ふるさと納税と言えば「お米」というぐらい人気がある返礼品です!そして、寄附金額に見合ったお米をもらいたいと思うのも当然ですね。
さらに「長期的に届けて貰えるお米の定期便」や「好みの銘柄(ブランド)がほしい」など、せっかく寄附して返礼品が届くなら、あなたにあった方法でふるさと納税したいと思いますよね…!
しかし、多めのお米60kg分を寄附したいけど、一度に届いてしまうと”置き場所に困る“ということも考えないといけません。
そこで、ふるさと納税でお米を返礼品としてもらう時のポイントや注意点を徹底解説します!
また「容量・配送方法・種類別など」にも見つけやすいように、当サイトが厳選した総合版から目的別にご紹介しているお米の全65選を詳しくご紹介しています。
ふるさと納税で人気の”お米”が欲しい人に「どこよりも分かりやすかった!」をモットーに調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

もくじ
- ふるさと納税のお米を5つの目的別に賢く&堅実に選ぼう!
- 【人気30商品】ふるさと納税でお米を扱っているおすすめの自治体を徹底比較!
- 【編集部が厳選!】ふるさと納税でおすすめのお米人気ランキングTOP5!
- 【寄附金額別】ふるさと納税のお米をコスパ・還元率から比較したおすすめ人気ランキング!
- 【容量別】ふるさと納税のお米と量が断然お得なおすすめランキング!
- 【定期便】ふるさと納税のお米を分割で届けてくれるおすすめランキング!
- 【ブランド別】ふるさと納税の美味しいお米「特A」のおすすめランキング!
- 【種類別】ふるさと納税のお米を無洗米・玄米・パック米から選ぶおすすめランキング!
- 通年申込できてすぐ届く美味しいふるさと納税のお米はどこなの?
- ふるさと納税の返礼品でお米が人気でおすすめの理由とは?
- ふるさと納税でお米を受け取る時に気になる疑問をQ&A形式で解決!
- ふるさと納税の返礼品でお米選びをまとめると!
ふるさと納税のお米を5つの目的別に賢く&堅実に選ぼう!
目的別 | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
1、寄附金別に選ぶ | 寄附できる上限金額をもとに好みのお米を選ぶことができる! | ![]() |
2、容量別に選ぶ | 寄付金額で貰えるお米を容量別に選ぶことができる! | ![]() |
3、定期便を選ぶ | 大量のお米を定期便として届けてもらえる自治体がある! | ![]() |
4、ブランドや品種から選ぶ | 普段食べれないブランド品種など特A受賞お米を試せる! | ![]() |
5、玄米・無洗米から選ぶ | 精米だけでなく、利用用途に応じて玄米や無洗米なども選べる | ![]() |
1~5番をタップしてもらうと項目内でご紹介している詳細に移動します。
ふるさと納税の返礼品でお米を受け取りたい時に、おすすめのポイントなど”賢く堅実に選ぶ方法“をご紹介しています。
ふるさと納税のお米は寄附額別でお得なコスパ(還元率)の自治体から選ぶこと!
最後は、特に「好みのブランド(銘柄・品種)がない…」「玄米や白米どちらでもいい…」「とにかくコスパがいいお得なお米をもらいたい!」って人は、コスパや還元率で選んでみましょう。
実質2,000円の負担額で得したい人は、寄附金とお米の容量から選んでみるとお得感がアップします!
例えば、10,000円の寄附で何kgのお米がもらえるのかを確認してみましょう。しかし、返礼品のお米も「寄附金1万円で15kg~20kg以上のお米」というような相場が存在しています。
なので、下記の緑色のボタンをタップしてもらうと、先に寄附金別にお得なお米をわかりやすくご紹介しています。お米にこだわりがなくお得に申込みしたい人は「寄附金と量でコスパがいい返礼品(お米)」から選んでみましょう!
ふるさと納税のお米は賞味期限内に食べれる量を考えてから自治体を選ぶこと!
お米の量 | 目安の寄附金額 | 家族構成別の消費量(1カ月) |
---|---|---|
5~10kg | 5,000円 | 1人~2人分 |
15kg | 13,000円 | 3人分 |
20kg | 15,000円 | 4人分 |
30kg | 22,000円 | 6人分 |
40kg | 40,000円 | 8人分 |
60kg | 50,000円 | 12人分 |
120kg | 140,000円 | 24人分 |
※家族構成別の目安量は成人1人の1カ月あたりの目安消費量5kgと平均値から想定しています。
ふるさと納税をする時に寄附金額(上限金額)いっぱいに申し込んでしまう人もいます。しかし、大量のお米を申込んでしまうと保管場所に困ったりします。
さらに、精米したお米が送られてくると賞味期限なども気にしないといけないので「無駄な寄附金」にならないように注意することも大切ですね!
例えば、お米の返礼品では「5kg・20kg・30kg・60kg・120kg」など、どれだけの量を返礼品として届けてくれるかも明記してくれています。
それらを目安にして選んでみると保管場所に困りません。そこで、下記の緑色のボタンをタップしてもらうと、量別におすすめするお米を調べてみましたので参考にしてみてください!
ふるさと納税のお米が多くても定期便や分割で送ってくれる自治体を選ぶこと!
返礼品のお米の大きさは、2kgの少量タイプや20kg以上の多いタイプまで様々な容量があります。
また、一度に大量のお米30kgなどを届けてくれるところもあります。なので、置き場所や保管場所の確保ができているのかも考慮して選んでみましょう!
また、小分けされたお米を返礼品としている自治体もあるので、鮮度を保ち美味しいお米を食べることもできます。
そこで、定期便で届けてくれる自治体を一覧表にまとめどこがおすすめなのかを調べてみました!先に定期便でおすすめするお米の返礼品を知りたい人はチェックしてくださいね!
ふるさと納税のお米は食べやすい食感のブランドや品種から選ぶこと!
食感 | ブランド米 | 詳細 |
---|---|---|
もっちり | こしひかり、ひのひかり、ゆめひかりなど | 粘り気のあるお米で食べた瞬間から甘みを感じるタイプ |
中間 | さがほのか・あきたこまち・はえぬきなど | 粘り・香り・硬さが中間のバランスが絶妙なタイプ |
さっぱり | ササニシキ、ななつぼし、ひとめぼれなど | 甘みは強くないおかずの邪魔をしない料理を引き立てるタイプ |
そもそもお米と言っても様々な銘柄や品種があります。なので、好みの銘柄(ブランド)があるのであれば、それを選ぶと満足感がアップして間違いないですね!
また、いつもと違うお米の品種を食べたい場合も、好みかどうかを試すことができます。なので、各地の地域別に特産品であるお米を食べ比べすることが可能です!
美味しさにこだわるなら「特Aランク」のお米をおすすめします。特Aランクとは、日本穀物検定協会の食味によって評価されています。
つまり、基準米よりも特に評価が高いお米を”特Aランク”としています。なので、専門家の人が認めたおいしい味のお米が特Aと認定されているので、この機会に試してみてもいいですね!
下記では「こしひかり」「つや姫」「夢しずく」「ななつぼし」の返礼品で人気のお米4種を調べておすすめをご紹介しています。
ふるさと納税の玄米・無洗米・パック米など用途に合わせて選ぶこと!
お米の種類 | 特徴 | 栄養度 |
---|---|---|
玄米 | 白米より栄養価が高い。食べずらい人には3・5・7分精米もあり栄養分を残しつつ食べやすいものもある。 | ![]() |
無洗米 | 炊く前に洗わずに済むため調理時間の短縮や洗米による栄養価の流失が低減できる。 | ![]() |
パック米 | 長期保存ができるものが多いが短いものもある。夜食や急なお弁当が必要になる場合にもおすすめです。 | ![]() |
健康意識が高い人は、玄米を選択肢にしてみてもいいですね!玄米は白米よりもビタミン・ミネラルが豊富なところに特徴があります。
また、白米よりも保管が安易で長期保存にも向いているので、美味しさを保ちやすいお米です。
そして、無洗米は最初から白米を研ぎ洗いしてくれていて肌ヌカをほば除去したお米も人気があります。洗米による栄養価の流失が低減できるメリットがあります。
なので、あなたの使いやすい方法で「玄米・無洗米・パック米」などのお米を選んでみましょう!
【人気30商品】ふるさと納税でお米を扱っているおすすめの自治体を徹底比較!
返礼品名(お米) | 寄付金額 | 容量 | 単価 (1kg) |
自治体 |
---|---|---|---|---|
令和元年産/広野町産特別栽培コシヒカリ 【精米】 |
9,000円 | 10kg | 900円 | 福岡県広野町 |
令和元年産 さがびより (5㎏x2袋) 【得A受賞】 |
10,000円 | 10kg | 1,000円 | 佐賀県上峰町 |
秋田県男鹿市元年産 あきたこまち 精米 5kg×2袋 | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 秋田県男鹿市 |
令和元年産/卑弥呼の里「神崎の米(ヒノヒカリ)」 | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 佐賀県神崎市 |
石川県七尾産コシヒカリ 「能登の国」玄米(5kg×2袋) | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 石川県七尾市 |
奉納米吉野大峯ごんげんらいす《水本米穀店》 | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 奈良県吉野町 |
令和元年新米 美濃加茂産のお米 | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 岐阜県美濃加茂市 |
妹背牛産[北彩香]ゆめぴりかvsプレミアムななつぼし/特A食べ比べ 【特Aクラス】 |
11,000円 | 10kg | 1,100円 | 北海道妹背牛町 |
非常食安心セット9食入り | 10,000円 | 0.9kg | 1,111円 | 島根県出雲市 |
令和元年産 特Aランク 無洗米 旭川産ななつぼし 7.5kg(3.75kg×2)フレッシュ真空パック 【特Aランク】 |
10,000円 | 7.5kg | 1,333円 | 北海道旭川市 |
お米マイスター厳選/魚沼産コシヒカリ100%(3kg×2袋) 【無洗米】 |
10,000円 | 6kg | 1,666円 | 新潟県魚沼市 |
淡路島産の鮎原の米(キヌヒカリ) | 10,000円 | 5kg | 2,000円 | 兵庫県洲本市 |
秋田県産あきたこまち 【無洗米】 |
12,000円 | 10kg | 1,200円 | 秋田県大館市 |
18 ななつぼし(精米) | 12,000円 | 10kg | 1,200円 | 北海道浦臼町 |
令和元年産/ミルキークイーンのふるさと『稲敷市』からふっくらもっちりミルキークイーン | 13,000円 | 10kg | 1,300円 | 茨城県稲敷市 |
茨城県のお米4種食べくらべ20kgセット(道の駅さかいオリジナルセレクション) 【令和元年産】 |
14,000円 | 20kg | 700円 | 茨城県境町 |
米ひのひかり約15kg(5kg×3袋) 熊本県産(玉東町産含む) 選べる 【無洗米/白米】【11年連続特A受賞】 |
14,000円 | 15kg | 933円 | 熊本県玉東町 |
よこいファーム 特別栽培米コシヒカリA | 14,000円 | 10kg | 1,400円 | 滋賀県高島市 |
山形産つや姫精米(2kg×5) | 15,000円 | 10kg | 1,500円 | 山形県山形市 |
令和元年産/新潟県奥阿賀産こしひかり | 15,000円 | 10kg | 1,500円 | 新潟県阿賀町 |
<安心安全なヤマトライス> 新潟県産コシヒカリ 【無洗米】 |
15,000円 | 10kg | 1,500円 | 愛知県碧南市 |
お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ(3kg×3袋) 【無洗米】 |
15,000円 | 9kg | 1,666円 | 新潟県魚沼市 |
令和元年産/平成30年新嘗祭献上「伊彌彦米」特別栽培米コシヒカリ | 16,000円 | 10kg | 1,600円 | 新潟県弥彦村 |
令和元年産/雪中米(ゆめぴりか) | 16,000円 | 10kg | 1,600円 | 北海道沼田町 |
つや姫パックライス150g×48個 【パックライス】 |
16,000円 | 7.2kg | 2,222円 | 山形県三川町 |
山形県産つや姫ごはん無菌パック36個 【パック】 |
16,000円 | 7.2kg | 2,222円 | 山形県庄内町 |
令和元年産/宮代産米コシヒカリ「村そだち」 | 18,000円 | 20kg | 900円 | 埼玉県宮代町 |
2020年産 たっぷり新米20kg! 「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」 <来年秋配送> 令和2年産米 | 18,000円 | 20kg | 900円 | 山形県寒河江市 |
2019年産白子町産コシヒカリ<精米>20kg【数量限定】 | 20,000円 | 20kg | 1,000円 | 千葉県白子町 |
新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋) 【3ヶ月連続お届け】 |
30,000円 | 18kg | 1,666円 | 新潟県胎内市 |
ふるさと納税で人気のお米を扱っている30自治体を比較してみました!これらのお米は、ふるさと納税をサポートするポータルサイトで非常に人気があります。
しかし、これだけお米の種類があるとどれを選べば良いのか分からなくなってしまいますよね…。そこで、下記からは、当サイトで厳選して「お得感」「美味しい新鮮なお米」「各ポータルサイトでの人気度」を徹底的に分析してみました。
ふるさと納税のお米でどれにしようか迷ってしまった人は、ぜひ参考にしてみてください!
