風が肌寒くなってくると、すぐにクリスマスシーズンに突入ですね。家族や恋人と素敵な夜を過ごす時に欠かせないのが、クリスマスケーキです!
「どんなケーキにしようか?」とワクワクしながら悩むのも、また楽しめます。ですが年に一度の特別なケーキだけに、どんなアイテムにするのか迷ってしまうことも多いです。
せっかくならガッカリしないような、素敵なクリスマスケーキを選びたいですよね。
そこで今回はクリスマスケーキのおすすめな選び方とともに、通販で即予約できる人気のアイテムを種類別に19選ご紹介します♪
きっとあなたの大切なイベントを、より一層引き立ててくれるクリスマスケーキが見つかりますよ!

もくじ
- クリスマスケーキを選ぶ3つのおすすめの選び方!
- 種類別におすすめのクリスマスケーキ人気ランキングを見る!
- 【ショートケーキ】お取り寄せに◎おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP5
- 【チョコレートケーキ】美味しい!おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP4!
- 【ブッシュドノエル】通販でも人気!おすすめのクリスマスケーキランキングTOP4!
- 【チーズケーキ】有名店のも!おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP3!
- 【アイスケーキ】人気ブランドもある!おすすめのクリスマスケーキランキングTOP3!
- お取り寄せクリスマスケーキの基本的な保管方法・食べ方は!
- クリスマスケーキについてのよくあるQ&A
クリスマスケーキを選ぶ3つのおすすめの選び方!
身近な存在のクリスマスケーキですが、いざ選ぼうとすると迷いやすいアイテムでもあります。
ですのでクリスマスケーキを選ぶ時には「種類」「サイズ」「お届け方法」を確認しましょう!これらのポイントを押さえておくことで、クリスマスケーキ選びの失敗をぐっと減らせますよ。
クリスマスケーキの「種類」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
クリスマスケーキを選ぶ時には、まず種類を選びましょう!主な種類は「ショートケーキ」「チョコレートケーキ」「ブッシュドノエル」「チーズケーキ」「アイスケーキ」の5つです。
それぞれの特徴を上記の表にまとめました!
幅広い年代の人と食べる場合は「ショートケーキ」や「ブッシュドノエル」、食の傾向が似た人なら「チョコレートケーキ」「チーズケーキ」「アイスケーキ」が好まれていますよ。
もちろん好き嫌いによって変わる部分ですが、一緒に食べる人のお好みを考慮するのがおすすめです。どの種類のクリスマスケーキが良いか、考えてくださいね!
クリスマスケーキの「サイズ」で選ぶ!
クリスマスケーキのサイズにも注目しましょう!当然ですが食べる人数によって、準備するサイズが変わるためです。
丸いホールケーキは「◯号(◯◯cm)」四角いケーキは「◯号(◯◯×◯◯cm)」と表記されあまり大きな違いはありません。
ロールケーキは「◯◯×◯◯cm」と表記されますが、基本的には長さによって号数が決まります。また商品によっては「◯号」とは表記せず「◯×◯cm」のみの場合もありますよ。
食べる量は人によって違いますが、種類別にそれぞれの目安を以下にまとめました!
ホールケーキ | 四角いケーキ | ロールケーキ | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
2〜4人 | 4号 直径12cm | 4号 縦12×横12cm | 長さ9〜12cm |
4〜6人 | 5号 直径15cm | 5号 縦15×横15cm | 長さ15〜18cm |
6〜8人 | 6号 直径18cm | 6号 縦18×横18cm | 長さ21〜24cm |
8〜10人 | 7号 直径21cm | 7号 縦21×横21cm | 長さ27〜30cm |
※商品によって、必ずしも実際のサイズと号数・人数が合わない場合もあります。
このようになります。また商品によっては、目安の人数が掲載されている場合もありますよ。食べる人数に合わせて、クリスマスケーキのサイズも確認しましょう!
クリスマスケーキの「お届け方法」で選ぶ!
