トレッキングシューズは、登山やトレッキング時に欠かせないシューズです。
長時間歩かなければならないのに、スニーカーなどでトレッキングをしていて後悔したことはありませんか?
足首のサポートや歩きやすさを考えると、本格的なトレッキングシューズを導入したいと思っても様々なメーカーから販売されておりどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
今回はトレッキングシューズの選び方とともに、おすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。ぜひ自分の足にぴったり合うトレッキングシューズを見つけて山歩きを楽しんでくださいね。

もくじ
トレッキングシューズを選ぶ3つのおすすめの選び方!
トレッキングシューズは登山やトレッキングに欠かせませんが、色々なメーカーから販売されておりどれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
なので、今回はトレッキングシューズの選び方とともに、機能性や特徴などにも注目しておすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
足首回りの高さで選ぶ!
タイプ | 特徴 |
---|---|
![]() ハイカット |
|
![]() ミドルカット |
|
![]() ローカット |
|
トレッキングシューズは足首回りの高さで「ハイカット」「ミドルカット」「ローカット」の3種類に分けることができます。
足首をがっちりと固定するハイカットは安定性が高いので本格的な登山におすすめです。
また、整備されていて歩きやすい道やキャンプなどアウトドアシーンで使いたいなら窮屈さがないローカットが快適に過ごせます。
もし、トレッキングシューズ初心者なら登山からハイキングなど幅広いシーンに対応できるミドルカットを1足持っていると重宝しますよ!
上記の表にそれぞれの特徴をまとめましたので、あなたの目的に合うトレッキングシューズを選んでくださいね。
ソールで選ぶ!
トレッキングシューズを選ぶ場合は、ソールの形状や剛性をしっかりチェックして選びましょう。
山道の歩きやすさには「アウターソール」をチェックすることが大切です。硬いソールのトレッキングシューズは変形しにくいので、岩場など起伏が多い場所を歩行する場合に向いています。
反対に柔軟なソールの場合は整備された登山道やキャンプなどでの使用がおすすめです。普段履きをしたい場合などは柔らかいタイプがぴったりです。
防水性と透湿性で選ぶ!
トレッキングシューズを快適に長時間履くためには、突然の天候の変化などにも対応できるように防水性に優れたタイプを選ぶことが大切です。
しかし防水性を高めると、一般的には通気性が悪く蒸れやすくなってしまうのが難点です。
中には「ゴアテックス」などというような防水性と透湿性の両方に優れた生地を使ったトレッキングシューズもあります。
そのためトレッキングシューズを選ぶ際には防水性と透湿性にも注目しましょう。
タイプ別におすすめのトレッキングシューズを見つける!
それではタイプ別におすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
【メンズ・ハイカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
それではまずはメンズのハイカットのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
他目的に使える!マムート トレッキングシューズ 3030-03540
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 29.5
- 30.0
- 30.5
- 31.0
- black-dark titanium
- black-light poseidon
- black-golden
マムート トレッキングシューズ 3030-03540の特徴
日帰りのハイキングからレベルが高めのトレイルまで他目的に使うことができるトレッキングシューズです。
さまざまなテクノロジーを組み合わせており、履き心地の良さと確かなサポート力が特徴になっています。
アウトドアブランドとして長い歴史を誇る同社の技術をしっかり確認できますよ。防水透湿性もゴアテックス採用で万全です。
マムート トレッキングシューズ 3030-03540の口コミ
口コミを見る
3シーズン対応!ザノースフェイス トレッキングシューズ Creston Mid FUTURELIGHT
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- TNFブラック×TNFホワイト
- ダークシャドーグレー×TNFレッド
ザノースフェイス トレッキングシューズ Creston Mid FUTURELIGHTの特徴
3シーズンのトレッキングに適した軽量で防水タイプのトレッキングシューズを探している場合におすすめのシューズです。
ミクロ単位のポリウレタン繊維を重ねたナノフィルム状の防水透湿素材FUTURELIGHTはオリジナル素材で、防水性と透湿性をしっかり実現してくれます。
