国内大手のインテリアメーカーであるニトリはソファーの種類も豊富で、店舗でソファーのコーナーを見ているだけでとてもワクワクしますよね!
実際にニトリのソファーを愛用している方の評判もいいですし、ソファの購入を検討する時にまずはニトリをチェックするという方もたくさんいるほどです。
ただ店舗の規模によって置いてあるソファーの種類は限られますし、時間をとってゆっくり見に行くことが難しい方も多いと思います。
そこで今回は「ニトリのソファを選び方」や「口コミで人気のニトリのおすすめソファ12選」をランキングでご紹介します。あなたのお部屋にピッタリの1台を選ぶための参考にしてみてください。

ニトリのソファを選ぶ7つのおすすめの選び方!
ニトリのソファーを選ぶとき「素材」「色」「大きさ」「価格帯」など、いくつか意識しておきたいポイントがあります。
なにを最優先するかは人それぞれですが、ご紹介するポイントを押さえることで自分のイメージに合ったソファーを選びやすくなると思いますので、ぜひ参考にしてみてください!
ニトリのソファを「素材」から選ぶ
張地の素材 | 本革 | 合成皮革 | ファブリック(布地) |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
見た目の印象 | 高級感・重厚感 | クール | カジュアル |
質感 | しっとり | なめらか | さらさら |
通気性 | ![]() |
![]() |
![]() |
手入れのしやすさ | ![]() |
![]() |
![]() |
カラーリング | ![]() |
![]() |
![]() |
価格 | ![]() |
![]() |
![]() |
ニトリのソファは主に「本革」「合成皮革」「ファブリック(布地)」という3種類の素材を使っており、素材によって質感や見た目の印象、お手入れのしやすさなどが違います。
ニトリのソファの中でも本革を使ったものはやはり高級感が格別です!そのデザインや耐久性の高さも相まって本物志向の方にピッタリのソファといえるでしょう。
革の質感を味わいつつもっと手軽に使いたい!という人におすすめの素材が合成皮革。水分や汚れにも強くお手入れもしやすいので、お子様がいる家庭にもおすすめです。
そしてニトリのファブリックソファは「デザイン」「カラーリング」ともに豊富な選択肢から選べるのが嬉しいところです。大きさや機能性にもよりますが、幅広い価格帯から選べるところも魅力ですね。
1人掛け?2人掛け?ニトリのソファを「大きさ」で選ぶ
ニトリのソファを購入するにあたって何人掛けのソファにするのか?は絶対に考える必要があります。「主に何人で座るのか?」「どのくらいの広さの部屋に置くのか?」など、状況や用途によって最適なサイズは変わってきます。
「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、ソファに関してはスペースに対して大きすぎるものを選んでしまうと日常生活がしにくくなってしまう恐れがあります。
部屋に置いて違和感がない、邪魔にならない程度の適切な大きさのものを選びましょう!