お届け方法 | 特徴 |
---|---|
冷蔵 |
|
冷凍 |
|
クリスマスケーキのお届け方法にも注目しましょう!お取り寄せクリスマスケーキの場合は「冷蔵」と「冷凍」があり、保管方法や食べるまでの時間が異なるためです。
届いたらすぐに食べたい場合は「冷蔵」、時間を空けたい場合は「冷凍」が向いていますよ!受け取り日と食べる時間を考慮して、予定に合うお届け方法を選んでくださいね。
種類別におすすめのクリスマスケーキ人気ランキングを見る!
それでは「ショートケーキ」「チョコレートケーキ」「ブッシュドノエル」「チーズケーキ」「アイスケーキ」の5つに分けておすすめのクリスマスケーキをランキングでご紹介します!
人気のアイテムを厳選しましたので、きっとあなたが「食べたいな!」と思えるアイテムが見つかりますよ。
【ショートケーキ】お取り寄せに◎おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP5
定番のショートケーキは、お取り寄せとしても数が多く人気のアイテムです。大人数で集まる場合でも、好き嫌いが分かれにくいので選びやすいのも魅力ですね!
そんなショートケーキの中でも、口コミで評判のアイテムを厳選しました。
広島の人気洋菓子店カトルフィユのクリスマスケーキ!

- 冷凍:7日
- 解凍後:冷蔵で1日
カトルフィユ クリスマスケーキ ホワイトクリスマスの特徴
広島の人気西洋菓子店カトルフィユのクリスマスケーキです。広島県北広島町のその日に採れた卵を使っていて、素材ひとつひとつにこだわっているケーキです!
また冷凍しても、風味が損なわれにくい特製生クリームを使っているのもポイントです。たっぷりのフルーツで、酸味と甘みがマッチしています。
素材にこだわっているクリスマスケーキを探している場合や、フルーツが多めのタイプが良い時におすすめです。
カトルフィユ クリスマスケーキ ホワイトクリスマスの口コミ
大好きなケーキ屋さんのクリスマスケーキ食べれて幸せ💕#カトルフィユ pic.twitter.com/3MqJHuW4uO
— ここる (@v3vcocoR) December 24, 2018
コンビニで手軽!セブンイレブンの予約できるクリスマスケーキ!
セブンイレブン・ジャパン クリスマスかまくらの特徴
美味しいと評判のセブンイレブンのクリスマスケーキです。毎年デザイン違いの定番シリーズで、カスタードババロアとクリームがたっぷり使われています!
また中にはイチゴとイチゴソースが入っているのもポイントです。甘酸っぱい味わいで、くどすぎないのも良い点ですね!
毎年人気シリーズのクリスマスケーキを探している場合や、コンビニのアイテムが良い時におすすめです。
セブンイレブン・ジャパン クリスマスかまくらの口コミ
セブンのクリスマスかまくらけーきがすきすぎる
— 鏡 月(カガミユエ)👾8WIZARD (@yue_8WIZARD) September 24, 2020
🎄メリークリスマス🎅
以前に食べた「苺ソースのミニかまくら」が美味しかったので、クリスマスのケーキはセブンイレブンの「クリスマスかまくら」にしました😊間違いなく美味しいです😋#レトロコンシューマー愛好会スイーツ部 #セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/7h7vjY8lzy— シゲ 🍫 (@M7Shige) December 24, 2018
セブンイレブンのクリスマスかまくらケーキ😋
ココアでいただきます🎵 pic.twitter.com/pTYPEWfNbi— やっさん (@yasutoshi626) December 24, 2018
甘すぎず大人の味わい!タカヤナイのクリスマスケーキ!
- 冷凍:1週間(商品到着後)
- 解凍後:冷蔵で2日
タカヤナイ 生クリーム苺デコレーションケーキの特徴
手作りで美味しいと評判のタカヤナイのクリスマスケーキです。厳選したブレンド生クリームを使用した、イチゴの彩りも美しいショートケーキです!
