項目 | 操作 |
---|---|
ランク | Aランク |
料金 | ![]() |
クオリティ | ![]() |
仕上がりスピード | ![]() |
利便性 | ![]() |
保管 | なし |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 |
対応エリア | 全国 |
送料 |
|
集荷対応時間 | 午前中~夜21時 |
配送対応時間 | 午前中~夜21時 |
仕上がり日数 | 見積もり承諾後から約2週間程度(混み具合による) |
初回特典 | なし |
オプション |
|
お気に入りの服ほどたくさん着て汚れがちですよね。私もお気に入りのコートがあって、やっぱり汚れてしまいます。
それで何度か近所のクリーニング店に出して綺麗にしてもらってました。やっぱりピカピカだと気持ちいい♪それがずっと続けばいいんですが…。
「もうこれ以上綺麗にできない」
ついにクリーニング店でこう言われてしまったんです…。それくらい汚れがガンコで落ちなくなってました。
もう捨てようかと悩んでたとき、キレイナを知ったんです。
口コミを読んでも品質に満足といった声を多く見かけます。もうキレイナでも無理なら諦めようとお願いしたんです。
返ってきた服は・・・大満足の仕上がりに!
そこで、実際に使ってみたからこそわかるメリット、デメリットを紹介していきます!料金や口コミもまとめたので参考にしてください♪
キレイナの宅配クリーニングをおすすめできる人できない人
- 値段が高くてもしっかりクリーニングしてほしい。
- 他店で断られたけどなんとか綺麗にしたい。
- ブランド品を宅配クリーニングに出すのが不安。
- 使い込んだ思い出の服をまた着たい。
- 仕上がりまで時間かかっても待てる。
- ハンドメイドやドレスなどを綺麗にしたい。
- クリーニングにお金をかけたくない。
- 着る日にちが決まっていて早く受け取りたい。
- 不在が多くて受け渡し、受け取りがむずかしい。
他の宅配クリーニングより、キレイナは料金がやや高めです。仕上がりまで多少待つという欠点もあります。なので、点数多めや普段使いとしては使いにくいかも…。
ですが!品質のよさがすばらしいです!「お気に入りの服をなんとか綺麗にしたい…」そんな方にぴったり。
実際にキレイナの宅配クリーニングを使ってみました!
他の宅配クリーニングより高級なキレイナ…。高評価な口コミをみかけるので気になります。宅配クリーニングはなんとなく不安というのもわかるんです。
綺麗になるかな…むしろ状態悪くなったらどうしよう…という気持ち。なので、品質にこだわるキレイナなら安心して利用できるかも!
ということでさっそく使ってみました。
WEBサイトから申し込んでみました!
いきなりですが、もしクレジットカードを使うなら先に会員登録がおすすめ!ざっくりと次のメリットがあるからです。
- 会員登録無料
- クレジットカードが使える
- 住所入力が自動
- メルマガでクーポンがもらえる
会員でないとクレジットカードが使えないんです。申し込み途中でも会員登録できますが、二度手間なところもあり…。なので、会員に登録してから申し込みがスムーズでいいです!
TOPページ右上の「依頼する」をクリックします。

集荷先情報など入力します。会員なら自動入力が多いので簡単です!

次は集荷日時を決めます。
集荷日時は申し込みのときに記入します!
翌日から7日間で集荷の日にちが選べます。時間帯は4つで次のようになってます。
- 午前中(12時まで)
- 14時~15時
- 16時~18時
- 18時~21時
あとから日時変更も大丈夫なので安心です!

