本ページはプロモーションを含みます

【2024年版】ピアノやバンドのギターなどにおすすめのメトロノーム15選!

個人での楽器の練習はもちろん、大人数の合奏団などで全員が曲のテンポに正確に合わせるためにはメトロノームが必須ですよね!

振り子式から多機能な電子式まで幅広く販売されていて、楽器に合った最適な種類を選ぶことで練習効率が各段にアップするのも魅力の1つです!

しかし最近ではその種類が増えてきて様々なメーカーから最新のメトロノームが登場し、どれを選べば良いのかとても迷ってしまいます。

そこで今回は、種類が豊富で迷いがちな「メトロノームの選び方」と「通販で買えるおすすめのメトロノーム15選」をご紹介します!

あなたにぴったりのメトロノームを見つけて効率的な練習に役立ててくださいね!

この記事を書いた人
佐藤タクマ
小学校6年生まで学校の合奏部に所属してビオラを担当していたので、メトロノームにはとてもお世話になりました。いつも正しいリズムと心地よい音で揺れるメトロノームを見ていると、練習中に何度も眠くなったのを覚えています(笑)現在は使用する機会が減りましたが電子式などの最新メトロノームに興味津々な私が、選び方とおすすめのメトロノームをご紹介します!

メトロノームを選ぶ3つのおすすめの選び方!

メトロノームは専門用語が多くて難しい印象があり、良く考えずに直感的に購入してしまうことが多いですよね。しかし、それでは理想のメトロノームに出会うことはできません!

メトロノームを選ぶときには「種類」の他に「使用目的」「使用楽器」というポイントも意識しましょう!これで自分好みのメトロノームが見つかるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

振り子式と電子式の「種類」でメトロノームを選ぶ!

種類 視認性 機能性 特徴

振り子式
  • 目と耳でとにかくテンポを掴みたい場合におすすめ
  • メモリでテンポを調節し振り子を弾くことによって一定のリズムを刻む
  • 機能面もシンプルでゼンマイ式が多く電源を必要としない

電子式
  • メトロノームに機能性を求める場合におすすめ
  • 多機能で振り子の音を選択したりイヤホンに繋いで夜中に使用したりできる
  • バッテリーで電源を必要とするが小型で持ち運びがしやすい

まずはメトロノームの「種類」に注目して選びましょう!振り子式か電子式かでテンポの取り方や特徴が異なり、求められる機能も違うからです。

テンポを取ることを最優先する場合は目と耳でリズムが把握できる「振り子式」が、テンポを取る以外にも欲しい機能がある場合は「電子式」がおすすめです。

また振り子式は大きく水平な場所に置く必要がありますが電源を必要としなく、電子式は充電が必要になりますが小型で置き場所も制限されません。

このような特徴の違いを頭に置いたうえで「大人数で練習するなら振り子式」「個人で練習するなら電子式」といった選び方でも良いですよ!

佐藤タクマ
最近ではスマホのアプリでメトロノーム機能を使用することができます。広告や使用制限があり使い勝手は悪いですが、無料でメトロノームを持ち運ぶ必要もないので好きな場所で手軽に使用が可能で人気ですよ!

メトロノームの「使用目的」で選ぶ!

メトロノームの「使用目的」にも注目して、使用する場面や状況に最も適した機能が備わっているものを選びましょう!

使用目的を「大人数での使用」「個人での使用」「利便性重視」にわけて、対応する主なメトロノームのタイプを以下にまとめてみました。

  • 大人数での使用・・・大型の据置タイプ・タクト棒付き
  • 個人での使用・・・イヤホンタイプ・装着体感タイプ
  • 利便性重視・・・クリップタイプ・チューナー付き

このようになります!基本的には使用目的によっては選べば大丈夫ですが、賃貸や夜間で使用する場合は周りに迷惑をかけないように迷わず「イヤホンタイプ」を選んでください。

さらに実際に使用した人の口コミも参考にして、自分にぴったりのメトロノームを見つけてみてください。この後のランキングでは、商品ごとに口コミもご紹介しますよ!

