何かと物騒な事件もあり、備えあれば憂いなしですね。家庭用防犯カメラは自宅の安全性をアップするのに、使いやすいアイテムのひとつです。
以前まではお店に使われることが多かったですが、最近では家庭用の防犯カメラも増えていますよ。お子様やペットの見守り用もあります。
そんな注目されている防犯カメラだからこそ、種類がたくさんあって迷ってしまうことも多いです。
そこで今回は防犯カメラの選び方とともに、おすすめの人気アイテムを屋外・屋内別に分けてランキングでご紹介します♪きっとあなたの家に合う防犯カメラが見つかりますよ。

もくじ
防犯カメラを選ぶ4つのおすすめの選び方!
防犯カメラを選ぶ時には「種類」「接続方法」「暗い場所で撮影できるか」「音声録音できるか」の4つを確認して選びましょう!
これらのポイントを押さえておくことで、防犯カメラ選びの失敗をぐっと減らせますよ。
防犯カメラの「種類」で選ぶ!
防犯カメラを選ぶ時には、まず種類を選びましょう!防犯カメラの種類を大きく分けると「屋外用」と「屋内用」の2つがあります。それぞれの特徴を以下にまとめてみました!
- 屋外用…防水・防塵の耐久性が高め。作りががっちりしているタイプが多い
- 屋内用…防水・防塵の耐久性は低め。部屋内に設置して違和感が少ないタイプが多い。
このように特徴が異なります。自宅のどの辺りに設置したいのかに合わせて、種類を選びましょう!
防犯カメラの「接続方法」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
|
|
|
防犯カメラの接続方法も必ず確認しましょう!防犯カメラの多くは、映像を録画機器やタブレットへ転送するので接続する必要があるためです。主な接続方法は「有線」か「ワイヤレス」の2つです。
それぞれ設置場所の条件や使い方によって、適している接続方法が異なります。特徴を上記にまとめてみました。
本体の近くに録画機器を設置できるスペースがある場合は「有線」、無い場合は「ワイヤレス」が使いやすいです。このように設置する場所に合わせて、接続方法も選びましょう。
防犯カメラが「暗い場所で撮影できるか」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
|
|
|
暗い場所での撮影ができるかにも注目しましょう!暗い場所での撮影機能を大きく分けると「赤外線カメラ」と「暗視カメラ」の2つです。それぞれの特徴を上記にまとめてみました!
「赤外線カメラ」は光りがかなり少ない場所に向いていてます。「暗視カメラ」は多少光りがある場所が良いでしょう。
夜間や部屋の電気を消した後でも、どのようなことが起こったのか確認できるためこの機能の有無は重要です。購入前に必ず確認しておきましょう!
防犯カメラが「音声録音できるか」で選ぶ!
音声録音ができるかどうかも、選ぶ時のポイントとなります!音声も録音できれば、どんなやりとりをしたのかもハッキリとわかるためです。
より状況を正確に把握したい時には、あった方が良い機能です。また一部のアイテムでは録音だけではなく、スピーカーが付いていて声かけができるタイプもあります。
映像とともに音声も残したい場合は、この機能があるかどうかも確認してくださいね。
屋外・屋内別におすすめの防犯カメラ人気ランキングを見る!
それでは屋外・屋内別に分けておすすめの防犯カメラをランキングでご紹介します!人気のアイテムを集めましたので、きっと使いやすい防犯カメラが見つかりますよ。
【屋外用】侵入予防・威嚇にも!おすすめの防犯カメラ人気ランキングTOP6!
屋外用の防犯カメラは、外からの侵入予防や威嚇としても意味があります。またイタズラ防止にも一役買ってくれます!
そんな屋外用の防犯カメラの中でも、口コミやレビューで評判のアイテムをご紹介します。
ソーラーパネルも!アマゾンで人気のANRAN屋外用おすすめ防犯カメラ!


ANRAN ワイヤレス防犯カメラの特徴
モニター付で便利と人気の高いANRANの防犯カメラです。カメラ2台とモニター1台がセットになった、とってもお得なアイテムですよ!
またお好みに合わせてソーラーパネル(別売り)を取り付けられるのも良い点です。双方向音声機能があるのも見逃せません!
モニター付の防犯カメラを探している場合や、ソーラーパネルを取り付けたい時におすすめです。
ANRAN ワイヤレス防犯カメラの口コミ
口コミを見る
工事と電源不要で賃貸におすすめ!ドアに取り付ける電池式の屋外防犯カメラ!