【編集部が厳選!】ふるさと納税でおすすめのお米人気ランキングTOP5!
ここからは、ふるさと納税の返礼品「お米」の人気別におすすめをランキング形式でご紹介します!
また、比較基準はポータルサイトでも人気があるお米だけをピックアップしておすすめできるものをご紹介しています。
そして、口コミで人気があることはもちろんですが、お得感があって美味しいお米であることを追加基準としているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
特A受賞のお米!令和元年産さがびより(5kg×2袋)

さがびよりの特徴
ふるさと納税のお米の返礼品で人気の「さがびより」は、9年連続で特Aランクを受賞した佐賀が誇るブランド米です。
さがびよりの特徴は、粒がしっかりしていてモチモチ感と口に入れた瞬間に広がる甘みと香りが素晴らしいです!
また、晴れやかな収穫の日を迎えられるように命名された「さがびより」は、冷めても美味しいと評判なので、おにぎりやお弁当に利用しても最高ですね!「特Aランク」なのに手軽に買えるのでおすすめですよ!
さがびよりの口コミ
10月上旬に申し込み、約一カ月の後の11月上旬に届きました。弾力がありもっちり、やや甘味があります。普通に食べても美味しいですが、別件のふるさと納税で頂いた牛肉で作った佃煮や、漬物をご飯のおともにすることが多いです。炊き込みご飯にすると味がしみ込みやすいのですが、水分量は調節する必要があります。
美味しくいただいております。ふるさと納税を通じて、行ったことはないですが佐賀県にとても興味がわきました!ありがとうございます!
【コシヒカリと他3種!】茨城県のお米4種食べ比べセット(20kg)

茨城県のお米4種食べくらべ20kgセットの特徴
茨城県のお米4種(コシヒカリ+他3種)5kg×4袋は、コシヒカリ以外の3つ品種を好みのお米に指定することはできませんが、贅沢なブランド米を食べ比べできるのでかなりお得ですね!
ブランド米は「こしひかり・ひとめぼれ・ゆめひたち・あさひの夢・あきたこまち・ミルキークイーン・チヨニシキ・ふくまる」から4種類が送られてきます。
一度試してみたい品種があるならかなりお得なセットですね!ただ、8種類の中に好みでないお米が入っていないこともあるので、そこだけ注意しましょう!
茨城県のお米食べ比べ20kgセットの口コミ
いろいろなお米が食べられて良かったです。ただ、何回かに分けて送ってもらえると、保存がしやすくもっと美味しい状態で食べられたと思います
食べ比べセットでお米が楽しめます。お値段もお得で我が家は子供が食べ盛りなのでまた追加でお願いすると思います。
今年度、2回目の寄付になります。お米は、生活必需品ですので、ありがたくいただいております。いろいろな味の食べ比べができるのですが、どれも、今年の新米で、とても美味しかったです。届く時期が分かっているのと、割安感があるので、これからもこちらの市町村に寄付していきたいと思います。
7年連続「特A」ランクあきたこまち5kg×2袋(10kg)

【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまちの特徴
特Aランクを7年連続で受賞している秋田県仙北市のあきたこまちは、清流桧木内川の水を使い丹念込めて作られたお米です。
仙北市のあきたこまちは、お米作りに適した日照時間が長いのでおいしいと評判です!そして、もっちりとさっぱりの中間ぐらいの絶妙な食感バランスがあり、適度の甘味が美味しさを引き立てています。
こちらのお米は、お漬物・卵かけごはん・丼ものなどにも合わせやすいですよ!
あきたこまちの口コミ
たまらずお茶碗によそって食べました。甘くて本当に美味しいです!
今まで食べていたのはなんだったんだろうか・・・と、今までのお米と比較すると全然違います。
が、極普通の土鍋で、冬なので長めに1時間給水させてから炊いたら物凄く美味しかった。
甘みがあって、香りも良くて冷めても美味しかった!!
おにぎりにしておいて、夜食にしても良いかも。
水多めでも少なめでもおにぎりにしてもどうやっても美味いです。冷めても美味しい。生産者の努力、こだわりが伝わってきます。付属で頂ける黒米を少量だけ入れて炊くとモチモチしてこれまた美味しい!栄養価が高く身体に良いので有り難いです。
3か月連続でお届け!新潟県産コシヒカリ6kg(合計18kg)

【3ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋)の特徴
新潟県胎内市のコシヒカリは厳選された玄米を使用した美味しいお米です。届けてくれるお米は、新潟で育ったスタッフたちが太鼓判を押す「新潟県人のおすすめ米」としても人気ですね!
そして、そのお米は1等級玄米のみを使用して、精米したてを届けてくれます。さらに、6kg(2kg入りを3袋)のお米を3回にわけて届けてくれるので保管もしやすいです。
また、新潟県産のコシヒカリは、どのおかずとも相性がいいお米です。ジッパー付きの袋にもこだわっているので、使いやすさもバッチリですね!
新潟県産(収穫地:胎内市限定)コシヒカリ(令和元年産)
毎月6kg(2kg×3袋)×3ヶ月連続でお届けの口コミ
ワンストップ特例申請書も分かりやすく、封筒なども準備していただいてましたので、楽に手続き出来ました。
1ヶ月に6Kgは、ちょうど良い量で、毎月精米仕立てが届きます。おすすめ、来年もリピートしたいと思いました。
お米はやっぱりコシヒカリでしょ。という家族の強い要望によりふるさと納税させていただきました。大変美味しくいただいています。
【先行予約】2020年秋配送の高評価はえぬき!

2020年(令和2年)産 清流寒河江川育ち 山形産はえぬき 20kgの特徴
毎年リピートが多い「はえぬき」のお米ですが、いよいよ2020年産の申込が開始しました!
はえぬきは、米どころ山形の主力品種で「外観・香り・味・粘り・硬さ」などバランスがいいことで人気があり評価が非常に高いお米です。
そして、10年の歳月をかけて研究や育成された山形県オリジナルの品種を一足先に申し込んでおくと楽しみが増えますね!こちら、数量限定になっているので無くなり次第終了してしまうので注意してくださいね。
2020年(令和2年)産 清流寒河江川育ち 山形産はえぬき 20kg(5kg×4袋)の口コミ
とても美味しいお米でしたので来年度分の予約もしました。特A評価のお米なのに銘柄が全国区ではなく、マイナーな点が残念すぎる!!!PR活動頑張って!!!とても美味しいお米なので応援しています!
今年の返礼品はこれからですが、いつも美味しいお米がたくさん届きます。また、5㎏の袋が4つ届くので小分けで助かります。
少し先の到着予定ですが、今年も美味しいお米が食べれるのを楽しみにしてます。
とても美味しいお米で、かためでもちもちしたお米が好きな人にはぴったりと思います。炊きあがりもピカピカです。柔らかめの好きな人は他の銘柄がよろしいかと。来年の寄付も定期的に届くようにこちらのお米にしょうと思っております。リピ決定です。
【寄附金額別】ふるさと納税のお米をコスパ・還元率から比較したおすすめ人気ランキング!
ここまで、ふるさと納税で寄附した時におすすめするお米の人気総合ランキングを編集部が厳選してご紹介してきました。
しかし、寄附金額別のコスパや還元率がいいお米が気になっている人もいますよね…。
そこで、寄附金別のお米を一覧表にして、最終的におすすめできるお米をランキング形式でご紹介していきます!
5,000円~9,999円の寄附金額でもらえるお米おすすめランキングBEST3!
返礼品名 | 寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1、つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米6kg【令和元年産】 | 5,000円 | 6kg | 833円 | 茨城県石岡市 | ![]() |
2、つくば山麓厳選ふくまる(玄米)6kg【令和元年産】 | 5,000円 | 6kg | 833円 | 茨城県石岡市 | ![]() |
3、つくば山麓厳選ふくまる白米5kg【令和元年産】 | 5,000円 | 5kg | 1,000円 | 茨城県石岡市 | ![]() |
4、田舎のお米シリーズ 令和元年度米「にこまる」5kg | 5,000円 | 5kg | 1,000円 | 高知県東洋町 | ![]() |
5、淡路島 鮎原米 きぬむすめ 5kg | 5,000円 | 5kg | 1,000円 | 兵庫県洲本市 | ![]() |
6、ヒノヒカリ 約4.5kg / お米 ひのひかり 奈良県 | 5,000円 | 4.5kg | 1,111円 | 奈良県広陵町 | ![]() |
7、令和元年産 山形県産 はえぬき 4kg(精米4kg×1袋) | 5,000円 | 4kg | 1,250円 | 山形県新庄市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
5,000円の寄附金額でおすすめするお米を一覧表にまとめてみました!