ピアノやギターなど「使用楽器」でメトロノームを選ぶ!

メトロノームを使う上で「使用楽器」も重要なポイントです!使用楽器は主に「ピアノ」「ギター・弦楽器」「ドラム」の4種類で、それぞれに対応しているタイプを選ぶ必要があります。

改めてそれぞれに適しているメトロノームのタイプを以下にまとめてみたので、ポイント2の使用目的で紹介した機能と合わせて参考にしてみてください!

  • ピアノ・・・据置タイプの振り子式
  • ギター・弦楽器・・・チューナー付きの装着タイプ
  • ドラム・・・ヘッドホンに繋げられるイヤホンタイプやクリップタイプ

ギターやドラムは毎回メトロノームを見ている余裕が無く、音も大きいので振り子式では対応できません。バンドでの使用はイヤホンや装着タイプの電子式を選ぶようにしましょう!

また全ての楽器に対応できる振り子表示型の電子式メトロノームもあるので、あらかじめ多機能なものを選んでおくのもおすすめですよ!

このように、自分が日頃から演奏している楽器に適しているのかどうかを確認しておくこともメトロノームを選ぶ時に必要なポイントになります。

「種類」別におすすめメトロノームの人気ランキングを見る!

それでは「種類」別に、おすすめメトロノームのランキングをご紹介していきます!

種類の他にも使用目的や使用楽器を考慮して厳選しましたので、ぜひ自分にぴったりのメトロノームを見つけてくださいね!

【振り子式】目と音でテンポを掴める!おすすめメトロノーム人気ランキングTOP7!

「振り子式」はメモリでテンポを調節し振り子を弾くことによって一定のリズムを刻むので、ピアノでの使用や目と耳でとにかくテンポを掴みたい場合におすすめです。

そんな振り子式メトロノームの中でも使いやすさに注目して選んだので、ぜひ購入の参考にしてみてください!

仕組みが観察できるスケルトンメトロノーム!日工精機

メトロノーム ラミエール
日鉱精機
参考価格4,000円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

メトロノーム ラミエールの特徴

内部がすべて透けて見えるので振り子の仕組みを観察することができる、クリアな見た目が綺麗なスケルトンタイプのメトロノームになります。

金属でできた遊錘には光沢があり遠くからでも見やすい仕様で、クリアなカラーでシンプルなデザインが練習の邪魔になりません。

便利な拍子切り替えツマミが付いているので、ワンタッチで「0・2・3・4・6」の拍子がスムーズに切り替えできるおすすめメトロノームです!

メトロノーム ラミエールの口コミ

口コミを見る

良い商品です!
やはり中の歯車などの機械が見えるのが楽しく、インテリアとしても素敵です。またスケルトンなので周りと浮くことなくお部屋に馴染みます。コチコチ音はよく分かりませんが特に癇に障るような不快な感じはしません。ネジも固いとか重いという事もなく、巻きやすいです。日本製で安心ですし、いろいろ迷いましたがこちらにして良かったです。

デザインが良い
28から念願のピアノを習うことを決めて、メトロノームが必要ということで購入。デザインに一目惚れ。いやぁ、毎回つかう時テンション上がる!

大きい音の楽器にも使える
音が割と大きく大きな音量でも使える為良い!打刻音がプラスチック音なので木製ほど心地いいとは言えないが、ネジを外して少し後ろにずらすとうるさすぎないくらいでちょうど良い。

楽譜の横に置きやすいスリムなメトロノーム!セイコー

SPM320BK
SEIKO
参考価格2,600円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

SPM320BKの特徴

時計メーカーでもあるSEIKOならではの音とリズムの優れた正確性が魅力で、数あるラインナップの中でも発売から不動の人気を誇るメトロノームになります。

長い時間メトロノームを鳴らし続けても徐々にリズムがズレるなどの心配がなく、テンポ音も聞き取りやすく遠くからでも見やすいようなデザインもポイントです。

カラーバリエーションが全8種類と非常に多く、目盛りには速度標語も記されているので初心者におすすめのメトロノームですよ!

