皆さん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回はメンズのL字長財布(革財布)に特化して商品を紹介してみようと思います。
L字長財布は長財布の中では影に隠れがちで、あまり知名度がありません(特にラウンドファスナーの影に隠れてしまいがち…)。
ですが、想像以上に便利で使える長財布なんです。
その理由は、マチが大きく容量が多い長財布だから!
キャッシュを十分に収納できますし、カード類も複数枚OK!フリーポケットもあるのでレシート類も収納可能!
さらに、見た目も重厚感もありますし、ファスナーも開けやすいので使いやすいという利点もあるんですね。
今までL字長財布を買うなんて考えたことなかった人も、どんなタイプの長財布があるのかぜひご覧頂きたいと思います。
今回も厳選した31アイテムを紹介し、おすすめ商品TOP5をランキングで紹介!

もくじ
L字長財布(革財布)を選ぶ時の3つのポイント!
まずはメンズのL字長財布(革財布)を選ぶ時に、良い買い物ができるようにチェックしたほうが良い3つのポイントを紹介します。このポイントを押さえておけば運命の長財布と出会えますよ!
ブランドで選ぶ!
まずはブランドの種類で選んでみましょう。L字長財布を扱っているブランドは数多くあります。
口コミで好評なココマイスター(cocomeister)は有名な国内ブランドになりますし、GANZO(ガンゾ)やYUHAKU(ユハク)、PORTER(ポーター)、アヤメアンティーコなどのハイクオリティの本革長財布を製造しているブランドも、L字長財布を製造しています。
職人気質のイメージが強く、職人の技術が光る土屋鞄やCYPRIS(キプリス)にもあります。
好きなブランドで探すのもいいですし、購入したことが無いブランドで探してみるのもいいと思います。
まずはブランドを選んでみましょう。
カラーで選ぶ!
2つ目のポイントは「カラー」から選ぶことです。
ブラックやネイビー、ブラウンなどメンズの長財布に定番のカラーから、グリーン、バーガンディ、レッド、ベージュ、グレーなど色々なカラーが揃っています!
ブラックが持ちやすいし洋服にも合わせやすいから、ついつい選びがちですが、L字長財布のカッコよさを引き立たせるために、バーガンディやレッド、ワインレッドなどを選ぶのもいいかもしれません!
気分を変えれるようにカラーにも拘ってみましょう。
今まで選んだことがないカラーは、気分も変わり、仕事もより頑張れるようになるかもしれません!
こちらの記事ではブラウンの長財布を厳選して90個紹介してみましたし、ランキングでおすすめの5つも紹介してみました。上品で高級感もある定番のブラウンの長財布をぜひご覧ください。
ディティールで選ぶ
- お札が何枚入るか?
- 小銭入れのサイズ感
- カードポケットの数
- フリーポケットの数
- スマホやパスポートが入るか?
- 外装にポケットがあるか?
- 隠しポケットの有無
- コバ処理が綺麗か?
- ファスナーがスムーズに動くか?
3つ目のポイントは「ディティール」になります。
上記でディティールとして見るべきポイントを上げてみました。上記のポイントは最低限見るべき個所になります。(私も購入するときは細部までディティールを確認します!)
お札や小銭を大量に入れたいと思っている人は、札入れや小銭入れポケットのサイズ感やマチなどを優先的に考えるべきディティールポイントになります。
また、クレジットカード、ポイントカード、仕事のカードなどカード類を普段から沢山持っている人は、カードポケットが多い方が収納に便利なので、当然優先的に考えるべきディティールポイントになります。
財布のコバ処理もクオリティを決定する重要なディティールポイント。職人技できれいに仕上がっているコバはかっこいい財布を一段上のレベルへと引き上げてくれます!
また、L字長財布はファスナーも重要ディティールポイントです!スムーズに動くことは当たり前ですし、ファスナーのデザインもその財布の雰囲気を大きく左右します。
ファスナーの性能と見た目にも拘ってみましょう!
以上のようにL字長財布を選ぶ際の3つのポイントを解説しました!
ぜひこれら3つのポイントを参考にして頂き、ご自身に似合うL字長財布を見つけてほしいと思います。
メンズのL字長財布(革財布)31商品を徹底比較!