1kgあたり833円の「コシヒカリ」や「ふくまる」などのブランド米なのにお得感がありますね!どちらのお米も美味しく、甘みやうまみが出ておいしいですよ。
下記からは、当サイト編集部が厳選した5,000円~9,999円の寄附金額でおすすめするお米を3つご紹介します。10,000円未満という寄附金額は決まったけどどれにしようか迷った人は参考にしてみてくださいね!
1位 つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米6kg【令和元年産】
5,000円の寄附金でコスパがいいお米は、5,000円の寄附で1kgあたりの価格が833円の「つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米」でした。
元号が代わり初めて収穫した玄米で、好みの五分搗き七分搗きなど承ってくれます。そして、こしひかりの特徴でもあるツヤ・コシ・粘りを楽しめ、甘みやうまみが出て美味しいお米です!
さらに、こちらの自治体は、何度も申込が可能(クレジットカード決済のみ)になっています。お得にお米を受け取りたい人に特におすすめします!
2位 つくば山麓厳選ふくまる(玄米)6kg【令和元年産】
ふくまるは際立つ粒の大きさと豊かさが人気のお米です。炊き上がりの出来栄えが綺麗で、一流料理人からも絶賛されているところも試してみる価値があります。
噛み応えのある「ふくまる」は、噛めば噛むほど豊かな味を楽しめおかずの味を引き立ててくれます!先ほど紹介したこしひかりよりも一回り大きい粒で食感を楽しみたい人におすすめですね!
3位 つくば山麓厳選ふくまる白米5kg【令和元年産】
上位の2つの自治体も茨城県石岡市でしたが、ふくまる白米も同じです。ふくまるは、新品種ということもありコスパがいい美味しさに魅力のあるお米です。
新しいブランド米を食べてみたい人にもおすすめのお米で、コシヒカリよりも粒が大きく食感がしっかりしています。玄米が苦手な人にもおすすめできる「ふくまるの白米」を一度試してみてもいいですね!
10,000円~19,999円の寄附金額でもらえるお米おすすめランキングBEST3!
返礼品名 | 寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1、【2月発送】つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米20kg【令和元年産】 | 15,000円 | 20kg | 750円 | 茨城県石岡市 | ![]() |
2、長生産ふさこがね(白米16kg)令和元年産新米 ※2020年1月中旬配送分 | 13,000円 | 16kg | 813円 | 千葉県長生村 | ![]() |
3、【令和元年産】茨城県のお米4種食べ比べ12kgセット(3kg×4袋) | 10,000円 | 12kg | 833円 | 茨城県境町 | ![]() |
4、つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米12kg【令和元年産】 | 10,000円 | 12kg | 833円 | 茨城県石岡市 | ![]() |
5、令和元年明和町産コシヒカリ 5kg×3袋(15kg) | 13,000円 | 15kg | 866円 | 三重県明和町 | ![]() |
6、熊本県産やまだわら 15kg | 13,000円 | 15kg | 867円 | 熊本県長洲町 | ![]() |
7、<2020年産>たっぷり新米20kg!「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」令和2年産米 | 18,000円 | 20kg | 900円 | 山形県寒河江市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
10,000円の寄附金額でおすすめするお米を一覧表にまとめてみました!
5,000円の寄附金額では1kgあたり833円だったお米が、容量が増えることでさらにお得になりましたね。ということは、寄附金額を多くすることでコスパや還元率が良くなることがわかります!
それでは、当サイト編集部が厳選した10,000円~19,999円の寄附金額でおすすめするお米を3つご紹介します。10,000円台という寄附金額は決まったけどどれにしようか迷った人は参考にしてみてくださいね!
1位 つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米20kg【令和元年産】
10,000円の寄附でおすすめするのは、15,000円の寄附で1kgあたりの価格が750円の「つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米」でした。
5,000円の寄附額でも1位を選んでいましたが、10,000円の寄附でもコスパがいいことがわかりました!5,000円よりも1kgあたりの価格が83円も安くなるのでかなりお得ですね!
そして、玄米は「3分づき・5分づき・7分づき」と好みの精米を選ぶことができます。そのままの玄米が苦手な人にも食べやすい3~7分づきから選べ、白米より栄養が豊富なので一度試してみてはいかがでしょうか!
2位 長生産ふさこがね(白米16kg)令和元年産新米
平成18年に誕生した千葉県の独自品種「ふさこがね」は、粒が大きくもっちり感を楽しめるお米です。そして、冷たくなっても硬くなりにくいので、おにぎりや長巻きなどにも最適です!
そして、平成29年度には特Aランクを受賞しています!受け取れる内容は、精米したお米8kg×2袋で送ってくれるので保管もしやすいですね。
3位 【令和元年産】茨城県のお米4種食べ比べ12kgセット(3kg×4袋)
茨城県のお米4種類を食べ比べできる返礼品となっています。また、4種のうち1種はコシヒカリと決まっているので注意しましょう。
また、届くブランド米は選ぶことができません。あきたこまち・ひとめぼれ・ゆめひたち・あさひの夢・チヨニシキ・ふくまる・一番星・ミクキークイーンの中から3つとコシヒカリが届きます。
こちらの返礼品をおすすめする人は、様々なブランド米を食べ比べしたい人ですね!茨城の美味しいお米をぜひ試してみてくださいね!
20,000円~29,999円の寄附金額でもらえるお米おすすめランキングBEST3!
返礼品名 | 寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1、【玄米30㎏】 ななつぼし 低農薬米 | 22,000円 | 30kg | 733円 | 北海道北竜町 | ![]() |
2、【翌年米】長生産ふさこがね(白米32kg)令和2年産新米 | 26,000円 | 32kg | 813円 | 千葉県長生村 | ![]() |
3、【令和元年産】地元農家の厳選良質米「美浦村産コシヒカリ玄米」30㎏ | 25,000円 | 30kg | 833円 | 茨城県美浦村 | ![]() |
4、【令和元年産新米】早生品種の代表格ゆめみづほ 玄米30kg | 28,000円 | 30kg | 933円 | 石川県 小松市 | ![]() |
5、予約受付中 令和元年産 はえぬき玄米30kg | 28,000円 | 30kg | 933円 | 石川県 小松市 | ![]() |
6、白子産コシヒカリ20kg | 20,000円 | 20kg | 1,000円 | 千葉県白子町 | ![]() |
7、【新米!定期便】特別栽培米コシヒカリ(2㎏×6ヵ月) | 25,000円 | 12kg | 2,083円 | 新潟県新発田市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
20,000円以上の寄附金額でおすすめするお米を一覧表にまとめてみました!
流石に2万円を超えると1kgあたりのコスパが733円とお得なお米がありました…!しかも、低農薬米のななつぼし(玄米)を控除上限金額内なら実質2,000円の負担金でもらえるなんてすごいですね。
ここからは、当サイト編集部が厳選した20,000円~29,999円の寄附金額でおすすめするお米を3つご紹介します。20,000円台という寄附金額は決まったけどどれにしようか迷った人は参考にしてみてくださいね!
1位 【玄米30㎏】 ななつぼし 低農薬米
当編集部で調べた中で特にコスパが良かったのが、22,000円の寄附金額で30kg(1kgあたり733円)が断然お得なお米でした!
また、何度でも申込が可能な自治体で、申込期日が通年・発送期日が新米収穫後となっています。なので、先に予約しておくとその年の10月以降になりますが、順次届けてくれます!
さらに、低農薬米のななつぼしは、化学合成農薬を50%以上カットして栽培しています。そして、こちらの商品を毎年申込している人も多く美味しさの評判も抜群ですね!
2位 長生産ふさこがね(白米32kg)令和2年産新米
こちらの返礼品は、2020年の9月から申し込み順に届けてくれる令和2年収穫新米の予約となります。ふさこがねは、平成18年にデビューした千葉県の品種ですが、もっちり食感が人気のお米です!
ただ、こちらの商品は32kgとなっているので、家族構成が少ない人や一人暮らしの人には量が多すぎることもあるので注意しましょう!
3位 地元農家の厳選良質米「美浦村産コシヒカリ玄米」30㎏
三浦村産コシヒカリの中でも湖面積2位の霞ケ浦湖畔の良質な土壌で育まれた美味しいと評判の安中米で、甘みが強い特徴があります。
さらに、香りの艶・炊き上がるの美しさ・食感がいい歯ごたえの柔らかさなどが優れていてバランスがいいお米です!
30,000円~の寄附金額でもらえるお米おすすめランキングBEST3!
返礼品名 | 寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1、【翌年米】長生産ふさこがね(白米48kg)令和2年産新米 | 39,000円 | 48kg | 813円 | 千葉県 長生村 | ![]() |
2、無洗米セット(5ヶ月) | 50,000円 | 55kg | 909円 | 北海道当麻町 | ![]() |
3、特別栽培米(ヒノヒカリ) 精米30kg | 30,000円 | 30kg | 1,000円 | 兵庫県上郡町 | ![]() |
4、坂農園の厳選米!あきたこまち玄米30kg(精米発送) | 30,000円 | 30kg | 1,000円 | 山形県三川町 | ![]() |
5、広島県安芸高田市産ミルキークイーン玄米40kg(5kg×8袋入り) | 50,000円 | 40kg | 1,250円 | 広島県安芸高田市 | ![]() |
6、【令和元年産】新潟県奥阿賀産こしひかり30kg | 45,000円 | 30kg | 1,500円 | 新潟県阿賀町 | ![]() |
7、諸長 魚沼産コシヒカリ20kg(10kg×2袋) | 30,000円 | 20kg | 1,500円 | 新潟県魚沼市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
30,000円以上の寄附金額でおすすめするお米を一覧表にまとめてみました!
こちらも、寄附金額が高くなると量と価格のコスパがいいですね!実質2,000円の負担で考えると、1kg41円ほどと断然お得です。
ここまで、五千円・一万円・二万円・三万円で受け取ることが出来るお米を調べてきましたが、お得にもらうためには1kg1,000円以内を目安に選ぶといいですね!
それでは、当サイト編集部が厳選した30,000円からの寄附金額でおすすめするお米を3つご紹介します。30,000円以上という寄附金額は決まったけどどれにしようか迷った人は参考にしてみてくださいね!
1位 長生産ふさこがね(白米48kg)令和2年産新米
30,000円以上の寄附金額で断然コスパがいいお米は「長生産ふさこがね」でした!こちらの返礼品は令和2年度に収穫する新米が届きます。
なので、収穫時期までお待ち頂くことになりますが、精米したての美味しいお米を食べたい人におすすめですね!
また、保管しやすい8kg袋が6個届くことになるので、保管場所があって毎月の消費量が多い家族構成の方なら寄附しても大丈夫ですね!
2位 無洗米セット(5カ月)
30,000円以上でおすすめするお米は、北海道産きたくりん55kgの返礼品でした。こちらは、入金確認から1カ月半程度で初回の発送があり、約1カ月間隔で残りの4回が届きます。
1回の容量は「きたくりん5kg×2」「きたくりん1kg×1」の計11kgが5回に分かれて届きます。なので、1カ月あたり1人5kgを消費できる場合は、2~3人の家族に適した量となります。
また、毎月の消費できる人なら無洗米ということもあり料理の時短や水の節約などもできるのでおすすめですね!