- 左右:約100°
- 上下:約53°
- カメラユニット:幅103×高さ38×奥行44mm
- 無線ユニット:幅78×高さ140×奥行27mm
Panasonic(パナソニック) モニター付きドアカメラの特徴
大手家電メーカーPanasonicのドアにかけられる防犯カメラです。玄関ドアにかけるだけで取り付けができ、穴を開けずに設置できるアイテムですよ!
またホームユニットも準備すれば、スマホで応答ができるのもポイントです。録画は最大50件(1件につき約10秒)までなのでご注意くださいね!
設置が簡単な防犯カメラを探している場合や、録画は短い間で良い時におすすめです。
Panasonic(パナソニック) モニター付きドアカメラの口コミ
口コミを見る
てっきり、明日以降、のんびり配達されるものと思ってたから、昼寝してたとこ起こされてびっくり。最近、不審な輩が多いので、パナのドアカメラ付けてるんだが、早速役立ってくれたし。
— まぁ!猫? (@Maneco1227) August 5, 2012
無料アプリで遠隔監視・見守りができる!COOAUの防犯カメラ!


- H:77°
- V:43°
- D:88°
COOAU 屋外防犯カメラの特徴
クラウド保存にも対応しているCOOAUの防犯カメラです。アプリを使って手軽に操作ができて、双方向音声もできる便利なアイテムです!
そして複数のカメラにも対応していて、最大32台まで設置できます。動体検知もできるのも見逃せません!
アプリで操作できる防犯カメラを探している場合や、複数のカメラに対応しているタイプが良い時におすすめです。
COOAU 屋外防犯カメラの口コミ
口コミを見る
外付HDDに接続できる!録画時間の長い日本アンテナの防犯カメラ!


- 水平:約90度
- 垂直:約63度
- カメラ:直径66×全長252mm
- モニター:幅255×奥行37×高さ173mm
日本アンテナ 防犯カメラ eye Securityの特徴
アンテナを代表とする日本の大手電気機器メーカー日本アンテナの防犯カメラです。専用のタッチパネル式モニター付属のタイプで、すぐに使えるのが魅力です!
またHDMIケーブルに出力できるため、他のモニターに映すこともできます。そして外付けハードディスクとの接続ができるのも良い点ですね!
モニター付属の防犯カメラを探している場合や、ハードディスクを使って保存したい時におすすめです。
日本アンテナ 防犯カメラ eye Securityの口コミ
口コミを見る
日本アンテナ NIPPON ANTENNA SC05ST [ワイヤレスセキュリティカメラ・タッチパネルモニターセット ドコでもeye Security FHD] https://t.co/ourcmvXtqW
これ現場事務所用に買ったけどこの価格で揃ってめっちゃ優秀でした。— ばっし〜〽️ (@bashi515) April 24, 2020
モニターもセット!おすすめメーカーマスプロ電工の屋外防犯カメラ!


マスプロ電工 モニター&ワイヤレスフルHDカメラセットの特徴
テレビ用アンテナが有名な大手メーカーマスプロの防犯カメラです。フルHDの高解像度の録画で、保存はmicroSDカードなので手軽に管理できるアイテムですよ!
そして専用モニターが付属しているため、見やすいのもポイントです。人の動きを検知して、モニターやスマホにお知らせすることもできます!
大手メーカーの防犯カメラを探している場合や、モニター付きが良い時におすすめです。
マスプロ電工 モニター&ワイヤレスフルHDカメラセットの口コミ
口コミを見る
家の防犯カメラをマスプロのWHC10M2に改修した。
フルHD録画が可能になったため、録画媒体をmicroSDからポータブルHDDに変更したのだが、家電量販店で投げ売りされていたバスパワーのポータブルHDDがちゃんと動いてくれて良かった。— こけのすけ (@Cokenosuke) December 11, 2019
Amazonや楽天通販でも人気!Panasonic(パナソニック)の防犯カメラ!


