冷凍パスタは今やどんどん開発されて美味しくなっていきます。冷凍庫から取り出してレンジで温めるだけですぐに美味しく食べられて便利ですよね!
最近の冷凍パスタは味の種類もたくさん増えています。さらに大盛りパスタがあったりカロリーオフの冷凍パスタがあったりと味以外の違いもあります。
そのため「どの冷凍パスタが美味しいの?コスパが良いの?」で悩んでしまいますよね?
今回はおすすめの冷凍パスタを9品ランキング形式で紹介します。冷凍庫にストックしてあるといろいろ便利なのでぜひ参考にしてください。

冷凍パスタを選ぶ3つのおすすめの選び方
冷凍パスタといってもいろんな種類があります。味の違いはもちろん量や調理方法もバラバラです。冷凍パスタを選ぶ時には次の3つのポイントを押さえておいてください。
冷凍パスタの味で選ぶ
冷凍パスタを選ぶ時にはまず味をチェックしましょう。
冷凍パスタはパスタとソースが一緒に冷凍されているのでいろんな味がバラバラで売られています。冷凍パスタとして売られている味は次のようなものがあります。
- カルボナーラ
- ペペロンチーノ
- ナポリタン
- ペスカトーレ
- 明太子
- 醤油きのこ
- トマトクリームソース
- ボロネーゼ
ソースによって使われている材料があります。アレルギーなどで食べられないものがあるなら、味と使われている材料は確認してください。
冷凍パスタの量で選ぶ
冷凍パスタを選ぶ時は量をきちんと確認してください。
冷凍パスタは同じ味でもメーカーによって量が違います。また「1人用」と「2~3人用」など容量によってパッケージを変えて売っているものもあります。
冷凍パスタは一度調理すると残ったパスタをまた冷凍して保存…なんてことができません。食べたくなった時に食べきれる量の冷凍パスタを買うようにしましょう。
冷凍パスタのカロリーで選ぶ
冷凍パスタにはきちんとカロリーが表記されています。摂取カロリーを気にしているのであれば何カロリーかはチェックしましょう。
冷凍パスタは自分でカロリーを気にして作ったパスタに比べると、どうしてもカロリーが高くなっています。ダイエット中であれば、摂取カロリーを見て1日の摂取カロリーを超えないか計算してください。
目安としては、例えばダイエット中なら400Kcal前後の冷凍パスタを選ぶのがおすすめです。冷凍パスタのカロリーを確認してから選ぶようにしましょう!
おすすめ冷凍パスタ人気ランキングTOP9!
冷凍パスタの選び方が分かればあとは自分が食べてみたい冷凍パスタを選ぶだけです。こちらではおすすめの冷凍パスタをランキング形式で9個紹介しました。
味はもちろん量やカロリーも調べていますのでぜひ参考にしてください。
大盛りなのに安い!イオンの「トップバリュ」ブランドが出している大盛りナポリタン
大盛りナポリタンの特徴
イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」から販売されているナポリタンです。
パスタは少し太めでソースもたっぷりかかっています。量も360gと多めなので1人でも食べてもいいですし2人で分けても問題ありません。
喫茶店に出てくるようなナポリタンを自宅で簡単に食べられます。ナポリタン好きならぜひ食べてみてください。
大盛りナポリタン
口コミを見る
またソースだけかと思ったらオニオンとウインナー、ピーマン、人参が入ってました。レンジで温めるだけなのでまた買います。
海老の濃厚な旨味が美味しい!ローソンの冷凍生パスタ「海老とトマトクリーム」
生パスタ海老とトマトクリームの特徴
コンビニチェーンローソンが出している冷凍パスタです。生パスタを海老のトマトソースでからめたものを冷凍させているので生パスタが楽しめます。
もちろんソースだけでなく海老も入っています。ブロッコリーも入っているのでトッピングを自分で用意する必要はありません。
トマトソースにも海老のエキスがちゃんと含まれているので海老好きにはたまらない一品です。
生パスタ海老とトマトクリームの口コミ
口コミを見る
それでもパスタの歯応え食感よくて美味しいです。レンジに袋から出さないでチン出来るから簡単調理できるのは良いですね。
レンジでチーンはカンタンでいいですね。
14食分がまとめて買える!日清フーズの冷凍パスタ「クリーミーボロネーゼ」
もちっと生パスタ牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼの特徴
コンビニやスーパーで売られているような1食分ではなく14食分をまとめて買える業務用の冷凍パスタです。
注文したら14食分が一気に届くので保存が大変ですが、冷凍食品のため賞味期限が長いですからしばらくは冷凍パスタを買う必要はありません。
14食パックなので1食あたり250円で買える計算になります。トッピングにはまいたけとパセリがあってクリームも濃厚で旨味があって美味しいです。
もちっと生パスタ牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼの口コミ
口コミを見る
ただ具材が寂しいのでそこが残念でした。量も多くないので満足していないのでソースを楽しむ…という冷凍パスタです。
まいたけは割と大きいものも入っていましたがひき肉はやや少ないかな?とはいってもクオリティが高いので満足しています。
値段もお手頃の冷凍パスタ!人気コンビニセブンイレブンの「ナポリタンスパゲッティ」
ナポリタンスパゲッティの特徴
セブンイレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」のナポリタンです。パスタはカナダ産の小麦を使っていてほどよい食感が楽しめます。
トマトケチャップをベースにソテーした玉ねぎや、香味野菜のうまみを加えた深みのあるソースがたまりません!
