ふるさと納税の返礼品でパソコンを貰いたいけど、寄附金額が高いので「失敗したくない」と思う人も多いです…。
また、ふるさと納税の“パソコンは中止になった”と思っている人もいるのですが、ソニーのVAIOやマウスコンピューターなどは今まで通り返礼品として存在しています。
さらに、2019年末頃からは「NEC・Thinkpad」などの人気パソコンが復活しています。
しかし、パソコンの返礼品には台数限定品が多く、ふるさと納税を行ったときに「出遅れた…」と後悔することもあります。また、メーカー数が増えて選びやすくなっても、限定数に達してしまうと終了です。
そこで、人気のパソコンを見逃さないために「還元率・メーカー・スペック」など、損せずお得な返礼品はあるのかを詳しく調べてみました!
ふるさと納税で貰える返礼品で”パソコン”も視野に入れているという人は、ぜひ参考にしてみてください。
\還元率ランキングを先に見る方はこちら!/ ふるさと納税の高還元率パソコンBEST13!

もくじ
- ふるさと納税のパソコンを選ぶ堅実で賢い3つのポイント!
- 【全28種類】ふるさと納税のパソコンでお得な還元率を徹底比較!
- 【種類別】ふるさと納税のパソコンで高還元率のおすすめ人気ランキング13選!
- 還元率が高いノートパソコンおすすめ人気ランキングBEST7!
- 還元率が高いデスクトップパソコンおすすめ人気ランキングBEST3!
- 還元率が高いタブレットPCおすすめ人気ランキングBEST3!
- 【メーカー別】ふるさと納税の返礼品でパソコンを扱っている自治体一覧!
- 【パソコン周辺機器別】ふるさと納税の還元率がいい返礼品一覧!
- 9社を比較!ふるさと納税のポータルサイトでパソコンや周辺機器を取り扱っているのはどこ?
- ふるさと納税のパソコンまとめ
ふるさと納税のパソコンを選ぶ堅実で賢い3つのポイント!
※上記1~3をタップしてもらうと詳しく解説しているポイント内容をご覧いただけます。
ふるさと納税で寄附をして返礼品としてパソコンを狙っている人も多いですよね!しかし、メーカーや高還元率のパソコンなど、どれを選べばいいのか悩んでいる人もいます。
そこで、ふるさと納税でパソコンを選ぶ時に重視してほしい3つのポイントを詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ふるさと納税のパソコンはタイプ(種類)別で還元率が高い商品を選ぶこと!
種類 | アイテム数 | 還元率満足度 |
---|---|---|
1、ノートパソコン | 20種類 | ![]() |
2、デスクトップパソコン | 3種類 | ![]() |
3、タブレットPC | 5種類 | ![]() |
4、パソコン周辺機器 | 15種類以上 | ![]() |
※上記の1から4をタップしてもらうと種類別のパソコンランキングに移動します。
ふるさと納税のパソコンで迷わないために「ノート」「デスクトップ」「タブレット」の3タイプ(種類)から決めておくと選びやすくなります。
そして、この3つの中で、高い還元率やスペックなどを絞り込んでいくと、あなたにとって利便性の高いパソコンをもらうことができます…!
ただ、還元率は30%以内の規制が設けられました。なので、パソコンの還元率を調べても3割と思っている人もいますが、実は高い還元率になっていることもあります…。
しかし、それらの高還元率パソコンに関しては、市場で出回っていない「限定品」もあり、定価や販売価格などの目安が分かりにくくなっている商品もあります。
なので、完璧な還元率を計算することが困難になっています。そこで、ふるさと納税で掲載されている同じタイプやスペックのパソコン全て(28種類)を調べて目安の還元率を計算してみました。
下記の緑色のボタンをタップしてもらうとパソコンを比較しやすくなっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ふるさと納税のパソコンを選ぶなら提供しているメーカーや自治体を知っておくこと!
自治体 | メーカー(ブランド) | 人気度 |
---|---|---|
1、長野県安雲野市 | VAIOソニー | ![]() |
2、長野県飯山市 | マウスコンピューター | ![]() |
3、山形県米沢市 | NEC | ![]() |
4、山形県米沢市 | Thinkpad | ![]() |
5、長野県安雲野市 | EPSON(終了) | ![]() |
6、長野県喬木村 | EPSON(終了) | ![]() |
7、岡山県備前市 | Nexus9(終了) | ![]() |
8、神奈川県小田原市 | Mac(終了) | ![]() |
※1~4の自治体をタップしてもらうとメーカー別に比較したパソコンに移動します。
ふるさと納税のパソコンを取り扱っている自治体を一覧表にしてみました!現在は、1から4番までの自治体のみになっています。
規制が厳しくなってからは「MAC」や「Nexus9」など人気の返礼品が終了してしまいました…。しかし、ふるさと納税で貰えるパソコンは「VAIO・マウス・NEC・Thinkpad」の合計4メーカーがあり健在ですね!
そこで、この4つのメーカー別にパソコン全てを比較しておすすめ商品をピックアップしてみましたので、下記の緑色のボタンをタップして参考にしてみてください。
パソコンが得意なふるさと納税ポータルサイトを選ぶこと!
ポータルサイト | パソコン&関連品 | 返礼品数(パソコン) |
---|---|---|
ふるなび | キーボード、ノート、デスクトップ、タブレット | ![]() |
ふるさとプレミアム | タブレット、ノート、デスクトップ、キーボード | ![]() |
楽天ふるさと納税 | キーボード、プリンタ、スキャナー | ![]() |
ふるさと納税でパソコンを選ぶには、ポータルサイトを利用しますが、パソコンや周辺機器を取り扱っていないところもあります…。
なので、パソコンや周辺機器の返礼品を狙っているのなら、取り扱いがある強いポータルサイトを選ぶ必要があります!
しかし、全てのパソコンアイテムを取り扱っているポータルサイトはありません…。なので、パソコンに強いとされているポータルサイトでも「得意・不得意」がそれぞれあるので注意しましょう。
そこで、各ポータルサイトで取り扱っているパソコンや関連商品は、どこが強いのかを詳しくご紹介しています。
下記の緑色のボタンをタップしてもらうと、どんなパソコンを扱っていて、何が得意なのかを紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
【全28種類】ふるさと納税のパソコンでお得な還元率を徹底比較!
当サイトのふるさと納税「還元率」は、もらう返礼品を通常インターネットなどで購入する場合に掛かる合計金額(商品代+送料+消費税+諸経費など)を定義として計算しています。
商品の合計金額÷寄附金額=還元率
また、送料が必要な商品に関しては、東京都に届ける場合で計算しています。
また、その返礼品がインターネットで複数掲載されていて、価格の違いがある場合については定価を基準にして計算しています。
そして、定価設定がないオープン価格の商品については、アマゾンや価格ドットコムなどから平均値を算出して還元率を計算しています。
返礼品名 | メーカー | 寄附金 | 還元率 | 種類 |
---|---|---|---|---|
1、NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC )【数量限定】 | NEC | 460,000円 | 38% | ノートPC |
2、VAIO SX14(Full HD Core i5モデル) | ソニー | 570,000円 | 36% | ノートPC |
3、「made in 飯山」マウスコンピューター 10.1型 2in1タブレットPC「MT-WN1004-V2-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 130,000円 | 36% | タブレットPC |
4、VAIO SX14(勝色特別仕様) | ソニー | 900,000円 | 35% | ノートPC |
5、「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-A-IIYAMA」(office付属モデル) | マウスコンピューター | 280,000円 | 35% | ノートPC |
6、「made in 飯山」マウスコンピューター ゲーミング向けデスクトップ「NEXTGEARi690SA2-e-sports-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 500,000円 | 34% | デスクトップPC |
7、VAIO SX12(Core i5モデル) | ソニー | 720,000円 | 33% | ノートPC |
8、「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-A-IIYAMA」(office付属モデル) | マウスコンピューター | 235,000円 | 33% | ノートPC |
9、「made in 飯山」マウスコンピューター スタンダード15.6型ノートPC「m-Book F521BD-S2-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 190,000円 | 33% | ノートPC |
10、「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 165,000円 | 33% | ノートPC |
11、「made in 飯山」マウスコンピューター スリム型デスクトップ「Lm-iHS410BN-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 300,000円 | 32% | デスクトップPC |
12、「made in 飯山」マウスコンピューター 大画面17.3型ノートPC「m-Book W890BN-M2S2-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 470,000円 | 32% | ノートPC |
13、「made in 飯山」マウスコンピューター コンパクト11.6型ノートPC「m-Book C100E2N-S64-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 130,000円 | 32% | ノートPC |
14、VAIO SX14(4K Core i7モデル) | ソニー | 990,000円 | 31% | ノートPC |
15、「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 210,000円 | 31% | ノートPC |
16、VAIO SX12(Celeronモデル) | ソニー | 500,000円 | 31% | ノートPC |
17、「made in 飯山」マウスコンピューター 軽量&スリム 14型ノートPC「m-Book X400S-IIYAMA」 | マウスコンピューター | 350,000円 | 31% | ノートPC |
18、「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-A-IIYAMA」(office付属モデル) | マウスコンピューター | 280,000円 | 31% | ノートPC |
19、NEC LAVIE Direct NEXT (15.6型フルHD液晶搭載ハイスペックノート)【数量限定】 | NEC | 960,000円 | 30% | ノートPC |
20、「made in 飯山」マウスコンピューター 14型ノートPC「m-Book X400S-A-IIYAMA」(Office付属) | マウスコンピューター | 420,000円 | 28% | ノートPC |
21、ThinkPad X390(13.3型 コンパクトモバイルノート_パフォーマンスパッケージ )【数量限定】 | レノボ | 570,000円 | 27% | ノートPC |
22、ThinkPad X1 Carbon14型(薄型・軽量モバイルノート4K液晶・LTE搭載プレミアムパッケージ )【数量限定】 | レノボ | 990,000円 | 27% | ノートPC |
23、本格お絵かきタブレット サードウェーブ 「raytrektab DG-D10IWP2」 | サードウェーブ | 307,000円 | 27% | タブレットPC |
24、NEC LAVIE Direct PM (13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPC)【数量限定】 | NEC | 990,000円 | 26% | ノートPC |
25、「made in 飯山」マウスコンピューター デスクトップPC「Lm-iHS410E2N-S2-A-IIYAMA」(Office&モニターセット) | マウスコンピューター | 320,000円 | 23% | デスクトップPC |
26、10インチタブレット サードウェーブ 「Diginnos DG-D10IW3SLi」 | サードウェーブ | 176,000円 | 22% | タブレットPC |
27、8インチタブレット サードウェーブ 「Diginnos DG-D08IW2SL」 | サードウェーブ | 104,000円 | 22% | タブレットPC |
28、8.9インチタブレット サードウェーブ「Diginnos DG-D09IW2SL」 | サードウェーブ | 136,000円 | 19% | タブレットPC |
※種類やメーカー名をタップしてもらうと、それぞれを比較したランキングの場所に移動します。
ここまで、パソコンを扱っているポータルサイトの全返礼品28種類を比較してみました。そして、パソコンの還元率は、高くて38%、低くて19%となっいることがわかりました。
食品に比べると還元率が悪いと思う人もいますが、寄附の見返りとしてパソコンを貰えるので、かなりお得だと思います。
また、パソコンの返礼品は、数量限定が多いので気になる商品があれば、早めに申込む必要があります。寄附金額が高いから「すぐに終了しない…」と思っている人は注意してください。
本当に早く「受付終了」や「準備中」になってしまいます。なので、ふるさと納税の返礼品(パソコン)は、人気が高いので早めに申込みましょう!
それでは、還元率が高いパソコンをランキング形式でご紹介していこうと思います。また、種類が分かりやすいように「ノートPC」「デスクトップPC」「タブレットPC」の3種類にわけてご紹介します。
どれにしようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【種類別】ふるさと納税のパソコンで高還元率のおすすめ人気ランキング13選!
※上記をタップしてもらうと種類別に分類した詳しい還元率ランキングをご覧いただけます。
ここからは、各種類別にランキング形式でパソコンをご紹介していきます!また、商品のスペックや内容を詳しく解説しているので、パソコンを選ぶ時の参考にしてみてください。
それでは、先ほど比較した28種類の返礼品から、ノート・デスクトップ・タブレットを3つに分けて詳しく見ていきましょう!
還元率が高いノートパソコンおすすめ人気ランキングBEST7!
まず最初は、ふるさと納税のパソコンの中でも豊富に取り扱いがある「ノート」タイプのランキングをご紹介していきますね!
1位 ふるさと納税「NEC LAVIE Direct NS【数量限定】」のノートパソコンは還元率38%!


NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC )の特徴
パソコンの還元率ランキングで1位だったNEC LAVIE Direct NSは、カスタマイズモデルになっています。
公式サイトでは、メモリ4GB・HDD500GBとなりますが、ふるさと納税専用でカスタムされており、さらに高性能になって登場したお得な返礼品となっていますね。
また、Office Home&Business2019が搭載されたモデルになっているので、届いた日から作業ができる仕様になっています。限定数が設けられたパソコンですぐに完売や準備中となるので、気になった人は早めに申込みましょう!
2位 ふるさと納税「VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)」のノートパソコンは還元率36%!


VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)の特徴
こちらは、ソニーVAIOのノートパソコン返礼品で、Corei5を搭載した高性能が特徴ですね!
そして、VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)は、14型ワイドモニターを搭載しています。また、最先端のカーボン素材を採用した軽量モデル(999g)になっているので持ち運びが多い方もうれしい内容です。
13.3型は少し小さ過ぎて疲れたという方は、大きさが変わらない画面サイズのみが一回り大きくなったVAIOで作業効率が上がりますよ!
こちらも、Office Home&Business2019が搭載されたモデルになっています。
ただ、人気商品のため終了していることがあります。なので、ポータルサイトのふるなびで「お気に入りに追加」して再開を待ってもいいですね!
3位 ふるさと納税「VAIO SX14(勝色特別仕様)」のノートパソコンは還元率35%!


