?
- 値引き交渉はどうやればいいのか?
疑問に思っている方は、ぜひ参考にしてください。商談の際、値引きのことで迷わなくなります。

もくじ
まずは新型ハリアーの値引き相場を掲載!
値引き相場 | ||
---|---|---|
![]() |
25万〜30万円 | |
![]() |
20〜25万円 | |
![]() |
オプション総額の20%引き | |
値引きレベル:![]() 新型としては異例の大きさ |
新型ハリアーの値引き相場は、トータルで25万〜30万円となっています。
値引き情報自体まだ少ないのですが、25万〜40万円の値引きが実際に出ています。
どうやらハリアーは、新型発売直後から値引きイケイケの指示が出ている模様。(購入側からすれば、うれしいこと!)
では、実際に新型ハリアーを契約した人、見積りを取った人の値引きの口コミをみていきましょう!
値引き30万円以上の報告あり!新型ハリアーの商談を行った7名の口コミ!
値引き額 | 値引き内容 |
---|---|
40万円 | Gパッケージ、出始めからここまで引けるなんてびっくりだわ |
31万円 | 新型ハリアーの値引きが30.3万円! |
30万円 | 新型ハリアー契約した!値引き30万は好条件じゃないかなと思う! |
29万円 | 新型ハリアー値引きが29万! |
27万円 | 新型ハリアーGグレードの見積もりで、27万の値引きだった。 |
27万円 | 新型ハリアーZで27万値引き!Gで18万値引きでした! |
25万円 | ハリアー、人気車種やのに早くも値崩れの予兆が…。 |
では、1件ずつ新型ハリアーの値引き内容を見ていきましょう。
Gパッケージ、出始めからここまで引けるなんてびっくりだわ
新型ハリアー40万の値引きしてもらって契約してきた😁
Gパッケージで出始めからここまで引けるなんてびっくりだわ— ともや (@sakai_eggman) June 21, 2020
- グレード:Gパッケージ
- トータル値引き:40万円
新型ハリアーの値引きが30.3万円!
新型ハリアー見積もり、値引きが30.3万円で車両価格が281.3万円、残価が5年後46%で137.5万円(金利2.8%)でした。 pic.twitter.com/Dndo40m2aB
— kacchi25 (@kacchi25) June 6, 2020
- グレード:ハリアーS
- トータル値引き:310,580円
- 車両本体値引き:290,580円
- オプション値引き:20,000円
新型ハリアー契約した!値引き30万は好条件じゃないかなと思う!
新型ハリアー契約した!
5年残価の46%で金利が2.9%の値引きが30万は好条件じゃないかなと思う!
納期は未定だけど。。— 兼吾 (@endie199) June 18, 2020
- グレード:不明
- トータル値引き:30万円
新型ハリアー値引きが29万!
新型ハリアー、値引きが29万、オプション1.3万、通常下取りつかない車で6万、希望ナンバー手数料無料、エンジンオイル20L無料でした
— kacchi25 (@kacchi25) June 6, 2020
- グレード:不明
- トータル値引き:29万円
- その他①:値段の付かない車を6万円で下取り
- その他②:希望ナンバー手数料が無料
- その他③:エンジンオイルを20L無料サービス
新型ハリアーGグレードの見積もりで、27万の値引きだった。
新型ハリアーGグレードの見積もり、396万でそこから27万の値引きだった。
下取り入れると210万ほどに。
あまりオプション付けなかったから400万以内だった。
これは悩む。— あきら (@akira3gwr8es) June 17, 2020
- グレード:Gグレード
- トータル値引き:27万円
新型ハリアーZで27万値引き!Gで18万値引きでした!
新型ハリアーZ見積もり行ってきました!
頭金が値引き金額
Zで27万の値引き!Gで18万の値引きでした!
プラドも一応見積もり値引き28万でした!
ハリアー試乗して決めよう!
悩むぅ pic.twitter.com/2DY5mYyKcD— ハリアー (@q21H3NowsPYryOk) June 6, 2020
- トータル値引き:27万円
- 車両本体価格:3,930,000円
- 付属品総額:139,150円
- トータル値引き:18万円
- 車両本体価格:3,410,000円
- 付属品総額:278,850円
ハリアー、人気車種やのに早くも値崩れの予兆が…。
管理客が、他社でハリアーの見積もりもらってきてくれました。
本体▲15万
用品▲10万
合計▲25万
割賦金利1.9%。ハリアー、人気車種やのに、早くも値崩れの予兆が…。#新型ハリアー#値引き#値崩れ
— ポンコツ営業マン (@ponkotsueigyou) June 1, 2020
- グレード:不明
- トータル値引き:27万円
- 車両本体値引き:15万円
- オプション値引き:10万円
じゃあ、新型ハリアーの値引きは、どのくらいを目標にすれば良いのでしょうか?
新型ハリアーの値引き目標は30万円!上位グレード&オプション多めなら、もっとイケる!
値引きの種類 | 値引き目標額 |
---|---|
トータル値引き目標額 | 30万円行けば合格! |
車両本体値引き目標額 | 車両本体価格の7%が目安 |
オプション値引き目標額 | オプション総額の20%オフが目安 |
これから新型ハリアーの商談を行うなら、値引き30万円を目標にしましょう!
