ここ数年サイクリングを趣味で始めた人が増えています。ロードバイクなどスピードが出る自転車で走るのは気持ちいいですからね!
そんなサイクリングをより楽しむためにも「サイクルジャージ」は欠かせません。
サイクルジャージは快適にサイクリングできるよう設計された服です。風の抵抗を抑えるだけでなくサイクリングする時のファッションとしても楽しめます。
とはいえサイクリングを始めて間もないとどんなサイクルジャージを選べばいいか分かりませんよね?
今回は機能だけでなく見た目もおしゃれなサイクルジャージをランキング形式で紹介します。あなたにとって気にいったサイクルジャージがきっと見つかるはずです。

サイクルジャージを選ぶ3つのおすすめの選び方
サイクルジャージは見た目もデザインも大切ですが形や機能によっても選び方が変わってきます。サイクルジャージで失敗しないためにも次の3つの選び方は押さえておきましょう。
サイクルジャージを着る季節で選ぶ
サイクルジャージはどの季節に着るか?で選びましょう。
サイクルジャージは大きく分けると「夏用」と「冬用」に分かれます。夏用は速乾性が高い素材が使われていますし逆に冬用は防風性が高い素材が使われています。
季節に合わせて着るサイクルジャージを替えるとよりサイクリングが楽しめます。いつの時期に着られるサイクルジャージか?をチェックして選んでください。
サイクルジャージのサイズで選ぶ
サイズ | 身長 | 体重 |
---|---|---|
Sサイズ | 165~170㎝ | 50~55㎏ |
Mサイズ | 168~175㎝ | 53~64㎏ |
Lサイズ | 173~180㎝ | 62~75㎏ |
XLサイズ | 178~183㎝ | 73~82㎏ |
2XLサイズ | 181~190㎝ | 90~105㎏ |
3XLサイズ | 181~193㎝ | 103~115㎏ |
サイクルジャージを選ぶ時に「サイズ」はしっかりチェックして自分の体形にあったものを選びましょう。
サイズが小さいとサイクルジャージが小さすぎて着れません。反対にサイズが大きすぎるとダボダボになってサイクルジャージの機能が活かせなくなります。
体型とサイズの目安は上の表にまとめました。きちんと着こなすためにも自分の体形に合ったサイズのサイクルジャージを選んでください。
サイクルジャージの機能で選ぶ
サイクリングを快適に楽しむためにも機能のついたサイクルジャージを選びましょう。おすすめの機能は季節によって変わります。
- 速乾性:服についた汗や水分が乾きやすい
- 吸汗性:汗を吸収しやすい
- UVカット:紫外線を通さない
- 抗菌防臭:菌がつきにくく臭いを発しにくい
- 伸縮性:服が伸びて着やすい
- 防風機能:風を感じにくい
- 透気設計:服の中に溜まった湿気が逃げる
例えば夏用のサイクルジャージであれば汗がすぐに乾く「速乾性」に優れたサイクルジャージを選びましょう。
また冬用のサイクルジャージは風から守ってくれる「防風機能」や汗で服の中の蒸れを逃がす「透気設計」のサイクルジャージを選んでください。
サイクルジャージについている機能については上の一覧をチェックして欲しい機能がついているサイクルジャージを選びましょう。
おすすめサイクルジャージ人気ランキングTOP10!
