本ページはプロモーションを含みます

美味しくて健康・美容・ダイエットにも効果大!人気のおすすめ甘酒27選

お正月に飲む飲み物としてだけでなく、最近では健康や美容面での効果で注目を集めているのが「甘酒」です。

その栄養価の高さから「飲む点滴」とも言われており、ぜひ毎日の食事にプラスしていきたいですよね。

とはいえ人気がありすぎて甘酒といってもたくさんの種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は甘酒の選び方とともに、おすすめの甘酒を種類などに注目して紹介していきます。毎日の食生活に採り入れられる、自分にぴったりの甘酒を見つけてくださいね。

この記事を書いた人
ayaka
最初は甘酒が苦手で飲まず嫌いをしていたのですが、美容などにもいいとおすすめされて飲んでみると美味しくてはまってしまいました。せっかくなので色々な甘酒を飲んでみたいと色々と試してみたところ、甘酒の奥深さに気づきました。ここではそんな私がこれは!と思った甘酒を紹介していきます。

甘酒を選ぶ4つのおすすめの選び方!

健康や美容にいい飲み物として注目を集めている甘酒ですが、さまざまな種類があるためどれをえら婆いいのかわかりにくいですよね。

ここでは甘酒を選ぶ際の4つのポイントと、おすすめの甘酒を紹介していきます。美味しくて健康や美容にも役立つ甘酒を見つけてくださいね。

種類で選ぶ!

甘酒には「米麹甘酒」「酒粕甘酒」「玄米甘酒」があります。それぞれ特徴が違うので、まずはどれを選ぶかを決めましょう。

ダイエット目的なら「米麹甘酒」!

ダイエット中に甘酒を飲もうと思うならば「米麹甘酒」がおすすめです。米麹甘酒は砂糖を使用していないものが多く、糖分やカロリーが低いものが多いからです。

糖分を加えないためブドウ糖由来の甘さを楽しむことができますが、飲みにくいという人は牛乳やヨーグルトなどに混ぜるのもおすすめです。

ただし米麹甘酒は空腹時に飲まないようにしましょう。空腹時に飲むと血糖値が急上昇してしまうリスクがあるからです。

ayaka
甘酒に苦手意識があるならば、この米麹甘酒を試してみることがおすすめですよ。酒粕タイプよりも飲みやすいものが多いです♪

美容目的ならば「酒粕甘酒」!

美容に効果を期待して甘酒を飲む場合は「酒粕甘酒」がおすすめです。酒粕甘酒は日本酒をしぼってできた酒粕を使っているので、アルコール成分が含まれていることが特徴です。

また美容に効果があるといわれる、ビタミンB群やナトリウムなどのミネラル類が豊富に含まれています。

特にビタミンB群には肌を活性化させる効果が期待できますし、潤い成分であるセラミドなども入っています。

食物繊維も豊富なため、食物繊維が不足しがちな場合にもおすすめです。

ただし酒粕だけでは飲みにくいため、味の調整に砂糖が使われていることが多いです。そのためダイエット中の場合は、少し注意が必要です。

ayaka
アルコールが含まれているのでお子さまにはやめておきましょう。

便秘に悩んでいるなら「玄米甘酒」!

便秘に悩んでいるならば「玄米甘酒」がおすすめです。それは白米から作られた甘酒よりも、食物繊維が豊富に含まれているからです。

また食物繊維以外にもビタミン類が豊富なため、腸内環境を整えて便秘を改善してくれる効果が期待できます。甘さが控えめなので、ヨーグルトなどに混ぜて食べたい場合にもぴったりですよ。

飲み方で選ぶ!

販売されている甘酒は、そのまま飲む「ストレートタイプ」と水などで薄めて飲む「濃縮タイプ」があります。

毎日手軽に楽しみたいならばストレートタイプがおすすめですし、豆乳やフルーツなどと混ぜて飲みたいと思うならば濃縮タイプが最適です。

自分の飲み方にあったタイプを選ぶようにしましょう。

米麹の製法で選ぶ!