VAIO SX14(勝色特別仕様)の特徴
こちらのVAIO SX14勝色特別仕様は、日本人ならではの美意識を体現できる色と質感に特徴があります。
これは、VAIOのコーポレートカラーが深く濃い藍色で、古来の日本では「勝色(かちいろ)」と呼ばれた特別仕様のみで製造されているノートパソコンです。
しっかりと、Office Home&Business2019も搭載されていて、性能もおすすめできる仕様になっていますよ!
4位 ふるさと納税「「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-A-IIYAMA」(office付属モデル)」は還元率35%!


「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-A-IIYAMA」(office付属モデル)の特徴
こちらの返礼品は、マウスコンピューターのノートパソコンでOffice Home&Business2019も搭載されているタイプになります。
また、飯山市内の工場で製造された15.6インチ型で、限定数がある返礼品となっています。パソコン関係は、数量限定が多く、申し込みが重なってしまうとすぐに終了となるので注意してくださいね!
5位 ふるさと納税「VAIO SX12(Core i5モデル)」は還元率33%!


VAIO SX12(Core i5モデル)の特徴
こちらVAIO/SX12は2位のSX14のディスプレイが小さい12.5型タイプです。VAIOS11(11.5型ワイド)と同等の大きさなのですが、12.5型ワイド液晶になって作業効率の良さが格段にアップしました!
しかも、大型ノートPCと同等のフルピッチ・キーボードを搭載しているので、タイピングもしやすい特徴があります。できるだけ小型タイプで使いやすいノートPCを探している人におすすめできます!
重量は897gとかなり軽量になっているのですが、最大約14.5時間駆動対応のスタミナバッテリーも搭載されているので、妥協なしのフルパフォーマンスを体現できますね!
6位 ふるさと納税「マウスコンピューター 13.3型ノートPC MPro-NB392CV2-A-IIYAMA」は還元率33%!


「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-A-IIYAMA」(office付属モデル)の特徴
マウスコンピューターのWindows10Proを搭載した13.3型のノートPCは、キーボードのタイピング性を重視したモデルになっています。
NB3シリーズは、ノングレア液晶を採用したビジネス向けノートパソコンです。そして、届いた日からすぐに使用したい人は、officeソフトが最初から搭載しているモデルがおすすめです。
ふるさと納税使用にカスタマイズされた飯山市内の工場で製造さらたマウスコンピューターの限定数は50台となっていますので注意してください!
7位 ふるさと納税「マウスコンピューター スタンダード15.6型ノートPC/m-Book F521BD-S2-IIYAMA」は還元率33%!


「made in 飯山」マウスコンピューター スタンダード15.6型ノートPC「m-Book F521BD-S2-IIYAMA」の特徴
マウスコンピューター「M-Book Fシリーズ」はスタンダードノートパソコンで、ふるさと納税使用にカスタマイズされたモデルです!
こちらのシリーズは、15.6型フルHDノングレア液晶搭載のノートPCです。なので、長時間作業をする方にも目の負担が少ないタイプなのでおすすめですよ!
ノートパソコンのふるさと納税返礼品で還元率が高い順にランキング形式でご紹介してきました!
しかし、パソコン関連の返礼品は数量限定品が非常に多く、掲載されてすぐに終了してしまう商品も多いです…。しかし、返礼品が終了してしまっても、違う商品や製造再開があれば掲載されます。
なので、各ポータルサイトの返礼品をチェックしておくといいですね!そして、パソコンを掲載しているポータルサイトは「ふるなび」と「ふるさとプレミアム」になるので、気が向いた時にでも確認してみましょう!
還元率が高いデスクトップパソコンおすすめ人気ランキングBEST3!
デスクトップパソコンの返礼品を調べてみたのですが、合計3種類しかありませんでした…。そこで、還元率が高い順にスペックなどを詳しくご紹介していきますね!
1位 ふるさと納税のデスクトップパソコン「マウスコンピューター ゲーミング向けNEXTGEARi690SA2-e-sports-IIYAMA」の還元率は34%!


「made in 飯山」マウスコンピューター ゲーミング向けデスクトップ「NEXTGEARi690SA2-e-sports-IIYAMA」の特徴
こちらは、マウスコンピューターのゲーミングPCで、数量限定品となっています。また、こちらのパソコンは、安心の国内生産ということもあり高品質の製品で、しかも還元率34%とお得ですね!
そして、ハイパフォーマンスのcorei7を搭載しておりゲーム用の3Dグラフィックボードを搭載しています。また、冷却ファンも上位モデルにカスタマイズされていました!
【製品詳細】
- Officeソフト搭載していません。
- グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX 1660 / 6GB
- 光学ドライブ非搭載
- カードリーダー カードリーダー ( SD / SDHC / SDXC 対応 )
- ベースユニット NEXTGEAR i690 シリーズ
- キーボード オリジナルコンパクトキーボード ( 日本語102キー / ブラック )
- マウス オリジナル オプティカルゲーミングマウス
- LAN [ オンボード ] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
2位 ふるさと納税のデスクトップパソコン「マウスコンピューター スリム型デスクトップLm-iHS410BN-IIYAMA」は還元率32%!


「made in 飯山」マウスコンピューター スリム型デスクトップ「Lm-iHS410BN-IIYAMA」の特徴
人気のマウスコンピューター「スリム型デスクトップパソコン」も長野県飯山市で製造されている国内生産品となっています。
高性能なCorei3搭載でグラフィック機能も備えていて、ハードディスク1TB・SSD240GB・メモリ8GBと安心の内容です。ノートパソコンでは作業が難しくなってきた人にもおすすめできるスペックでお手頃な寄附金も申込しやすいですね!
【製品詳細】
- Officeソフト なし
- グラフィック機能 インテルUHDグラフィックス 630
- 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(ライティングソフト、DVD再生ソフト付)
- カードリーダー マルチカードリーダー
- ベースユニット LUV MACHINES Slim
- 電源 300W【80PLUS(R) BRONZE】
- キーボード USB接続日本語キーボード(102キーレイアウト)
- マウス USB接続光学式マウス
- LAN 10/100Base-TX/1000Base-T GigaBit-Ethernet LAN
- スピーカー 無し
3位 「made in 飯山」マウスコンピューター デスクトップPC「Lm-iHS410E2N-S2-A-IIYAMA」(Office&モニターセット)


「made in 飯山」マウスコンピューター デスクトップPC「Lm-iHS410E2N-S2-A-IIYAMA」(Office&モニターセット)の特徴
こちらのデスクトップパソコンは「モニター」と「Officeソフト」がセットになった返礼品です!先ほどご紹介したスリム型デスクトップとスペックの違いがあるので注意してくださいね!
ただ、こちらのデスクトップパソコンセットでも、十分なスペックになっているので多くの作業をするのも便利ですよ!また、モニター・マウス・キーボード・Officeソフトが付属しているので届いてすぐに利用できますね!
【製品詳細】
- Officeソフト Office Personal 2019 ( Word / Excel / Outlook ) ( 個人向け )
- グラフィック機能 インテルUHDグラフィックス 610
- 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(ライティングソフト、DVD再生ソフト付)
- カードリーダー マルチカードリーダー
- ベースユニット LUV MACHINES Slim
- 電源 300W【80PLUS(R) BRONZE】
- キーボード USB接続日本語キーボード(102キーレイアウト)
- マウス USB接続光学式マウス
- LAN 10/100Base-TX/1000Base-T GigaBit-Ethernet LAN
デスクトップパソコンは、ノートと比べると少し人気が落ちますが、作業のしやすさを考えるとご自宅などで重宝する商品です。
そして、高性能タイプが多く利便性が高いので、毎日パソコンを利用している人におすすめですね!さらに、高還元率なパソコンも多いので、返礼品としては魅力的な商品ですね!
還元率が高いタブレットPCおすすめ人気ランキングBEST3!
タブレットPCも数は少ないですが、高還元率な商品もありました!そして、タブレットということもあり寄附金額もお手頃なので申込しやすいですね!
1位 ふるさと納税「マウスコンピューター 10.1型 2in1タブレットPC」は還元率36%!