重い荷物を背負っていても安定した歩行をサポートしてくれるソールなど、細部までしっかりと作られています。
ザノースフェイス トレッキングシューズ Creston Mid FUTURELIGHTの口コミ
口コミを見る
コスパの良い1足ならこれ!VITIST トレッキングシューズ
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- アーミーグリーン
- グレー
- ブラック
- アーミーグリーン2
- グレー2
- ブラック2
VITIST トレッキングシューズの特徴
ハイカットのトレッキングシューズを始めて買う際におすすめのコスパの良さが特徴の一足です。
ハイカット部はくるぶし上までがっちり固定されるため、馴れるまでは歩きにくいです。そのためまずはどんな感じなのかを試してみるのにも最適です。
機能的には充分でTOLITE超軽量ミッドソールは滑りにくくクッション性が高く、軽くて衝撃吸収性能にも優れていますよ。
VITIST トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
クラシカルなデザインが素敵!キーン トレッキング PYRENEES
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 30.0
- FOREST NIGHT/BLACK
- SYRUP
- LATTE
- BLACK/GALAXY-BLUE
- STEEL-GRAY/BLACK
- 防水ヌバックレザー
- 防水スエードレザー
キーン トレッキング PYRENEESの特徴
クラシカルでデザイン性の高いトレッキングシューズを探している場合におすすめのシューズです。
防水ヌバックレザーとスエードレザーで作られたアッパー部はとてもデザイン性が高いだけでなく、オリジナルの防水透湿素材KEEN.DRYによって快適性も保ちます。
クッション性にも優れており足裏の形に合わせて立体成型されているので、フィット感とサポート感にもとても優れています。
キーン トレッキング PYRENEESの口コミ
口コミを見る
登山に不慣れでも歩きやすい!キャラバン トレッキングシューズ C1_02S
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 30.0
- 440ブラウン
- 670ネイビー
- 941ブラック/シルバー
- 546オリーブ
- 459サンド
キャラバン トレッキングシューズ C1_02Sの特徴
登山靴に不慣れでも柔らかくて歩きやすい歩行間隔を実現しているソールを搭載しています。そのため悪路であってもしっかりとグリップしてくれます。
またロングトレイルでも足裏全体にかかる衝撃を吸収しソフトな履き心地を実現するなど、衝撃吸収性にも優れている点が特徴です。
これから本格的な登山を始めてみよう!そう思った時に選んで間違いなしのトレッキングシューズですよ。
キャラバン トレッキングシューズ C1_02Sの口コミ
口コミを見る
【メンズ・ミドルカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
次にミドルカットタイプメンズのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
最高のグリップ感!アムート トレッキングシューズ マーキュリー III
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- bark-dark cloud
- black-dark gentian
- graphite-taupe
アムート トレッキングシューズ マーキュリー IIIの特徴
マムートはスイスで設立された高品質な製品を販売するアウトドアブランドで、その技術力がしっかりと発揮されています。
マムートとvibaramの連携によって開発されたソールは6角形の突起が用いられておえり、どのような地面でも最高のグリップ感を生み出します。
自然な足運びをサポートしてくれる効果もあるので、足がもつれる等の危険も回避できます。
アムート トレッキングシューズ マーキュリー IIIの口コミ
口コミを見る
足に馴染む!グラスホッパー キーン ターギーEXP MID WP 1017714
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
グラスホッパー キーン ターギーEXP MID WP 1017714の特徴
足に馴染むトレッキングシューズを探している場合におすすめなのがこのシューズです。
快適な足入れは継承しつつも、アッパーの設計とマテリアルを調整したためタイトなフィット感が特徴です。
キーン独自の防水透湿素材を搭載しており、快適なハイキングを提供してくれる点もポイントです。
グラスホッパー キーン ターギーEXP MID WP 1017714の口コミ
口コミを見る
KEEN(キーン)の定番トレッキングシューズ
「ターギー」履き心地抜群!アウトドアとタウン両立できるデザイン
高級なあしなじみのよいレザーアッパー
グリップ力に優れるアウトソール
ヨコのねじれに強いプレート!