製法 特徴
機械製麹
  • 大量に作れて効率が良い
  • 低価格に抑えられる
  • 味が一定
麹盖製麹
  • 熱風や冷風を使わず自然の熱で製造する
  • 仕上がりの良い米麹が作れる

米麹甘酒を選ぶならば、製法もチェックして選ぶことがおすすめです。米麹の製法には「機械製麹」「麹盖製麹」の2種類があります。上の表にそれぞれの特徴をまとめました。

こだわって作られた米麹甘酒が飲みたいのならば、手作りの「麹盖製麹」を選ぶと良いでしょう。

加熱の有無で選ぶ!

甘酒の中には加熱処理をしないで作られた「生甘酒」と呼ばれる種類もあります。

加熱処理をしないことで熱に弱い麹菌の酵素がそのまま残り、多くの栄養や酵素を摂取することができます。

ただ非加熱なので冷蔵庫で保管している間にも発酵が進んでしまいます。そのため賞味期限も短く、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

とはいえ、より高い美容や健康効果を期待したいならば「生甘酒」を選ぶのもおすすめですよ。

目的別におすすめの甘酒を見つける!

それでは原料ごとにおすすめの甘酒を紹介していきます。

【米麹甘酒】おすすめの甘酒TOP10!

まずはダイエットに効果が期待できる「米麹」で作られた「米麹甘酒」を紹介していきます。

漬物屋さんのおすすめ甘酒!樽の味 糀の甘酒

糀の甘酒
樽の味
参考価格2,000円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
500ml×3本

樽の味 糀の甘酒の特徴

発酵食品のプロである漬物屋さんが作る甘酒です。甘みとコク、後味のよさにこだわって開発されました。

甘酒も発酵食品ですから、同じ発酵食品のプロである漬物屋さんのノウハウが生きています。

余計なものは一切入れない無添加の甘酒です。くどくない甘さが上品と評判の甘酒をぜひ味わってみてくださいね。

樽の味 糀の甘酒の口コミ

口コミを見る

ペットボトルで飲みやすい!すや亀のおすすめ 善光寺門前甘酒

善光寺門前甘酒
すや亀
参考価格2,930円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
350ml×8本

すや亀のおすすめ 善光寺門前甘酒の特徴

信州にある善光寺の門前甘酒として許可を得て販売されている特別な甘酒です。昔ながらの味と自然の甘みで懐かしい味として人気を得ています。

すや亀は味噌づくりの老舗ですが、お味噌に使う糀と同じ花糀で作られることもあり伝統の技法が存分に生かされています。

優しい味わいで、どこでも持ち運びができるペットボトルタイプなのも嬉しいですよね。

すや亀 善光寺門前甘酒の口コミ

口コミを見る

徳島の自然が詰まった甘酒!斎藤酒造場 御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒

御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒
斎藤酒造場
参考価格3,370円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
1000ml×6個

斎藤酒造場 御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒の特徴

徳島の老舗酒造である斎藤酒造場が作る甘酒は、地元徳島の美しい自然がはぐくんだ水と米を使用しています

米の粒が多くサラサラとしたタイプの甘酒なので、トロトロタイプは少し飲みにくいと感じた場合などにおすすめです。

お米の甘みがしっかり感じられる無添加甘酒を探している場合におすすめです。

斎藤酒造場 御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒の口コミ

口コミを見る

美味しい
サラサラとしたタイプの甘酒です。美味しいです。

余計なものが入ってなくてよい
余計なものが入っていないので選んでいます。

身体にいいと思います
無添加で身体によいと思います。美味しいので続けやすいです。

スーパーで人気のおすすめ甘酒!八海山 麹だけでつくったあまさけ

麹だけでつくったあまさけ
八海酒造
参考価格3,570円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
825ml×3本