SPM320BKの口コミ

口コミを見る

子供のピアノが上達しました!
まだピアノビギナーなので高級品でなく、でもちゃんと刻めるものとして信頼のセイコーさんを選びました。子供は思った以上に大喜びで、練習のたびにカチカチ使っています。するとなんとテンポがとても綺麗になり、ピアノも上手に聞こえる!

シンプルが1番です
初代のが壊れてそのままにしてました。子供がピアノを習う事になったので購入するにあたり、電子式にしようか迷いましたが持ち運びもしないですし、アナログが一番との事でこちらを購入しました。カラーもたくさんありましたが、ブラックにしました。我が家のピアノの色がワインレッドなのでやはりシンプルが一番かな?と。子供たちでも扱いやすいですし、リズムとりながら踊ってます。

音が好き!
SEIKOのメトロノーム、音がカシャン!カシャン!という感じですが同じ部屋で複数台のメトロノームを同時に鳴らしてそれぞれ練習するときなどに結構目立つのが好きで学生時代から個人のメトロノームはずっとSEIKOを使ってます。色がかわいくてお気に入りです!

60や120BPMなど様々なテンポに対応できる木製メトロノーム!

伝統的なメカニカルメトロノーム
IronTree
参考価格2,800円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

伝統的なメカニカルメトロノームの特徴

好きな時に使えるバッテリーを必要としない据え置き型で、巻き取り機構を採用している昔ながらの振り子式のメトロノームになります。

見た目は木製の落ち着いた雰囲気と高級感のあるデザインが人気で、フロントパネルはフタ状になっており保管用の袋も付属しています。

メトロノームのコアの部分も100%メタルで製造されているので、耐久性もあって安心して使えるおすすめメトロノームです!

伝統的なメカニカルメトロノームの口コミ

口コミを見る

高級感があります!
趣味のアコースティックギターの練習のために購入しました。今まではデジタルのメトロノームを使っていましたが、どうもリズムが分かりづらくて、、、。思い切ってアナログのものを購入してみました。大きく針を振ってくれるので、個人的には見やすくてリズムを取ることができています!

大満足です!
今までメトロノームを持っていなかったので、iPhoneのアプリで代用していましたが、なにか物足りない感じがしたので、しっかりしていそうなこちらのメトロノームを購入しました。思っていた通りのしっかりしたメトロノームで、問題なく使えています。やはりアプリとは比べ物にならないぐらい実物の方が良いです。ピアノがうまくなるように、これを使って練習頑張ります!

素敵すぎる商品です
とても重厚で素敵で…驚きました。知人のプロミュージシャン達も見て、外観とコストパフォーマンスの良さを絶賛していました。良い品物を本当にありがとうございました。

ミニサイズでゴルフの練習や睡眠補助にも使えるメトロノーム!ウィットナー

ピッコロ
ウィットナー
参考価格6,700円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

ピッコロの特徴

落ち着いた音色が耳に優しくて長時間の練習でも聞き疲れしない、楽器や演奏以外の使用にも人気のメトロノームになります。

15色を展開するカラーバリエーションの豊富さと、高さ15cmという持ち運びしやすいコンパクトなサイズ感が魅力です。

さらに素材も軽量なプラスチック製なので外出先での使用にもぴったりで、毎日使用する場合におすすめのメトロノームですよ!

ピッコロの口コミ

口コミを見る

小さくてかっこいい
娘の為に購入しました。YAMAHAさんのオーソドックスな形のものと悩みましたが、部屋に置いた時の異質感、アクセントに、そしてかっこよさからこちらのウィットナーメトロノーム838ピッコロ・シルバーを選択。大きさも比較的小型なタイプなので、子供でも持てる感じが良いと思います。

とにかくコンパクト!
老舗ウィットナーのメトロームは音がおおきすぎず、小さすぎず、気に入っています。コンパクトで質のいいメトロームが欲しい方は、ぜひ!