サイクルジャージの選び方が分かれば、選び方を元に自分に合ったサイクルジャージを探しましょう。
こちらではおすすめのサイクルジャージをランキング形式で10着選んでみました。機能はもちろんサイクルジャージのデザインも含めて参考にしてください。
おしゃれを重視しているならオススメ!イタリアのメーカー「カステリ」のサイクルジャージ
- 春
- 夏
- M
- L
- 2XL
- 速乾性
- 透気設計
- ピンク
- 黒
Nero Squadraの特徴
イタリアのサイクルスポーツメーカー「カステリ」が出している春夏用のサイクルジャージです。
何といっても特徴なのはサイクルジャージのデザイン。特にピンクのサイクルジャージは他のメーカーからはあまり販売されていません。
もちろんサイクルジャージの機能もしっかりしていてポケットも背面に3つついています。形からサイクリングを楽しむのであればこのサイクルジャージはおすすめです。
Nero Squadraの口コミ
口コミを見る
速乾性と吸汗性が高いカペルミュールのサイクルジャージ!UVカット機能もついて夏のサイクリングにおすすめ
- S
- M
- L
- XL
- WL(2XL)
- WXL(3XL)
- UVカット
- 速乾性
kphs044の特徴
素材がポリエステル100%のため速乾性が高いだけでなくかいた汗をすぐに吸ってくれる吸汗性が特徴。そのため着心地もサラッとしていてベタつきません。
サイズもSサイズからWXL(3XL)と幅広く用意していますからどんな体型でも大丈夫です。
カラーバリエーションが1つだけですがデザインもおしゃれなので夏用のサイクルジャージを探しているのであれば選んでおいて損はありません。
kphs044の口コミ
口コミを見る
ウエストのストッパーゴムは付いていないので欲しい人にはおすすめしません。
裏起毛フリースでポカポカ暖かい冬用サイクルジャージ!モーゼンのサイクルジャージ上下セット
- S
- M
- L
- XL
- 2XL
- 抗菌防臭
- 透気設計
- 赤
- 青
- 白
MT-FVP-005-SETの特徴
サイクルジャージとパンツがセットになっていて、どちらも中の生地がフリース素材になっています。そのため冬のサイクリングでも体温が奪われにくいのが特徴です。
パンツには3D立体ゲルパットが入っているので長時間サイクリングをしてもお尻が痛くなりません。
デザインは黒を基調に赤、青、白の3種類あります。寒い時は重ね着もできるので冬のサイクリングで重宝すること間違いなしです!
MT-FVP-005-SETの口コミ
口コミを見る
着心地はいいです。ただ上は寒いので重ね着する必要があります。
ただ裾にファスナーが欲しかった。あと10月中旬でも朝晩に着ると寒く、上は風を通すので工夫が必要です。
35Kmの高度1000mヒルクライムしてきましたが登りは汗の蒸発がスムーズでまったく蒸れませんでした。
下りは少し寒いですが我慢できる程度。2シーズンは着られそうです。
デザインも2種類あってオシャレも楽しめる!lixadaのサイクルジャージとパンツセット
- S
- M
- L
- XL
- 2XL
- 伸縮性
- 吸汗性
- 黒
- 赤
- 緑
- 青
サイクルジャージ 半袖上下セットの特徴
のデザインが2種類あるためよりおしゃれが楽しめるサイクルジャージです。
パンツもお尻の部分にスポンジパットが入っているので長時間自転車に乗っていてもお尻が痛くなりません。
素材も普通のポリエステル素材に比べて吸汗性が高いためドライ感が保てます。夏に長距離のサイクリングを楽しむのであればもってこいのサイクルジャージです。
サイクルジャージ 半袖上下セットの口コミ
口コミを見る
パンツには滑り止めがついていたり上のジャージのファスナーはゴム加工してあったりするので値段からは考えられない質の良さです。
ジャージ腕周りにかなりゆとりがあってジャージの丈が少し長いと感じました。上着に関して私の身体ではXSサイズ相当のようですね。
パンツは胴回り、大腿部共にジャスト
ただ、ジャージ上の裾丈がやや短くて腰ポケットも小さめなので背はめくれやすいです。もっとポケットが大きくても良かったな。
ラファのようなシンプルなデザインが特徴!速乾性と伸縮性に優れた夏用のサイクルジャージ
- S
- M
- L
- XL
- 2XL
- 速乾性
- 伸縮性
- 白
- 黒
サイクルウェアの特徴
イギリスのサイクルブランド「ラファ」のシンプルなデザインをモチーフに作られた日本製のサイクルジャージで、ラファよりも安く買えます。
素材は速乾性と伸縮性に優れていて着心地が良いため汗をかいてもべたつきを感じません。
カラーバリエーションは白と黒だけで右腕の部分にワンポイントがはいっているだけ。着る人を選ばず価格も安いのでサイクリング初心者におすすめです。
サイクルウェアの口コミ