そして素材にもこだわっていて、甘さは控えめなタイプなので大人も食べやすいです。柔らかな口どけも見逃せません!
手作りのクリスマスケーキを探している場合や、ブレンド生クリームが良い時におすすめです。
タカヤナイ 生クリーム苺デコレーションケーキの口コミ
北海道メーカーを東京・大阪どこでも食べられる!おすすめのクリスマスケーキ!

LeTAO(ルタオ) ペールノエルの特徴
北海道千歳の製菓メーカー ケイシイシイのクリスマスケーキです。ベリームースとマスカルポーネムースが二層になった、コクのあるショートケーキですよ!
またてっぺんにあるイチゴの存在感もあり、ムースとのハーモニーが楽しめます。シュガーサンタとオーナメントが、クリスマスムードを盛り上げてくれますね!
有名製菓メーカーのクリスマスケーキを探している場合や、ムースタイプが良い時におすすめです。
LeTAO(ルタオ) ペールノエルの口コミ
ちなみにLeTAOセットは
道産鶏のレッグコンフィ←これやべぇ(*°∀°)=3
ビーフストロガノフ←ヤバうまっ!
ビーフコッホサラミ←激ウマ!
ラクレットとポテトのキッシュ←めっちゃうま!
クリスマスケーキ ペールノエル♡←(´Д`三´Д`*)つまり全部美味しかったーん♡
— ゆぅり💙(チームあらびき)ふなごろー熱盛っ💚❤️🎩 (@youri_mini) December 24, 2019
今年のクリスマスケーキはコレ!
クリスマスケーキ 予約 2019 ルタオ
【ペールノエル 4号12cm(2名~4名)】Xmasケーキ 早割 イチゴ 苺 いちご ショートケーキ フルーツケーキ 生クリーム チーズケーキ プレゼント ケーキ スイーツ かわりい 飾り 取り寄せ LeTAO https://t.co/y6UyzsYX8O
— かおり (@ampama_n) November 28, 2019
ルタオのペールノエル、飲み物だったから来年も飲みたい
— えるの (@operetta1103) December 24, 2019
見た目もおしゃれ!新宿kojimayaのクリスマスケーキ!

- 冷凍:製造日から180日
- 解凍後:冷蔵で2日以内
新宿kojimaya クリスマスケーキ ノエル・ルージュの特徴
老舗の洋菓子やレストランを展開する小島屋乳業製菓のクリスマスケーキです。見た目にインパクトがあり、素材・品質にもこだわった美味しいショートケーキですよ!
また生クリームはオリジナルブレンドで、イチゴは国産というのも見逃せません。あまおうイチゴを使用した、濃厚ピューレもポイントですね!
老舗メーカーのクリスマスケーキを探している場合や、見た目にこだわりたい時におすすめです。
新宿kojimaya クリスマスケーキ ノエル・ルージュの口コミ
【チョコレートケーキ】美味しい!おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP4!
チョコレートケーキは独特の甘みがあり、濃厚な味わいが楽しめるのが魅力ですね。また甘さ控えめのタイプもあり、シャンパンやワインとも合わせやすいのもポイントです!
そんなチョコレートのクリスマスケーキの中でも、評判のアイテムをご紹介します!
カード付でプレゼントにおすすめ!ラ・ファミーユのクリスマスケーキ!

- 冷凍:約30日
- 解凍後冷蔵保存で48時間
ラ・ファミーユ クリスマス半熟ザッハトルテの特徴
雑誌やメディアでも取り上げられたラ・ファミーユのクリスマスケーキです。濃厚なチョコケーキを、さらにチョコでコーティングした食べ応えのあるケーキですよ!
またてっぺんにはガナッシュクリームと、いちごガナッシュクリームが交互に添えられていて美しいです。同じシリーズでトナカイタイプがあるのもポイントです!