ココマイスター(cocomeister)のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
11万円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
43,000円 | ハマダ(岩石)・ラムル(砂漠の涙)・サハラ(砂漠) | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
49,500円 | ウォーターウォッシュ(青)・ウェットランド(深緑)・レッドアース(赤土) | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
59,500円 | アウランティウム(ブラウン)・アーテル(黒)・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
45,800円 | クラスト(ヴィンテージ感)・オービット(フォーマル)・スコーチング(赤味) | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
43,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・ブルーオリーブ・テネシー・バーボン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット |
![]() |
38,000円 | ブラウンシップ・ブラウン・アンティークブラウン・ブルー・ストームブルー・シーアンビション・ナイトネイビー・レイジングオーシャン・ジップダイアリー・ホライズンネイビー・ブラック・オリーブ・レッド・ブラックサファイア・フォレストグリーン・ルビーレッド | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
アヤメアンティーコのL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
33,000円 | ブラウン(アマレット)・バーガンディ(ボルゴーニャ) | 札入れ×2、小銭入れ×1、オープンポケット×2、フリーポケット×1(外面) |
![]() |
28,000円 | ブルー(オルテンシア)・ブラウン(カフェラテ) | 札入れ×2、カードポケット×8、小銭入れ |
土屋鞄製造所のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
34,650円 | アーバンネイビー・レイブンブラック | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
29,700円 | ブラウン | ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×9、フリーポケット×3 |
YUHAKU(ユハク)のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
66,000円 | グリーン・キャメル・ブルー・ワイン・グレイ | 札入れ×1・ファスナー付小銭入れ・カードポケット×8・フリーポケット×1 |
![]() |
59,400円 | ダークブラウン・ブルー・ワイン・パープル | 札入れ×1・ファスナー付小銭入れ・カードポケット×8・フリーポケット×1 |
![]() |
59,400円 | ダークブラウン・ブルー・ワイン・パープル | 札入れ×1・ファスナー付小銭入れ・カードポケット×8・フリーポケット×1 |
![]() |
47,300円 | ブラック・ブルー・ワイン・グレイ | 札入れ×3・小銭入れ・カードポケット×12・フリーポケット×2 |
![]() |
37,400円 | ブルー・ワイン・ターコイズブルー・グレイ | 札入れ×2・小銭入れ・カードポケット×8・フリーポケット×1 |
![]() |
26,400円 | ワイン・イエロー・レッド・グレイ・ブラック | 札入れ×1・小銭入れ・カードポケット×3 |
CYPRIS(キプリス)のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
27,500円 | ブラック×ボルドー、ブルー×グレー | 札入れ×2、カードポケット×9、フリーポケット×3 |
![]() |
26,400円 | ネイビー・ブラック・レッド・ブラウン | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×4、ポケット×3、チェーン用フック |
PORTER(ポーター)のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
19万2,500円 | ブラック、シルバー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×4 |
![]() |
34,650円 | ブラック・ネイビー・サックス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×4 |
![]() |
31,050円 | ゴールド・シルバー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×4 |
![]() |
28,600円 | ネイビー・ブラック・ボルドー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
27,500円 | ブラック・キャメル・ブラウン | 札入れ×2、小銭入れ×1、カードポケット×4、フリーポケット×1 |
![]() |
26,400円 | ブラック・ダークネイビー・ダークブラウン | 札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
![]() |
25,300円 | ブラック・ネイビー | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
25,300円 | ブラック・ネイビー・オレンジ・グリーン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×4 |
![]() |
24,000円 | ブラック・ブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
14,850円 | グリーン・ブラック・ボルドー・ナチュラル・ブルー・ブラウン | 札入れ×2・ファスナー付小銭入れ・カードポケット×8・フリーポケット×2 |
ソメスサドルのL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
37,400円 | ブラック・ヘーゼル | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
White house Cox(ホワイトハウスコックス)のL字長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
24,200円円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、スマホ用ポケット×1 |
上記の一覧表で31個のL字長財布(革財布)を紹介しました。改めて並べてみると沢山ありますね。
cocomeister(ココマイスター)、アヤメアンティーコ、土屋鞄製造所、GANZO(ガンゾ)、YUHAKU(ユハク)、PORTER(ポーター)など多くの国内ブランドで扱っています。
選びがいがありますので、ぜひじっくりと吟味して頂きたいと思います。
こちらではラウンドファスナー長財布を55アイテム紹介し、人気のブランドからおすすめ5つをランキング形式で紹介してみました。ぜひご覧ください!
メンズのL字長財布(革財布)おすすめランキングTOP5!
では上記31個のL字長財布の中から本当におすすめしたい長財布をランキングで5つ紹介します。
本当に良いから誰にでもおすすめできるL字長財布(革財布)を選びました!
ココマイスター(cocomeister)のカルドミラージュL字型ラウンドファスナー
項目 | カルドミラージュL字型ラウンドファスナー |
---|---|
価格 | 43,000円(税込)送料無料 |
カラー | ハマダ・ラムル・サハラ |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦9.2×横20.1×厚さ2.1(㎝) |
重さ | 190g |
1位はココマイスター(cocomeister)の「カルドミラージュL字型ラウンドファスナー」で外装も内装もワイルドなヴィンテージレザーを使用しているL字型ラウンドファスナー長財布になります。
外装のイタリア産ワイルドバケッタレザーはミラージュ仕様で霧がかかるような風合いで柔らかい手触りが特長。見るからにヴィンテージカジュアル感が満載のテイストが伝わってきますよね。
3色(ハマダ・ラムル・サハラ)のどれもがカジュアルテイストです!