子供でも使いやすいです
電子音のものよりも体にやさしい良い音色です。娘がピアノで使用しています。小さくて使いやすく、リズムも取りやすいです。お手頃価格でよいと思います。

価格に反比例した高級感が人気のメトロノーム!YOTTO

メトロノーム
YOTTO
参考価格2,000円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

メトロノームの特徴

インテリアとしても活用できる、モダンで高級感のある雰囲気が人気な定番の振り子式メトロノームになります。

バッテリーを必要とせずに正確なビートとリズムを提供する詳細なスプリング駆動構造を採用し、テンポ範囲も全ての楽器に対応しています。

マスクとブレーキを取って必要なビートとスピードを調整するだけの簡単操作で、複雑で面倒な設定もないので子供でも使いやすいおすすめメトロノームです!

メトロノームの口コミ

口コミを見る

良い意味で問題なしです!
ピアノの練習用に購入。見慣れたデザインで安心感があります。付属のマニュアルは英語ですが、そもそもマニュアルが必要なものではないので問題ありません。付いているだけ丁寧だと思います。底面に恐らく輸送時の動作を防ぐ差込式のストッパーがあり、関心しました!

コスパが良いです
レビューが良かったので購入しました。メトロノームを始めて購入しましたが、大変使いやすく良い商品だと思います。初心者でどれにするか迷ってる方は高額な物でなくともこれで十分だと思います。大変お勧めです。

音が大きく使いやすいです!
エレキギターを大音量でイヤフォンをつけて練習する際に、通常のメトロノームだと音がして聞こえないのですが、この製品はよく聞こえるので助かってます。視覚的にも後でも確認できるので、電子ピッチにはない良さを感じてます!

Amazonや楽天の通販でベストセラーを獲得したメトロノーム!ヤマハ

MP-90IV
ヤマハ
参考価格3,200円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

MP-90IVの特徴

スペースを圧迫しないようスリムなサイズで設計した、音の美しさにもこだわった人気メーカー「ヤマハ」の定番メトロノームになります。

これまでの同シリーズのモデルを改良して巻きやすいネジを採用し、マット仕上げにより指紋が付きにくく汚れにくい仕様になっています。

定番の三角錐スタイルのデザインを継承し、スペースを十分に確保したボディデザインを追及しているので初めてのメトロノームにおすすめですよ!

MP-90IVの口コミ

口コミを見る

練習の必需品です!
電子ピアノでの練習用に購入しました。このメトロノームはカチカチ音のノートが小気味好くピアノに合います。低速はテンポ40から高速208まであるので、ゆっくり確実に弾く練習から、高速の速弾きまで、大変便利です!

国内ブランドで品質最高クラス!
やはり製品品質は間違いなくピカ一1!!手触りとは全く問題ないです。実際のテンポ合わせは当然しっかりしており動画のチーンチーン鳴ってる音は5段階で調整可能です!安くは無いがしっかりした造りなので買って良かったです。日本企業の品質は品質が高いですね!

子供でも使えるシンプル機能
お店で買うより安かった!娘の練習用にピアノと同色のホワイト購入。2年生ですが、1人でちゃんと使えています!

テンポの合わせ方や使い方が簡単なリモコン式メトロノーム!セイコー

クオーツ振り子メトロノーム
セイコー
参考価格8,000円(税別)
種類
振り子式
使用目的
大人数での使用
使用楽器
ピアノ
テンポ範囲
毎分40回~208回

クオーツ振り子メトロノームの特徴

振り子式でありながら音量やリズム設定が可能になっている、SEIKOのクオーツ技術が実現した革新的ニューモデルの最新メトロノームになります。

クオーツ(水晶)による電子制御で正確にテンポを刻み、3種類の音色と8つのリズムを選択できて搭載のスピーカーで大音量の設定も可能です。

リモコンによる遠隔操作が可能で、離れた場所からでも「テンポ」「リズム」「音量」などを変更することができる万能なおすすめ振り子式メトロノームですよ!

クオーツ振り子メトロノームの口コミ

口コミを見る

学校でも取り入れています!
娘の高校の吹奏楽部で使用してます、とても使いやすく、リモコンも便利だと言っています!