話題のクリスマスケーキを探している場合や、濃厚なタイプが良い時におすすめです。
ラ・ファミーユ クリスマス半熟ザッハトルテの口コミ
フランス菓子工房ラ・ファミーユさんの半熟ザッハトルテ
たいそう美味しゅうございました。— 海野シュウスケ@お仕事募集中 (@kinokokimuchi_2) July 24, 2018
昨日の年越しケーキ
ラ・ファミーユさんの半熟ザッハトルテ、まじで好きなケーキめちゃくちゃ美味いよ、楽天で通販出来るから皆買うのです、クリスマス食べる時間なかったから年越しに持ってきただけなんだけどな。 pic.twitter.com/7Um1GC9L7R— y.h@MT-25 (@yu_halso) January 1, 2020
本日のクリスマスディナー🎄🎉頑張ったわい(´∀`)💕
🥖ブルスケッタ三種(トマトチェダー、アボカド生ハム、かぼちゃベーコン)
🥗紫キャベツのコールスロー&テリーヌ
🍗ケンタッキーのクリスマスペアパック
🍰ラ・ファミーユの半熟ザッハトルテ
🍷シャンメリー ピーチ pic.twitter.com/aXTp56uVa5— とも (@chocorabit) December 24, 2017
セブン・ローソンでも取扱メーカー!コージーコーナーのクリスマスケーキ!
銀座コージーコーナー チョコデコレーション アレルギー対応ケーキの特徴
大手コンビニでも取扱があるメーカー銀座コージーコーナーのクリスマスケーキです。小麦と卵と乳を使わないアレルギー対応タイプで、とても美味しいと評判ですよ!
またフルーツをトッピングしても、より一層美味しくいただけます。完全に隔離された専用設備で製造されているのもポイントですね!
アレルギー対応のクリスマスケーキを探している場合や、有名メーカーが良い時におすすめです。
銀座コージーコーナー チョコデコレーション アレルギー対応ケーキの口コミ
コージーコーナーのアレルギー対応デコレーションケーキのチョコ味。ふわふわで普通のケーキと遜色なくとても美味しかった。リピートする!
以前は楽天で探した専門店のや米粉スポンジを使って手作りしたことはあるけど、どれも「不味くはないにしろ今一つで一台食べきれない代物」で悲しかったから。— びえーる (@biere0141) December 7, 2014
ケーキ受け取ってきました
娘は卵アレルギーなので、コージーコーナーさん(@GinzaCozyCorner)の小麦と卵と乳を使わないチョコケーキを
これだけアレルギー材料を使ってないのに、普通のケーキと変わらず美味しいんです❗️毎年娘は大喜びで食べてます今年もお世話になります
— もくまおじさん (@papafighter29) September 15, 2019
↓スーパーやコンビニで買えるアレルギーっこのクリスマスケーキも、ラインナップがおなじみになってきた感がある。ミニストップがまだだけど今年はタカキさん一択だね。
わが家はこの数年はコージーコーナーのチョコケーキがお気に入り胃もたれ罪悪感なしのアレルギーケーキ最高。— アレルギーっ子ママゆうこりん (@yukobee) October 1, 2019
東京都内でも人気!銀座千疋屋のおすすめクリスマスケーキ!
銀座千疋屋 ベリーのチョコレートケーキの特徴
老舗の高級果物・菓子で有名な千疋屋のクリスマスケーキです。ショコラスポンジの間にラズベリー果肉入りクリームがサンドされた、甘酸っぱい味わいのケーキです!
またイチゴ・ラズベリー・ブルーベリーが、そのまま乗っかっているのも魅力です。上品な甘さで、手が止まらなくなる美味しさと評判ですよ!