口コミを見る
生地は高価格帯の商品とは明らかに違っていて多少ルーズな着心地が好みの方には良いと思います。汗の乾きは遅いので1,500円なら納得できます。
腕と脇部分に通気性が優れたメッシュを使っているのも良いですね。
発汗を考えつつデザインをも両立させたサイクルジャージはなかなか見当たらないので満足しております。
楽天でも人気!「かっこいい」デザインが評判のバレットの夏用サイクルジャージ
- 春
- 夏
- S
- M
- L
- XL
- 吸汗性
- UVカット
- 抗菌防臭
スピード・チェレステの特徴
プロが着ているようなデザインのサイクルジャージで、形から入るのであれば夏用のサイクルジャージとして欠かせません。
もちろんデザインだけではなくサイクルジャージとしての機能の充実。UVカットや抗菌防臭性能が高いので夏に着るサイクルジャージとしても優秀です。
また色の基調が水色のためSサイズであれば女性が着ても問題ありません。
スピード・チェレステの口コミ
口コミを見る
体にピッタリフィットするタイプのサイクルジャージが欲しかったので着心地は満点です。
ただ背中のポケットがもう少し大きければ良かったのに…
水色がとても綺麗と気に入っています。
スリムなデザインのサイクルジャージをお探しならこれがおすすめ!シマノのチームジャージ
- 春
- 夏
- S
- M
- L
- XL
- 黄
- 赤
- 黒
- グレー
- ネイビー
- 速乾性
- 吸汗性
チームジャージの特徴
細身に見えるサイクルジャージを探しているのならシマノのサイクルジャージがおすすめです。とはいえ生地は伸びるのでサイズさえ間違えなければ窮屈さはありません。
素材もポリエステル素材100%ですから速乾性や吸汗性にも優れています。
デザインもカラーバリエーションによってデザインが微妙に違います。自分の好みに合ったデザインを見つけておしゃれの面からもサイクリングを楽しんでください。
チームジャージの口コミ
口コミを見る
少しでもゆったりめに着たいならLサイズで良かったかな。
無地でシンプルなパールイズミの夏用サイクルジャージ!紫外線防止性能も優秀!
- 春
- 夏
- S
- M
- L
- XL
- 黒
- 白
- 青
- 赤
ファーストジャージの特徴
ワンポイントもなくファスナーラインにしか挿し色が使われていないシンプルなデザインのサイクルジャージです。派手なサイクルジャージが苦手ならぜひおすすめ!
最大の特徴は紫外線を防ぐ性能が高いこと。紫外線防止性能を表す「UPF値」は最高の50+なので日焼けをしっかり防いでくれます。
色も黒、白、青、赤の4種類から選べます。ピチッとしたタイプのサイクルジャージではないため、下にインナーを着てもモコモコ感はありません。
ファーストジャージの口コミ
口コミを見る
質は安定のパールイズミなので問題なし。名前の通り初めてのサイクルジャージにはデザイン的にも値段的にもいいと思います
3つのポケットにはスマホやデジタル簡易無線機,CO2ボンベセットを入れています。意外と丈夫なポケットです。
ちょっとした貴重品を入れるのに良いですね。
有名ブランド「ルコックポルティフ」のサイクルジャージ!ルーズフィットなので締め付け感なし
- 春
- 夏
- S
- M
- 黒
- 白
エントリー ジャージの特徴
スポーツブランド「ルコック」が出しているサイクルジャージです。
ピチッとしたサイクルジャージではなく少しゆったり目のサイズになっています。素材も速乾性も吸汗性に優れているため汗をかいてもべとつきません。
価格もサイクルジャージとしては比較的お手頃です。デザインが嫌いでなければ持っていて損はないサイクルジャージです。
エントリー ジャージの口コミ
口コミを見る
地味過ぎず派手すぎずそこそこオシャレで満足です。
トリコロールのデザインは嫌いじゃないので満足です。値段も手頃なのでおすすめです。
Amazonで大人気のサッと着られるジャケットタイプ!morethanのサイクルジャージ
- 春
- 秋
- 冬
- S
- M
- L
- XL
- 2XL
- 3XL
- 防風機能
- 透気設計
- 速乾性
- 抗菌防臭
- UVカット
- 黒
- 白
- 黄
- 緑
- 青
サイクルジャケットの特徴
シンプルなデザインなのでちょっと寒く感じた時に気軽に着こめるタイプのサイクルジャージです。価格も安いのもおすすめポイントです。
防風性能に優れているものの脇下から空気が外に逃げる設計になっているので服の中は蒸れません。
重さも200g以下なので畳んでカバンに入れておけば寒気を感じた時にいつでもすぐに着られます。防寒用のジャケットとして重宝するのでおすすめです。
サイクルジャケットの口コミ
口コミを見る
袖はやや長めですがサイクルジャージの上に着るならば問題ありません。ただ厚手のジャージを着たらちょっときついかな?