ニトリのソファを「形」で選ぶ
形 | L字型 | コーナータイプ | ロータイプ |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 足を伸ばしたりゆったりとくつろげる | お部屋の角に合わせて置ける | 座面が低く座椅子感覚で座れる |
ニトリのソファにはスタンダードな形以外に「L字型」「コーナータイプ」「ロータイプ」などがあり、それぞれ特徴や使い方が異なります。
主に3人掛けに多いL字型のソファは足を伸ばして横になることができるなど、ゆったりとくつろぐのに最適なタイプです。
コーナーソファは大きくて存在感があるので広めのお部屋におすすめです。座ったときにお互いが視界に入りやすいのでコミュニケーションが取りやすいという特長があります。
日本人のライフスタイルに合わせて作られているロータイプのソファはフロアソファとも呼ばれており、座椅子感覚で使えます。圧迫感が少なくお部屋が広く見えるという特長もあります。
「搬入できるかどうか?」でニトリのソファを選ぶ
ソファの大きさや形とも関係する部分ですが、そもそも部屋の中に搬入できるかどうか?というのは重要なポイントです。
選ぶソファによっては背もたれやひじ掛けなどを含めるとかなりのサイズになるものもあります。
特に組み立て式ではない一体型ソファの場合、配送されてきたけど部屋の中に入らない!という事態を避けるためにも事前にエレベーターやドアのサイズまで確認しておくことが大切です。
ニトリのソファを「色」で選ぶ
色 | 淡色系 | 黒系 | 暖色系 |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
見た目の印象 | シンプル・清潔 | シック・モダン | 明るい・個性的 |
メリット | どんな部屋にも合わせやすい | 重厚感を演出できる | 部屋のアクセントになる |
デメリット | あまりインパクトがない | 部屋の雰囲気が重くなりがち | コーディネートが難しい |
選ぶ色によってニトリのソファがお部屋の中で与える印象は大きく違ってきます。優先すべきは「お部屋のテイストと合っているか?」という点です。
自分の好みも交えながら部屋の壁や他の家具の色とのバランスを考えて選ぶことが大切です。一例ですが、下記のようなイメージで考えるとわかりやすいでしょう。
- 他のインテリアとの調和を考えるなら淡色系
- 高級感のあるモダンな雰囲気を優先するなら黒系
- 明るい部屋にしたい!ソファを主役にしたいなら暖色系
基本的には自分の好みで選ぶといいですが、もしハッキリとしたイメージがわかないのであれば「淡色系」のソファを選ぶと一般的などんな部屋とも相性がいいのでおすすめです。
電動リクライニングやこたつ用も?ニトリのソファを「機能性」で選ぶ
ニトリのソファには通常の座るという使い方以外にリクライニング機能の付いているものや、こたつとの相性を考えて作られたものなど様々なタイプがあります。
リビングでソファの上でゆっくりくつろぎたい場合は、リクライニングソファがよりリラックスできす。また、一人暮らしなら一台でベッドとしても使えるソファベッドタイプもおすすめです。
こちらも部屋の大きさや人数、主な利用用途を考えて最適なものを選びましょう。
ニトリのソファを「価格」で選ぶ
大きさ | 1人掛け | 2人掛け | 3人掛け |
参考価格帯 | 5,600円~80,000円 | 5,600円~240,000円 | 30,000円~270,000円 |
ニトリのソファを検討する際にあらかじめ決めた予算を元に選ぶという方は多いでしょう。
上の表のように大きさや素材によって価格帯は幅広いですが、低価格でも高品質なものが多いのはニトリのソファの大きな特長です。
比較的安いものから高価格なものまで選択肢が豊富なので、予算が決まっていてもそれに合わせて欲しいソファを安心して探せるというのはとてもありがたいですよね♪
カジュアルな一人用から高級ソファまで!おすすめのニトリソファ人気ランキングTOP12!
ここからは口コミでも人気の高いニトリのソファをランキング形式でご紹介します。
一人暮らしのお部屋にピッタリのカジュアルなものから高性能なものまでいろいろなタイプのソファがありますので、ニトリでお気に入りのソファを見つけるための参考にしてみてください!
家中どこでもリラックス!ニトリ マイクロビーズソファ
ニトリ マイクロビーズソファの特徴
手軽に運べて家中どこでもくつろげる特大サイズのビーズソファーは、気分や状況に応じて幅広い使い方ができる優れモノ!
マイクロビーズをたっぷりと使用しており、どんな態勢をとっても体にフィットするので抜群の座り心地です。
手軽に洗濯できる別売りの専用カバーをつけることでいつも清潔に保てるのも嬉しいところです。
ニトリ マイクロビーズソファの口コミ
口コミを見る
洗えて清潔!ニトリのこたつで使えるローソファー3点セット
こたつで使えるローソファー3点セットの特徴
こたつ用に作られたこちらのソファは、セパレートタイプなのでいろいろな組み合わせで自由自在にレイアウトすることができます。
座面が低いので座り心地を懸念されがちですが、密度の高いチップモールドウレタンという素材を使用することで長時間でも快適に座ることができると評判です!