- 水平:約70°
- 垂直:約53°
- カメラ:約75×75×173mm
- ホームユニット:約130×130×42mm
Panasonic(パナソニック) 防犯カメラ スマ@ホームの特徴
家電で有名な大手メーカーPanasonicの防犯カメラです。本体が大きすぎず、室内にあっても違和感のないデザインが魅力のアイテムですよ!
またスマホを使えば、画面越しに会話ができるのもポイントです。電源コードが必要なモデルと、電池で動くタイプがあり場所に合わせて選べます!
大手メーカーの防犯カメラを探している場合や、会話ができるタイプが良い時におすすめです。
Panasonic(パナソニック) 防犯カメラ スマ@ホームの口コミ
口コミを見る
【屋内用】値段が安いタイプもある!おすすめの防犯カメラ人気ランキングTOP6!
値段が安いタイプもある屋内用は、防犯の意味だけではなくお子様やペットの見守り用としても使えるアイテムです。アプリと連動して様子がわかるものもありますよ!
そんな屋内用の防犯カメラの中でも、人気のアイテムを厳選しました。
専用アプリで操作!TP-Linkのおすすめ防犯カメラ!


TP-Link WiFiカメラの特徴
小型で手軽に使いやすいTP-Linkの防犯カメラです。家のwi-fiに簡単に繋げることができて、専用アプリを使って操作ができるアイテムですよ!
そして動作検知もできるため、ペットの見守りにも向いています。また音声通話ができるのも魅力です!
小型の防犯カメラを探している場合や、アプリで操作したい時におすすめです。
TP-Link WiFiカメラの口コミ
口コミを見る
TP-Link Tapo C100、簡易確認用に購入したけど良い感じ。コンパクトだし、アプリで色々設定出来るし凄い時代だなー、と。画質の変更項目が追加されると容量の軽減になって嬉しいなー。#tplink #TapoC100
— (っ'-')╮ =͟͟͞͞L (@mattu1990) May 26, 2020
小型の防犯カメラ!Lefunのワイヤレスネットワークカメラ!


Lefun ネットワークカメラの特徴
小型で使いやすいと注目されているLefunの防犯カメラです。フルHDの高解像度の画質で、音声も録音できる便利なアイテムです!
また壁に取り付けたり、天井に吊ることができるのも良い点です。スマホの専用アプリで手軽に操作できるのも魅力ですね!
小型の防犯カメラを探している場合や、壁や天井に設置したい時におすすめです。
Lefun ネットワークカメラの口コミ
口コミを見る
スマホとも連動できる!配線が手軽なHeimVisionの防犯カメラ!


- 水平:355°
- 垂直:100°
HeimVision ネットワークWi-Fiカメラの特徴
2Kの高画質で録画できて使いやすいと評判のHeimVisionの防犯カメラです。音声通信も可能なタイプで、アレクサを使ってカメラをコントロールすることもできますよ!
そして暗視機能があるため、暗い場所でも撮影できます。モーション検知や自動追跡ができるのも魅力です!
高画質な防犯カメラを探している場合や、アレクサが使えるタイプが良い時におすすめです。
HeimVision ネットワークWi-Fiカメラの口コミ
口コミを見る
Wi-fiでワイヤレス!Lefunのおすすめ防犯カメラ!


- 水平:350°
- 垂直:100°
Lefun 500万画素ネットワークカメラの特徴
2Kの高画質の映像が良いと人気のLefunの防犯カメラです。マイクとスピーカーを内臓しているタイプで、警報を鳴らすこともできます!
そして8倍ズームができるのも見逃せません。SDカードに録画できるため、管理しやすいのも良い点ですね!
高画質の防犯カメラを探している場合や、警報がなれるタイプが良い時におすすめです。
Lefun 500万画素ネットワークカメラの口コミ
口コミを見る
にゃんにゃんの為に買いました☺️
監視…見守っちゃうぞっ✨✨Lefun ネットワークカメラ 500万画素 2020初登場 https://t.co/RIrmWkmxUs @amazonJPより
— ひかにゃん (@hikanyan) April 16, 2020
夜間録画もできる!TP-Linkのおすすめ防犯カメラ!


- 水平:360°
- 垂直:115°
TP-Link ネットワークWi-Fiカメラの特徴
動体検知機能付きで、見守りにも使いやすいと人気の防犯カメラです。スマホを使って手軽に操作ができて、暗い場所での撮影もできますよ!
また32Gのmicro SDカードとSDカード変換アダプタが付属するのもポイントです。音声会話ができるのも良い点です!
見守りに使いやすい防犯カメラを探している場合や、micro SDカード付属が良い時におすすめです。
TP-Link ネットワークWi-Fiカメラの口コミ
口コミを見る
防犯カメラ(Tapo C200)の動体検知めちゃ優秀だな。すぐに通知が来て動画が見れる。家にも置きたい感じ
— mixpot (@mixpot) May 16, 2020
Tapo C200 の4台目を購入!
ペットとか老人の見守りに最適です。メーカーは信頼できるし、3年保証だし、安いし。 pic.twitter.com/BGpf4Ljs5F— Y.T🌻サイタマAD966@3密避けて無線で遊ぼう! (@toba966) May 11, 2020
こちらはケージ内で暴れまくっているレンくんの暗視画像になります。ほぼ真っ暗なのにこれだけ映るTapo C200の恐ろしさよ pic.twitter.com/ITg2ka11c9
— やまい (@yamai) April 16, 2020
micro SDカードに録画!WTW塚本無線の価格も手頃なおすすめ防犯カメラ!