高級ブランドのクリスマスケーキを探している場合や、甘酸っぱいタイプが良い時におすすめです。
銀座千疋屋 ベリーのチョコレートケーキの口コミ
銀座千疋屋のベリーのチョコレートケーキ美味しかった〜😋仕事頑張るぞ💪(‘ω’💪)
※4人で食べました pic.twitter.com/A2xTIFTMce— け び び ん (@NAOMIkwb) December 25, 2019
義実家のじぃじばぁばから娘さんへベビージムがクリスマスプレゼントされました。寝返りしまくりだけど、遊んでもらえると良いなぁ〜
ケーキは銀座千疋屋さんのベリーのチョコレートケーキ頂きました。。
ありがとうございますた〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*✨ pic.twitter.com/cPNMERgS4N— こたろぅo (@kotaaaaa_0x0) December 25, 2019
8年ぶりのクリスマスケーキ🎂
お取り寄せした千疋屋のチョコレートケーキ☆
ベリーソースが甘酸っぱくて美味しかった☺︎
たまにはお取り寄せもいいね。
メリークリスマス🎄#クリスマス #ケーキ… https://t.co/ewN77sfkch— hoshico☆ (@hoshicat) December 24, 2017
秘蔵のレシピで冷凍でも美味しい!ルタオの人気クリスマスケーキ!

LeTAO(ルタオ) レンヌショコラの特徴
北海道を中心に全国のデパートで展開しているLeTAOのクリスマスケーキです。層ごとにチョコレートを使い分けることによって、より深い味わいを引き出していますよ!
そして底面にはクランチが使われているため、滑らかな上層とのアクセントになります。カフェキャラメルプリン層があるのも見逃せません!
大手人気ブランドのクリスマスケーキを探している場合や、濃厚なタイプが良い時におすすめです。
LeTAO(ルタオ) レンヌショコラの口コミ
クリスマスはルタオのお取り寄せが多いけど
今回ののチョコケーキめちゃウマだった!この前飲んだスタバの限定抹茶フラペチーノもアマウマ pic.twitter.com/jfTcWJ7TUA
— Tetsu (@Tetsut2x) December 26, 2017
メリークリスマスー!
小樽ルタオさんのXmasケーキを毎年いたはだいておりますー!チョコケーキ濃厚でした!!!ちょっとロウソクの日が豪快すぎてやばかった(´ω`) pic.twitter.com/9KGZOpxkBG
— たき 🐹星の子チョビンとフーさん (@tagiris) December 24, 2017
リスナーからのクリスマスプレゼント!!!!
初号機 スパークリングワイン2本
マルコ 焼酎4リットル4本
いぇびす ルタオ ケーキ 小分けご飯
とおる ラ・ファミーユ チョコケーキ EMDOA洋服
あざます!!!! pic.twitter.com/LKGckSPJra— 紫陽 (@shiyou0309) December 23, 2017
【ブッシュドノエル】通販でも人気!おすすめのクリスマスケーキランキングTOP4!
ブッシュドノエルは木のようなイメージが可愛らしい、本格的なクリスマスケーキです。可愛らしい装飾が多く、見た目も十分に楽しめるのもポイントですね!
そんなブッシュドノエルの中でも、人気のアイテムをピックアップしました。
有名パティシエ監修!ロールケーキ専門店のクリスマスケーキ!

- 冷凍:90日
- 解凍後:冷蔵で3日(解凍日を含む)
スイーツプレミアム クリスマスケーキ限定ノエルの特徴
有名パティシエが監修している人気のクリスマスケーキです。濃厚チョコレートにこだわり、デザインも細かく施されている大人向けのケーキです!
またクリスマス専用ボックスに入っているため、プレゼントにも向いていますよ。ふわふわのクリームにも注目ですね!
有名パティシエ監修のクリスマスケーキを探している場合や、濃厚なタイプが良い時におすすめです。
スイーツプレミアム クリスマスケーキ限定ノエルの口コミ
着色料・保存料を使わない!池ノ上ピエールのこだわりクリスマスケーキ!