八海酒造 麹だけでつくったあまさけの特徴

八海山は日本酒でも人気の高いブランドですが、この甘酒は酒粕由来ではなく米麹で作られているのでノンアルコールです。

雪国である魚沼ならではの恵みをたっぷり詰め込んだ甘酒は、雑味のないすっきりとした甘さが特徴です。

酒造りの技術をいかした優しい甘さを引き出した甘酒を楽しみたいならばおすすめです。

八海酒造 麹だけでつくったあまさけの口コミ

口コミを見る

癖が少なく飲みやすい!遠藤酒造 造り酒屋の甘酒

造り酒屋の甘酒
遠藤酒造
参考価格1,080円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
900ml

遠藤酒造 造り酒屋の甘酒の特徴

造り酒屋が作る癖の少ない飲みやすい甘酒として人気を集めています。つぶつぶ感もちょうどよく、ごくごく飲めるところも魅力的です。

原材料はすべて国産のものを使用し、米と米麹だけの無添加で作られています。

創業150年の信州の老舗蔵元が自信をもって製造する甘酒です。甘みも抑えてあるため、果物などと混ぜて飲むのもおすすめですよ。

遠藤酒造 造り酒屋の甘酒の口コミ

口コミを見る

甘さすっきり!マルサンおすすめの甘酒

甘酒
マルサン
参考価格2,030円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
あり
内容量
1000ml×6本

マルサン 甘酒の特徴

すっきりとした甘さが特徴的な甘酒です。そのため、甘すぎる甘酒はちょっと…と思っていたならばぜひ試してみることがおすすめです。

安全で安心な製品づくりに評価が高いメーカーが作っているため、使われている材料はこだわりぬいたものばかりです。

後味も良く、程よい濃さのすっきりとした甘さの甘酒を探している場合におすすめですよ。

マルサン 甘酒の口コミ

口コミを見る

美人習慣を作ろう!森永製菓 森永のやさしい米麹甘酒

森永のやさしい米麹甘酒
森永製菓
参考価格2,630円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
125ml×30本

森永製菓 森永のやさしい米麹甘酒の特徴

内容量が125mlとちょっと飲みたい時に適しているのがこの甘酒です。美人習慣を作るには、毎日飲み続けることが大切です。

そのため森永製菓は、飲みやすい量でしかもカロリーオフのやさしい米麹甘酒を開発しました。

お米由来のほんのりとした甘みで、クセのないすっきりとした味わいが特徴です。森永の甘酒の中でも一番人気ですよ!カロリーが気になるけど甘酒を飲みたい際におすすめです。

森永製菓 森永のやさしい米麹甘酒の口コミ

口コミを見る

味噌づくりの技術を甘酒に!マルコメ プラス糀 糀甘酒LL

プラス糀 糀甘酒LL
マルコメ
参考価格2,823円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
1000ml×6本

マルコメ プラス糀 糀甘酒LLの特徴

マルコメというと味噌というイメージが強いと思いますが、実はその味噌づくりで培ったノウハウで甘酒もとても良い製品を作っています。

人々の生活や工場の影響を受けていない魚沼の水を使っており、すっきりと飲みやすい味に仕上がっていますよ。さらに赤ちゃんも安心して飲むことができます。

冷蔵庫の中でも場所をとりにくいパッケージデザインも気が利いています。手に馴染んで持ちやすく、毎日飲み続けやすい工夫が嬉しいですよね。

マルコメ プラス糀 糀甘酒LLの口コミ

口コミを見る

甘酒が苦手ならおすすめ!ぶんご銘醸 麹天然仕込 酒造のあまざけ

麹天然仕込 酒造のあまざけ
ぶんご銘醸
参考価格2,823円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
900ml