- 水平:360度
- 垂直:92度
WTW塚本無線 自動追跡防犯カメラ みてるちゃんの特徴
リーズナブルな価格で、機能も良いと評判の高いWTW塚本無線の防犯カメラです。スマホの専用アプリを使って、手軽に操作できるアイテムですよ!
またmicro SDカードに記録でき、容量がいっぱいになれば古いデータから自動消去してくれるのも良い点です。自動追跡もあるのもポイントですね!
スマホで操作できる防犯カメラを探している場合や、リーズナブルなアイテムを探している時におすすめです。
WTW塚本無線 自動追跡防犯カメラ みてるちゃんの口コミ
口コミを見る
これ親が不在の時に遠隔で犬の容態見るために買ったんだけど、共有して大阪にいるワイのスマホでもいつでもイッヌの様子見れるようになったのでとても便利おすすめ
WTW塚本無線 みてるちゃん BESTCAM 自動追跡 防犯カメラ 1080P 白 WTW-IPW108J2 WTW 塚本無線 https://t.co/D5jcIi09ys @amazonJPより
— あさと (@a3to5) May 6, 2020
うち塚本無線の「みてるちゃん」ってやつ使ってるのですが、高画質で暗視モード有り、360°見れて、モーション追跡有で7000円弱でおすすめです♡
携帯で見るタイプなので、お風呂に入ったり洗濯物とか死角に行った時もサッと見れて便利です!
ただ見てる間は当たり前だけど携帯がいじれないのが難点😂— みみ®︎🍣6m🌳森の住人 (@km732628) January 17, 2020
WTW塚本無線 みてるちゃん BESTCAM
お家に小さい子供とかペットがいる方!
このwebカメラめっちゃオススメですよ
6,000円もしないのに見守りカメラとして十分すぎる性能
アカチャン○ンポ等で売ってる2万円とかするやつ買うの金のムダだからヤメレhttps://t.co/PNE75C7mMC
— パパ主任研究員@秘密の裏リーマン (@shonan_insti) May 8, 2020
防犯カメラを設置してからの注意!
防犯カメラを設置してからの注意についてもご紹介します!防犯カメラを購入すると、つい「設置してある」ことに安心しきってしまいがちになります。
自分たちの防犯意識を緩めないのはもちろんですが、そのほかのケアも必要になりますよ。商品によっても違う部分はありますが、基本的だけど忘れがちな注意点を以下にまとめました!
- カメラが汚れていないか確認…特にレンズが汚れていると、ダミーか使っていないと思われてしまいます。屋外の場合は蜘蛛の巣にも気をつけましょう。
- 録画が確実にされているか・できるか確認…故障や断線、コードが抜けてしまっている場合もあります。何もなくても録画映像を確認しましょう。
- 「防犯カメラ設置中」のステッカーが剥がれていないか確認…映像にお隣の敷地や道を通る人が映る場合、明示していないと隠し撮りになる可能性もあります。
このような点には注意しましょう。設置したからもう大丈夫とは言えません。維持するためにも、これらの点には注意してくださいね!
防犯カメラについてのよくあるQ&A
では、最後に防犯カメラを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
ダミーの防犯カメラでも良いでしょうか?
設置するダミーの防犯カメラの質や、設置場所がありえない所にならないように注意する必要があります。
「防犯カメラ作動中」のステッカーは意味ありますか?
まとめ
防犯カメラを設置すれば絶対に安全とは言えません。ですが侵入を未然に防げたり、証拠として映像を残せることができるという大きなメリットがあります。
自宅でより安全に過ごすためにも、ぜひ備えておきたいアイテムですね。とは言っても防犯カメラは種類も多くて、なんとなく選ぶのが難しそうな印象もありがちです。
もし防犯カメラ選びで迷ってしまった時には、ここでご紹介した選び方やおすすめアイテムを参考にしてみてくださいね!きっと使いやすいアイテムが見つかりますよ。