ぜひみんなも使ってみね~!https://t.co/Gm0gHWG8rJ pic.twitter.com/yBS78rNSQy
— ウマブロ | ちょいとどあ (@umatan_ushitan) September 27, 2020
耐久性抜群!アディダス トレッキングシューズ TERREX AX3 MID GTX
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 29.5
- 30.0
- 30.5
- 31.0
- コアブラック
- グレーカーボン
アディダス トレッキングシューズ TERREX AX3 MID GTXの特徴
耐久性と快適性を両立させたミドルカットのトレッキングシューズとして人気のモデルです。
起伏の多い険しいトレイルを進むハイカーのために設計されており、丈夫なラバーソウルは地表が濡れていても滑りにくいですよ。
ゴアテックス素材を採用しているので、防水なだけでなく湿気を逃してドライで快適な足取りをいつでもキープしてくれる効果もあります。
アディダス トレッキングシューズ TERREX AX3 MID GTXの口コミ
口コミを見る
ゆったりとしたフィット感ならこれ!サロモン トレッキングシューズ
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 30.0
- 31.0
- Castor Gray/Black/Green Sulphur
- Black/India Ink/Monument
- Sargrasso Sea/Dark Sapphire/Bistre
- Vintage Kaki
- Beluga/SHADOW/Lime Green
- ベージュ
- ブラック
- Reflecting Pond/Deep Lagoon/High Ri
- 鉛/嵐の天気/Bossa Nova
- Sargasso Sea/Dark Sapphire/Bistre
サロモン トレッキングシューズ X Ultra 3 Wide MID Gore-TEXの特徴
ゆったりとしたフィット感のあるミドルカットのトレッキングシューズを探している場合におすすめのシューズです。
ゆったりとしたフィット感と、難易度の高いのぼりや下りでも絶大な威力を発揮してくれますよ。
2種類のラバーを組み合わせており、強力なグリップ力を実現する点も高ポイントです。
サロモン トレッキングシューズ X Ultra 3 Wide MID Gore-TEXの口コミ
口コミを見る
コスパ抜群!GoodValue トレッキングシューズ
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- ブラック
- グリーン
- グレー
- レッド
- メイン素材:合皮
- 表地:レザー
GoodValue トレッキングシューズの特徴
コスパに優れたミドルカットのトレッキングシューズを探している場合におすすめのタイプです。
丈夫な耐摩耗性ゴムの外底には科学的に計算された滑り止めの突起耳が配置されています。そのためグリップ力がとても高いですよ。
独特の特許呼吸システムを採用しており、空気の循環を促進して快適性が高い点も魅力的です。
GoodValue トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
【メンズ・ローカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
次にローカットタイプのメンズのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
厚みのあるソールでオフロードも対応!アシックス ランニングシューズ GEL-VENTURE 6
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 30.0
- ダークグレー/レッドスナッパー
- ストーングレー/ストーングレー
- ブラック/ダークグレー
- グランドシャーク/ネオンライム
- ピクトリアルブルー
- ストーングレー/カーボングレー
アシックス ランニングシューズ GEL-VENTURE 6の特徴
厚みのあるソールを採用することで、足裏のゴツゴツ感を緩和してオフロードのウォーキングもしっかりサポートしてくれるシューズです。
防水性はないので雨の日や水場での使用には注意が必要ですが、ハイキングなどには十分対応できます。
かかと部にはクッション性を高めるゲルを内蔵しているので衝撃緩衝性能も高い点も魅力的です。
アシックス ランニングシューズ GEL-VENTURE 6の口コミ
口コミを見る
高いクッション性!ミズノ ウォーキングシュズ WAVE ADVENTURE BR
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- ブラック
- サンドベージュ
- ブラウン
ミズノ ウォーキングシュズ WAVE ADVENTURE BRの特徴
高いクッション性と安定性を両立したモデルです。これはソールに1枚の板を挟むことで実現しています。
歩く動作に対応する設計になっているので、スムーズな歩き心地が特徴です。
ゴアテックスを採用しているので、防水でありながら透湿性も抜群です。アッパーからだけでなく足の底の部分からも湿った空気を放出するので快適です。
ミズノ ウォーキングシュズ WAVE ADVENTURE BRの口コミ
口コミを見る
ハイキングなどにマルチに活躍!メリル ハイキングシューズ Moab 2 Gore-Tex Wide Width
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 29.0
- 30.0
- メイン素材:人工皮革
- 表地:合繊
メリル ハイキングシューズ Moab 2 Gore-Tex Wide Widthの特徴
ハイキングなどをはじめとして、マルチに活躍するアウロドアスポーツシューズの定番シリーズをアップデートしたモデルです。
抗部分にゆとりをもたせており、足幅が広い人におすすめのワイドモデルです。
完全防水でしかも透湿性のあるゴアテックス素材を採用し、また耐久性とグリップ力の高いヴァイヴラムアウトソールを搭載している点も魅力的です。
メリル ハイキングシューズ Moab 2 Gore-Tex Wide Widthの口コミ
口コミを見る