3位 特別栽培米(ヒノヒカリ) 精米30kg
ヒノヒカリは、コシヒカリを父にもち旨みの強い品種です。2020年1月中旬より順次発送されますが、離島への対応がないところはデメリットになってしまいます。
そして、こちらのヒノヒカリは、特別栽培米で化学合成農薬および化学肥料の窒素成分を慣行レベルの5割以上削減して生産されています。
瀬戸内海気候の温暖な環境で栽培された西日本を中心に栽培されているヒノヒカリを食べてみたい人におすすめです!
【容量別】ふるさと納税のお米と量が断然お得なおすすめランキング!
ここからは、お米の量からお得な自治体を一覧表にまとめ、その中からおすすめをランキング形式でご紹介しています!
そして、量からお米を選ぶ時に注意してほしいことは、1カ月でどれくらい消費できるのかを確認することです。基本的に精米した日時から約1~2カ月ほどの賞味期限がありますので、どの量を選ぶのかも重要になります。
そして、お米の量が多いからデメリットではなく、定期便があるのかも確認しておくといいですね!例えば、120kgのお米が毎月どれくらいの量で届くのかも重要になります。
なので、下記の比較表では「量・寄附金・定期便の有無・毎月の量」を重要視して調べてみました。
ふるさと納税のお米120kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、3姉妹も大好きコシヒカリ20kg×6 計120kg【6回お届け】 | 140,000円 | ◎あり 20kg×6カ月 |
1,166円 | 奈良県御杖村 |
2位、御杖のお米こしひかり20kgを毎月6回お届け【頒布会】 | 140,000円 | ◎あり 20kg×6カ月 |
1,166円 | 奈良県御杖村 |
3位、北海道月形町ななつぼし120kg(10kg×12ヶ月定期発送)特Aランク9年連続獲得 | 150,000円 | ◎あり 10kg×12カ月 |
1,250円 | 北海道月形町 |
4位、北海道月形町ななつぼし120kg(20kg×6ヶ月定期発送)特Aランク9年連続獲得 | 150,000円 | ◎あり 20kg×6カ月 |
1,250円 | 北海道月形町 |
5位、【定期便:全6回】里山のおいしいヒノヒカリ<20kg×6回> | 168,000円 | ◎あり 2か月に1回20kg |
1,400円 | 宮崎県 小林市 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
120kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
お届け方法には、1カ月10kgや1カ月20kgなどがあるので、家族構成や使用頻度によって選んでみましょう。また、自治体によっては、お届け周期を指定できるところもあるので、気になる人は各自治体に確認してみましょう。
ということで、当サイトでおすすめしている1位から3位までの返礼品についてより詳しく見ていきましょう!
1位 3姉妹も大好きコシヒカリ20kg×6 計120kg【6回お届け】
奈良県御杖村のコシヒカリは、20kgが6回届く合計120kgの定期便が適用されます!そして、ご入金後の翌月から毎月1回20kgが届きます。
なので、1カ月の消費量が20kgほどのご家庭におすすめですね。1kgあたりの価格は1,166円と少し高い印象ですが、奈良御杖の蛍が飛び交う綺麗な水と空気の中で育てられ、減農薬にも心がけて栽培されています!
毎月20kgが届く目安の家族構成は、1人当たり5kgを消費できるとしたら4人~5人家族の人がおすすめです。
2位 御杖のお米 こしひかり20kgを毎月6回お届け【頒布会】
三峰山の麓で有機配合肥料によって栽培されているコシヒカリは、食味・品質が自慢のお米です。冷めても美味しいと評判のコシヒカリはお弁当などにもおすすめです!
また、こちらの返礼品は、定期便が利用できて毎月20kgのコシヒカリが6か月連続で届きます!なので、120kgは多すぎるという人にも分割で届くので安心ですね!
3位 北海道月形町ななつぼし120kg(10kg×12ヶ月定期発送)特Aランク9年連続獲得
9年連続で特Aランクを受賞している安定の「ななつぼし」。こちらの返礼品も120kgですが定期便で毎月1回12回で届けてくれます!
なので、2~3人家族でも消費しやすい量になっているので申込しやすいですね!また、10kgのななつぼしが5kg×2袋で届くので保存も気にせず美味しく食べれますよ!
ふるさと納税のお米60kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、【翌年米】長生産ふさこがね(玄米60kg)令和2年産新米 | 50,000円 | ×なし 30kg×2袋 |
833円 | 千葉県長生村 |
2位、秋田県男鹿市元年産 あきたこまち 精米 5kg×2袋 6ヶ月連続発送(合計 60kg) | 60,000円 | ◎あり 10kg×6カ月 |
1,000円 | 秋田県男鹿市 |
3位、【定期便】6回コース 毎月お届け!境町産コシヒカリと茨城産米シリーズ10kg(5kg×2袋) | 60,000円 | ◎あり 10kg×6カ月 |
1,000円 | 茨城県境町 |
4位、そうじゃのお米【精白米】60kg(15kg×4回)〔2020年2月・4月・6月・8月配送〕 | 60,000円 | ◎あり 15kg×4カ月 |
1,000円 | 岡山県総社市 |
5位、令和元年産 はえぬき60kg 半年定期便毎月10kg | 60,000円 | ◎あり 6か月に1回10kg |
1,000円 | 山形県鮭川村 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
60kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
60kgのお米を受け取れる寄附金の平均額は50,000~60,000円ほどでした!そして、平成18年にデビューした「ふさこがね」は、1kgあたり833円とかなりお得ですね!
それでは、1位~3位までのおすすめ返礼品を詳しく見ていきましょう!
1位 【翌年米】長生産ふさこがね(玄米60kg)令和2年産新米 ※2020年配送分
お米60kgの量でお得でおすすめなのが「ふさこがね玄米」でした!1kgあたり833円なので安く美味しい玄米を食べることができますね!
ただ、定期便が無いので60kgを保管する場所がない人は注意しましょう。しかし、保存しやすい玄米で届くので、健康志向の人や精米したてを食べたい人には断然お得なお米です。
また、こちらの返礼品は、2020年9月から申し込み順に配送予定となります。人気のふさこがね玄米を絶対に食べたいという人は、一足先に申し込んでおくといいでしょう!
2位 秋田県男鹿市元年産 あきたこまち 精米 5kg×2袋 6ヶ月連続発送(合計 60kg)
こちらの返礼品は、あきたこまちを精米した状態で届けてくれる定期便があるお米です!毎月10kg(5kg×2袋)が届くので、2人~3人くらいの家族構成に合わせやすい返礼品です。
男鹿市の水晶米ブランドのあきたこまちは「精米HACCP」認定工場で徹底的に管理されているので安全性にも優れています!
玄米のボソボソ感が苦手な人や、精米したお米を好んでいる人におすすめするお米ですね!
3位 【定期便】6回コース 毎月お届け!境町産コシヒカリと茨城産米シリーズ10kg(5kg×2袋)
毎月10kgの「コシヒカリ5kg+ブランド米5kg」が届く合計6か月届く返礼品のお米です!
ブランド米は、茨城県産のもので「ミルキークイーン・あさひの夢・ゆめひたち・ひとめぼれ・あきたこまち・チヨニシキ」が月替わりで届きます。
たくさんのブランド米を食べてみたい人にもお得なコシヒカリセットなので、どのお米がいいか迷ってしまう人におすすめです!
ふるさと納税のお米40kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまち 5kg×2袋 4ヶ月連続発送(合計:40kg) | 40,000円 | ◎あり 10kg×4カ月 |
1,000円 | 秋田県 仙北市 |
2位、妹背牛産【プレミアム北彩香(ななつぼし)】白米40kg〈一括〉 | 42,000円 | ×なし | 1,050円 | 北海道妹背牛町 |
3位、白馬産米4種40kg | 47,000円 | ◎あり 10kg×6カ月 |
1,175円 | 長野県白馬村 |
4位、《4ヵ月間お届け》令和元年産米 あきたこまち、雪若丸、ひとめぼれ、はえぬき 各10kg | 50,000円 | ◎あり 10kg×4カ月 |
1,250円 | 山形県酒田市 |
5位、阿武川源流米白米コシヒカリ40㎏ | 50,000円 | ◎あり 5か月に1回8kg |
1,250円 | 山口県山口市 |
※上記の返礼品名をタップしてもらうとポータルサイトの詳細に移動します。
40kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
40kgの定期便があるお米の自治体は、1kgあたり1,000円(寄附金額40,000円~)からが多かったです。なので、60kgと比べると少し割高感がありました。
では、40kgのお米でおすすめ3つを詳しく見ていきましょう!
1位 【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまち 5kg×2袋 4ヶ月連続発送(合計:40kg)
40kgを4カ月に分けて届けてくれる断然お得なお米はあきたこまちでした!しかも、7年連続で特Aランク評価ということもあり美味しさも期待できますね!
また、定期便の配送なので、買い忘れ防止におすすめです。そして、5kg×2袋が毎月届くので保管しやすいところもポイントです。
もっちりとさっぱりの中間のお米なので、粘りや香りなどのバランスが優れています。食感の違ったお米を食べてみたい人にもおすすめの返礼品です!
2位 妹背牛産【プレミアム北彩香(ななつぼし)】白米40kg〈一括〉
プレミアム北彩香(ななつぼし)は、精米した白米40kgが一括で届きます。しかし、真空パックされた状態でお米が届くので日持ちするので美味しさが長持ちします!
そして真空パックは、5kgづつ4袋に小分けにされているところもうれしいですね!しかも、妹背牛町で生産されている「ななつぼし」の内で、タンパク値6.8%以下のお米は3割以下ということもあり貴重なお米です。
3位 白馬産米4種40kg
認定農業者が白馬のおいしいお水と空気で栽培した4種類のお米セットの返礼品です!
セット内容は、白馬で栽培された「こしひかり」「ゆめしなの」「あきたこまち」「ミルキークイーン」の4種類が各10kgまとめて届きます。4種類のブランド米を一度に申し込めるお得なセットのお米です。
ふるさと納税のお米30kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、【玄米30㎏】 おぼろづき 低農薬米 | 22,000円 | ×なし | 733円 | 北海道北竜町 |
2位、地元農家の厳選良質米「美浦村産コシヒカリ玄米」30㎏ | 25,000円 | ×なし | 833円 | 茨城県美浦村 |
3位、令和元年産 はえぬき30kg 3か月定期便毎月10kg | 30,000円 | ◎あり 10kg×3カ月 |
1,000円 | 山形県 鮭川村 |
4位、【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまち 5kg×2袋 3ヶ月連続発送(合計:30kg) | 30,000円 | ◎あり 10kg×3カ月 |
1,000円 | 秋田県仙北市 |
5位、計30kg!お米3か月定期便「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」 ★選べる配送時期★ 10kg×3回配送 令和2年産米 | 30,000円 | ◎あり 10kg×3回 |
1,000円 | 山形県寒河江市 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
30kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
30kgの定期便があるお米の自治体は、1kgあたり1,000円(寄附金額22,000円~)ほどのものが多かったです。そして、700円台もあるのですが、定期便の取り扱いがないので量を気にする人は注意したほうがいいですね…。
そこで、下記からは30kgが届くお米でおすすめする1位~3位を詳しくご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね!