セブンイレブンで売っているので食べたくなったらすぐに買いに行けるのも嬉しいですよね。価格も250円とお手頃なのも魅力です。
ナポリタンスパゲッティの口コミ
口コミを見る
お家で喫茶めしが味わえるのでお勧めです。
コンビニで海老クリームパスタを買うならこれ!ファミマの冷凍パスタ「海老とクリームソース」
生パスタ海老の旨み広がるトマトクリームの特徴
ファミマのプライベートブランド「お母さん食堂」の冷凍パスタで、ファミリーマートに行かないと買えません。
海老の旨味をトマトソースにしっかりからめて濃厚ソースに仕上げています。ソースだけをなめても海老の風味が楽しめます。
量は280gと他の冷凍パスタに比べて少し少なめな印象です。海老が苦手でなければ味で満足すること間違いありません!
生パスタ海老の旨み広がるトマトクリームの口コミ
口コミを見る
あともぅすこしブロッコリーが大きめカットされているかたくさん入ってると嬉しかったです。
高級感漂うパッケージが魅力!日清フーズの冷凍パスタ「青の洞窟カルボナーラ」
青の洞窟 燻製チーズのカルボナーラの特徴
青いパッケージで高級感漂うカルボナーラの冷凍パスタです。業務用のため1ケース12袋での販売になっています。
価格は1袋当たり約400円と他の冷凍パスタに比べると割高ですが、味も濃厚でトッピングのベーコンも多く入っているためコスパは決して悪くありません。
カルボナーラは作るのが難しいので、冷凍パスタで食べるのもアリです。特に青の洞窟は味に対する評価も高いため家族で楽しく食べられます。
青の洞窟 燻製チーズのカルボナーラの口コミ
口コミを見る
でも食べたくなる時があるので青の洞窟を買って食べています。そこそこ美味しいカルボナーラを食べれるのがいいですね
普通のクリームソースのようです。もっとチーズが欲しかったのでパルミジャーノをかけておいしくいただきました。
天然ほたてが楽しめる!北海道産天然ホタテを使った冷凍パスタ「ほたてのペペロンチーノ」
ほたてのペペロンチーノの特徴
パスタとソースが別々の袋に入っている少し変わった冷凍パスタです。簡単な調理で本格的なペペロンチーノが楽しめます。
刺身にも使える天然ほたてがふんだんに使われています。メーカーはイタリア食材をメインに扱っているので手間なく本格的なペペロンチーノを堪能してください。
冷凍保存は1ヶ月と短めですが解凍後3日間は冷蔵でも保存可能です。またパスタだけ別にゆでれば大盛りにもできます。
ほたてのペペロンチーノの口コミ
口コミを見る
美味しかったけどすごく辛かったです(笑)唐辛子だけ別にして辛さを調節できるようになってたらうれしいですね。
6種類から選べる業務用冷凍パスタ!Olivetoの選べるパスタ6食お試しセット
- ナポリタン
- ミートソース
- カルボナーラ
- ペペロンチーノ
- 明太子
- 醤油きのこ
- トマトクリーム
選べるパスタ6食お試しセットの特徴
業務用の冷凍パスタですがお試しセットとして7種類の中から6種類を選んで注文できます。もちろん同じ味の冷凍パスタを6つ選んでも大丈夫です。
調理方法もレンジだけでなくボイルでも温めて食べられるので調理に時間もかかりません。
いろんな味の冷凍パスタを一度に買えるので一人ランチや料理を作るのが面倒な時に重宝します。味も自然派イタリアンシェフがアドバイスしているので美味しいです。
選べるパスタ6食お試しセットの口コミ
口コミを見る
カルボナーラやペペロンチーノの味付けも私にはピッタリでした。
トレー付きだから皿いらず!オーマイの冷凍パスタ「海の幸のペスカトーレ」
海の幸のペスカトーレの特徴
パスタはトレーと一緒に袋に入っています。そのためレンジで温めた後は皿に移し替えたりする必要がありません。
トレーも紙でできているため捨てる前に洗ったりせず、そのまま可燃ごみとして捨てられます。食べ終わった後のあと片付けも簡単に済ませられます。
トッピングもイタリア産完熟トマトと海老・いか・あさりが入っており、なすもしっかり揚げています。ペスカトーレ好きならぜひ一度食べてみてください!