ファスナーにもココマイスターのブランドの拘りを感じ取れます。内側のファスナーは鍵穴をイメージしており、摘まみやすい絶妙なバランスの厚みはさすがの一言!
機能面もそれなりに収納できる標準的な作りになっており、紙幣とレシートや領収書を分けてしまえます。
コバも丁寧に仕上げてありますね。
仕事の時も、お休みの日でもカジュアルテイストの長財布を使いたい!という人におすすめです!
PORTER(ポーター)のPORTER PLUME WALLET
項目 | PORTER PLUME WALLET |
---|---|
価格 | 34,650円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック・ネイビー・サックス |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×4 |
外寸 | 縦9.5×横20×厚さ不明(㎝) |
重さ | 180g |
2位はPORTER(ポーター)の「PORTER PLUME WALLET」です。
外装には欧州の四方揉みを施した牛キップを使っており、ふっくらした自然な風合いのシボに仕上がっているので、しなやかなで上質な質感がGood!
シャープな印象ですっきりとした外観はPORTERらしさを感じ取れます。
ヘリの部分は表革を三つ巻にし、折り目に沿ってステッチをかけているので、ゆがみのないまっすぐなステッチは、職人の高度な縫製技術により製造されているL字長財布です。
ファスナーも高級感溢れるエクセラファスナーを使用!
PORTERらしさが表現されているL字長財布は女性から好印象に見られるかもしれませんね!
YUHAKU(ユハク)のYPM114 L字ファスナーウォレット
項目 | YPM114 L字ファスナーウォレット |
---|---|
価格 | 47,300円(税込)送料無料 |
カラー | ブルー、ワイン、ブラック、グレイ |
機能 | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×12、名刺用ポケット×2 |
外寸 | 縦9.5×横19.5×厚さ3(㎝) |
重さ | 200g |
3位はYUHAKU(ユハク)の「YPM114 L字ファスナーウォレット」になります。
このYPM114に使われているレザーはグラデーションしていますが、職人が感覚と技術を駆使して仕上げています。
多色染色の美しさを維持するためと撥水性を持たせるため、インクジェットプリントを研究し尽くして誕生しました。
手染めのような緻密なムラまで忠実に再現し、独自の美しさを表現しています。自然なシボを浅めに型押しし傷が目立ちにくく、使うほどにしなやかな革へと経年変化もしていきます。
ブルー、ワイン、ブラック、グレイ4色のそれぞれの経年変化を楽しむことが可能。
収納面では、お札が50枚入りますし、カードポケットは12個あるのでカード類の収納には十分ですね。マチ付きのコインポケットは出し入れがしやすいです。
土屋鞄製造所のディアリオマスターLファスナー
項目 | ディアリオマスターLファスナー |
---|---|
価格 | 29,700円(税込)送料無料 |
カラー | ブラウン |
機能 | 小銭ポケット・カードポケット×9・フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.5×横19.4×厚さ3(㎝) |
重さ | 220g |
4位は土屋鞄製造所の「ディアリオマスターLファスナー」になります。(ディアリオはイタリア語で日記の意味)
北米産のステア(去勢した雄成牛)の原皮を植物タンニン鞣しし、表面にオイルを幾重にも塗り重ねることで深みのある色合い仕上げた「オイルメロウレザー」を使用。
その「オイルメロウレザー」を1枚のみ使った1枚革仕立てで、自然な風合いと見た目を生み出していますし、トラやバラ傷、黒点など本革の特徴をそのまま活かした荒々しい見た目もおすすめポイント!
しっかりと手に馴染みますし、ファスナーを開けると中身が一目瞭然で確認できる機能的なL字長財布。
小銭入れポケットも、あえてファスナーを無くすことで、素早く小銭を取り出せる優れたデザイン!
ブラウン1色なのでカジュアルテイストのL字長財布が欲しい人におすすめです!