こちらもカバーを外して手洗いできるので、清潔な状態を保って使うことができるでしょう。
こたつで使えるローソファー3点セットの口コミ
口コミを見る
ダイニングチェアとしても!ニトリの2人用ベンチソファ【リラックス】
2人用ベンチソファ【リラックス】の特徴
ダイニングチェアとしても使えるベンチタイプのソファは北欧風のカジュアルデザインで使い勝手抜群!
座面が高すぎないのでリビング用のソファとしても違和感なく使うことができます。
デザイン、カラーリングともにお部屋にちょっとしたアクセントを取り入れたいというときにピッタリの一台ですね!
2人用ベンチソファ【リラックス】の口コミ
口コミを見る
手軽に使える2Way仕様!ニトリのソファマットレス【コロン】
ニトリのソファマットレス【コロン】の特徴
ネーミング通りのコンパクトで丸みを帯びたフォルムが可愛らしいソファマットレス。
全体をフラットにしてマットレスとして使えるのはもちろん、座面を広げてロータイプのリクライニングソファとしてくつろぐこともできるなど、さまざまな使い方ができて便利です。
13センチという厚さを感じさせないしっかり固めのマットレスは、一人暮らしの用のベッドやお客様用の簡易ベッドとしても十分に利用していただけます。
ニトリのソファマットレス【コロン】の口コミ
口コミを見る
一人暮らしにもおすすめ!ニトリ一人用ソファ【ルッキKD】
ニトリ一人用ソファ【ルッキKD】の特徴
一人暮らしや自分専用のお部屋に気軽に座れるソファが欲しい!という人におすすめのルッキKDは、北欧テイストのシンプルなデザインが特徴。
ファブリックと天然木フレームの優しい雰囲気が温かみのある落ち着いたお部屋を演出してくれます♪
2人掛けタイプでも比較的コンパクトなので、もうちょっとゆったりできるソファを置きたいという一人暮らしの方のお部屋にもピッタリです。
ニトリ一人用ソファ【ルッキKD】の口コミ
口コミを見る
これぞ特等席の存在感!ニトリ 1人掛けソファ【レグノ】
ニトリ 1人掛けソファ【レグノ】の特徴
ベーシックデザイン&コンパクトながらお部屋の中で存在感を感じさせる1人掛けソファは、落ち着いた大人の空間を演出するのにピッタリです。
張地には抗菌や防汚加工が施されたニトリ独自の高機能PVC(合成皮革)を採用しており、お手入れが簡単というのも嬉しいポイントですね!
ベッドマットレスにも使われるポケットコイルが適度な弾力と心地よい柔らかさを両立させ、座り心地も申し分ないと評判です。
ニトリ 1人掛けソファ【レグノ】の口コミ
口コミを見る
この機能性でこの安さ!?ニトリの2人掛けカジュアルソファ【ロビン】
2人掛けカジュアルソファ【ロビン】の特徴
この価格でこのデザイン、使い勝手はコスパ抜群!と評判のリクライニングソファ。
背もたれだけでなくひじ掛けや座面までもリクライニングできるので、足を伸ばしてカウチソファにしたり寝転がったりなどいろいろな使い方ができて便利です。
ソファとしてはコンパクトなタイプなので1人暮らしのお部屋など限られたスペースでも十分に活躍してくれるでしょう!
2人掛けカジュアルソファ【ロビン】の口コミ
口コミを見る
テーブル付きで便利!ニトリ【Nゲート】コーナーローソファ4点セット
【Nゲート】コーナーローソファ4点セットの特徴
レイアウト自在のコーナーソファ4点セットはロータイプなので置いたときの圧迫感が少なく、お部屋を広く見せたい家庭におすすめ!