「made in 飯山」マウスコンピューター 10.1型 2in1タブレットPC「MT-WN1004-V2-IIYAMA」の特徴
こちらのタブレットPCは、飯山市内の工場で製造された安心の国産品です!キーボードは、マグネット脱着式となっているので利便性が非常に高いタブレットPCです!
ディスプレイサイズも10.1型なので、見やすさも確保されていますね。さらに、還元率も36%と高いので、ノートパソコンでは持ち運びが大変な人も本体重量が約640gと軽量なので便利ですよ!
【製品詳細】
- Officeソフト なし
- グラフィック機能 インテル UHD グラフィックス 600
- カードリーダー micro SDメモリーカード(SDXC,SDHC含む/ 左側面×1)
- 無線LAN IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 対応
- Bluetooth® V4.2 + LE 準拠モジュール
- WEBカメラ 前面192万画素、背面192万画素
- USB3.0 :Type-A (左側面×1)、Type-C (左側面×1)
- サウンド ヘッドホン/ マイク (4極コンボミニジャック メス / CTIA準拠 /左側面×1)
- 本体寸法 259.5×174×10(突起部含まず)
- バッテリー駆動時間 約8.6時間
- 本体重量 約640g(本体のみ)/約978g(キーボード、カバー含む)
2位 ふるさと納税のタブレットPC「本格お絵かきタブレット サードウェーブraytrektab DG-D10IWP2」は還元率27%!


本格お絵かきタブレット サードウェーブ 「raytrektab DG-D10IWP2」の特徴
本格的お絵かき10インチタブレットは、ちょっとしたアイデアがひらめいた時や、何かを書き留めておきたい時など、多くのシーンで使えるタブレットPCです!
返礼品のタイプには、キーボードが装備されていませんが、オプションで購入することも可能です。そして、CPUが高速化されメモリも大きいので処理速度も満足できますよ!
【製品詳細】
- ソフトウェア:CLIP STUDIO PAINT DEBUT
- ACアダプター
- 筆圧感知機能付きペン
- 手書き風液晶保護フィルム
- CLIP STUDIO PAINT DEBUT(シリアルコード同封)
- サイズ:W245 × H176 × D9mm
- 重量:657g
3位 ふるさと納税のタブレットPC「10インチタブレット サードウェーブ Diginnos DG-D10IW3SLi」は還元率22%!