練習効率が上がります
合唱練習や合奏練習を効率的に行うことができます。テンポがずれることも無く正確に刻んでくれます。リズム練習にも役立っています!

これは革新的!
とてもいいです。5人グループでアンサンブルを練習してますが、普通のメトロだと聞きづらいです。今回購入したものにウォークマン用のスピーカーつなげたら鬼に金棒、本当に練習がやりやすくなること間違いなしです!

【電子式】ギターやベースのチューナーにも最適!おすすめメトロノーム人気ランキングTOP8!

「電子式」は多機能で振り子の音を選択したりイヤホンに繋いで夜中に使用したりできるので、バンドでの使用やメトロノームに機能性を求める場合におすすめです。

様々な特徴を持った最新商品がとても多いですが、その中でも特におすすめの電子式メトロノームをご紹介します!

100時間連続稼働して同期も簡単なメトロノーム!KORG

MA-2 BKRD
KORG
参考価格1,200円(税別)
種類
電子式
使用目的
利便性重視
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~252回

MA-2 BKRDの特徴

耳で聴いてチューニングできる「ガイド音の再生機能」を搭載した、シンプルなデザインとボタン配置が使いやすさを演出する電子式メトロノームになります。

豊富なビートとリズムパターンに対応していて便利なタイマーモードも備えてながら、モードの切り替えはワンタッチで非常に簡単です。

単4電池2本の使用で最長400時間も使えるパワフルな駆動性もあり、軽量コンパクトサイズなので持ち運びしたい場合におすすめのメトロノームですよ!

MA-2 BKRDの口コミ

口コミを見る

充分すぎる機能
おもにエレキギターの基礎練習に使っております。このお値段でなにより使いやすい。すぐに使い方が理解できました。それだけメニューを簡素化しているんだと思います。音量調整もついており、出力ジャックもありますので、基本機能のみで良いならコストパフォーマンスはかなり良いです。

かなり使いやすいです!
スタートボタンを押した瞬間に1拍目が始まります。これは個人的に本当に大切で、既に流れている曲に好きなタイミングでメトロノームを合わせることができます。メトロノームアプリなどの場合、スタートを押してから一瞬の遅延があるため、非常に使いづらく感じていました。さらにテンポ精度が0.02%と十分に高いです。メトロノームアプリなどの場合、精度が悪く、ずれが体感できるレベルだったので違いに感動しています!

様々な用途に使えますよ
普通なら楽器の練習などでテンポをとるのに使うのでしょうが、うちではヨガの時に使ってます。一つのポーズを何十秒とかって今までは頭の中でカウントしていたのですが、それだとポーズの難易度でむらが出てしまいます。かといってタイマーを使うのも面倒。そんなときにこれならと閃いて使っていますが結果は上々。呼吸とシンクロさせることで、ぶれのないテンポで効率よくヨガを行うことができます。

超コンパクトなカード型のおすすめデジタルメトロノーム!セイコー

デジタルメトロノーム
セイコー
参考価格1,700円(税別)
種類
電子式
使用目的
個人での使用
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~250回

デジタルメトロノームの特徴

イヤフォンに対応しているので周りに迷惑をかけたくない場合でも静かに使用できる、持ち運びに便利なデジタルメトロノームになります。

薄型のカード型というコンパクトボディなので片手で簡単に操作が可能で、ボリューム調節機能やメモリー機能も付いているので使い勝手も非常に良いです。

ジャンルを問わずあらゆる楽器の初心者から上級者の日々の練習に必要な機能を、便利なカードサイズに凝縮したおすすめメトロノームですよ!

デジタルメトロノームの口コミ

口コミを見る

カードサイズ最高クラス!
最近カードサイズは少なくなってしまったのでありがたいです。ボリュームや使い勝手は充分です!

持ち運びに便利
クリップ型とは違い、平均的に平坦なので持ち運びするときに楽譜と一緒に入れても便利だと思います!