1位 【玄米30kg】おぼろづき 低農薬米
北海道北竜町の「おぼろづき玄米」は、化学合成農薬を50%以上カットした安全性が高い美味しいお米です!
そして、1kgあたり733円とコスパがいいお米ですが定期便はないので注意しましょう!30kg台になると定期便なしで1kgあたりが断然お得になります。
また、こちらの返礼品は、通年を通してふるさと納税できますが、新米収穫後の発送となっています。すぐ届くお米とは違うので注意してくださいね!
2位 地元農家の厳選良質米「美浦村産コシヒカリ玄米」30㎏
美浦村産コシヒカリの中でも良質な土壌で育まれた美味しいと評判のこしひかりです。また、こちらの返礼品は玄米が届くので長期的な保存がしやすいです!
美浦村産のコシヒカリは、強い甘みと粘り、香りツヤがいいので炊き上がりの美しさも綺麗です。歯ごたえの柔らかいもっちり食感の優れたお米です。
30kgのコシヒカリ玄米が一袋で届きますので、保管場所がないと少し困るかもしれないので注意してくださいね!
3位 令和元年産 はえぬき30kg 3か月定期便毎月10kg
山形県鮭川村から届く「はえぬき」は、毎月10kgづつの3カ月定期便です!なので、保管場所に困らず毎月美味しいお米を食べることができますね!
さらに、山形県で生まれた「はえぬき」は、22年連続で特Aランク評価となっているので人気のお米です。予定数量に達すると終了することもあるので気になる人は早めに申込しましょう!
ふるさと納税のお米20kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、【2月発送】つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米20kg【令和元年産】 | 15,000円 | ×なし | 750円 | 茨城県石岡市 |
2位、たっぷり新米20kg!「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」令和2年産米 ★選べる配送時期★ | 18,000円 | ×なし 配送時期が選べる |
900円 | 山形県 寒河江市 |
3位、【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまち 5kg×2袋 2ヶ月連続発送(合計:20kg) | 20,000円 | ◎あり 10kg×2カ月 |
1,000円 | 秋田県仙北市 |
4位、【2ヶ月連続お届け】坂井市産コシヒカリ 10kg×2回 計20kg | 22,000円 | ◎あり 10kg×2カ月 |
1,100円 | 福井県坂井市 |
5位、令和元年 千葉県産「ふさおとめ」20kg(玄米) | 23,000円 | ×なし | 1,150円 | 千葉県富津市 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
20kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
20kgを送ってくれるお米の自治体は、1kgあたり750円(寄附金額15,000円)がお得でした!しかし、お得なお米は定期便の取り扱いがありません…。
なので、1カ月20kgも必要としない場合は1kgあたりが高くても定期便を利用しましょう。
ここからは、20kgで特におすすめする3つのお米を詳しくご紹介していきますね!
1位 つくば山麓厳選コシヒカリ(恋瀬姫の舞)玄米20kg
こちらの返礼品は、お好みで5分づきや7分づきなどを選べるコシヒカリの玄米です。
また、定期便の取り扱いがない返礼品となるので、20kgで量が多いと感じてしまう人は注意しましょう!ただ、1kgあたり750円とかなりお得なのでコスパがいいお米を探している人におすすめです!
2位 たっぷり新米20kg!「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」令和2年産米 ★選べる配送時期★
秋に収穫される新米の山形産はえぬき20kgの返礼品です!そして、配送時期が選べるので10月下旬~4月上旬なのかを寄附申込時に指定しましょう!
毎年リピートが多い東北のはえぬきを早めに寄付して申し込んでおくことがポイントですね!そして、数量に限りがあるので注意しましょう。
3位 【農家直送 7年連続「特A」ランク 秋田県 仙北市産米】令和元年産 あきたこまち 5kg×2袋 2ヶ月連続発送(合計:20kg)
7年連続で特Aランクを受賞している「秋田県仙北市産あきたこまち」。
10kg(5kg×2袋)が1カ月づつ2回届く定期便を採用している返礼品なので、コスパは少し悪くなります…。しかし、精米された美味しいお米を毎月食べたいご家庭におすすめです!
ふるさと納税のお米15kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、熊本県産やまだわら 15kg | 13,000円 | ×なし | 866円 | 熊本県 長洲町 |
2位、令和元年産★熊本県産ヒノヒカリ 15kg | 14,000円 | ×なし | 933円 | 熊本県 長洲町 |
3位、令和元年 千葉県産「ふさおとめ」15kg(精米) | 18,000円 | ×なし | 1,200円 | 千葉県富津市 |
4位、【定期便3ヶ月】石見地方 邑智郡産コシヒカリ 玄米5kg | 18,000円 | ◎あり 5kg×3カ月 |
1,200円 | 島根県美郷町 |
5位、5kg×2ヶ月に1回!秋田県産ひとめぼれ5kg(土づくり実証米)合計3回お届け(定期便) | 19,500円 | ◎あり 2カ月に1回(5kg×3回) |
1,300円 | 秋田県にかほ市 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
15kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを一覧表にまとめてみました!
15kgを送ってくれるお米の自治体は、1kgあたり866円(寄附金額13,000円)がお得でした!しかし、さすがにコスパがいいお米は1回の発送がほとんどですね…。
なので、コスパは少し悪くなりますが、2カ月に1回や毎月届けてくれる自治体もあるので、一人暮らしの人などは定期コースで送ってもらった方が保存が便利ですね。
下記からは、15kgでコスパがいいお得な返礼品を1~3位まで詳しく見ていきましょう!
1位 熊本県産やまだわら15kg
熊本県長洲町の返礼品「やまだわら15kg」のお米が1kgあたり866円とお得なコスパでおすすめできますね!
しかし、20kgのお得なコスパのお米と比べると1kgあたり116円も上がってしまいます。しかも、精米されたお米15kgが届くと賞味期限に注意しないといけないのでデメリットも多かったです…。
ただ、九州の中でも米どころと知られている美味しい熊本のお米を探している人は、試してみても良さそうですね!
2位 熊本県産ヒノヒカリ15kg
こちらの返礼品は、熊本県長洲町のヒノヒカリ15kgです。届く内容は、15kg(10kg×1袋、5kg×1袋)の一括となっていました。
ヒノヒカリは、小粒でありながらも非常に食味を持つことで人気のお米です。なので、県内外で人気のお米となっていますね。
3位 千葉県産「ふさおとめ」15kg(精米)
「ふさおとめ」は、千葉県でより早く収穫できるお米で県の推奨米です。そして、お米のツヤがあり、粒が大きくふっくらと炊き上がります。
また、あったりとした味になっているので、おかずに合わせやすい特徴があります。こちらを取り扱っている米店は、五ツ星マイスターがいるので、厳選した「ふさおとめ」を食べることができます!
ふるさと納税のお米5~10kgを受け取れる自治体一覧表と人気ランキング!
返礼品名 | 寄付金額 | 定期便 | 1kgの価格 | 自治体 |
---|---|---|---|---|
1位、令和元年産★熊本県産ヒノヒカリ<無洗米> 10kg | 9,000円 | ×なし | 900円 | 熊本県 長洲町 |
2位、[令和元年産]茨城県河内町産コシヒカリ10kg(14日前後の発送) | 10,000円 | ×なし | 1,000円 | 茨城県河内町 |
3位、淡路島 鮎原米 キヌヒカリ 5kg | 5,000円 | ×なし | 1,000円 | 兵庫県 洲本市 |
4位、【2ヶ月連続お届け】坂井市産コシヒカリ 5kg×2回 計10kg 【食べきりサイズ定期便】 | 13,000円 | ◎あり 5kg×2カ月 |
1,300円 | 福井県坂井市 |
5位、令和元年産新米!五つ星お米マイスター監修 北海道岩見沢産ななつぼし10kg※一括発送 | 13,000円 | ×なし | 1,300円 | 北海道岩見沢市 |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
5~10kgを受け取れる寄附金額と定期便があるお米なのかを分析して一覧表にまとめてみました!
5~10kgを送ってくれるお米の自治体は、1kgあたり900円(寄附金額9,000円)がお得でした!そして、定期便での少量のお米は、5kg×2か月で寄附金額13,000円とやはり割高になります…。
それでは、量別に調べてきた最後は、5~10kgでおすすめするお得なお米を3つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1位 令和元年産★熊本県産ヒノヒカリ<無洗米> 10kg
こちらの返礼品「熊本県産ヒノヒカリ」は無洗米で届けてくれます!内容は、10kg(5kg×2袋)と小分けにされているので、2~3人家族に合わせやすい量ですね!
しかも、無洗米なので、時短ができるし洗米するより栄養が残っているのでおすすめです。また、白米と比べると洗米する必要がないので水道代の節約もできます!
また、口コミでも「楽チンで美味しいお米!」「初めて食べたヒノヒカリが美味しかったので来年も寄附する!」「いつもリピートしています」などいい口コミが多いです。一度試してみる価値がありそうですね!
2位 [令和元年産]茨城県河内町産コシヒカリ10kg
茨城県河内町産のコシヒカリ10kgは、配送前に精米して届けてくれます!お届けの目安は、寄附後から14日前後の発送となっています。
ただ、2019年12月16日以降の寄附になった場合は、令和2年1月9日以降に順次発送となるので注意しましょう。こちらも好評な口コミが多く、毎年この返礼品に寄附しているファンがいるほど人気のお米です!
3位 淡路島 鮎原米 キヌヒカリ 5kg
淡路島のブランド米「鮎原米」は、良質な空気・水・粘土質の土壌で栽培されている美味しいお米です!もっちりとした食感があり甘みの強いお米で、中でもキヌヒカリはあっさりとした口当たりの品種です。
冷めてからも硬くなりにくく甘みが増す特徴のお米なので、お弁当にもピッタリですね!また、高齢者にも人気で、東北のお米好きの方からも好評な口コミがありおすすめですね!
【定期便】ふるさと納税のお米を分割で届けてくれるおすすめランキング!