- 冷凍:発送日から約14日
- 解凍後:冷蔵で2日
池ノ上ピエール クリスマスケーキ ノエルショコラの特徴
「幻のノエル」とも呼ばれる池ノ上ピエールのクリスマスケーキです。オリジナルのクーベルチュールチョコレートを使用し、ビターな後味でさっぱりと食べられます!
また着色料・保存料を使わないというのもポイントですね。見た目の精巧さにもこだわって作られているのも必見ですよ!
人気のクリスマスケーキを探している場合や、ビターなタイプが良い時におすすめです。
池ノ上ピエール クリスマスケーキ ノエルショコラの口コミ
うちの今年のXmasケーキはこれを予約しました。池ノ上ピエール【ノエルショコラ】 http://a.r10.to/hBJoHv
— むーさん (@muusan31) December 9, 2010
素材も厳選!タカヤナイの手作りクリスマスケーキ!
- 冷凍:1週間(商品到着後)
- 解凍後:冷蔵で2日
パティスリーTakaYanai ブッシュ・ド・ノエルの特徴
手作りで安心・安全をモットーに作られているパティスリーTakaYanaiのクリスマスケーキです。厳選した素材のみが使用され、見た目にも美しいケーキですよ!
そしてチョコクリームとイチゴ入のバニラクリームが、滑らかな層となりマッチしています。てっぺんにはイチゴが乗っていて、甘酸っぱいハーモニーが楽しめますね!
手作りのクリスマスケーキを探している場合や、素材にこだわったタイプが良い時におすすめです。
パティスリーTakaYanai ブッシュ・ド・ノエルの口コミ
冷蔵だから準備簡単!楽天でも人気の早期割引もあるクリスマスケーキ!

PRINTEMPS BLANC クリスマスプランタンヌーボーの特徴
人気ロールケーキ店PRINTEMPS BLANCのクリスマスケーキです。イチゴやサンタ、ローソクなどトッピングは全て自分のお好みで配置できるロールケーキですよ!
また通販サイトでも人気で、口コミで美味しいと評判なのも魅力です。洋ナシ・ゴールデンピーチ・キウイなどがたっぷり入っているのもポイントですね!
口コミで評判のクリスマスケーキを探している場合や、フルーツがたっぷり入っているタイプが良い時におすすめです。
PRINTEMPS BLANC クリスマスプランタンヌーボーの口コミ
夕方、姉からXmasプランタンヌーボーが宅配便で届く🍰
盛岡の美味しい洋菓子店#プランタンブラン
嬉しいクリスマスイヴ🤶🎄
今日も、ありがとう〜❤️ pic.twitter.com/cvrKWv3yCL— ノンノ (@Zungutta) December 24, 2019
ここ数年クリスマスにはプランタンヌーボーっていうロールケーキ食べてるけど何度食べても飽きない・・おいし・・😇💕
— fyu*もふぃすと (@xmofistx) December 25, 2017
我が家の今年のクリスマスケーキはプランタンブランのロールケーキをポチッた。プランタンヌーボーはやっぱ安定の美味しさっすわ。
— さに®@3人育児はじめます (@sunsunny1926) December 23, 2019
【チーズケーキ】有名店のも!おすすめのクリスマスケーキ人気ランキングTOP3!
さっぱりしたチーズケーキは、クリームが苦手な場合でも食べやすいアイテムです。種類によって食感も違うため、お好みに合わせやすいのもポイントですね!
そんなチーズケーキの中でも、クリスマスの特別なケーキを集めました。
配送日が早くから予約指定できる!幸せのクリスマスケーキ!
- 冷凍:30日
- 解凍後:冷蔵で1日
幸せのダブルチーズケーキの特徴
ダブルのチーズが濃厚で美味しいと評判の高いクリスマスケーキです。カットする前は花のような見た目ですが、6等分するとハート型になる可愛らしいケーキです!
また北海道産の生クリームを使っていて、コク深い味わいなのも魅力です。ラズベリーとブルーベリーが、甘酸っぱさをプラスしてくれるのもポイントですね!