10インチタブレット サードウェーブ 「Diginnos DG-D10IW3SLi」の特徴
こちらの「10インチタブレット サードウェーブ 「Diginnos DG-D10IW3SLi」」は、4コアCPUと4GBメモリを搭載したタブレットで軽快で快適さに特徴があります。
また、小さいサイズなのに64GBの大容量eMMCを搭載しています。また、液晶保護シールが最初から貼り付けられているので、気泡やズレの心配もありませんね!
【製品詳細】
- グラフィック機能:インテル HDグラフィックス400
- サウンド:スピーカー内蔵, マイク内蔵
- Bluetooth 4.0 搭載
- 入出力ポート:USB3.0×1/microUSB(給電用)×1/miniHDMI×1/ヘッドフォン出力×1
- バッテリー:リチウムイオンバッテリー(約6.5時間 JEITA2.0)
- 無線LAN内蔵(IEEE802.11a/b/g/n/ac)
- WEBカメラ:前面 約200万画素、背面 約500万画素
- サイズ:約260(幅)×168(奥行き)×9.6(高さ)mm
- 重量:本体 約590g
【メーカー別】ふるさと納税の返礼品でパソコンを扱っている自治体一覧!
※上記のメーカーをタップしてもらうとメーカー別に分類した詳しい還元率ランキングをご覧いただけます。
ここでは、ふるさと納税の返礼品でもらえるパソコンをメーカー別にまとめてみました!取扱いメーカーを調べたところ「VAIO・マウス・NEC・Thinkpad」の4つのみです。
この4つのメーカー別に、ふるさと納税のポータルサイトで確認できた商品すべてを一覧表にしてみました。また、それらのパソコン全ての還元率を計算してランキング上位の商品を詳しくご紹介しています。
それでは、メーカー別のふるさと納税「パソコン」を詳しく見ていきましょう!
【VAIO】ふるさと納税「長野県安曇野市」のソニー製パソコン全商品一覧&還元率ランキングBEST5!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 種類 |
---|---|---|---|
1、VAIO SX14(Full HD Core i5モデル) | 570,000円 | 36% | ノート |
2、VAIO SX14(勝色特別仕様) | 900,000円 | 35% | ノート |
3、VAIO SX12(Core i5モデル) | 720,000円 | 33% | ノート |
4、VAIO SX14(4K Core i7モデル) | 990,000円 | 31% | ノート |
5、VAIO SX12(Celeronモデル) | 500,000円 | 31% | ノート |
※1~5番をタップしてもらうとパソコンの詳細を解説しているパートに移動します。
VAIOの返礼品があるポータルサイトは「ふるなび」のみでした。また、ソニーVAIOは、限定数があるので、欲しい人は早めに申込んでおく方がいいですね!
それでは、ソニーVAIOの全5種類について、スペック・モニターサイズなどの詳細を還元率が高い順に詳しく見ていきましょう!
1位 ふるさと納税のパソコン返礼品ソニー「VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)」は還元率36%!
VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)の特徴
VAIO SX14(Full HD Corei5)の返礼品は、大画面なのに軽量ボディーという矛盾を実現したノートパソコンです。しかも、還元率もVAIOの中では圧倒的に高いところも魅力のひとつですね!
従来の13.3型サイズと同等サイズですが、14インチ画面を搭載しているので、文章や表などが見やすく作業効率も格段に上がり使いやすくなりました。
また、オフィスソフト「office Home&Business 2019」も最初から入っているので、オプションで購入する必要もありません。さらに、SSD搭載でスピードも速く、おしゃれなデザインもいい感じですよ!
2位 ふるさと納税のパソコン返礼品ソニー「VAIO SX14(勝色特別仕様)」は還元率35%!
VAIO SX14(勝色特別仕様)の特徴
こちらのVAIOは、高品質グレードと特別仕様になっている「勝色特別仕様」です。また、当サイトで比較したパソコン還元率ランキングでも3位というコスパにも優れたノートパソコンでしたね!
勝色は、二つとない藍で染めたアルミパームレスト(凹凸のない1枚板)で、アルマイト染色となります。自然の色素と職人の技により染められるので、一点一点が異なる色合いを持っているので唯一無二の存在です!
ふるさと納税のパソコンは限定数があり、さらに特別仕様も出るという数量限定が重なっているので、売り切れてしまう場合もありますが、気になる人は下記のボタンをタップして確認してみてくださいね。
3位 ふるさと納税のパソコン返礼品ソニー「VAIO SX12(Core i5モデル)」は還元率33%!
VAIO SX12(Core i5モデル)の特徴
こちらは、ディスプレイサイズが少し小さい12.5型ワイド液晶のVAIO SX12(Corei5)の返礼品です。
VAIO SX14より小さい画面ですが、同等の大きさがある「フルピッチ・キーボード」を採用しているので、文章を打ち込む時のストレスも感じにくいですよ!
また、打鍵感も14インチサイズと変わらないと感じるほど使いやすいです!また、12インチの小型タイプですが、VGAや有線LANなども搭載してインターフェースの充実もいい感じですね!
4位 ふるさと納税のパソコン返礼品ソニー「VAIO SX14(4K Core i7モデル)」は還元率31%!
VAIO SX14(4K Core i7モデル)の特徴
VAIO SX14シリーズの4K液晶とCorei7を搭載したハイスペックモデルは、視野角が広い特徴があります。また、4k液晶で低反射コートが施されているので映り込みは非光沢液晶に近いタイプになっています。
そして、VAIOの人気シリーズSX14は、ポート類が豊富で、USB Type-C/HDMI/LAN/VGAまで搭載しています。これだけ付いていれば多くのビジネスシーンでも困ることはありませんね!
SX14モデルのキートップには「フッ素含有UV硬化塗装」でテカリや印字が消えにくいです。さらに、タイピング音も静かなのでカフェなどで作業する時も周りを気にせず利用することができますよ!
5位 ふるさと納税のパソコン返礼品ソニー「VAIO SX12(Celeronモデル)」は還元率31%!
VAIO SX12(Celeronモデル)の特徴
最近では少なくなった12インチのノートパソコンを探している人にとってはうれしいサイズですね!しかも、VAIO SX12シリーズは、キーピッチが広く一般的なノートパソコンと変わらない打鍵感が特徴でもあります。
さらに、VAIO SX12は、LTEにも対応しているのでSIMを挿入してインターネットを利用することもできます。なので、格安SIMなどを利用して装着すればどこでも使用することが可能ですね。
【マウスコンピューター】ふるさと納税「長野県飯山市」のパソコン全商品一覧&還元率ランキングBEST5!
※1~5番をタップしてもらうとパソコンの詳細を解説しているパートに移動します。
※6~14番をタップしてもらうとポータルサイトに移動します。
マウスコンピューターを取り扱っているポータルサイトは「ふるなび」と「ふるさとプレミアム」のみでした。また、マウスコンピューターは、パソコンジャンルの中でも特に種類が豊富で寄附金額も豊富です。
それでは、マウスコンピューター全5種類の中で、特に還元率がいいベスト5をご紹介します。
1位 ふるさと納税のパソコン返礼品「made in 飯山」マウスコンピューター 10.1型 2in1タブレットPC「MT-WN1004-V2-IIYAMA」は還元率36%!
「made in 飯山」マウスコンピューター 10.1型 2in1タブレットPC「MT-WN1004-V2-IIYAMA」の特徴
マウスコンピューターの中でも高還元率の10.1型2in1タブレットPCは、マグネット脱着式のキーボードタイプなので、簡単に取り外しができる特徴があります!
そして、10.1インチ重量が約640gと軽量(キーボードとカバーを含むと約978g)で、ジェスチャー操作やスクリーンキーボード機能なども装備されていて直感的に操作できるところも便利ですね。
また、プロセッサーも従来のAtomx5-Z8350からGemini Lake 世代の Intel Celeron N4000に変更されたので、動作スピードがアップしたお得な返礼品です!
2位 ふるさと納税のパソコン返礼品「「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「m-Book F521BD-S2-A-IIYAMA」(Office付属)」は還元率35%!
「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「m-Book F521BD-S2-A-IIYAMA」(Office付属)の特徴
こちらは、人気の「m-Book F521BD-S2-A-IIYAMA」は、大きいキーボードで画面が大きい15.6型なので、目が疲れにくく、動画を見たりやゲームをするのにも便利なノートパソコンです。
また、動作が滑らかなプロセッサーを搭載しているので、3Dゲームや動画編集なども使えるレベルになっています。ただ、大きめのタイプになっているので、持ち運びは可能ですが、少し重たさを感じるかもしれません…。
基本的な処理性能は、全体的に動作も問題ありませんが、3Dゲームや動画編集がメインの人は、もう少しハイグレードなノートPCがおすすめです。文章や動画観覧などは快適に使えるので用途に合わせて申込しましょう!
3位 ふるさと納税のパソコン返礼品「「made in 飯山」マウスコンピューター ゲーミング向けデスクトップ「NEXTGEARi690SA2-e-sports-IIYAMA」」は還元率34%!
「made in 飯山」マウスコンピューター ゲーミング向けデスクトップ「NEXTGEARi690SA2-e-sports-IIYAMA」の特徴
こちらのゲーミング向けデスクトップは、高い対応能力でハイパフォーマンスさが特徴ですね!
ゲーミングPC初心者でも扱いやすく、多くのユーザーに求められている性能も持ち合わせているおすすめパソコンです。
また、ゲーム以外にも問題なく使用できる特徴があるので、パソコンを常に利用している人にとっても気になる存在です!
4位 ふるさと納税のパソコン返礼品「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-IIYAMA」は還元率33%!
「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-IIYAMA」の特徴
マウスプロのNB3シリーズの「MPro-NB392CV2-IIYAMA」は、ノングレア液晶を採用したビジネス向けのノートパソコンです。
ただ、ストレージはSSDを搭載していますが容量64GBメモリ4GBと小さいタイプになっているので、負担が高い作業をする人はデメリットとなってしまいます。
なので、仕事の出先で単一作業をする程度などは、問題なく使用できるので快適さも持ち合わせています!そして、軽量で画面も小さく持ち運びに便利なところが特徴ですね。
5位 ふるさと納税のパソコン返礼品「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-A-IIYAMA」(office付属モデル)は還元率33%!
「made in 飯山」マウスコンピューター 13.3型ノートPC「MPro-NB392CV2-A-IIYAMA」(office付属モデル)の特徴
こちらは、先ほど紹介した同じモデルのOffice付属モデルです。なので、Office付属を探している場合は、こちらを選ぶといいですね!
Office Personal 2019とは、Word・Excel・Outlookが利用できる内容になっていますが、PowerPointは入っていないので注意してくださいね!
【NEC】ふるさと納税「山形県米沢市」のパソコン全商品一覧&還元率ランキングBEST3!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 種類 |
---|---|---|---|
1、NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC )【数量限定】 | 460,000円 | 38% | ノートPC |
2、NEC LAVIE Direct NEXT (15.6型フルHD液晶搭載ハイスペックノート)【数量限定】 | 960,000円 | 30% | ノートPC |
3、NEC LAVIE Direct PM (13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPC)【数量限定】 | 990,000円 | 26% | ノートPC |
※1~3番をタップしてもらうとパソコンの詳細を解説しているパートに移動します。
NEC(山形県米沢市)のパソコンは、3種類のみの取り扱いでした!NECの「LAVIE」は世界でも利用している人が多いパソコンブランドとして人気があります。
また、2011年にレノボ傘下の「NECレノボ・ジャパングループ」となっており、実質レノボの子会社となっています。しかし、LAVIEブランドとしては継続して販売されていて、品質やサポートなど高いレベルを維持しています。
それでは、ふるさと納税「山形県米沢市」が扱っているNEC「LAVIE」のパソコン3種類を見ていきますね!
1位 ふるさと納税のパソコン返礼品「NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC )【数量限定】」は還元率38%!
NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC )【数量限定】の特徴
こちらのNEC「LAVIE」Direct NSは、インテルのノートPC向けCPUでPentium® Gold 5405Uプロセッサーを搭載したエントリーモデルです。
また、フルHDやSSDは搭載していませんが、必要十分な性能や機能を持ったノートパソコンになっています。そして、Pentium® Gold 5405Uは、ネット観覧・動画再生・文章作成など快適に操作できる特徴があります。
人気のNECノートパソコンですが、さらにハイスペックなCoreiシリーズを探している人には、物足らなさを感じてしまうかもしれません。しかし、高還元率で使えるノートPCを求めているならお得な返礼品ですね!
2位 ふるさと納税のパソコン返礼品「NEC LAVIE Direct NEXT (15.6型フルHD液晶搭載ハイスペックノート)【数量限定】」は還元率30%!
NEC LAVIE Direct NEXT (15.6型フルHD液晶搭載ハイスペックノート)【数量限定】の特徴
こちらの「Direct NEXT」は、ハイスペックのノートパソコンで、HシリーズのCPUはデスクトップ並みの高い性能が特徴ですね!
なので、非常に高速な処理動作で、メモリも16GBを搭載しているので貴重な存在です。また、15.6インチの大画面フルHD液晶搭載で作業や見やすさも快適ですね。
大きい画面ですが、コンパクトでスッキリしているところもおすすめできます。高性能なノートパソコンでデスクトップ並みの高性能なふるさと納税の返礼品を探している人におすすめですね!
3位 ふるさと納税のパソコン返礼品「NEC LAVIE Direct PM (13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPC)【数量限定】」は還元率26%!
NEC LAVIE Direct PM (13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPC)【数量限定】の特徴
NEC LAVIE Direct PMは、13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPCです。13.3インチで、仕事からプライベートまで多くのシーンで利用できる内容になっています。
また、快適に使えるスペックを搭載していて、快適な作業性が特徴でハイパフォーマンスのレベルに驚いてしまうかもしれませんね。
数量限定の高品質ノートパソコンなので、売り切れてしまう可能性が非常に高いですね。実用性を重視しているなら、少し寄附金額が高額になってしまいますがおすすめです!
【ThinkPad】ふるさと納税「山形県米沢市」のパソコン全商品一覧&還元率ランキングBEST2!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 種類 |
---|---|---|---|
1、ThinkPad X390(13.3型 コンパクトモバイルノート_パフォーマンスパッケージ )【数量限定】 | 570,000円 | 27% | ノートPC |
2、ThinkPad X1 Carbon14型(薄型・軽量モバイルノート4K液晶・LTE搭載プレミアムパッケージ )【数量限定】 | 990,000円 | 27% | ノートPC |
※1~2番をタップしてもらうとパソコンの詳細を解説しているパートに移動します。