返礼品名 | 寄附金 | 1kgの価格 | 詳細 |
---|---|---|---|
1位 【2ヶ月連続お届け】坂井市産コシヒカリ 10kg×2回 計20kg | 22,000円 | 1,100円 | ・合計量20kg ・1カ月10kg ・2回の定期便 |
2位 ななつぼし玄米定期便(15kg×5回) ※偶数月に発送 | 95,000円 | 1,266円 | ・合計量75kg ・1カ月15kg ・5回の定期便 |
3位 《6ヶ月毎月お届け》鹿島市産さがびより 白米5kg定期便 | 50,000円 | 1,666円 | ・合計量30kg ・1カ月5kg ・6回の定期便 |
4位 定期便!鹿児島県産ひのひかり(無洗米)(5kg×2袋)×3回!毎月お届け!計3回の定期便! | 54,000円 | 1,800円 | ・合計量30kg ・1カ月10kg ・3回の定期便 |
5位 【鹿児島県南さつま市産】農家自慢のお米5kg×3ヶ月定期便 | 30,000円 | 2,000円 | ・合計量15kg ・1カ月5kg ・3回の定期便 |
6位 【定期便】新潟県新発田市産特別栽培米コシヒカリ(2kg×2袋×6ヵ月) | 50,000円 | 2,083円 | ・合計量24kg ・1カ月4kg ・6回の定期便 |
7位 自然農法米「菜の花育ち」4.5kg×3回 | 30,000円 | 2,222円 | ・合計量13.5kg ・1カ月4.5kg ・3回の定期便 |
※上記の返礼品名をタップしてもらうとポータルサイトの詳細に移動します。
※1位~3位をタップしてもらうと返礼品について詳しく紹介しているパートに移動します。
ここからは、量別に調べたお米の「定期便があって毎月5kg・10kg・15kg送ってくれる」おすすめの自治体をまとめてみました。容量毎で定期的に届けてくれる自治体を知りたい人も、ぜひ参考にしてみてください。
毎月10kgの定期便が届くふるさと納税のお米でおすすめは「坂井市産コシヒカリ10kg×2か月(20kg)」
坂井市産コシヒカリの特徴
坂井市産のコシヒカリは1か月づつ10kgを定期配送してくれます。なので、2~3人家族(大人2人+子供1人など)に適した内容ですね!そして、コシヒカリ発祥の地「福井県坂井市」は、厳しく吟味したお米で味と品質に文句がないほど評判がいいです。
栽培の基準として、5月15日以降に田植えされている事や品種が確認できた種子より栽培された米穀であることなど、しっかりと管理されたコシヒカリです。なので、艶や香りの優れた旨味たっぷりのお米でおすすめですよ!
控除限度額内で寄附すると実質2,000円で20kg受け取れるので、1kgあたりが100円とかなりお得ですね!
毎月15kgの定期便が届くふるさと納税のお米でおすすめは「北海道産ななつぼし15kg×5か月(75kg)」
ななつぼし玄米定期便(15kg×5回)の特徴
ななつぼしは、リピーターが多くお得な75kg定期便が用意されました!そして、偶数月に15kgが計5回送られてくるので2カ月に1回という計算になります。
北海道のななつぼしは、味と食感のバランスがいいと人気のお米で北海道米の中でも生産量が多くふるさと納税でも人気のブランド品種です。
控除限度額内で寄附すると実質2,000円で75kg受け取れるので、1kgあたりがなんと26円とかなりお得ですね!
毎月5kgの定期便が届くふるさと納税のお米でおすすめは「佐賀県産さがびより5kg×6か月(30kg)」
鹿島市産さがびより 白米の特徴
こちらの自治体に50,000円の寄附をすると、毎月5kgの「特A評価のさがびより」計6回が届きます。9年連続で特A評価のさがびよりは、つや・粘り・旨味があるので、冷めても美味しいお米と好評です。
また、精米したてのお米ということもあり賞味期限の目安は1カ月程度となっています。なので、毎月の消費量が5kgほどの一人暮らしでも安心です!
控除限度額内で寄附すると実質2,000円で30kgとなるので、1kgあたりが66円とかなりお得ですね!
【ブランド別】ふるさと納税の美味しいお米「特A」のおすすめランキング!
ブランド別「コシヒカリ・つや姫・夢しずく・ななつぼし」で人気があるものを一覧表にまとめてみました!
また、ランキングにした基準は、特Aランク評価があるブランド米の中からコスパのいいものを厳選しています。
そして、この特Aランクとは、一般社団法人日本穀物検定協会が、年に1回発表する「米の食味ランキング」で5段階に分けられた中でも最高評価のお米です。
ふるさと納税のお米「こしひかり」特Aの一覧表とおすすめランキングBEST3!
特Aの返礼品名 | 寄付金額 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1位 富山県うおづ産米こしひかり 10kg 白米 | 15,000円 | 1,500円 | 富山県魚津市 | ![]() |
2位【限定】とれたて名張交流館 新米づくし(白米+特別栽培米)2か月連続発送 | 37,000円 | 1,681円 | 三重県名張市 | ![]() |
3位 信州 飯綱町 令和元年産 特Aランク お米 こしひかり5kg | 10,000円 | 2,000円 | 長野県飯綱町 | ![]() |
4位 栄村産コシヒカリ最高評価”特A米”5kg (令和元年産) | 15,000円 | 1,500円 | 長野県栄村 | ![]() |
5位 令和元年度産新米 特別栽培特A一等米 コシヒカリ「愛発の棚田米」5kg | 10,000円 | 2,000円 | 福井県 敦賀市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
特Aランク評価の「コシヒカリ」をふるさと納税ポータルサイトにて調べてみました。
コシヒカリはお米の生産量が日本で特に多いのですが、粘り・硬さ・うまみのバランスがいいので私たちの食生活に合わせやすい特徴があります。
また、噛めば噛むほど甘味が出るお米で、コシヒカリだけで食べても美味しいところも人気の理由ですね。ただ、コシヒカリと言っても産地や年度によっておいしさも変わってしまいます…。
なので、コシヒカリの返礼品で美味しさを求めるなら特A評価を獲得したものを選ぶといいですね!そこで、下記からは、コシヒカリでおすすめする1位~3位を詳しく見ていきましょう!
1位 富山県うおづ産米こしひかり 10kg 白米
北アルプスの雪解け水で育った魚津産のコシヒカリは、平成30年度米の食味ランキングで特Aランクを受賞した美味しいお米です!
魚津産のコシヒカリは、ふっくらしたお米で艶やかな表情を持ち合わせています。また、噛めば噛むほどコシヒカリの甘みと香りが広がってきます!
しかも特Aランクのコシヒカリで1kgあたりが1,500円とコスパもいいので、美味しさを味わって頂けたらと思います!
2位 【限定】とれたて名張交流館 新米づくし(白米+特別栽培米)2か月連続発送
平成29年~平成30年度に特Aランクを獲得した伊賀米コシヒカリは、味・香り・粘りの3拍子揃ったお米で、噛めば噛むほど甘みが増す特徴があります。
また、冷めても美味しい伊賀米コシヒカリは、おむすびをはじめお弁当にも最適なお米ですね!そして、生産者・生産者団体・行政が一体となり細かな水管理や追肥のタイミングなどを徹底しています。
3位 信州 飯綱町 令和元年産 特Aランク お米 こしひかり5kg
長野県飯綱町は昼夜の寒暖差に恵まれているため農産物を栽培する環境に恵まれた産地です。その飯綱町のコシヒカリは、飯綱の綺麗な水と風土で美味しいお米を育てやすいです。
もっちりとした食感と旨みがたっぷりつまった信州飯綱町のコシヒカリを試してみたい人も多く、在庫が残りわずかとなっています。この機会にぜひ試してみたいですね!
ふるさと納税のお米「つや姫」特Aの一覧表とおすすめランキングBEST3!
特Aの返礼品名 | 寄付金額 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1位 つや姫無洗米10kg(1月発送) | 19,000円 | 1,900円 | 山形県庄内町 | ![]() |
2位 <<特別栽培米>>10年連続 特Aランク「厳選つや姫」15kg | 30,000円 | 2,000円 | 山形県寒河江市 | ![]() |
3位 つや姫無洗米6kg(1月発送) | 13,000円 | 2,166円 | 山形県庄内町 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。
特Aランク評価の「つや姫」をふるさと納税ポータルサイトにて調べてみました。
つや姫は、一般家庭を問わず「コシヒカリを上回る評価」で人気のブランド米です!そして、「財団法人日本穀物検定協会」や「農業総合研究センター」などの評価でも「甘み」「うまみ」「艶」などが優れているのでコシヒカリより高評価を得ています。
また、口当たりや粘り気などバランスがいいところが、もっちり触感なところもいい特徴があります!
さらに、旨み成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸の含有量が非常に多くコシヒカリよりも多く含まれていると言われています。年々人気が高まっている「つや姫」も目が離せないお米ですね!
それでは、つや姫でおすすめするBEST3をより詳しく見ていきましょう!
1位 つや姫無洗米10kg(1月発送)
山形県が開発した「つや姫」は、食味評価で最高ランクの特Aを獲得し続けている自慢のお米です!こちらの返礼品は、申込期間が決まっているので注意して申込しましょう!
また、精米したお米が届くので、1カ月以内で消費できる量を申込みましょう!こちらの返礼品は、つや姫ランキングでご紹介している3位の少量タイプ6kgもあります。
しかし、山形県庄内町にお住いの人が、庄内町に寄付されても返礼品を送ることができないので注意しましょう!
2位 <<特別栽培米>>10年連続 特Aランク「厳選つや姫」15kg
こちらの返礼品は、県知事賞受賞の生産農家を4年連続で排出した寒河江から、ワンランク上の特別栽培米「つや姫」です!
そして、普通のつや姫よりタンパク質含有量が低いので、段違いの美味しいさが特徴です。厳選されたつや姫は、粒の大きさ・白い輝き・旨さ・香り・粘りが違います。
通常のタンパク質含有量は7.5%以下のところ、JAさがえ西村山独自出荷基準6.7%と低い方が美味しいとされているつや姫を試してみたいですね!
3位 つや姫無洗米6kg(1月発送)
こちらは、先ほど1位のつや姫の6kgタイプになります。容量が減ると1kgあたりの価格が少し高くなりますが、1カ月ほどで消費できない人は6kgの少量タイプの方がおすすめです!
お米は、保存方法にもよりますが、精米すると1カ月ほどで味が落ちると言われています。
なので、10kgのつや姫の方が少しお得だからといって選んでしまうと美味しさが落ちてしまうこともあるので注意しましょう。
ふるさと納税のお米「夢しずく」特Aの一覧表とおすすめランキングBEST3!
特Aの返礼品名 | 寄付金額 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1位 【令和元年産新米】 鹿島市産夢しずく 【特A】 白米20kg | 26,000円 | 1,300円 | 佐賀県鹿島市 | ![]() |
2位《マイスターセレクト》夢しずく【白米】5kg【特A評価】 | 7,000円 | 1,400円 | 佐賀県伊万里市 | ![]() |
3位 お米マイスター厳選!特A評価 夢しずく(無洗米)2kg×3袋(真空パック) | 10,000円 | 1,666円 | 佐賀県伊万里市 | ![]() |
4位 新米夢しずく5kg(2年連続 食味”特A”評価獲得!) | 10,000円 | 2,000円 | 佐賀県 | ![]() |
5位 令和元年産「特A評価米:夢しずく」しょうちゃんの棚田米3kg(精米) | 10,000円 | 3,333円 | 佐賀県多久市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
特Aランク評価の「夢しずく」をふるさと納税ポータルサイトにて調べてみました。
夢しずくは「キヌヒカリ」や「ひとめぼれ」の交配によって生まれた品種のブランド米です。2つの特徴である粘りと優れた味わいが食欲をそそるお米に仕上がっています!