私は14時~16時に集荷をお願いしました!申し込むとこんな確認メールがきます。

ここまでやったら送る洋服の準備です!
洋服はこんな状態です!
コートとワイシャツ1枚ずつクリーニングに出しました。
私のお気に入りのコートがこちら。

これは家族のワイシャツです。

コートは襟元がすっかり変色してます…。他店で「綺麗にするのはむずかしい」と言われました。なので、たくさん着たしもう捨てようかなと考えてたんです。

ワイシャツはうっすらシミがあります。あまり目立たないんですが、一度目に入ると気になります。ソースのシミでしょうか…。

同じようなシミがもう1つ。

それではこの2枚を発送します!
洋服の発送はダンボールに入れるだけ!

ヤマト運輸の方がダンボールを持ってきて玄関で組み立ててくれます。これからクリーニングしてもらうので、パパっと入れればOK!丁寧に畳まなくて大丈夫です。
クリーニングに出して1ヶ月ほどで到着しました!
ちょうど混んでいる時期だったみたいです。2週間ほどかと思ったらだいぶ時間かかりました。上品でしっかりとした箱です!

不織布に包まれてます。

開いてみると…。

これだけ丁寧な梱包だとワクワクします!さっそく仕上がりの確認です。
仕上がりはこんな感じです!
まずはコートがこちら。パリッとしてます。

ワイシャツの襟元なんて新品みたい…!

広げてみます。

「ちゃんとクリーニングしてもらった」が第一印象です。くたっとしていたのがウソのよう…!臭いも気になりません。
変色やシミはどうなったのか期待…。
シミ、黄ばみ抜きの結果はこんな感じでした!
コート、ワイシャツともにシミ、黄ばみ抜きオプションをお願いしました。今回はコートが2,000円、ワイシャツが3,000円それぞれ追加です。
このオプションの結果を楽しみに待ってたんです!それではコートの襟を見てみます。以前はコレ…。

この変色が…すごい!これは綺麗な仕上がり!

キレイナの説明では完全には落としきれなかったとのことです。やりすぎると色抜けしますからね…。それでもまったく違和感なし!
たしかにベージュ色はすこし薄くなった気がします。ですが、それよりもこんなに綺麗になるなんて感動です!
ワイシャツのシミはどうでしょう…。シミ1箇所目のクリーニング出す前の状態。しっかり見ないとわからないんですが…。

このあたり…のはず?これは…見当たらないです…!

2箇所目のシミも探します。こちらはクリーニング前の状態。

たぶんこのへん…。こちらもわかりません!

うちで洗ってもこのシミは残ってました。うっすらながらも頑固だったんです。今ではどこかわからないくらい綺麗になりました…!
キレイナを使ってみて分かったメリット・デメリット!
- とにかく仕上がりのクオリティが高い。
- 諦めてた服が復活することもある。
- ブランド品でも任せられる安心感がある。
- 対応できる服が幅広い。
- しっかり綺麗にするにはお金がかかる。
- 混雑具合によっては仕上がりに1ヶ月ほどかかる。
- 気軽に使うには不向き。
キレイナは品質の評判が多いです。実際に使ってみるとその丁寧な仕上がりに感動しました!
すぐ下でお話しますが、料金は確かに他店より高めです。となると、普段から気軽に使うにはちょっとむずかしい面も…。なのでパック料金の宅配クリーニングとの併用がおすすめです。
キレイナで宅配クリーニングに出したときの料金は?
服の種類 | クリーニング料金 |
---|---|
カットソー / シャツ類 | 2,000円 |
ブラウス | 2,000円 |
ベスト | 2,800円 |
セーター / ニット類 | 2,800円 |
トレーナー / パーカー | 2,800円 |
スカート / パンツ | 2,800円 |
ポンチョ | 3,600円 |
ロングニット | 3,600円 |
ジャケット / ブルゾン | 4,000円 |
ワンピース / サロペット | 5,000円 |
スーツ上下 | 6,000円 |
コート | 6,000円 |
タイ | 1,800円 |
マフラー / スヌード | 2,000円 |
大判ストール / ショール | 2,800円 |
※レザー・天然ファーが使用されているアイテムは+1,800円~。
※特殊加工(オイルド加工、ゴム引き等)製品は+1,800円。
※プリーツ(スカート・ワンピース)は+1,800円。
※キッズ(サイズ100以下)のアイテムは通常料金の半額。
ダウン | クリーニング料金 |
---|---|
ジャケット | 7,000円 |
コート | 8,500円 |
ベスト | 5,000円 |
キッズ(サイズ100以下) | 5,000円 |
※汚れ防止&撥水加工は+2,000円。
※レザー・天然ファーが使用されているアイテムは+1,800円~。
キレイナのコンセプトは品質にこだわったオーダークリーニングです。なので、料金ちょっと高いかな…と感じるかも。
表の中で一番安いタイが1,800円、一番高いダウンのコートが8,500円。でも、口コミではこの値段でも納得のクオリティとの声が多数あります…!