ぶんご銘醸 麹天然仕込 酒造のあまざけの特徴

癖の少ない味わいが特徴で、もともと甘酒が苦手だったという場合に一度試してみてもらいたい甘酒がこちらです。原材料は米と米麹のみで砂糖だけでなく塩も使用されていません。

また仕込みに使われているのは九州屈指の名水と名高い「番匠川」の水です。厳選された水や米を使っており、濃厚な甘みが特徴です。

とても飲みやすいので初めて甘酒を飲むという場合にもおすすめです。

ぶんご銘醸 麹天然仕込 酒造のあまざけの口コミ

口コミを見る

これぞまさに飲む点滴の超おすすめ!篠崎 国菊甘酒

国菊甘酒
篠崎
参考価格640円(税込)
飲み方
ストレート
製法
機械製麹
加熱処理
有り
内容量
900ml

篠崎 国菊甘酒の特徴

福岡の朝倉の老舗酒造が手掛ける甘酒です。とろっとしており味わいは濃いにもかかわらず、後味がスッキリしていることが特徴です。

米麹と米からだけ作られており、砂糖や防腐剤などの添加物は一切加えられていないので安心です。

使われる米も品質にこだわっており、国産で複数の産地からその時々の最適なお米を仕入れています。甘酒専門の職人が作るこだわりの味ですよ!

篠崎 国菊甘酒の口コミ

口コミを見る

【酒粕甘酒】おすすめの甘酒TOP10!

それでは次に酒粕を使った酒粕甘酒のおすすめを紹介していきます。

プレミアム地酒の酒粕を使用!田酒 あま酒

あま酒
田酒
参考価格880円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
750ml

田酒 あま酒の特徴

青森県のプレミアム地酒「田酒」の酒粕と米麹を使用した甘酒です。酒粕を使用しているのですが、独自の配合と製法で作っているためアルコール0%になっています。

自然なすっきりとした爽やかな甘さが特徴です。

酒粕甘酒を飲んでみたいけど、アルコール成分が気になると思っていた場合におすすめですよ。

田酒 あま酒の口コミ

口コミを見る

持ち運び簡単!京都甘酒のおすすめ黄桜 甘酒

飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
190ml×30本

黄桜 甘酒の特徴

珍しい紙カップを使った甘酒です。軽くて丈夫なので持ち運んで出先などで飲むのにぴったりです。

京都の酒造メーカー黄桜の希少な吟醸酒粕を使用しており、華やかな香りと酸味が程よく感じられる味わいが人気を集めています。

電子レンジで温める場合も、この容器のまま温められるのも便利ですよ。

黄桜 甘酒の口コミ

口コミを見る

まさに飲むスイーツ!榮太樓 和菓子屋のあま酒

和菓子屋のあま酒
榮太樓
参考価格3,980円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
770ml

榮太樓 和菓子屋のあま酒の特徴

和菓子屋さんが造る変わり種の甘酒です。しかし味は本格派で、有名な純米大吟醸「獺祭」の酒粕を使用しています。

国産の酒米「山田錦」を磨きぬいて作る獺祭だからこそ、その酒粕は華やかで雑味のない味わいになっています。その特質を甘酒に込めて作られていますよ。

口当たりなめらかですっきりと飲みやすい甘酒で、有名日本酒を使った酒粕甘酒を飲んでみたい場合におすすめです。

榮太樓 和菓子屋のあま酒の口コミ

口コミを見る

風味豊かな甘酒!白鶴酒造 白鶴 特製冷甘酒

白鶴 特製冷甘酒
白鶴酒造
参考価格3,800円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
940ml×6本

白鶴酒造 白鶴 特製冷甘酒まざけの特徴

酒どころ灘の白鶴酒造が自社の酒粕を贅沢に使って作った甘酒です。

贅沢に酒粕を使用していることで、酒粕の風味をしっかりと感じることができますよ。そのためできるだけ酒粕の味わいを味わいたい場合におすすめです。

隠し味に赤穂産の塩を入れることで、すっきりとした甘みに仕上げています。さらっとしたのど越しは夏にぴったりです。

白鶴酒造 白鶴 特製冷甘酒の口コミ

口コミを見る

冷え性対策に!メロディアン しょうが入り酒粕甘酒

しょうが入り酒粕甘酒
メロディアン
参考価格3,806円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
195ml×30本