真冬は中を温かくしないと寒いですが気温が7度以上あれば気持ちいいです。断熱性はないので放熱しますが風を遮るので冷えません。
サイクルジャージおすすめの使い方
サイクルジャージはロードバイクに乗る人用に開発されたウエアです。ロードバイクでサイクリングに行く時は必ずサイクルジャージを着ましょう。
サイクルジャージを使うなら次の2つのポイントは外せません。
ジャケットタイプのサイクルジャージを持ち歩く
サイクリング中に暑くなったり寒くなったりする場合もあります。カバンの中にすぐに羽織れるジャケットタイプのサイクルジャージを入れておくと安心です。
サイクルジャージの洗濯方法
サイクリングから帰ってきたら着ていたサイクルジャージは洗濯してください。サイクルジャージを洗濯するには次の2点を注意しましょう。
- サイクルジャージのファスナーは閉じておく
- サイクルジャージを洗濯用ネットに入れて洗濯する
上の2点を押さえて洗濯するとサイクルジャージは型崩れにくくなります。長くサイクルジャージを着るためにも正しい方法で洗濯してください。
サイクルジャージについてよくあるQ&A
では、最後にサイクルジャージを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
アニメデザインのサイクルジャージでもいいですか?
アニメのキャラクターがプリントされているサイクルジャージや漫画に出てくる高校のサイクルジャージの中には「玩具」扱いになっているものもあります。
もちろんアニメデザインでもしっかりしているサイクルジャージもあります。
しかし全部がしっかりしているわけではないのでアニメデザインのサイクルジャージはおすすめしません。
ゆったりめのサイクルジャージってありますか?
ただしあまりゆったりしすぎると自転車に乗った時に風の抵抗を受けやすくなるので自分の体にあったサイズのサイクルジャージを選んでください。
また体型を隠すためにあえて1サイズ上のサイクルジャージを着るとだぼっとしてしまい見た目が悪くなるのでやめましょう。
初心者もサイクルジャージを買った方が良いですか?
とはいえ、サイクルメーカーの本格的なサイクルジャージは値段が高かったりもするので最初は手が出しやすい価格帯のサイクルジャージから買いましょう。
サイクルジャージを普段着として着ても問題ないですか?
サイクルジャージは自転車に乗った時の体型に合わせて開発された服です。そのため普段着としてサイクルジャージを着ると少し窮屈感が生まれます。
サイクルジャージはあくまでも「サイクリング」をする時用の服として考えましょう。
まとめ
今回はおすすめのサイクルジャージを10着紹介しました。
サイクルジャージはメーカーによって価格も違いますし性能も変わってきます。また同じサイクルジャージでも着る季節によって選ぶ基準も変わってきます。
またサイクルジャージをデザインやカラーバリエーションなど「おしゃれ」としても楽しめます。サイズや機能の違いについても調べてあるのでぜひ参考にしてください。