実際に30万円前後の値引きを引き出した人が多数いることから、30万円は決して無理のない値引き額です。
この場合「車両本体価格の7%」+「ディーラーオプション総額の20%」を目標値引きとしましょう。
- 車両本体価格400万→28万円値引き
- オプション総額50万→10万円値引き
- 上記2つの値引きをあわせて→38万値引き
こういった感じで目標を出すと、グレードや注文するオプション総額に応じた値引き目標が出せます。
新型ハリアーの商談前に必ずやっておくこと!それは手放す車の一括査定
新型ハリアーの値引きが大きい。という情報を知ったからといって、いきなり商談に入ってはいけません。
その前に手放す車の一括査定をやっておかないと、絶対に損します!
なぜなら、買取相場を把握せず商談に入ってしまうと、ディーラーの下取り査定額が適正かどうか判断できないから。
ディーラーの下取り査定は、一括査定で提示される買取価格より低いケースが多いです。
10万〜30万円くらいの差がでることも珍しくありません。
だからこそ新型ハリアーの商談前に、まず一括査定で買取相場を把握。次にディーラーで下取り査定を出してもらう。
この流れが必須です。
一括査定の利用は無料ですし、査定額に納得いかなければ売却しなくてもOKです。
カーセンサーは、全国1000社以上の買取業者と提携しているので、どんな車種でも高額査定を受けられるチャンスがあります。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
ここまで来たら、ハリアーの値引き交渉!値引きを引き出す3つの方法を紹介します。
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①経営の異なるトヨタディーラーをまわる | ![]() |
②決算セールを狙う | ![]() |
③ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
では、それぞれについて解説していきましょう。
経営の異なるトヨタディーラーをまわる

- カローラ店
- ネッツ店
- トヨペット店
- トヨタ店
新型ハリアーから大きな値引きを引き出す簡単な方法は、経営の異なるトヨタディーラーをまわることです。
経営の異なるトヨタディーラーは、経営会社が違います。そのため、堂々と値引き額をぶつけ合っての交渉が行えます。
経営の異なるトヨタディーラーは、上記にあげた4つの販売チャネルです。店舗名が違うので、すぐ見分けが付きます。
- カローラ店 VS ネッツ店
- トヨペット店 VS トヨタ店
- ネッツ店 VS トヨペット店
このように、それぞれの店舗間で値引き額を比較してみましょう。
東京地区はカローラ店・ネッツ店・トヨペット店・トヨタ店が統合し、トヨタモビリティーに一本化されてしまったからです。
なので、東京地区にお住まいの方は隣県のトヨタディーラーに出向いて交渉を行うようにしましょう。
お住まいの地域にある系列の異なるトヨタディーラーは、以下のトヨタ公式HPで探すことができます。
決算セールを狙う
新型ハリアーを大きな値引きで購入するなら、3月の決算セールを狙いましょう。
3月の決算セールでハリアーの値引きが大きくなるのは、在庫車または展示車です。
- 在庫車:売れることを見込んで事前発注していた新車
- 展示車:店舗内に展示用として保管されていた新車
どちらも製造済みの新車のため、メーカーオプションやボディーカラーが選べません。
こういったデメリットがあるので、通常より大きな値引きで購入できます。
ただし、在庫車や展示車は必ず決算セールで売り出されるわけではありません。また、売り出されたとしても台数が限られています。
なので、決算期の2ヶ月ほど前から、地域の新聞折込チラシなどで決算セールの情報を見逃さないようチェックしておきましょう。
ライバル車を引き合いに出す
車種 | 新車価格 | 発売年月日 |
---|---|---|
マツダ CX-5![]() |
261~408万円 | 2017年2月 |
日産 エクストレイル![]() |
248~377万円 | 2013年12月 |
ホンダ CR-V![]() |
336~455 万円 | 2018年8月 |
新型ハリアーのライバルとなる車種は、上記3車種です。
購入を検討している車種がハリアー以外にもあることで、営業マンからこれまで以上の値引きを引き出すことが可能です。
ただし、ライバル車よりも値引きしてください。という交渉方法では思ったような値引きは引き出せません。
「□□」の購入と迷っています。もしハリアーの値引きが○○円になるなら、今日にでも契約します。
いくらの値引きになったら契約するのか?金額をハッキリ伝えることがポイントです。
○○円に入る金額は「車両本体価格の7%」+「ディーラーオプション総額の20%」に設定するのが理想です。
- 車両本体価格340万円→23万円
- オプション総額50万円→10万円
- 上記2つを足して→33万円値引き
33万円まで値引きしてくれるなら、今日にでも契約します。という感じです。
新型ハリアーの値引きに関するQ&A
それでは最後に、新型ハリアーの値引きに関する疑問にお答えしていきます。
下取り車なしでも、ハリアーから十分な値引きを引き出せますか?
トータルで30万円前後の値引きは狙えます。
ハリアーの在庫車の値引きは、どのくらい期待できますか?
35万〜40万円以上といったところです。
ハリアーの初回見積りの値引き額が低すぎです。店舗を変えたほうが良いでしょうか?
新型ハリアーの値引き情報まとめ
- トータル値引き相場:25万〜30万円
- 目標値引き額:トータル30万円値引き
- 必須事項:商談前に一括査定で手放す車の買取相場を調べておく
- 交渉方法①:経営の異なるトヨタディーラーをまわる
- 交渉方法②:決算期を狙う
- 交渉方法③:ライバル車を引き合いに出す
新型ハリアーは、30万円前後の値引きが十分狙えます。
初回見積りの値引きが少なくても、商談2〜3回目に入ると比較的に値引きが大きくなっていきます。
また、値引きだけでなく手放す車の買取相場を把握しておくことも忘れないようにしましょう。
買取相場は、一度にまとめて査定依頼できる一括査定を使うのがおすすめです。