なので、触感はもっちりタイプになっていてふっくらで艶のある評価が高いお米で2年連続「特A評価」を獲得しています!
そこで、下記からはおすすめの夢しずく3つを詳しく見ていきましょう!
1位 【令和元年産新米】 鹿島市産夢しずく 【特A】 白米20kg
夢しずくは、程よい粘りと優れた味わいの柔らかめのお米でもっちり食感に特徴があります。また、精米したてのお米が届くので量に注意して申込した方がいいですね!
また、複数口で申込する場合は、基本的に同時配送となります。しかし、備考欄に時期をずらして発送してほしいことを伝えるとしっかりと対応してくれますよ!
お米マイスターが厳選した夢しずくが、なんと1kgあたり1,300円とコスパがいいので、ぜひ試してみてくださいね!
2位 《マイスターセレクト》夢しずく【白米】5kg【特A評価】
五つ星を取得しているお米マイスターが厳選した特Aランクの「夢しずく」。こちらの夢しずくは、お米マイスターである米穀店の店主が吟味した夢しずくで美味しいと評判です!
また、こちらのお店(大塚米穀店)のオリジナルのパッケージデザインということもあり自信をもって送ってくれます。発送当日に精米してくれるので夢しずくの新鮮さも感じてほしいですね!
3位 お米マイスター厳選!特A評価 夢しずく(無洗米)2kg×3袋(真空パック)
こちらも2位でご紹介した同じお米マイスターが厳選した「夢しずく」の無洗米です。精米したお米の美味しさを保つように無洗米で届けてくれます!
さらに、2kgずつ真空パックしている夢しずくで、水を使わず空気の力で表面を丁寧に磨き上げているこだわりの無洗米です!時短や手軽さ栄養価もしっかりとある夢しずく無洗米を試してみてくださいね!
ふるさと納税のお米「ななつぼし」特Aの一覧表とおすすめランキングBEST3!
特Aの返礼品名 | 寄付金額 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1位 令和元年産 特Aランク 無洗米 旭川産ななつぼし 7.5㎏(3.75㎏×2)フレッシュ真空パック | 10,000円 | 1,333円 | 北海道旭川市 | ![]() |
2位 令和元年産 北海道秩父別町ななつぼし10kg特Aランク | 16,000円 | 1,600円 | 北海道秩父別町 | ![]() |
3位 「2020年3月上旬発送」特Aランク旭川産ななつぼし6kg(2kg×3) 「あさっぴー」米袋仕様 | 10,000円 | 1,666円 | 北海道旭川市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。
特Aランク評価の「ななつぼし」をふるさと納税ポータルサイトにて調べてみました。
ななつぼしは、北海道生まれで他のブランド米よりもさっぱりしたお米です!北海道の有名なブランド米「ゆめぴりか」ほど粘りが強くない特徴があるので、あっさり派の人におすすめします。
ほどよい甘味で冷めてもおいしさが長持ちするので、北海道産のお米で迷ってしまったら「ななつぼし」を試されてもいいですね!
ななつぼしで人気の返礼品1位~3位を詳しくご紹介していきますね!
1位 特Aランク 無洗米 旭川産ななつぼし 7.5㎏(3.75㎏×2)フレッシュ真空パック
ななつぼしは、星が綺麗な北海道でキラキラと北斗七星のように輝いてほしいと願いが込めて命名されたお米です!その名を汚さない7つの要素でバランスのいいお米に育てられました。
7つの要素とは「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口当たり」で、さらに冷めても美味しいと評判のお米です!
食味ランキングでは、常連銘柄として特Aランクを受賞しているお米です。この返礼品は、精米したてのななつぼしを長期保存に適した真空パック(3.75kg×2袋)で届けてくれるので保管も問題ありませんね!
2位 令和元年産 北海道秩父別町ななつぼし10kg特Aランク
こちらの返礼品「ななつぼし」は、水稲種子生産の指定産地でも有名な秩父別町産です。また、ななつぼし以外にも良質な種子を生産して道内へ供給しています。
申込期間が決まっている返礼品なので、特Aランクのななつぼしを堪能した人はこの機会に申し込んでみましょう!
3位 「2020年3月上旬発送」特Aランク旭川産ななつぼし6kg(2kg×3)
旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」のオリジナル米袋で届けてくれる“ななつぼし”の無洗米です!
無洗米(研がずに使えるお米)は、栄養価が洗米で流れてしまうことを防いでくれるので人気の種類です。また、真空パック入り(2kg×3)で届くので一人暮らしや少人数の家族構成にも合わせやすいですね!
【種類別】ふるさと納税のお米を無洗米・玄米・パック米から選ぶおすすめランキング!
お米の種類の中には、栄養を損なわず栄養素をしっかりと摂れると話題で健康志向が高い人に人気がある「無洗米や玄米」があります。
また、備蓄用におすすめする「パック米」なども便利なお米ですね!そこで、無洗米・玄米・パック米のおすすめをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ふるさと納税で受け取れる美味しい無洗米の人気おすすめランキングBEST3!
寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 令和元年産★熊本県産ヒノヒカリ<無洗米> 10kg | 9,000円 | 10kg | 900円 | 熊本県長洲町 | ![]() |
2位 無洗米セット(きたくりん)11kg | 10,000円 | 11kg | 909円 | 熊本県長洲町 | ![]() |
3位 鳥取県産 日置さん家のお米 コシヒカリ 【無洗米】 3kg×3袋 | 10,000円 | 9kg | 1,111円 | 鳥取県北栄町 | ![]() |
4位 【30年産】筑前町産【ヒノヒカリ】無洗米2kg×4袋全2回 | 20,000円 | 16kg | 1,250円 | 福岡県筑前町 | ![]() |
5位 大鰐産無洗米つがるろまん8kg | 10,000円 | 8kg | 1,250円 | 青森県大鰐町 | ![]() |
6位 【無洗米】 お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ100% 6kg(3kg×2袋) | 10,000円 | 5kg | 1,666円 | 新潟県魚沼市 | ![]() |
7位 【無洗米】お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ100% 2.5kg | 5,000円 | 2.5kg | 2,000円 | 新潟県魚沼市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
無洗米は洗う必要がない(お好みで1~2回洗う人もいます)ので、食事の用意が非常に簡単というメリットがあります。なので、忙しい主婦にもありがたい人気のお米でもありますね。
そこで、ポータルサイトで人気の無洗米を7つピックアップしたものの中から価格が断然お得なものを順に選んでみました!
今回の調査ではお得感があるコスパがいい無洗米を選んでいます。なので、味を楽しみたい人は食べ比べセットや好みのブランド米などバリエーションが豊富なお米を選んでもいいですね。
下記からは、当サイトで厳選したコスパがいい無洗米の1位~3位を詳しくご紹介していきますね!
1位 令和元年産★熊本県産ヒノヒカリ<無洗米> 10kg
こちらの返礼品は、熊本が誇る澄みきった名水と豊かな土壌で栽培されたヒノヒカリの無洗米です。
無洗米は5kg×2袋で届くので保管もしやすくなっています!ブランド米の人気ヒノヒカリはすぐに届くので10日前後を目安に申し込むといいでしょう。
「来年も熊本県長洲町のヒノヒカリを申込む」というリピートしたい人も多いので、無くなる前に申込しておくといいですね!
2位 無洗米セット(きたくりん)
北海道最高ランクの評価がある当麻町のお米を低温で籾のまま貯蔵しています。そして、お届け直前に精米した新米を無洗米で届けてくれます!
米どころとして有名な当麻町のお米は、ほどよい甘味と粘りあるやわらかさの食感に優れている北海道米「きたくりん」を使用しています!
3位 鳥取県産 日置さん家のお米 コシヒカリ 【無洗米】 3kg×3袋
コシヒカリは地域によって味が違います。そして、日置さん家のコシヒカリは、中国地方のミネラル豊富な雪解け水に恵まれた農作地帯で栽培されています。
甘みがあってモチモチ食感の日置さん家のコシヒカリは、放射能や残留農薬も検査済みで安心なお米です!9年かけて試行錯誤の上やっとできたコシヒカリをぜひ食べてみてくださいね!
ふるさと納税で受け取れる玄米の人気おすすめランキングBEST3!
寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 予約受付中 令和元年産はえぬき玄米30kg | 28,000円 | 30kg | 933円 | 山形県鮭川村 | ![]() |
2位 【元年産】野口勘右衛門のお米 「安心栽培米(コシヒカリ)」玄米30㎏ | 29,000円 | 30kg | 967円 | 茨城県美浦村 | ![]() |
3位 【玄米10㎏】 ななつぼし 低農薬米 | 10,000円 | 10kg | 1,000円 | 鳥取県北栄町 | ![]() |
4位 令和元年産長崎ヒノヒカリ玄米(8.4㎏) | 10,000円 | 8.4kg | 1,190円 | 長崎県佐世保市 | ![]() |
5位 【令和元年産】【玄米】北斗市産特別栽培米ゆめぴりか・ななつぼし 各5kg(合計10kg)セット | 14,000円 | 10kg | 1,400円 | 北海道北斗市 | ![]() |
6位 【新米】8kg(2kg✕4袋)あきたこまち「ユキノチカラ米」-玄米- | 15,000円 | 8kg | 1,875円 | 岩手県西和賀町 | ![]() |
7位 【令和元年新米】特別栽培米「南魚沼産コシヒカリ」(栽培期間中農薬節減・化学肥料不使用)玄米5kg | 13,000円 | 5kg | 2,600円 | 新潟県南魚沼市 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~7位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
玄米は、健康志向の人や自宅に精米機がある人に人気のお米です。例えば、日本の食卓に欠かせないお米を玄米で受け取る事で、いつでも精米したてのおいしいご飯を食べることができます。
また、ミネラルが豊富な玄米をそのまま炊いて食べることもできるので、健康や美容をサポートする為に好んで食べている人もいます。
さらに、玄米のまま保存した方が長持ちしやすいメリットもあります。そして、ふるさと納税の返礼品として届いた玄米を美味しく食べたい人は、できるだけ空気に触れないように密封容器に入れ高温多湿を避けて保存するといいですね。
それでは、玄米でコスパがいいおすすめ上位3つを詳しく見ていきましょう!
1位 予約受付中 令和元年産 はえぬき玄米30kg
山形県で生まれた「はえぬき」は、販売以来22年連続で特Aを獲得しているお米です!お米の一粒一粒がしっかりしているはえぬきは、弾力感のある歯ごたえが魅力のお米です!
はえぬきは甘さが控えめなのであっさりと冷めても美味しいお米で人気があります。また、30kg玄米のお届けになり長期保存にも適しているので保管場所さえあればかなりお得ですね!
また、精米したものを届けてほしい場合も対応してくれます。しかし、精米だと27kgになるので、1kgあたりが1,037円と高くなるので注意してくださいね!