期待以上!
音は大・中・小・無音の4段階調整できます。イヤホンをつけても使用できます。スタンドもあります。これら全てを希望していたので大満足です!

LEDライトを搭載したスタンド付きメトロノーム!ヤマハ

ME-110SBL
ヤマハ
参考価格1,800円(税別)
種類
電子式
使用目的
個人での使用
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~250回

ME-110SBLの特徴

ボタンの数が少なく操作が簡単で使いやすく、ポケットに入れても邪魔にならないコンパクトで軽量なデジタルメトロノームになります。

音のボリュームを本体の端にあるダイヤルで調整でき、音だけでなく5つのLEDライトでもリズムを確認できるので暗い空間で練習するときも便利です。

背面に折りたたみ式のスタンドも付属しているので、狭い空間でも立て掛けることができる便利なメトロノームですよ!

ME-110SBLの口コミ

口コミを見る

コスパ良い!
デジタルだからテンポや音量がボタンで簡単調整。置き場所も水平の必要なし。コンパクト。チューニングのA音も出て必要最低限はそろっています!

バランスが最高クラス
デザイン・性能・価格どれも合格点です。デジタルメトロノームを検討されている方は是非検討してみて!!

スリムなのにパワフルです!
ピアノの練習に使用していますが、操作は簡単!音量も十分あるので はっきり聴こえて助かっています。水色を購入しましたが、とても可愛いです。スリムで軽く筆箱に入れて持ち歩いています。もちろん邪魔にもなりません。オススメします。

サウンドアウト機能付きでドラムにおすすめのメトロノーム!KORG

BEATLAB mini
KORG
参考価格4,500円(税別)
種類
電子式
使用目的
利便性重視
使用楽器
ドラム
テンポ範囲
毎分30回~300回

BEATLAB miniの特徴

大型の液晶ディスプレイで画面が見やすく、バックライトも付いているため暗所での使用にも便利な使いやすいデジタルメトロノームになります。

サウンドアウト機能が搭載されているのでドラムのチューニングでも活躍し、豊富なリズムやバリエーションを備えているため他の打楽器の練習にも最適です。

背面にはホールド感抜群のクリップが装備されているので、演奏時に邪魔にならないよう腰のベルトなどに直接装着することができますよ!

BEATLAB miniの口コミ

口コミを見る

もう手放せません!
音が大きくドラムを叩いてても聴きやすい。電子音が尖ってなくて聴いていて痛くない。この2つが意外と重要です。さらにバック照明と太い針がとても見やすい。進行バー表示も位置を確認しやすい。なのでもう手放せません。絶対オススメです!

とにかく使いやすい!
コンパクトで使いやすい!ベルトクリップが、スタンドになるのは、よい工夫だと思います。

便利な機能が豊富!
便利で使いやすいです。声でカウントしてくれる機能付きでこの値段は素晴らしいです。買って正解でした!

色んな場所に挟むことができる便利なクリップメトロノーム!ヤマハ

ME-55BK
ヤマハ
参考価格1,500円(税別)
種類
電子式
使用目的
利便性重視
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~250回

ME-55BKの特徴

腕時計のようなデザインで液晶にはリズムが表示されるシンプルな設計で、リチウム電池1つで約50時間も稼働できるパワフルなメトロノームになります。

背面はクリップ式になっているので譜面台だけでなく自分の衣服にも装着でき、ボリュームも演奏場所や他の楽器の音も考慮しながら自由に調整できます。

4種類のカラーバリエーションと可愛らしいデザインも魅力で、価格設定も低めなのでメインとは別の個人練習用の補助器としておすすめですよ!