ノートパソコンと言えばThinkPadと言われるくらい人気のあるメーカーですが、IBMからレノボへPC事業が売却されています。しかし、開発や研究は日本で行われているので品質の変更はありません!
そして、ふるさと納税の返礼品で人気のノートパソコンは、米沢市の工場で製造されているので、安心感もあります。しかし、種類が少ないことや限定数量品が多いデメリットがあります。
それでは、ふるさと納税で申込ができるThinkPadのパソコン2種類を見ていきましょう!
1位 ふるさと納税のパソコン返礼品レノボ「ThinkPad X390(13.3型 コンパクトモバイルノート_パフォーマンスパッケージ )【数量限定】」は還元率27%!
ThinkPad X390(13.3型 コンパクトモバイルノート_パフォーマンスパッケージ )【数量限定】の特徴
こちらは、ThinkPadの人気X200シリーズから新モデルX390として登場したふるさと納税のパソコン返礼品です。今回は、13.3型へと液晶がサイズアップされました!
ThinkPadは伝統的な要素としてキーボードが打ちやすく、文章作成などが多い人におすすめです。また、次の商品で紹介する14インチよりコンパクトなノートパソコンを探している人もX390を選んだ方がいいですね!
また、還元率の方は30%を下回っていますが、高品質のCorei5・SSD256GB・メモリ8GBとなった動作環境も優れています。数量限定ですぐに終了もありえますが、気になる人はチェックしてみてくださいね!
2位 ふるさと納税のパソコン返礼品レノボ「ThinkPad X1 Carbon14型(薄型・軽量モバイルノート4K液晶・LTE搭載プレミアムパッケージ )【数量限定】」は還元率27%!
ThinkPad X1 Carbon14型(薄型・軽量モバイルノート4K液晶・LTE搭載プレミアムパッケージ )【数量限定】の特徴
次は、ThinkPadの中でも高いモビリティー性能で作業がしやすい高品質の「X1 Carbon14」です。このX1は、軽量でバッテリーも長時間使える特徴があるので、持ち運んで作業することが多い人におすすめです!
そして、このX1は、Corei7ー8565Uが搭載されているところも魅力的です。ライバル機種のVAIOSX14と比較してみるとバッテリー容量が多く全体的なバランスとしては優れていると思います!
また、キーボードの評価が高いThinkPadですが、こちらのX1も非常に打ちやすいキーピッチ(19x19mm)です。さらに、キートップは大きく湾曲しているので、指のフィット感がすばらしくタイピングしやすいですよ!
【パソコン周辺機器別】ふるさと納税の還元率がいい返礼品一覧!
上記の商品をタップしてもらうと周辺機器の種類別に分類した詳しい還元率ランキングをご覧いただけます。
ここからは、パソコン周辺機器で人気のある「スキャナー・プリンター・キーボード」に絞って紹介しています。
また、各周辺機器を一覧にまとめてから、還元率がいいおすすめのBEST3の商品特徴などをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ふるさと納税のパソコン周辺機器「スキャナー」高還元率ランキングBEST3!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 自治体 |
---|---|---|---|
1、キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P208 2 | 80,000円 | 29% | 群馬県昭和村 |
2、キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C225W 2 | 150,000円 | 23% | 群馬県昭和村 |
3、キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P215 2 | 110,000円 | 21% | 群馬県昭和村 |
パソコン周辺機器で意外と便利な「スキャナー」ですが、手書きのイラストや写真・チラシなどをパソコンにデジタル変換できます。
それらのスキャナーがふるさと納税のパソコン周辺機器の返礼品として3種類ありました!これらのスキャナーを還元率が高い順に詳しく見ていこうと思います!
1位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P208 2」は還元率29%!
キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P208 2の特徴
こちらの「ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P208 2」は、外出時に利用頻度が高い人におすすめです。そして、外出時以外でも、自宅やオフィスなどで手軽に使うスキャナーとしても便利です!
また、スマートフォンやタブレットなども連携できるので、クラウドへ保存することも可能です。しかし、ハンディータイプということもあり、読み込み速度が遅いところはデメリットとなります…。
なので、外出時の使用頻度が高い人や、普段からあまり使用することがない人に、おすすめするドキュメントスキャナーですね!
2位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C225W 2」は還元率23%!
キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C225W 2の特徴
こちらのスキャナーは、ラウンドタイプになっているところに特徴があります。このラウンドタイプにすることで、従来の大きいスキャナーが必要なくなりますね!
ラウンドスキャナーとは、配給された原稿がUターンして本体前部に収まってくるようになっているので、省スペースでパソコン周辺をスッキリさせてくれます。
また、スイッチ一つで、パソコン・スマートフォン・タブレットでも手軽にWi-Fiスキャンできるところも便利ですよ。
3位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P215 2」は還元率21%!
キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-P215 2の特徴
こちらのスキャナー「DR-P205 2」は、引き出しに収まる小型のドキュメントスキャナーです。また、パソコンとUSBケーブルで接続すれば電源レスで使用できるタイプになっています。
さらに、2本のUSBで接続するとスキャン速度がアップしますよ。そして、パソコンにドライバー・ソフトウェアがインストールされていなくてもスキャンが可能です。
また、レシートなどをスキャンすると費目ごとに集計された家計簿を簡単に作成できるソフトが入っています。多くのシーンで使いやすいスキャナーはデーター保存としても便利ですね!
ふるさと納税のパソコン周辺機器「プリンター(複合機)」高還元率ランキングBEST3!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 自治体 |
---|---|---|---|
1、キヤノン カラーレーザー複合機 Satera MF745 Cdw | 300,000円 | 29% | 群馬県昭和村 |
2、キヤノン インクジェット複合機 PIXUS XK60 | 150,000円 | 28% | 群馬県昭和村 |
3、キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS3130 | 40,000円 | 26% | 群馬県昭和村 |
4、キヤノン インクジェット複合機 PIXUS XK70 | 160,000円 | 25% | 群馬県昭和村 |
5、キヤノンモノクロレーザビームプリンタA4複合機MF249dw | 150,000円 | 24% | 群馬県昭和村 |
6、キヤノン インクジェット複合機PIXUS TR9530 | 130,000円 | 24% | 群馬県昭和村 |
7、キヤノン インクジェット複合機G3310 | 110,000円 | 22% | 群馬県昭和村 |
8、キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS7330 | 90,000円 | 21% | 群馬県昭和村 |
9、キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS8330 | 120,000円 | 19% | 群馬県昭和村 |
10、キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS6330 | 70,000円 | 16% | 群馬県昭和村 |
パソコン周辺機器で意外と便利な「スキャナー」ですが、手書きのイラストや写真・チラシなどをパソコンにデジタル変換できます。
それらのスキャナーがふるさと納税のパソコン周辺機器の返礼品として3種類ありました!これらのスキャナーを還元率が高い順に詳しく見ていこうと思います!
1位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン カラーレーザー複合機 Satera MF745 Cdw」は還元率29%!
キヤノン カラーレーザー複合機 Satera MF745 Cdwの特徴
A4レーザータイプの複合機「Satera MF745Cdw」は、毎分カラー&モノクロが27枚の最速で出力することができます!また、素早くファーストコピー&プリントを実現しているのでオフィスなどでも利用できますね。
また、両面の原稿を1一度のスキャンで読み取ることができる優れものです。さらに、原稿送りも自動式なので、複数の読み取りが可能になった高品質のA4レーザー複合機ですね!
そして、スマホやダブレットと連携することも可能なので、プリントやスキャナー機能を存分に使用することも可能です。また、NFC搭載のスマートフォンなら、かざすだけで印刷も可能です!
2位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン インクジェット複合機 PIXUS XK60」は還元率28%!
キヤノン インクジェット複合機 PIXUS XK60の特徴
家庭用に使いやすいキャノン「PIXUSシリーズ」のXK60は、独立型のハイブリッドインクなので、印刷コスパに優れたプリンター(複合機)です。
数種類の複合機の中でも、ハイスペックモデルということもあり機能面も豊富です。例えば、友達とのトーク画面から、すぐプリントできる「PIXUSトークプリント」が利用できます。
また、可動式のパネルは、可動式でタッチパネルタイプになっているので、操作性に優れています。さらに、表と裏面をまとめてプリントができる自動両面プリントできるので大量の資料を印刷する時にも便利ですよ!
3位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS3130」は還元率26%!
キヤノン インクジェット複合機PIXUS TS3130の特徴
こちらの返礼品のインクジェット複合機PIXUS TS3130は、白色と黒色から選ぶことができます。コンパクトサイズの複合機なので、置き場所に困らないスマートさで、使いやすさを併せ持つお買い得モデルです。
そして、スマートフォンからの写真や、SNSなど多くのものがプリントできるので、ご家庭に一つあると便利ですね!
また、インクは独立型タイプで、大容量タイプも用意されています!なので、プリントする量や頻度に合わせてインクタンクを選べるところも便利です。
ふるさと納税のパソコン周辺機器「キーボード」高還元率ランキングBEST3!
返礼品 | 寄附金額 | 還元率 | 自治体 |
---|---|---|---|
1、東プレ コンピューターキーボードA (型式:R2TLA-JPV-IV AHAZ06) | 61,000円 | 48% | 神奈川県相模原市 |
2、東プレ コンピューターキーボードB (型式:R2A-JP4-BK AGAZ05) | 61,000円 | 48% | 神奈川県相模原市 |
3、東プレ コンピューターキーボードE Realforce for Mac (型式:R2-JPVM-WH) | 69,000円 | 42% | 神奈川県相模原市 |
4、東プレ コンピューターキーボードC Realforce RGB (型式:R2A-JP4G-BK AEAZ05) | 71,000円 | 40% | 神奈川県相模原市 |
5、東プレ コンピューターキーボードF Realforce SA for Mac(型式:R2SA-JP3M-WH) | 88,000円 | 40% | 神奈川県相模原市 |
6、東プレ コンピューターキーボードD Realforce RGB TKL (型式:R2TLA-JP4G-BK AFAZ05) | 71,000円 | 39% | 神奈川県相模原市 |
パソコン周辺機器で意外と便利な「スキャナー」ですが、手書きのイラストや写真・チラシなどをパソコンにデジタル変換できます。
それらのスキャナーがふるさと納税のパソコン周辺機器の返礼品として3種類ありました!これらのスキャナーを還元率が高い順に詳しく見ていこうと思います!
1位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「東プレ コンピューターキーボードA (型式:R2TLA-JPV-IV AHAZ06)」は還元率48%!
東プレ コンピューターキーボードA (型式:R2TLA-JPV-IV AHAZ06)の特徴
こちらのキーボードは、省スペースを実現しました。スペースがあまり広くない人や、マウススペースを大きく取りたい人におすすめのテンキーレスモデルです。
キーボードのよく幅は、フルキーボードより8.6cmも短くなっていますが、キー入力はスタンダードタイプと同じなので打ち込みやすいですよ。また、スイッチオン位置を調整できるので、反応速度を最適化できます!
IT企業・金融機関・医療機関・教育機関など数多くの産業で使用されているプロ用のキーボードで、長時間のタイピングが必要な業種にも対応できますね!
2位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「東プレ コンピューターキーボードB (型式:R2A-JP4-BK AGAZ05)」は還元率48%!
東プレ コンピューターキーボードB (型式:R2A-JP4-BK AGAZ05)の特徴
こちらのキーボードもスイッチのオン位置を調整できるAPC機能を搭載しています!各キースイッチのオン位置が「1.5mm、2.2mm、3mm」の3段階で調整することができます!
また、色替え可能なインジケーターで、LEDの色を7色から選びカスタマイズすることもできます。そして、静電容量無接点方式スイッチにより極上のキータッチ感で、指への負担を軽減してスムーズなタイピングが可能ですね!
キーボードでここまで作業効率が上がるのかと感心するほど、プロ仕様になっていて、圧倒的に高い耐久性が魅力です!
3位 ふるさと納税のパソコン周辺機器「東プレ コンピューターキーボードE Realforce for Mac (型式:R2-JPVM-WH)」は還元率42%!
東プレ コンピューターキーボードE Realforce for Mac (型式:R2-JPVM-WH)の特徴
こちらのキーボードは、Mac向けのキーボードですが、windouwsキーボードと同じキー操作ができる優れものです!
Boot Campでwindowsを使用される方に便利な「半角/全角漢字キー」と「Win mode機能」が装備されています。さらに、カスタマイズ可能な各キースイッチの反応位置を個別に設定できますよ!
Macユーザーでも国産の安心したキーボードを使用したい人におすすめできる商品で、自分好みの配列にカスタマイズしてもいいですね!
9社を比較!ふるさと納税のポータルサイトでパソコンや周辺機器を取り扱っているのはどこ?
ポータルサイト | 取り扱い品目 | 充実度 |
---|---|---|
1、ふるなび | ノートPC、デスクトップPC、タブレット、キーボード | ![]() |
2、ふるさとプレミアム | ノートPC、デスクトップPC、タブレットPC、キーボード | ![]() |
3、楽天ふるさと納税 | キーボード、プリンター、複合機、スキャナー | ![]() |
4、au Wowma!ふるさと納税 | キーボード | ![]() |
5、ANAのふるさと納税 | なし | ![]() |
6、さとふる | なし | ![]() |
7、ふるさとチョイス | なし | ![]() |
8、ふるぽ | なし | ![]() |
9、ふるさと本舗 | なし | ![]() |
※上記の1から3をタップしてもらうと詳しい内容に移動します。
ふるさと納税のポータルサイトはたくさんありますが、パソコンやその他周辺機器を取り扱っているところはそこまで多くありません。
そして、ノートパソコンやデスクトップパソコンなどの本体を扱っているところは「ふるなび」と「ふるさとプレミアム」の2社だけでした…!
また、パソコン周辺機器になると「楽天ふるさと納税」がプリンターやスキャナーなどを取り扱っています。そこで、パソコンや周辺機器を多く扱っている順に、ポータルサイトを詳しく見ていきましょう。
1位 ふるさと納税のパソコン・周辺機器の取扱いが圧倒的に多いポータルサイトは「ふるなび」