あらゆる動きをサポート!サロモン トレイルランニング シューズ ALPHACROSS Gore-TEX
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- Black/Ebony/Black
- Castor Gray/Ebony/Black
- FLINT STONE/Pearl Blue/Sargasso Sea
- SMOKE BLUE/White/India Ink
- Syrah/White/GUM1A
サロモン トレイルランニング シューズ ALPHACROSS Gore-TEXの特徴
圧倒的なホールド力とクッション性で、公園でのジョギングや起伏の激しいトレイルなどにもぴったりのシューズです。
インソールに特徴があり、クッション性が高く快適性や通気性などにもとても優れています。
グリップ力などにも優れているのに日常使いでも街中に溶け込んでくれるデザイン性の高さも魅力的です。
サロモン トレイルランニング シューズ ALPHACROSS Gore-TEXの口コミ
口コミを見る
世界各国で愛されるシューズブランド!ハイテック アオラギWP HT HKU11
- 22.0
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 29.0
- 30.0
- 31.0
- グレー
- ターコイズ/レッド
- ピンク/ブルー
- ブラウン/グリーン
- オリーブ/キャメル
- パープル/イエロー
- ネイビー/ピンク
- ライトブルー
- アイボリー
ハイテック アオラギWP HT HKU11 の特徴
ハイテックは1974年にイギリスで誕生した世界中で愛されているアウトドアブランドです。カジュアルな見た目で普段使いにも適しています。
高いグリップ性を発揮してくれるアウトソールや、独自のDRI-HI Lightという靴の中への水の侵入を防ぎつつ湿気は外に逃がす機能を搭載しています。
完全防水ではありませんがキャンプやアウトドアシーンではしっかり活躍してくれますよ。
ハイテック アオラギWP HT HKU11 の口コミ
口コミを見る
【レディース・ハイカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
次にレディースのハイカットのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
カップルでお揃いも!テノシ トレッキングシューズ
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- ピンク
- パープル
- グレー
- ブルー
テノシ トレッキングシューズの特徴
男女兼用のサイズ展開になっているので、山登りを始めようと思っているカップルがお揃いで履きたい場合などにもおすすめのシューズです。
日本人の足幅に合わせた幅広の使用になっており、足への負担や疲れを軽減させてくれますよ。
完全防水ではありませんが、少しの雨ならば対応可能です。
テノシ トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
快適な履き心地を追求!マムート トレッキングシューズ ツアー II ハイ ゴアテックス
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- graphite-baked
- oak-bark
マムート トレッキングシューズ ツアー II ハイ ゴアテックスの特徴
快適な履き心地を追求して作られたトレッキングシューズです。
男性版にも勝るとも劣らなしっかりとした作りになっており、サポート力とグリップ力に優れたソールを採用してどんなシーンにも最適です。
女性用の靴形を使用しており、デザインと色の組み合わせにも配慮した充実の一足ですよ。
マムート トレッキングシューズ ツアー II ハイ ゴアテックスの口コミ
口コミを見る
履き心地が良い!VITIST NORTIV 8 トレッキングシューズ
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- ブラック
- アーミーグリーン
- グレー
- グレーレッド
- ブラックレッド
VITIST NORTIV 8 トレッキングシューズの特徴
快適で柔らかいラバーソールは滑り止めと耐摩耗性に優れています。ソールには摩擦面積を増やすパターンを採用しており、滑りにくいですよ。
また外側には体のバランスを保つ為の工夫が施されていたり、足裏のサポート力にも優れています。
手頃な価格帯なのでハイカットのトレッキングシューズを試してみたいという場合にも最適です。
VITIST NORTIV 8 トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
まずはここから!TONGYANWUJIトレッキングシューズ
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- ブラック
- グリーン
- グレー
- ブラウン
- パープル
- ローズ
TONGYANWUJIトレッキングシューズの特徴
ハイカットのトレッキングシューズの履き心地を確認するのにおすすめのコスパが良いタイプがこのトレッキングシューズです。
運動中の足首を効果的にサポートしてくれる厚いスポンジが靴の口に入っており、足が動かず安定しますよ。
ソールは滑り止めに強化しており、凸凹オオカミ爪のテクスチャを使っています。そのため地面をしっかりつかみ、複雑な野外の道でも安心です。
TONGYANWUJIトレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
柔らかく快適!メレル トレッキングシューズ Moab 2 Mid Gore-Tex
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- Grey/Periwinkle
- チャコール
メレル トレッキングシューズ Moab 2 Mid Gore-Texの特徴
柔らかく快適な履き心地と頑強さを両立させられるモデルとして人気のMOABシリーズのアップデート番です。
長年愛されている履き心地の良さはそのままに、足を快適に保ち臭いの発生を防ぐ抗菌テクノロジーなどを搭載しています。
衝撃を吸収し歩行を安定させる独自のクッション技術も搭載されており、長時間快適に歩行可能ですよ!