ME-55BKの口コミ

口コミを見る

ランニングにも使える!
BPMを設定してトレーニングをすることは効果があるということなので、最初は、希望するBPMにあった音楽を聴きながらトレーニングしていたが、なかなか希望するBPMの曲が見つからなかった。そこでこのメトロノームを使うことにした。ウエストバッグに挟み走っているが、公園で走るのには音量も問題なく、効果的なトレーニングができて満足している。

とても便利です
ヴァイオリンを練習する時メトロノームをかけても聞き取りにくく、またイヤホンをするとヴァイオリンの音色が変わってしまうので困っていました。このメトロノームを耳に挟んでかけると両方ともはっきり聴き取れます。16部音符の走る癖が治りました。小さくて軽くケースの中にしまうにも便利です。

使いやすい小型!
メトロノームを使うのは初めてです。語学のリズムを覚える為に、今までは手や足でリズムをとっていましたが、人的でないので狂うことも無く便利です。また、クリップ形式なので、洋服にも止められ置き場に困りません!

体に直接装着する腕時計メトロノーム!サウンドブレナー

パルス
サウンドブレナー
参考価格11,000円(税別)
種類
電子式
使用目的
個人での使用
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~250回

パルスの特徴

スマホのバイブレーションの約7倍の力強い振動力でリズムを伝える、体に装着する腕時計タイプのメトロノームになります。

連続使用時間は6時間もあるので長時間の練習にも対応でき、アプリと連動させることで同期システムや様々なカスタマイズが可能となる人気の商品です。

最大5台まで同期可能でバンド仲間とリズムを共有することができるので、ミュージシャンにおすすめのデジタルメトロノームですよ!

パルスの口コミ

口コミを見る

お気に入りです!
まずはデザインと見た目が素敵です。本体は腕時計感覚でつけれます。激しい動きをしても、特に問題はないです。アプリと連動したら、色も変えられて、おしゃれだと思います。ライブ前の練習とライブで利用できます。

機能性も抜群
Soundbrenner PulseとiPhoneの専用アプリを連携し使用しての感想ですが、アプリと連携して本体の振動が細かく調整できてとても良いです。個人的に嬉しかったのがiPhoneの専用アプリで「曲ライブラリ」と、その「曲ライブラリ」をを並べることができる「セットリスト」を保存し呼び出せる機能があったことです。BPMや拍子を設定して曲を並べてすぐに呼び出せるので、家で曲を連続で練習したり、サポートバンドなどで決まったBPMを一瞬確認したりするときなどに便利そうです!

革命
メトロノームの音を聴きながら11年近く楽器を練習してきた僕にとって振動でリズムを取るという取り組みは大きな変化でした。実際に取り組んでみて一番良かった事は外に楽々持ち出しそのままそこでリズムトレーニングなどが始めれる事です。メトロノームの音を聴くためにイヤホンを取り出すなどの面倒な作業も必要なく、腕に巻きつけていたらあとはスイッチを入れてそのままスタート。手を叩いたり足踏みをしたりなど楽器を使わない、周りに気付かれずリズムトレーニングが可能となります。

値段設定が低めながら機能性が抜群!チューナーメトロノーム

TDM-700G
ヤマハ
参考価格2,600円(税別)
種類
電子式
使用目的
利便性重視
使用楽器
ギター・弦楽器
テンポ範囲
毎分30回~250回

TDM-700Gの特徴

メモリのバックアップ機能やオートパワーオフ機能など、便利なシステムを数多く搭載した多機能チューナーメトロノームになります。

バックライトは2段階で調整できるので暗い中でも練習でき、メトロノームとチューニング機能を同時に使える1台2役の利便性の高さも魅力です。

15種類のリズムバリエーションと2つのテンポ設定も可能で、それでいて価格はリーズナブルなので補助器としても優秀なおすすめメトロノームですよ!

TDM-700Gの口コミ

口コミを見る

使いやすさは完璧
アナログなメトロノームと比べてとても使い安くびっくりしました チューナーをつけたまま、メトロノームを鳴らして、テンポをキープしながら、音程も確認でき 電池も長く持ちます。譜面台に装着できる譜面台置きを手に入れれば、練習がスムーズに進みます!