ふるさと納税のパソコンを扱っている「ふるなび」の特徴
ふるなびは、掲載自治体数・返礼品数は標準的になりますが、パソコンなど電化製品や商品券を数多く取り扱っているポータルサイトです。
なので、電化製品なら”ふるなび”と言われるほどジャンルに特化しているので、パソコンに関しても他のサイトよりも多く取り扱っています!
決済方法は、クレジットカード・郵便振替・銀行振込の3種類から選べ、クレカ払いならアマゾンギフト券コード(ポイント還元)が貰えるのでお得さも兼ね備えていますよ。
2位 ふるさと納税のパソコン・周辺機器の取扱いが多いポータルサイトは「ふるさとプレミアム」





ふるさと納税のパソコンを扱っている「ふるさとプレミアム」の特徴
ふるさとプレミアムもAmazonギフト券コードが貰えます!なので、パソコンが貰えるふるさとプレミアムで、寄附を行うと1~3%(キャンペーン時期によって変動)のアマゾンギフト券コードを貰えるのでお得ですね!
また、ノートパソコン・デスクトップパソコンでは、マウスコンピューターの製品を数多く取り扱っているので、ふるなびにない製品がある時もあります!また、東プレのキーボードもたくさんの取扱いがあります。
なので、プレミアムなマウスコンピューターなどが欲しい人は、ぜひ利用してみてもいいですね!
3位 ふるさと納税のパソコン・周辺機器の取扱いがあるポータルサイトは「楽天ふるさと納税」