アヤメアンティーコのポルタフォーリオ・ソッティーレ
項目 | ポルタフォーリオ・ソッティーレ |
---|---|
価格 | 28,000円(税込)送料無料 |
カラー | ブルー(オルテンシア)、ブラウン(カフェラテ) |
機能 | 札入れ×2、小銭入れ×1、カードポケット×8 |
外寸 | 縦9.5×横19.5×厚さ1.5(㎝) |
重さ | 180g |
5位はアヤメアンティーコの「ポルタフォーリオ・ソッティーレ」で薄型で収納も邪魔にならないL字長財布です。
見た目のデザインがベーシックタイプなので、職業を選ばずにフォーマルでもカジュアルでも使える薄型L字長財布。厚さが1.5㎝しかないので、ジャケットの内ポケットにもスッポリと入ります。
「ミネルバリスシオ」というバケッタ製法により生産されている皮は、イタリアのカルロ・バダラッシ社産。
牛の肩の部分(強度がある)を使いオイルがたっぷりと含まれているので、しなやかでコシがあるのが特長のレザー。
薄いのでスマートに気軽に使えるL字長財布が欲しい人におすすめです!
どれにしようか迷ったらココマイスター(cocomeister)のカルドミラージュL字型ラウンドファスナーがおすすめ!
項目 | カルドミラージュL字型ラウンドファスナー |
---|---|
価格 | 43,000円(税込)送料無料 |
カラー | ハマダ・ラムル・サハラ |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦9.2×横20.1×厚さ2.1(㎝) |
重さ | 190g |
ランキング形式で5つのL字長財布を紹介しましたが、どれにしようか迷った時は、ココマイスター(cocomeister)の「カルドミラージュL字型ラウンドファスナー」をおすすめします。
ワイルドなヴィンテージカジュアル感は、男に是非とも使って欲しい長財布だからです!
高級感もありますし天然皮革の自然の風合いも感じ取れ、ワイルドバケッタレザーがカッコいいですよね!
細部のディティールまで拘りがある、そんな「かっこいいL字長財布」を、毎日使いまくって欲しいと思います!
L字長財布(革財布)を買う上での5つのFAQ
L字長財布は使いづらいですか?
L字長財布は、機能面ではラウンドファスナー長財布とほぼ変わらないので、キャッシュを始め、カード類、レシート類、スマホなどを収納することが可能で使いやすいです。見た目もシンプルなので、スーツでも持ちやすいデザインとなっており使いやすいです。
傷や汚れが目立ちますか?
シンプルなので傷や汚れが目立ちやすい傾向がありますが、傷などを気にせずドンドン使ってエイジングさせていきましょう。そうすることで世界に1つだけの自分の長財布を作れるからです。
クリームを使用しても良いですか?
L字長財布は購入当初はクリームを使った手入れは不要です。オイルやロウが既に塗られているので、購入当初はブラッシングか、乾いた布で、汚れを取るだけで大丈夫です。長く使い表面が乾燥してきたなと感じたら、少量のクリームを引き延ばして塗り込みましょう。
長い期間使うと色が薄くなりますか?
逆に濃くなります。天然皮革の醍醐味の一つにエイジング(経年変化)がありますが、購入当初よりも深く艶のある色へとエイジングしていきます。
防水スプレーを使っても良いですか?
天然皮革は水に弱いので防水スプレーを使用前に軽く吹きかけるのは「有り」です。ただコードバンやブライドルレザーのように、購入当初からブルーム(白い粉)が付いているタイプは、その粉が無くなってから防水スプレーを使いましょう。白い粉の上から防水スプレーを吹きかけてしまうと、粉の上に膜ができてしまい皮革を磨けなくなるからです。
メンズのL字長財布(革財布)TOP5のまとめ
- L字長財布を選ぶ時の3つのポイント
- L字長財布31個を比較
- おすすめランキングTOP5を紹介
- おすすめはココマイスターのカルドミラージュL字型ラウンドファスナー
- 5つのFAQ
今回はネット通販で販売されているメンズのL字長財布(革財布)を徹底的に調べて31個紹介しましたし、その中からおすすめの5つをランキング形式にして紹介しました!
このように改めて見てみると、L字長財布も沢山の製品がありますね。ここでは紹介しきれなかった製品も星の数ほどあります!
L字型はあまり目立たない印象がありますが、使いやすいし、容量もそれなりにあり機能面でも優れているんですね。そういう長財布は女性からの印象もUPします!
私がおすすめするL字長財布は、革製品ブランド「ココマイスター(cocomeister)のカルドミラージュL字型ラウンドファスナー」になります!
ココマイスター(cocomeister)は、欧州や日本、アメリカの最高級クラスのレザーを使い、オリジナルデザインの革財布を日本の熟練職人がハンドメイドで製造している国内ブランドになります。
物作りに独特の拘りがあり、その革製品は至高のアイテムで長く使えるとリアルユーザーから好評を得ているブランドなんです。
今回紹介したL字長財布以外にも、他のタイプの長財布もありますし、革小物・本革鞄を始めとした革製品も数多く扱っているので、一度見ても損は無いと思いますし、思わず買ってしまいそうになる革財布が見つかると思います!