コーナー部分やひじ掛けなしのソファ部分を倒すことで使えるテーブルは、家族の団らんで利用するソファーとして最適な便利機能です。
温かみのあるファブリック素材のベージュカラーなので、どんなお部屋にも調和しやすく取り入れやすいのも嬉しいですね。
【Nゲート】コーナーローソファ4点セットの口コミ
口コミを見る
一人暮らしや来客用にも!ニトリのソファーベッド【マークスAM】
ニトリのソファーベッド【マークスAM】の特徴
ニトリのソファーベッド【マークスAM】は温かみのある素材とスタイリッシュなデザインで幅広いお部屋にフィットするでしょう。
背もたれとひじ掛けのリクライニングを倒すだけで簡単にベッドとして使えるので、一人暮らしのお部屋での使用や来客時のベッドとしても重宝します。
ワンルームや1Kなどの限られたスペースでもソファを置きたい!という方にもおすすめできる便利なソファーベッドです。
ニトリのソファーベッド【マークスAM】の口コミ
口コミを見る
シェーズロングやベッドにも!ニトリの3Wayソファ【Nシールド ロック】
3Wayソファ【Nシールド ロック】の特徴
ニトリオリジナルの合成皮革「Nシールド」を使うことで高い耐久性とお手入れのしやすさが特徴の3Wayソファは、4色展開でお部屋の雰囲気に合わせた選択が可能です。
一見ソファベッドとは思えないおしゃれなデザインのレザーソファーですが、それ以外にシェーズロング(長椅子)にもなるなどシチュエーションに合わせて幅広い使い方ができます。
「デザイン性」「機能性」「耐久性」と3拍子揃ったこのソファを置けば、いつものリビングや寝室の雰囲気がワンランクアップすること間違いなしです!
3Wayソファ【Nシールド ロック】の口コミ
口コミを見る
口コミでも人気!ニトリの電動リクライニングソファ【ピュール】
電動リクライニングソファ【ピュール】の特徴
リビングでいつでも手軽にくつろぎのひと時を過ごすことができると評判の電動リクライニングソファ!
通常時のハイバックソファからボタンひとつで簡単に足を伸ばした姿勢になれるので「テレビ視聴」「映画鑑賞」「読書」「お昼寝」など、さまざまなシーンであっという間にリラックスタイムを過ごすことができます。
大きめサイズなので事前に搬入経路の確認は必須ですが、搬入さえできればあとは配送業者さんが設置まで行ってくれるので組み立てや設置に関する心配はいりません。
電動リクライニングソファ【ピュール】の口コミ
口コミを見る
圧倒的な存在感!ニトリの3人用本革ソファ【ヴォーチェ】
ニトリの3人用本革ソファ【ヴォーチェ】の特徴
無駄のない洗練されたデザインと贅沢に使用されたイタリア製本革が「ザ・高級ソファ」の風格を醸し出している一台は、お部屋の中にこの上ない重厚感をもたらしてくれます。
もちろん見た目だけでなく、革の滑らかな質感や包み込まれるような座り心地も一級品!座るたびに至福のひと時を与えてくれること間違いなしです。
天然素材のため劣化を防ぐためにも適度なメンテナンスが必要になりますが、本当に良いものを手をかけながら長く使っていきたい!という本物志向の方にピッタリのソファです。
ニトリの3人用本革ソファ【ヴォーチェ】の口コミ
口コミを見る
ニトリソファについてのよくあるQ&A
では、最後にニトリのソファーを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
ニトリで購入したソファの配達時に古いソファの引き取りや処分は可能?
その他細かい条件等ありますので、詳しくは購入時にチャットやメール等でカスタマーサービスへ問い合わせてみてください。
ニトリのソファはすべてのモデルに専用カバーがありますか?
ソファカバーをつけるとメンテナンスがしやすくなるので、お子様やペットがいるなど環境によってはカバーを利用するのもおすすめです。
また、カラーリングが豊富なカバーもいろいろあり、季節や気分によって付け替えることで同じソファでもさまざまな表情や雰囲気を味わえると口コミでも人気です!
まとめ
「素材」「大きさ」「機能性」など、たくさんのタイプや選択肢の中から選べるのはニトリのソファの大きな魅力です。
自分のイメージやお部屋にしっくりくるのはどんな素材や色か?どんな機能が欲しいのか?など、優先事項を考えながら探していけばきっとお気に入りの一台を見つけることができるでしょう。
一般的には頻繁に買い替えることの少ないソファですから、長い期間に渡って愛着を持って使えるソファを慎重に選びたいものです。
ここまでご紹介した内容を参考にしていただき、日々心からくつろぐことのできるニトリのソファを見つけてください!