お得な玄米を返礼品としてほしい人はぜひ山形県鮭川村に寄附してみましょう!
2位 【元年産】野口勘右衛門のお米 「安心栽培米(コシヒカリ)」玄米30㎏
2019年の秋に収穫された美浦村旧安中地区で栽培された返礼品のコシヒカリです!
こちらの地区では、昔からおいしいコシヒカリの小さな産地として有名で、食味が大変いいので「魚沼産コシヒカリ」に匹敵すると言われています!
茨城県三浦村では、ポイント制のふるさと納税もあるので、急がない時でも2年間有効のポイントで貰えます!まだお米が余っているから時期をずらして申込したい人にもおすすめです!
3位 【玄米10㎏】 ななつぼし 低農薬米
北海道北竜町の安全で安心なお米を生産している”北竜ひまわりライス生産組合”は、第46回日本農業賞の集団組織の部で「大賞」を受賞しています。
その低農薬米「ななつぼし」は、化学合成農薬を50%以上カットして栽培されています!在庫が切れてしまった場合は、新米収穫後の発送(10月以降が目安)となるので注意しましょう!
ふるさと納税で受け取れるパックライス(米)の人気おすすめランキングBEST3!
寄付金額 | 量 | 1kgの価格 | 自治体 | おすすめ度 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 低温製法米パックライス180g×40個【茨城県境町産コシヒカリ使用】 | 10,000円 | 7.2kg | 1,388円 | 茨城県境町 | ![]() |
2位 熊本県産 森のくまさんパックライス 200g×48P | 15,000円 | 9.6kg | 1,562円 | 熊本県長洲町 | ![]() |
3位 さぬきの米「おいでまい無菌パック」48パックお届け! | 17,000円 | 9.6kg | 1,770円 | 香川県丸亀市 | ![]() |
4位 つや姫パックライス48P | 16,000円 | 7.2kg | 2,222円 | 山形県三川町 | ![]() |
5位 パックライス3種類セット36P | 14,000円 | 6.12kg | 2,287円 | 山形県三川町 | ![]() |
※上記の返礼品名1~3位をタップすると詳しく調べたパートに移動します。4~5位をタップするとポータルサイトの詳細に移動します。
パックライス(米)を調べてみましたが、玄米・精米・白米と比べると種類が少なかったです。ただ、パック米のいいところは、昼食や夜食として温めるだけの簡単調理なので利便性がありますね!
なので、意外とパック米を探している人も多いのです。下記からは、その中でもお得に返礼品として貰えるものを3つ厳選してみましたので参考にしてみてください!
1位 低温製法米パックライス180g×40個【茨城県境町産コシヒカリ使用】
賞味期限が長いパック米のおすすめは、茨城県境町産コシヒカリを使用した低温製法米です!
こちらのパック米は、180g(お茶碗1.2杯分)でお腹も満足できますね!電子レンジで簡単に炊き立てのご飯が味わえるので夜食や一人暮らしの方にもおすすめです!
賞味期限が長いので長期保存でも問題ありません。そして、口コミで多かったのが「変な臭みもない!」とパック米なのにパック米らしくないところが好評でした!
賞味期限は下記の緑色のボタンをタップして確認してみてくださいね。時期によって変動するので目安としては10カ月~1年ほどがおすすめですよ!
2位 熊本県産 森のくまさんパックライス 200g×48P
こちらのパック米は、200g入り48パックの大容量タイプのパック米です!こちらは男性でもガッツリ食べれる量なのでお米の消費量が多い人におすすめです!
そして、賞味期限は発送日より180日(6カ月ほど)となっています。入金確認後、随時発送してくれるので、温めるだけのパック米好きにはありがたいですね!
3位 さぬきの米「おいでまい無菌パック」48パックお届け!
香川県オリジナルの新しい「おいでまい」というお米をパック米にした返礼品です!
おいでまいは、コシヒカリにも負けない粘りと味の良さが評判で自慢のお米です。なので、米本来の感触を楽しむことができるお米でおすすめですね!
通年申込できてすぐ届く美味しいふるさと納税のお米はどこなの?
お米がもう少しで無くなりそうだから、ふるさと納税を利用してお米をすぐに受け取りたいという人もいると思います…!
そこで、おすすめするお米の返礼品は「通年申込可能」で即時届けてくれる自治体を見つけることです。なので、下記から「すぐ届く美味しいお米」をランキング形式でご紹介しますね!
収穫した米は籾で低温貯蔵し1週間以内に精米した美味しいお米を届けてくれる「秋田県大館市」
8月12日~8月15日
120P9001 秋田県産あきたこまち20kgの特徴
すぐに届く返礼品のお米でおすすめするのが、秋田県大館市のあきたこまち20kgでした。時期によりますが、1週間ほどで届けてくれるので急な時にも便利ですね!
スーパーなどで販売している「あきたこまち」は、5kgほどで1,500円~1,900円ほどの相場なので、ふるさと納税で受け取る方が断然お得ですね!実質負担額が2,000円で20kgもらえて節税もできるので、すぐに届けてほしい時でも利用しやすいです。
お弁当屋さんも太鼓判の美味しいお米をすぐに届けてくれる「長崎県松浦市」
(12月11日以降の決済分は翌年配送)
お弁当屋さんが太鼓判!棚田浮立の里のお米 9.5kgの特徴
お弁当屋さんが太鼓判のお米は、寒暖の差が大きく米作りに恵まれた土地で栽培されています。そして、30年来、有機肥料減農薬に努めて栽培されているところもおすすめポイントですね!
棚田浮立の里のお米は、ほどよい粘りと優れた味わいでふっくら触感も楽しめます。さらに、つやのある光沢が高い評価を受けているお米です。
配送時期は、寄附金額の確認が行われてから順次出荷してくれるので、すぐに精米したてのお米が届きます。精米前の状態は、籾の状態を安定して保つため低温庫(13℃)できっちり保管されています。
決済から30日前後で美味しいお米を届けてくれる「高知県香南市」
※包装・のし可
おいしいコシヒカリ! 土佐の米よさこい舞10kgの特徴
おいしいと評判のコシヒカリ!土佐の米よさこい舞10kgは、江戸時代から続く先祖伝来の田んぼを200年以上にわたって受け継がれて栽培されています。
そして、香南市産のこしひかりは「土佐の米よさこい舞」というブランド米として美味しいお米を提供してくれます!
寄附金確認後の配送目安は、30日前後と少し遅いところはデメリットですが、ブランド米をすぐ届けてくれるというところはメリットでもありますね!
ふるさと納税の返礼品でお米が人気でおすすめの理由とは?
返礼品 | ジャンル | 寄附金 | 還元率 | 利便性 |
---|---|---|---|---|
奉納米吉野大峯ごんげんらいす10kg《水本米穀店》 | 米・パン | 10,000円 | 約62% | ![]() |
佐賀牛A5しゃぶしゃぶすき焼き用【厳選部位】(ロース肉・モモ肉・ウデ肉)400g | 肉 | 10,000円 | 約84% | ![]() |
辛子明太子切れ子【無着色・二段仕込】1kg(500g×2) | 魚介・海産物 | 10,000円 | 約96% | ![]() |
初たまご プレミアムひまわりたまご(Sサイズ:54個程度) | 卵・乳製品 | 5,000円 | 約62% | ![]() |
【まごころ手選別】和歌山の有田みかん10kg (2L~4Lサイズ混合) | 果物・フルーツ | 10,000円 | 約64% | ![]() |
※還元率は各商品の通常の販売価格をネットで調べて計算しています。また、返礼品名と違う名前の商品もあるので、同じパッケージのものを参考に計算しています。なので、あくまでも参考値となり実際の還元率と異なる場合があるので予めご了承ください。
※還元率は当サイトが調べた返礼品の中でもお得と判断したものを計算しています。
ふるさと納税の返礼品ランキングでも常に「お米」は人気があります。しかし、理由はどこにあるのでしょうか…?
まず、お米が人気の理由として「食べたことがない銘柄(品種)が試せる!」「好みのお米を2,000円の負担金で食べれる!」「いつも食べるお米が大容量でお得になる!」などがあります。
なので、お得さを重視している人や美味しさを重視している人の2パターンがあると考えることができますね!結局のところ、日本の食生活でマストアイテムであるお米の需要が高く利便性が高いから人気なんですね!
しかし、人気の返礼品には「肉」「魚介・海産物」「果物・フルーツ」なども還元率が高くておすすめです。
実際のところ、お米より還元率がいい返礼品はたくさんあります。なので、あなたにとって利便性があるものを選ぶといいですね!
- 還元率が断然お得な返礼品を探している人
- お米に利便性を感じない人
- 家で料理をすることがなく外食が多い人
- お米を毎日食べる人!
- お米が好きで違うブランド米を試したい人!
- お米を定期的に届けてほしい人!
ふるさと納税でお米を受け取る時に気になる疑問をQ&A形式で解決!
お米の返礼品がほしい時に気になる疑問についてQ&A形式でまとめてみました。
ふるさと納税のお米が届かないけどいつ届くの?
ふるさと納税のお米に書かれている新米っていつまで?
ずっと美味しく食べたいからお米の正しい保存方法を教えて!
ふるさと納税でお米を貰いたい時の寄附金額ってどうやって調べるの?
ふるさと納税でお米を返礼品としてもらう場合は翌年の確定申告までに行うの?
ふるさと納税してお米を貰ったけど翌年の控除や還付が無かったのですが…。
ふるさと納税の返礼品でお米選びをまとめると!
- 1kgあたりの寄附金別を確認して選ぶ!
- あなたが必要な容量別に選んでみる!
- お米の消費量が多いので定期便で毎月届けてもらう!
- 人気のブランド米や品種を楽しんでみる!
- お米の種類から選んでみる!
- 迷ったら編集部厳選のお米を選んでみるのもアリ!
今回は、ふるさと納税でお米を受け取りたい人向けに、たくさんの返礼品をご紹介してきました。
また、お米をもらいたいけど、どれを選べばいいのか迷っている人にも「ふるさと納税のお米を5つの目的別に賢く&堅実に選ぼう!」から消去法であなたに合ったお米を見つけることができるといいですね!
そして、まだまだご紹介しきれていないお米がたくさんありますが、ふるさと納税のポータルサイトでお米を探していても種類が多過ぎて時間だけが進んでいることもありますよね…。
そんな時には、当編集部が厳選した「ふるさと納税でおすすめのお米人気ランキングTOP5!」を参考に選んでいただけると幸いです!
ふるさと納税を利用して普段近隣のスーパーや百貨店では見ない銘柄のお米をいただいています。どこもそれなりにおいしく流石は各自治体お取引業者からの産直品と一目置いています。この『さがびより』は、私の住む地区ではほとんどお目にかかることはありません。ふるさと納税で定番にしている○○産ひのひかりを初めて見て食べたとき同様の感覚を思い出しました。届いた時の見た感じもワクワクさせてくれ、炊きあがりの色と艶とおいしさもは、ちょっと幸せな気分にさせてくれます。この銘柄もおいしいお米の一つです。