メロディアン しょうが入り酒粕甘酒の特徴

高知産の生姜が入った酒粕甘酒です。生姜が入っていることで、冬場などだけでなく夏に冷房などで身体が冷えてしまう場合にもおすすめですよ。

しょうがの風味が楽しめるので、生姜好きにもおすすめです。

温めても覚めてもどちらでも楽しめ、女性に多い冷え性にも効果が期待できる甘酒を探しているならば試してみてくださいね。

メロディアン しょうが入り酒粕甘酒の口コミ

口コミを見る

蜂蜜生姜入りで飲みやすい!大関のおすすめは冷涼甘酒!

冷涼甘酒
大関
参考価格3,541円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
180ml×30本

大関 冷涼甘酒の特徴

酒造だからこそ厳選した酒粕を用いており、そこに兵庫県赤穂産の「赤穂あらなみ塩」を使用するこだわりです。

また生姜とはちみつが入っており、飲みやすい甘酒として人気です。

カロリーも大関のほかの甘酒に比べて40%オフになっているので、カロリーを気にせず飲めるのも嬉しいですよね。

大関 冷涼甘酒の口コミ

口コミを見る

大吟醸の酒粕を使用!菊正宗 大吟醸deあま酒

大吟醸deあま酒
菊正宗
参考価格3,338円(税込)
飲み方
〇〇
加熱処理
有り
内容量
190ml×30本

菊正宗 大吟醸deあま酒の特徴

大吟醸麹と大吟醸酒粕を使った贅沢な甘酒です。優しい甘みとすっきりとした味わいが特徴になっています。

大吟醸麹は米の中心だけを用いているので、糖化する際に粒感がなくなる特質があります。また大吟醸酒粕もフィルターを使って漉しているので米粒感が全くありません。

そのため粒感のないさらっとした口当たりもポイントです。滑らかな舌触りが好みならばおすすめですよ。

菊正宗 大吟醸deあま酒の口コミ

口コミを見る

おすすめの香り豊かな甘酒!市販で人気のメロディアン 酒粕甘酒

酒粕甘酒
メロディアン
参考価格2,754円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
1000ml×6本

メロディアン 酒粕甘酒の特徴

国産米100%で作られた酒粕を使用して作った甘酒です。甘さが控え目ですっきりとした味わいに仕上がっています。

冷蔵庫内での保管にも便利なスリムパックになっており、保存に便利なヘリカップで注ぎやすいこともポイントが高いですよね。

冷やしても温めてもどちらでも楽しめ、酒粕の豊かな香りも味わえる甘酒を探しているならばおすすめです。

メロディアン 酒粕甘酒の口コミ

口コミを見る

キンキンに冷やして飲みたい!月桂冠 冷やし甘酒

冷やし甘酒
月桂冠
参考価格2,480円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
190ml×30本

月桂冠 冷やし甘酒の特徴

暑い時期などにキンキンに冷やして飲みたい甘酒です。清酒「月桂冠」の高品質な酒粕を使用し、昔ながらの優しい味わいが特徴です。

厚生労働省が推奨する塩分濃度を満たしているので、熱中症対策などにもおすすめです。

自社の酒造りの工程で出る酒粕を100%使用しており、栄養豊富ですっきりとした味わいになっていますよ。

月桂冠 冷やし甘酒の口コミ

口コミを見る

銘酒「大関」のしぼりたて酒かすを使用!大関 おいしい甘酒

おいしい甘酒
大関
参考価格648円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
950ml

大関 おいしい甘酒の特徴

国内でも有数の酒どころである兵庫県「灘」地方の蔵元である大関が作る酒粕甘酒です。清酒大関のしぼりたての酒粕を使用し、風味を大切にしながら蔵元が作っています。

清酒大関の厳選された酒粕に砂糖とはちみつを加えてあり、はちみつのすっきりとした甘みが特徴となっています。

のどごしもとてもなめらかで、ホットでもアイスでもどちらも楽しめますよ。

大関 おいしい甘酒の口コミ

口コミを見る

【玄米甘酒】おすすめの甘酒TOP10!