メレル トレッキングシューズ Moab 2 Mid Gore-Texの口コミ
口コミを見る
【レディース・ミドルカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
次にレディースのミドルカットのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
軽くて疲れにくい!コロンビア ハイキングシューズ Saber IV Mid Outdry Wide
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- メイン素材:ウォータープルーフシンセティックレザー
- ポリエステルメッシュ
コロンビア ハイキングシューズ Saber IV Mid Outdry Wideの特徴
軽くて疲れにくいトレッキングシューズを探している場合におすすめのタイプです。
ソールは軽量ですがクッション性の高いものを採用し、歩きやすさと軽さを両立させています。
足先までしっかりホールドしてくれるフィット感は心地よく、長時間歩いても疲れにくいことも高ポイントです。
コロンビア ハイキングシューズ Saber IV Mid Outdry Wideの口コミ
口コミを見る
防水性抜群!ハイテック トレッキングシューズ ロックネスWP
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 29.0
- 30.0
- ネイビー
- グレー
- ブラック
- イエロー
ハイテック トレッキングシューズ ロックネスWPの特徴
防水性と耐久性に優れたトレッキングスタイルのウインターシューズを探している場合におすすめのシューズです。
高機能の防水透湿素材Eventを採用しており、突然の天候の変化にも対応可能です。
軽登山やハイキングなどから街中での使用まで、幅広く活躍してくれますよ。
ハイテック トレッキングシューズ ロックネスWPの口コミ
口コミを見る
快適性が高い!コロンビア トレッキングシューズ セイバー4ミッドアウトドライ YL7463
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- ブラック
- Nocturnal
コロンビア トレッキングシューズ セイバー4ミッドアウトドライ YL7463の特徴
アウトドライという独自の素材を採用することで、優れた防水透湿性を実現している快適性の高いトレッキングシューズです。
内部の蒸れを軽減するメッシュ素材とシンセティックレザーを組み合わせており、透湿性を保ちつつもしっかりとホールドしてくれますよ。
ソールは軽量でクッション性が高く、また安定感のあるグリップパターンを採用していて滑りにくさも特徴です。
コロンビア トレッキングシューズ セイバー4ミッドアウトドライ YL7463の口コミ
口コミを見る
サイズ展開が豊富!サロモン トレッキングシューズ X Ultra 3 Wide MID Gore-TEX
- 22.0
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- Crown Blue/Evening Blue/Sunny Lime
- SHADOW/Castor Gray/Beach Glass
サロモン トレッキングシューズ X Ultra 3 Wide MID Gore-TEXの特徴
レディース用ですがサイズ展開がとても豊富なので、足に合うサイズのトレッキングシューズが中々見つからないという場合にもおすすめのシューズです。
ゴアテックスを採用しているので防水透湿性にもとても優れていて、快適な履き心地に仕上がっています。
またソールはどんな地形でも高性能を発揮できるような安定性とプロテクション性を実現しており、安心して歩き回れますよ。
サロモン トレッキングシューズ X Ultra 3 Wide MID Gore-TEXの口コミ
口コミを見る
快適性とサポート性が高い!キーン トレッキングシューズ EXPLORE MID WP
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- EXPLORE MID WP
- STEEL GREY/BRIGHT TURQUOISE
- AMPARO BLUE/BRIGHT YELLOW
- STORM/MARINE GREEN
キーン トレッキングシューズ EXPLORE MID WPの特徴
快適性とサポート性に優れたミドルカットのトレッキングシューズを探している場合に選んで間違いなしの1足がこのキーンのトレッキングシューズです。
硬度の異なる素材を組み合わせて足裏に合わせた形状にしたインソールは、優れたサポート性を実現してくれます。
KEEN独自の防水透湿素材を採用しているので、快適性についても門氏分ありません。後部の切り込みがあるので履き心地も抜群です。
キーン トレッキングシューズ EXPLORE MID WPの口コミ
口コミを見る
【レディース・ローカット】おすすめのトレッキングシューズ5選!