チューナー選びに悩んだらこれ!
メトロノームとチューナーが同時に使えるのでとても便利です。こんなに安く売っていいの?と思ってしまうほどです。色はゴールドにしましたが、控えめな色味で派手さはありません。シンプルなデザインで、大人が持っていても恥ずかしくないので良かったです。

必要十分な機能性
小学校4年生の息子が小学校の吹奏楽部でアルトサックスを始めたため購入しました。チューニングよりは、個人練習やパート練習でメトロノームとして使用する機会が多いようです。基本的な性能は備わっています。他の児童も大体同じものか似た性能のものを所有しているため、使い方を教えてもらえるので、もう十分に使いこなしています。同じ用途でチューナーをお探しの方にお勧めします。

個人練習に役立つ超コンパクトなイヤホン型メトロノーム!KORG

種類
電子式
使用目的
個人での使用
使用楽器
全楽器
テンポ範囲
毎分30回~252回

IE-1Mの特徴

周りに迷惑をかけることなく使用することができるので個人での練習に最適な、耳に直接装着して使用するイヤホンタイプのメトロノームになります。

クリップも付いているので使用しない時は衣類に付けておくことが可能で、便利なジョグ・スイッチはテンポを直感的に設定することができます。

様々な耳の形状にフィットする高いホールド感を実現したイヤー部分と、リチウム電池で約200時間連続で使用できるパワフルさも魅力的ですよ!

IE-1Mの口コミ

口コミを見る

快適なメトロノーム!
耳への装着感がとても良くて、クリック音のシンプルな響きがとても良いです。密閉型ヘッドホンであれば一緒に使うこともできますので、夜中に1人で基礎練習をしているときにも苦痛になることがありません!

ゴルフの練習で重宝しています
ゴルフのスイングリズムが今一つ安定しないので練習用に購入。耳元でずっとリズムを刻んでくれるので、自然とそれに合わせた振り方をしようとします。耳にはさんでスイングしても落ちないので、安心して振れました。会話や周りの音に左右されずに集中できるのも良いです。

最高です!!
ケースも付いていてかっこいいです!私はトランペットを吹いていますがパートで一つの教室を使って個人練習をしているときや、合奏前の人数が多いところでも直接耳元で聞こえるのでいいと思いました!!また、クロマチックチューナーにイヤホンを繋いで聞くよりも耳の密閉感がなく、吹いてる音が変に聞こえることもありませんでした。耳たぶに挟むクリップはキツすぎず痛くもないし、落ちることもないので安心して使えてます!

メトロノームについてのよくあるQ&A

では、最後にメトロノームを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

iPhoneやAndroidで使えるおすすめの無料メトロノームアプリはなんですか?

メトロノームアプリでは、チューナー機能付きの「Smart Metronome」がおすすめです。

アプリのテンポは本当に正確なのか心配になりますが、そんな不安を解消するべく「1/44100秒単位」で正確にテンポを刻むハードウェアが搭載されていますよ!

メトロノーム機能をPCに無料でダウンロードできるフリーソフトやおすすめWEBブラウザサイトはありますか?

PCで使うメトロノームでは、楽器練習用のシンプルなフリーソフトである「Pendulum」がおすすめです。

よく使うテンポとパターンの組み合わせを登録してメニューから呼び出したり、1拍のあいだに8分音符・3連符・スウィングの裏拍を鳴らすといった嬉しい機能が満載ですよ!

「cubase」と「studio one」ではどちらのメトロノーム機能が優秀ですか?

メトロノーム機能を比較した場合は「cubase」の方がおすすめです。

おそらく日本国内で使用者が多いDAWソフトなので情報が多く、メトロノームの設定や使い方で迷うこともないですよ!

まとめ

様々な機能や特徴があるメトロノームが販売されていて迷うことも多いと思いますが、求めるポイントで絞ると自分に合ったものを選ぶことができます。

使用する場面や楽器などが大きく変わってくるので、メトロノームは振り子式か電子式かの種類を基準に選ぶのが重要です!

また、メトロノームは1つだけという決まりもありません。使用場所ごとに何種類かのタイプが違うメトロノームを使い分けるのもおすすめですよ!

ぜひここでご紹介したポイントを参考に、満足するメトロノームを見つけてくださいね。

関連記事 RELATED POSTS