最後に玄米を使ったおすすめの甘酒を紹介していきます。

出来立ての生麹で作る甘酒!ますやみそ 玄米甘酒

玄米甘酒
ますやみそ
参考価格5,616円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
500ml×12本

ますやみそ 玄米甘酒の特徴

安心安全の国産玄米に国産麹米を100%使用して作られた玄米甘酒です。みそメーカーならではの、出来立ての新鮮な生麹を使って作られていますよ。

そのため糀のしっかりとした粒の旨味が口の中いっぱいに広がるので、飲みごたえもしっかりとあります。

優しいながらもしっかりとした濃厚な甘さを楽しみたいならばおすすめです。

ますやみそ 玄米甘酒の口コミ

口コミを見る

胚芽の香ばしさが美味しい!酒井酒造 イセヒカリ 玄米甘酒

イセヒカリ 玄米甘酒
酒井酒造
参考価格10,560円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
540ml×12本

酒井酒造 イセヒカリ 玄米甘酒の特徴

山口県の銘水「錦川」の伏流軟水を使って作られた玄米甘酒です。柔らかなうまみが特徴で、天然の優しい甘みを楽しむことができます。

また胚芽をプラスしているので、香ばしさを楽しむこともできます。

胚芽が入っているため触感も楽しめて、噛む甘酒としても楽しめる新感覚甘酒になっています。

酒井酒造 イセヒカリ 玄米甘酒の口コミ

口コミを見る

口コミ-3 アコーディオンタイトルが入ります。
★ここに口コミを入れます。

栄養満点!結わえる 玄米甘酒

玄米甘酒
結わえる
参考価格980円(税込)
飲み方
濃縮
加熱処理
有り
内容量
500g

結わえる 玄米甘酒の特徴

稲穂が成熟しきる前に収穫したお米を使って作られた甘酒です。この早獲り米を使っていることで、栄養価がとても高いこともポイントです。

無添加で国産の原材料にこだわっており、一切の妥協なく作られています。

栄養価が豊富で無添加の甘酒を探している場合におすすめの甘酒ですよ!自然な甘みが特徴の甘酒です。

結わえる 玄米甘酒の口コミ

口コミを見る

有機JAS認定甘酒!酒本舗はな 有機玄米米糀甘酒

有機玄米米糀甘酒
酒本舗はな
参考価格2,000円(税込)
飲み方
濃縮
加熱処理
有り
内容量
150g×5個

酒本舗はな 有機玄米米糀甘酒の特徴

濃縮タイプの有機玄米で作られた甘酒です。有機JAS認証をとっているので、オーガニックの甘酒を探している場合にもおすすめです。

素材にとことんこだわっており、さらに乾燥麹だけでなく風味が豊かな生麹を使用しています。

間を惜しまない製造方法で丁寧に作り上げた甘酒ですよ。

酒本舗はな 有機玄米米糀甘酒の口コミ

口コミを見る

飲むより食べる感じ
食べる感じで楽しめる甘酒です。

これが唯一だと思います
有機玄米の甘酒はこれが唯一だと思っています。

美味しいです!
玄米甘酒の中で過去最高においしいと思います。

身体に優しい甘みを楽しむ!山燕庵 糀発酵玄米 玄米がユメヲミタ

糀発酵玄米 玄米がユメヲミタ
山燕庵
参考価格1,728円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
490ml