見た目も可愛らしいクリスマスケーキを探している時や、甘酸っぱいタイプが良い場合におすすめです。
幸せのダブルチーズケーキの口コミ
#レビュー #ヤフー クリスマスケーキ 幸せのダブルチーズケーキ
【レビュー】
おいしい!
かわいい、おいしい、と家族の間でも好評価でした(^^)
6等分でハート型になるのも良いですね
甘すぎない2パターンのチーズケ http://t.co/syBCbdGkSW— schoolsempower (@schoolsempower) December 26, 2013
安いのにずっしり感◎フロム蔵王のクリスマスケーキ!

- 冷凍:30日
- 解凍後:冷蔵で5日以内
フロム蔵王ミルクショップ Xmas NYチーズケーキの特徴
蔵王高原の新鮮な生乳を使った製品が人気の、フロム蔵王のクリスマスケーキです。蔵王産とオーストラリア産のクリームチーズを使い、濃厚な味わいが楽しめます!
そして持ってみるとずっしりとしていて、食べ応えがあるのも良い点です。また同じシリーズでバスク風のタイプもありますよ!
素材にこだわったクリスマスケーキを探している場合や、濃厚なタイプが良い時におすすめです。
フロム蔵王ミルクショップ Xmas NYチーズケーキの口コミ
高島屋や大丸でも人気!ルタオのおすすめクリスマスケーキ!

LeTAO(ルタオ) Xmasドゥーブルフロマージュの特徴
北海道に本社のある百貨店でも人気の高いLeTAOのクリスマスケーキです。LeTAOの中でも定番人気、ドゥーブルフロマージュのクリスマスバージョンです!
上品な甘さが特徴で、ふんわりとしたミルキーな口どけと評判ですよ。レアチーズ・ベイクドチーズが層になっていて、あとを引く美味しさです!
有名ブランドのクリスマスケーキを探している場合や、上品な甘さが良い時におすすめです。
LeTAO(ルタオ) Xmasドゥーブルフロマージュの口コミ
今日、クリスマスディナーでした🎄
色々用意しました〜・牛ヒレステーキと付け合わせ
・えびとホタテと白菜のクリームシチュー
・野菜サラダ
・クラッカーおつまみ2種(クリチーバジルスモークサーモン・かにかま&かにみそマヨ)
・ルタオのドゥーブルフロマージュ満腹!おうちクリスマス最高✨ pic.twitter.com/rLs0ohd4Qr
— 八千代さんとみやびちゃん (@buncho_yachiyo) December 21, 2019
クリスマスケーキは、ルタオのドゥーブルフロマージュにしました
— しらたき (@shirataki_nico2) December 5, 2017
ルタオのドゥーブルフロマージュ💕美味しすぎ😍
#クリスマス
#ルタオ
#ドゥーブルフロマージュ pic.twitter.com/RbCQ6gn3Pn— なりり (@aHaFqAs09Gmhu1c) December 25, 2018
【アイスケーキ】人気ブランドもある!おすすめのクリスマスケーキランキングTOP3!
アイスケーキは文字通りメインがアイスのため、普通のケーキに飽きてしまった時にもおすすめです。また寒い季節だからこそ、冷たいアイスを食べるという贅沢感も味わえます!
そんなアイスケーキの中でも、クリスマスケーキとして評判の高いアイテムをご紹介します。
素材にもこだわりあり!新宿kojimayaのクリスマスケーキ!

新宿kojimaya クリスマスアイスケーキの特徴
アイスやケーキで人気の小島屋乳業製菓のケーキです。北海道産バターを使ったチーズアイスに、あまおう苺のシャーベットが添えられた甘さ控えめのケーキです!
そして北海道産の生クリームもたっぷり使用されています。甘酸っぱいストロベリーソースの効いたアイテムですよ。
素材にこだわったクリスマスケーキを探している場合や、甘さ控えめが良い時におすすめです。
新宿kojimaya クリスマスアイスケーキの口コミ
沖縄のアイス専門店!当日食べられるBLUE SEALのクリスマスケーキ!