海の幸のペスカトーレの口コミ
口コミを見る
その一手間が嬉しい!一人ランチの定番にしています。
実際に食べてみるとエビはプリプリ、イカはしっかり歯ごたえがあり、茄子はとろっと柔らか♪味が抜けることはありません。
素材の味が楽しめるのも嬉しいです!
エビが特にプリプリでした!冷凍なのにレストランのソース並に仕上げられたソースが美味しかったです!
冷凍パスタおすすめの食べ方
冷凍パスタをおいしく食べるためにもパッケージなどに書かれている調理方法をしっかり読んで調理してください。
特に次のポイントは冷凍パスタの出来栄えに大きく影響するので特に意識しましょう。
袋を少しだけ開ける
冷凍パスタをレンジで温める時、袋にいれたまま温めます。
しかし袋が密閉状態だと袋の中の空気が温めてられて膨張し、袋が破裂してしまう恐れがあります。そうならないように袋に少し切り目を入れましょう。
切れ目をいれておけば温められた空気はそこから逃げていきます。切れ目は数センチくらいで大丈夫なのでレンジで温める前に必ず入れてください。
電子レンジで温める
袋に少し切れ目を入れたら電子レンジで温めます。この時自宅で使っているレンジの電力が500Wか600Wかは確認してください。
冷凍パスタのパッケージにも500Wと600Wで温める時間が違うことがきちんと書いてあります。温めすぎるとパスタがおいしくなくなるので注意しましょう。
レンジ以外の冷凍パスタの作り方
冷凍パスタによってはフライパンで温めて食べられるものもあります。フライパンを使って温める時には次の点を意識してください。
- 凍ったままフライパンに入れる
- 水を少量(だいたい100ml)入れる
- フタをして加熱
ただし、冷凍パスタによってはフライパンで温めると味がおちるものもあります。調理方法にフライパンでの調理方法が書いてないものは電子レンジで温めましょう。
冷凍パスタについてのよくあるQ&A
では、最後に冷凍パスタを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
冷凍パスタを自然解凍させても食べられますか?
冷凍パスタは電子レンジなどで加熱して美味しくなるよう開発されています。自然解凍させても熱がはいっていないので美味しくないのでおすすめしません。
冷凍パスタを湯煎で温めても食べられますか?
ただトレーに入っているタイプの冷凍パスタは基本的に電子レンジでしか温められないので湯煎しても美味しくありません。
冷凍パスタは冷蔵庫でも保存できますか?
また一度電子レンジで温めた冷凍パスタを冷蔵庫で保存するのもおすすめしません。冷凍パスタを一度加熱したらきちんと食べきってください。
お弁当のおかずとして冷凍パスタは使えますか?
ただしパスタの味によっても弁当のおかずに使えるものと使えないものがあります。例えばカルボナーラなどスープ系のパスタはお弁当には向きません。
お弁当のおかずに使うのであればナポリタンなど汁がでないパスタを使いましょう。
冷凍パスタが腐ることってありますか?
また冷凍パスタを加熱したら賞味期限は一気に短くなります。加熱した冷凍パスタはその日のうちに食べるようにしてください。
まとめ
今回はおすすめの冷凍パスタを9個紹介しました。
冷凍パスタは冷凍庫にストックしておくといざという時にサッと食べられて便利です。しかも味もかなりこだわっているものも多いため手軽に本格パスタを味わえます。
味や量もメーカーによってさまざまです。カロリーについても調べてあるので美味しい冷凍パスタを探す時の参考にしてください。