ここではよく依頼するクリーニングの値段をまとめました。ですが、依頼できるのはこれだけではないんです。ドレス・衣装、天然ファー、きものなど様々な衣類を綺麗にしてもらえます。
詳しくはHPの料金表(キレイナ公式)を参考にしてください。
地域別の送料は?
本州・四国・九州 | 北海道・沖縄 | |
---|---|---|
合計12,000円~ | 無料 | 無料 |
合計7,000円~ | 900円 | 1,800円 |
合計~6,999円 | 1,800円 | 3,600円 |
送料は合計12,000円以上の利用で無料になります。合計7,000円以上だと片道分が無料です。合計6,999円以下で全額負担となります。
地域別の片道料金が本州・四国・九州で900円、北海道・沖縄で1,800円です。

たとえば「カットソー / シャツ類」が1点2,000円…。この「カットソー / シャツ類」だけなら4点から送料が安くなります。でも、シミ抜きなどオプションでかなり値段が変わるんです。
オプションも含めて7,000円を超えれば送料が安くなっていいですね!
支払い方法は?
- 納品時に代引き(※現金のみ)
- Webでのクレジット決済(※会員のみ)
キレイナの支払い方法は「代引き」「クレジット決済」の2つです。代引きはヤマト運輸の「宅急便コレクト」を利用します。
キレイナの見積もりは代引き手数料も合わせて記載されます。代引き手数料は300円か400円になることが多いです。(ヤマト運輸HP「宅急便コレクト」とはどのようなサービスですか?)
クレジット決済は会員のみなのでご注意ください。
キレイナの会員登録するとなにかいいことあるの?
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
メルマガ(クーポンなど) | ![]() 設定すると受け取れる |
![]() 受け取れない |
クレジットカード | ![]() 利用できる |
![]() 代引きのみ |
依頼情報の入力 | ![]() 自動入力 |
![]() 手動入力 |
電話で依頼 | ![]() 対応 |
![]() 非対応 |
キレイナの会員はとりあえず登録でOKです!無料なのでキレイナを利用するか迷ってても大丈夫。
クーポンもらうならメルマガの受信設定もしておいてください。はじめは受け取らない設定になってます。なので、My Pageに移動して「受信」と変更します。

非会員の支払いは代引きのみです。クレジットカード使うなら会員登録が必要になります。キレイナでは料金が高くなりがち…。なので、ポイント貯めるカードを使うにはもってこいです!
依頼情報の自動入力や電話で依頼などリピートしやすいのも会員の魅力になります。
キレイナで宅配クリーニングをしている人の口コミ評判は!