ふるさと納税のパソコン周辺機器を取り扱っている「楽天ふるさと納税」の特徴
楽天ふるさと納税の特徴は、掲載自治体数・返礼品数も多く、パソコン周辺機器の「プリンター」や「スキャナー」の充実度が非常に高いです。
しかし、パソコン本体の取扱いは今のところないので、周辺機器を返礼品で貰いたいなら”楽天ふるさと納税”がおすすめですね…!
また、ポイント還元の高さが、他のポータルサイトと比べ高い特徴が人気の理由でもあります。なので、楽天ポイント(1%~最大30%)もしっかりと貰いたい人はお得ですね!
ふるさと納税のパソコンまとめ
- ふるさと納税のパソコンは限定数がある商品が多い!
- 限定数を超えると寄附できないので気に入ったらすぐに申込む!
- ノート・デスクトップパソコンなど欲しい種類から探す!
- メーカーからパソコンを探して見る!
- パソコンの周辺機器も充実している!
ふるさと納税のパソコンは、20%から40%までの還元率となっている商品が多かったですね!しかし、パソコン自体の価格が高額なので、寄附金だと10万円以上から100万円ほどになります。
しかし、ふるさと納税は各自治体を応援するための寄附になるので、そのお礼としてパソコンを選ぶことができるのは有難いですよね…!
そして、パソコン本体に関しては、その他の人気返礼品と比べると選べる種類も少なく、限定数量ですぐに終了してしまうデメリットがあります。
なので、迷っていると次がないこともあるので、在庫が残っている場合は、早めに決断して寄附を行う方法がオススメですね!
まだ、悩んでいる場合は、還元率の高い「ノートPC」や「デスクトップPC」などから探すと選びやすいですよ。下記のボタンをタップして、それぞれのランキングを参考に、ぜひ選んで見てくださいね…!