次にレディースのローカットのおすすめのトレッキングシューズを紹介していきます。
優れたクッション性!ザノースフェイス トレッキングシューズ エンデュラスハイク GORE-TEX
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- ジンクグレー×ビンテージホワイト
- アーバンネイビー×ハイライズグレー
- メイン素材:合成皮革
- メイン素材:合成繊維
- フェイクレザー
ザノースフェイス トレッキングシューズ エンデュラスハイク GORE-TEXの特徴
優れたクッション性が特徴のローカットのトレッキングシューズを探している場合におすすめのシューズです。
独自配合のソフトなミッドソール素材を高い硬度の外殻で包み込んでいるので、クッション性に優れながらも安定感もある仕上がりになっています。
ゴアテックス素材を採用しているので防水透湿素材にも優れており、高いデザイン性と快適性を兼ね備えています。
ザノースフェイス トレッキングシューズ エンデュラスハイク GORE-TEXの口コミ
口コミを見る
滑りにくい!ウインブルドン トレッキングシューズ
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- ベージュ
- グレー
ウインブルドン トレッキングシューズの特徴
テニスで権威のあるトーナメントウインブルドンの公式ライセンスを持つシューズです。そのためウインブルドンファンには嬉しいですよね。
もちろんそれだけではなく防水設計になっており、完全防水ではないものの雨をシャットアウトしてくれます。
幅広いそうに受け入れやすいベーシックなデザインで、カジュアルスタイルにもぴったりのデザインな点も魅力的ですよ。
ウインブルドン トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
耐久性にも優れた一足!メレル ハイキングシューズ Chameleon 8 Storm Gore-Tex
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- ブラック
- Dragonfly
- Lichen
メレル ハイキングシューズ Chameleon 8 Storm Gore-Texの特徴
アッパー部には撥水ラギットメッシュという素材を採用しており、摩耗などに対する耐久性にとても優れていることが特徴です。
そのため耐久性に優れたトレッキングシューズを探している場合にぴったりです。
本格的なトレッキングだけでなくフェスやストリートなどでの使用にも高い評価を得ているカメレオンストームシリーズなので、機能性とファッション性が優れていますよ。
メレル ハイキングシューズ Chameleon 8 Storm Gore-Texの口コミ
口コミを見る
幅広足でも安心!スポルディング ウォーキングシューズ OIN 1490
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- ワイン
- グレー
- グレー/ローズ
- サンドベージュ
- メイン素材:合成繊維
- 合皮
- 天然皮革
スポルディング ウォーキングシューズ OIN 1490の特徴
女性で足幅が広いタイプのトレッキングシューズを探している場合におすすめの一足です。
オリジナルのDiAPLEXという素材を採用し、環境温度の変化を感知して快適温度を調整してくれる機能を搭載しています。
インソールにも吸湿速乾素材を採用しているので、汗をかいても安心です。また着用時のエネルギーを高反発素材で次の一歩に導くテクノロジーも搭載していますよ。
スポルディング ウォーキングシューズ OIN 1490の口コミ
口コミを見る
あらゆるフィールドに対応!ハイテック ハイキングシューズ アオラギWP
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 25.5
- 26.0
- 26.5
- 27.0
- 27.5
- 28.0
- 28.5
- 29.0
- 30.0
- 31.0
- ターコイズ/レッド
- グレー
- ピンク/ブルー
- ブラウン/グリーン
- ネイビー/ピンク
- オリーブ/キャメル
- アイボリー
- パープル/イエロー
- ライトブルー
ハイテック ハイキングシューズ アオラギWPの特徴
キャンプなどのアウトドアシーンはもちろん、普段街中での使用にも抜群の存在感を発揮してくれる機能性とデザイン性の高さが両立したモデルです。
カラー展開が豊富なので選ぶ楽しみもあり、どんな場合でもオシャレに妥協したくないという場合にぴったりです。
もちろんハイテック独自の防水透湿素材も採用されているので、あらゆるシーンで確かな実力を発揮してくれますよ。
ハイテック ハイキングシューズ アオラギWPの口コミ
口コミを見る
【キッズ】おすすめのトレッキングシューズ3選!