BLUE SEAL 12フレーバーハッピーアイスケーキの特徴
沖縄を中心に展開する人気アイス店BLUE SEALのクリスマスケーキです。ケーキの中には12種類もの味わいが隠されていて、食べ続けても飽きが来ないアイテムです!
また容器からケーキだけ取り出すこともでき、てっぺんの可愛らしい装飾も良いですね。同じシリーズでバニラベースの他、チョコベースのタイプもあります!
BLUE SEALのクリスマスケーキを探している場合や、色々な味を一度に楽しみたい時におすすめです。
BLUE SEAL 12フレーバーハッピーアイスケーキの口コミ
結局クリスマスケーキは沖縄ブルーシールのアイスケーキに決定( ̄∀ ̄)
— もんじゃ (@m_monja) December 13, 2011
ブルーシールのアイスケーキをお取り寄せして食べた( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉)♥︎︎ pic.twitter.com/FqUp3z8uwj
— ヒミツのアッコちゃん (@himitunoakko1) December 25, 2019
我が家の
クリスマスケーキは
毎年ブルーシールの
クリスマスアイスケーキ🎂 pic.twitter.com/1aIGrAUONS— たろちゃん╰(*´︶`*)╯♡🐾 (@nekotimcha) December 25, 2017
伊勢丹でも取り扱い!銀座千疋屋のクリスマスケーキ!
銀座千疋屋 ストロベリーアイスケーキの特徴
高級果物で有名な老舗 銀座千疋屋のクリスマスケーキです。濃厚なバニラアイスに、たっぷりとストロベリーソースがミックスされた甘酸っぱい味わいです!
また洋酒を使用しているため、コクがあるのも見逃せません。底面にはクランチが使われていて、サクサクした食感も楽しめますよ!
高級店のクリスマスケーキを探している場合や、甘酸っぱい味わいが良い時におすすめです。
銀座千疋屋 ストロベリーアイスケーキの口コミ
お取り寄せクリスマスケーキの基本的な保管方法・食べ方は!
お取り寄せ配送されたクリスマスケーキの、基本的な保管方法・食べ方についてご紹介します!
通販のクリスマスケーキは「冷蔵タイプ」と「冷凍タイプ」があり、食べるまでの時間が異なります。
「冷蔵タイプ」の場合は、届いたらすぐに食べることができます。ですので届いたら、すぐに冷蔵庫へ入れて保管しましょう。
「冷凍タイプ」は冷蔵庫で6〜8時間ほど、解凍する必要があります。届いたら食べ始めたい時間に合わせて、冷蔵庫・冷凍庫に入れてくださいね。
このように、クリスマスケーキの保管方法・食べ方も確認しておきましょう!
クリスマスケーキについてのよくあるQ&A
では、最後にクリスマスケーキを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
クリスマスケーキはいつ食べるのがベストですか?ちなみに26日になると半額になりますか?
26日になると半額になるかは、お店の在庫次第ですね。
クリスマスケーキを手作りするのは大変ですか?
また私が以前作った時ちょっとした失敗をして、やり直すための材料を買いに行きましたが見つかりませんでした。大変焦り、既製品を購入した失敗談があります。
セブンイレブンやファミマなど、コンビニのクリスマスケーキは取りに行く必要がありますか?またおすすめですか?
ですので予約したらスムーズです。コンビニのチラシを参考にしても良いでしょう。
まとめ
年に一度だからこそ、思い出に残る美味しいクリスマスケーキを食べたいですよね。そう思うと、ついついどれにしたら良いのか迷ってしまうものです。
また日にちが近くと人気商品は「予約完売」となって、焦ってしまうこともありますよね。
もしクリスマスケーキ選びで迷ってしまったら、ここでご紹介した選び方やおすすめアイテムを参考にしてみてください。きっと素敵なクリスマスケーキが見つかりますよ!