山燕庵 糀発酵玄米 玄米がユメヲミタの特徴

農薬や化学肥料に頼らずに栽培された山燕庵のブランド米である「コシヒカレアモーレ石川産玄米」を使用した甘酒です。

原材料から余計なものは入れないというこだわりの製法で作られています。

クリーミーでしかも身体に優しい味わいに仕上がっています。添加物がない玄米甘酒を探しているならばおすすめです。

山燕庵 糀発酵玄米 玄米がユメヲミタの口コミ

口コミを見る

クリーミーな味わい!ヤマト醤油味噌 玄米甘酒

玄米甘酒
ヤマト醤油味噌
参考価格998円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
490ml

ヤマト醤油味噌 玄米甘酒の特徴

味噌屋の作る玄米甘酒です。国産の玄米と米糀から作られていて、味噌屋の職人が持つ発酵技術だからこそできたクリーミーな味わいが特徴になっています。

味噌屋の糀には酵素が豊富に含まれているため、より多くの酵素を摂取することができますよ。

とろとろで飲みやすく、のど越しもとても良いです。玄米のつぶつぶ感はあまりないので、そういった玄米甘酒を探しているならばおすすめです。

ヤマト醤油味噌 玄米甘酒の口コミ

口コミを見る

玄米を加えてヘルシーに!篠崎 国菊 発芽玄米あまざけ

国菊 発芽玄米あまざけ
篠崎
参考価格3,980円(税込)
飲み方
ストレート
加熱処理
有り
内容量
720ml×6本

篠崎 国菊 発芽玄米あまざけの特徴

国菊のあまざけは米麹と米のみで作った玄米甘酒です。とろっとして濃い味わいが特徴の定番甘酒に発芽玄米を10%加えて作っています。

そのため定番ものよりカロリーが低くなり、ヘルシーになっていることもポイントです。

こだわりの原材料で作られた、後味すっきりの甘酒を探しているならばおすすめです。玄米の香ばしさも感じられますよ。

篠崎 国菊 発芽玄米あまざけの口コミ

口コミを見る

甘酒のおすすめの味わい方は!

甘酒を美味しく味わう上においておすすめを紹介していきます。

アレンジを楽しんで

甘酒はストレートで飲む味わい方だけでなく、料理などにも使用する楽しみ方がたくさんあります。ヨーグルトや豆乳と混ぜたり、お菓子に使用するなど使い方も様々です。

ぜひレシピサイトなどで検索してみて試してみてくださいね。

自分で手作りしてみても!

甘酒は市販のものを購入するだけでなく、自分で手作りを楽しむこともできます。ヨーグルトメーカーを利用したり、炊飯器を使用したりして作ることもできますよ。

甘酒についてのよくあるQ&A

では、最後に甘酒を楽しむ上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

甘酒って太るの?

甘酒のカロリーが気になる場合は、砂糖不使用の米麹甘酒や玄米甘酒がおすすめです。次の注意点を守れば甘酒だけが原因で太ることはありません。

まずはカロリーが比較的高いので量を飲みすぎないこと、また一気に飲むなどしないことがおすすめです。一気に飲むと血糖値が急激に上昇してしまうからです。

飲むタイミングも朝や夜がおすすめですが、夜に飲む場合はやはり量に注意するようにしましょう。

開封後の甘酒の保存方法は?

開封後の甘酒は必ず冷蔵保存するようにしましょう。また冷蔵保存であっても発酵は進んでいきますので、なるべく早く飲み切ることがおすすめです。

まとめ

健康やダイエットだけでなく美容にも効果が期待できる甘酒は、ぜひとも毎日の生活に取り入れたいアイテムですよね。

ここではランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミが優秀でおいしい甘酒ばかりです。

ぜひ自分好みの甘酒を見つけて、毎日の生活に取り入れて綺麗になってくださいね。

関連記事 RELATED POSTS