最後にお子さま向けのトレッキングシューズを紹介していきます。
サイズ展開が豊富!ASHION トレッキングシューズ
- 17.5
- 18.0
- 18.5
- 19.0
- 19.5
- 20.0
- 20.5
- 21.0
- 21.5
- 22.0
- 22.5
- 23.0
- 23.5
- 24.0
- 24.5
- 25.0
- 黒と着
- ブラックブルー
- 黒赤
- 褐色
- レッド
- イエロー
ASHION トレッキングシューズの特徴
サイズ展開が豊富なので、すぐに足のサイズが変りやすいお子さまにもおすすめのトレッキングシューズです。
靴の口には厚いスポンジを装着しているので、運動中の足首を効果的にサポートして保護してくれますよ。
オオカミ爪のテクスチャーをほどこしたソールは滑りにくく、足下が不安定なお子さまも安心です。
ASHION トレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
子供用でも妥協したくないならこれ!キーン トレッキングシューズ HIKEPORT MID STRAP WP
- 15.0
- 16.0
- 17.0
- 18.0
- 18.5
- 19.5
- BLACK/BRIGHT RED
- MAGNET/GREENERY
- DARK OLIVE/CITRUS
キーン トレッキングシューズ HIKEPORT MID STRAP WPの特徴
子供用のトレッキングシューズでも機能や性能に妥協せず優れた製品を選びたい!という場合におすすめなのがこのキーンのトレッキングシューズです。
大人と同じ素材を使用しており、防水透湿性にもとても優れています。
天然皮革を使っていたり、フィット性に優れた木型を使ったりと履き心地にもとてもこだわった一足です。
キーン トレッキングシューズ HIKEPORT MID STRAP WPの口コミ
口コミを見る
使い方がたくさんある!アルバトール ジュニアトレッキングシューズ
- 18.0
- 19.0
- 20.0
- 21.0
- 22.0
- 23.0
- 24.0
- 25.0
- ブラウン/ネイビー
- ブルー/マゼンダ
- ネイビー/レッド
- マゼンダ
アルバトール ジュニアトレッキングシューズの特徴
ハイキングからライトトレッキング用におすすめのトレッキングシューズを探している場合におすすめです。
防水透湿素材を使用しており、完全防水ではありませんが突然の雨などには充分その実力を発揮してくれるようになっています。
軽量で衝撃吸収性に優れたドールを採用しており、歩きやすさも高ポイントです
アルバトール ジュニアトレッキングシューズの口コミ
口コミを見る
トレッキングシューズのお手入れ方法は!
長く使い続けるためには、適切にお手入れをしてあげる必要があります。使用後は下記のお手入れ方法を参考にしてくださいね。
使用後は外側についた泥などを取る!
使用後は外側についている泥やほこりなどを乾いた布で拭き取りましょう。ひどく汚れている場合は、水を絞った布やスポンジを使って拭き取ります。
いくら汚れていてもタワシなどでゴシゴシこするのはやめましょう。
インソールを外す!
靴からインソール(中敷き)を取り外して、風通しの良いところで陰干ししましょう。
スプレーやクリームで処理!
布製の靴には撥水スプレー、革製の靴には皮革専用のスプレーやクリームなどを使って防水処理をするようにしましょう。
しっかりお手入れすることで長く履き続けることができますよ。
保管は通気の良い場所で
保管をする際は型崩れを防ぐために、靴の中に新聞紙を詰めて靴紐を一番上のフックまで閉めておきましょう。
またできるだけ箱に入れて保存するのではなく、通気性の良いところで保管するようにしましょう。直射日光が当たる場所や湿度の高い場所での保管は避けましょう。
トレッキングシューズについてのよくあるQ&A
では、最後にトレッキングシューズを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
トレッキングシューズと登山靴の違いは?
そのため種類が違うのではありません。機能面などでトレッキングに向いているのか、それとも高い山などにも使えるのかが分けられます。
トレッキングシューズはバイク用に使える?
バイク用のツーリングブーツもありますが、安全性や快適性なども加味するとトレッキングシューズはぴったりです。
特にオフロードの道を通ったりすることがある場合は、バイク用のブーツよりもトレッキングシューズの方がぴったりですよ。
まとめ
トレッキングシューズはと登山やトレッキングなどのアウトドアだけでなく、タウンユースもできる靴です。
ここではタイプ別にランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミも優秀で履きやすいトレッキングシューズばかりです。
ぜひ自分の使い方にあうトレッキングシューズを見つけて、登山やハイキングなどで大活躍させてくださいね。