キレイナのよくある口コミをまとめました。全体的に品質がいいという評判が多かったです。サービスをもう少しこうしてくれたら…のような声もありました。
悪い口コミ、良い口コミという流れで紹介します!
キレイナの悪い口コミ
お忙しい方には、配送でもちろん便利だと思いますが、配送か持ち込みかを選ばれれば最高かと思います。
また、次回も是非利用させていただこうと思っています。ありがとうございました。
見積もりに承諾した後、大まかで良いのでどれくらいの期間で仕上がるのか分かれば尚良いと思います。
またお願いすると思います。
キレイナの良い口コミ
キレイナの口コミまとめ
「シミが取れた」「フワフワになった」など品質への高評価が多いです。品質を気に入ってリピートする方も多いみたい…!
「高い料金でこの品質は割高」のような不満はあまり見当たりません。もう少し使いやすくしてほしいなどの声は確かにあります。でも、利用をやめるほどではないようです。
口コミからキレイナの宅配クリーニングは信頼できる品質とわかりました!
キレイナと他の宅配クリーニングを比較してみました!
サービス名 | コスパ | 送料 | 品質 |
---|---|---|---|
キレイナ | ![]() よい |
![]() 金額によっては無料 |
![]() こだわりあり |
リネット | ![]() とてもよい |
![]() 金額によっては無料 |
![]() よい |
カジタク | ![]() よい |
![]() 無料 |
![]() よい |
リナビス | ![]() とてもよい |
![]() 無料(※北海道・沖縄・一部離島を除く) |
![]() こだわりあり |
クリラボ | ![]() よい |
![]() 無料(※北海道・沖縄・離島を除く) |
![]() よい |
ネクシー | ![]() 普通 |
![]() 金額によっては無料 |
![]() よい |
キレイナは品質を追求した宅配クリーニングサービスです。他のサービスと比べると料金は高めになっています。でも、とても高品質なのでむしろコスパいいくらいなんです!

品質をよくするために、例えばこんなこだわりがあります。
- 1着ごとに「カルテ」を作り、お客様の要望を把握しつつベストな洗い方にこだわる。
- ドライクリーニング表示の服でも「上質な水洗い」で風合いとキレイさを優先する。
- またこの服着たい!の声を聞くために「服を甦らせる復元術」を日々研究している。
- 他店では断る「特殊な素材とデザインもの」クリーニングも自信をもって引き受ける。
このこだわりは利用してみてしっかり感じました!服が綺麗なのはもちろん、梱包の箱、同梱されたメモなど丁寧で細やかな気配りに大満足です♪
他店では無理そう、断られた、そんなときに頼るのにぴったりです。
キレイナの宅配クリーニングで良くあるQ&A
他店では落ちなかったシミも綺麗になる?
キレイナにて服の状態を実際に確認してからの判断になります。なのでまずは送ってみるといいです。送った服の一部キャンセルは問題なくできます。
キャンセルは見積もり承諾前までなので忘れないでください!
納期はどれくらいかかる?
修理も加わると4週間以上かかることもあります。着る予定がある服は納期に注意するといいですね。
キレイナの会社概要
サービス名 | KILEINA(キレイナ) |
会社名 | 株式会社キレイナ(KILEINA) |
代表 | 舟掛 研二 |
本社住所 | 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目17-5 |
電話番号 | 06-6499-9158 |
キレイナのまとめ
- とにかくしっかりクリーニングしたい人。
- 大事な服を長く愛用し続けたい人。
- 宅配クリーニングに不安がある人。
キレイナの宅配クリーニングは料金が高めです。納期も他店と比べると長めになります。ですが、料金に見合うだけのクオリティがあります。
しかもブランド服からハンドメイド服までしっかり対応するんです。ブランド福はお店側もなるべく避けたいもの。タグがないハンドメイド服はクリーニングできないのが普通です。
そのあまりやりたくない、普通できない服でも対応するのがキレイナ。どんな服でも綺麗にするという職人魂を感じます。
気に入った服ほどたくさん着て汚してしまうものです。だからといって気軽に捨てるわけにも…とクローゼットの片隅に…。キレイナならそんな服をまた着れるようにしてくれる気がします。
もちろんなんでも必ず綺麗になるは言いすぎです。ですが、一度キレイナに相談するのをおすすめします。きっと適切なアドバイスをしてくれるはず…!
思い入れある大切な服こそキレイナに送ってみてください。