【えがお】青汁満菜の総評&基本情報 | |
---|---|
成分 | ![]() |
飲みやすさ | ![]() |
コスパ | ![]() |
オススメ度 | ![]() |
お試しの有無 | 980円 |
定期購入 | 2,786円 |
通常価格 | 3240円 |
返金保証 | ー |
特徴 |
|
着色料など | 保存料・着色料不使用 |
容量 | 4.5g×31本/約1か月分 |
販売会社 | 株式会社えがお |
住所 | 熊本県熊本市東区東町4-10-1 |
電話番号 | 0120-241-241 |
えがおの青汁満菜は、株式会社えがおから発売されている青汁です。
18種類の野菜成分配合で「1本で1日に必要な野菜350g分の栄養素」と書かれており、SNSなどで評判がよかったので購入してみました。
今回は実際にえがおの青汁満菜を飲んで、
- 成分はどんなものが入っているか?
- 飲みやすさはどうか?
- コスパはいいのか?
といった疑問を解決するために3ヶ月間試してみました。その体験談をご紹介します!

もくじ
えがおの青汁満菜をおすすめする人・しない人
- 野菜不足の食生活の人
- 手軽に飲める青汁を探している人
- 青汁の青臭さ・苦さが得意でない人
- 青汁を飲むのに挫折したことがある人
- 外食が多い人
- 添加物の多さが気になる人
- 妊娠中・授乳中の人
えがおの青汁満菜は上にあげたような人におすすめ・おすすめできない青汁です。
18種類の野菜が原材料に使われており、野菜成分を摂りたい人には飲んでみるといいのではないでしょうか!
味は薄めの抹茶風味で、青汁で挫折したことがある人でも余裕で飲めるレベルの飲みやすさになっています。
一方で添加物として還元麦芽糖水飴など10種以上のものが使われているため、純粋な青汁の成分としてはちょっと薄いのかな?と感じました。
このあたりは気にするか気にしないかという問題になるかもしれません。
えがおの青汁満菜の真相を3ヶ月間使った私の口コミと感想ともに暴露!
飲み始める前の状況 | |
---|---|
年齢・性別 | 30代・男性 |
身長・体重 | 170cm/65kg |
健康のためにしていること | 特になし |
身体の悩み |
|
試そうと思った理由 |
|
えがおの青汁満菜を飲み始める前の状態は上のような感じでした。
30代になって疲れる・太る・便秘がちになるといった不健康な生活の影響が出てきているように感じます…。
運動をしなくなったのもそうですが、若い時から野菜をあまり食べない生活を続けてきたのが影響が大きいかなと。
数年前に青汁を飲んでみてあまりのマズさに挫折したことがありますが、この青汁は飲みやすいという口コミが多かったので、改めて飲んでみようと思いました。
えがおの青汁満菜を購入しました!
えがおの青汁満菜が届きました。
この青汁は公式サイトのほか、楽天・Amazonなどでも直営店があり購入することができます。
ドラッグストアなどで買えないか調べてみると市販されているかどうかの情報は見つけることができませんでした。
箱の裏面には栄養成分表示や原材料などが記載されてます。
箱を開封すると、1本4.5gの青汁が計31本入っていました。
1日1本が目安なので、1箱1ヶ月分という感じですね。
試しに1本を皿に開けてみました。
青汁っぽい緑色で、香りはほんのり抹茶風味かな?と思います。
えがおの青汁満菜の飲み方と飲むタイミングは1日3回、食事と一緒に!
えがおの青汁満菜は箱裏の記載のように1日1本が目安です。
飲み方は70cc~100ccの水に1本の青汁粉末を溶かしてよくかき混ぜて飲みます。
飲むタイミングは特に指定されていないですが、一般的には起床後すぐ・食前などが栄養吸収が活発でオススメとのこと。
今回は1日1本飲むだけなので、起床後すぐに100ccの水に溶かして飲むことにしました。
1本4.5gの青汁粉末に100ccの水を用意しました。
飲み切ってしまえば摂れる栄養素は一緒のはずなので、飲みにくいと感じたら少し水を増やしてもいいかもしれません。
粉末と水を入れてかき混ぜてみました。
微細粉末というだけあってよく溶けてくれます。
飲んでみました。溶けが良かったので粉末ダマは残っていませんね。
味は香りのときに感じた通り薄めの抹茶風味で、とても飲みやすいと感じました!
この青汁ならお茶としても普通に飲めるレベルの飲みやすさだと思います。
えがおの青汁満菜を使って1ヶ月経過【今のところ変化は感じない…】
えがおの青汁満菜を飲み始めて1ヶ月が経過しました。飲み忘れはなし。
身体に何か変化があったかといえば、今のところは変化らしい変化は感じていません。
栄養補助食品ではありますが、いきなり変わるほどの効果はさすがにないですよね。
ただゴクゴク飲めるので続けるツラさは特になく、また健康にいいことをしているという自己満足はちょっとあるかもしれません…。
えがおの青汁満菜を使って2ヶ月経過【胃腸の調子が少し良くなった…?】
えがおの青汁満菜を飲み始めて2ヶ月が経過しました。まだ飲み忘れはなしできています。
身体の変化は、胃腸の調子が良くなったような気がします!
飲む前は便秘だし胃もたれもあったのですが、便秘が週1回お通じから4~5日に1回お通じになり、それにともなってか胃もたれも軽くなったように感じました。
これまでの食生活が脂ものと炭水化物ばかりではあったので、少し改善されたのかもしれません。
えがおの青汁満菜を使って3ヶ月経過【】
えがおの青汁満菜を3ヶ月間続けてみました。飲み忘れは1回だけしてしまって残念です…。
身体の変化としては、便秘が3~4日の1回くらいに改善・胃もたれの軽減・翌日残る疲れの軽減でした!
思った以上に身体の調子が良くなったので、30代でもちゃんと健康改善はできるんだなと感じます。
また元の生活習慣が偏食・運動しないと不健康要素の塊だったので、その分変化を感じやすかったのかもしれません。
試している3ヶ月間は生活習慣も特に変えていないので、もし生活習慣にも気を使ったらもっと体調が良くなるかも…?
えがおの青汁満菜を使った感想まとめ!
- 翌日の疲れが抜けやすくなった
- 便秘が3~4回に1回のお通じまで改善した
- 胃もたれが軽減された
- 飲んでいる間に飲みにくさによる苦痛は感じなかった
今回えがおの青汁満菜を3ヶ月間試してみて、「まぁ気休め程度かな」と考えていたのがいい意味で裏切られました!
便秘の軽減・胃もたれの軽減などの変化を実感するまでには1ヶ月半以上は掛かっているので、飲んだから数日で何かが変わるものではないと思います。
人のよるのかもしれませんが、やはり2ヶ月以上は試してみないと変化はわかりにくいかも?
また飲むのが苦痛になるような飲みづらさは飲んでいる間に一切感じることはありませんでした!
18種類の野菜成分など青汁のメインの原材料以外がたくさん入っているのも影響しているのかもしれません。
えがおの青汁満菜の悪い&良い評判の真相を口コミから徹底分析!
えがおの青汁満菜は口コミサイト・SNS・商品レビューなどで高評価が多いです。
その口コミの内容はどんなものがあるのでしょうか?実際に飲んだ人の声は気になりますよね。
ここでは口コミサイト・SNS・通販サイトレビューなどでえがおの青汁満菜を飲んだ人の口コミを悪い口コミ・良い口コミ両方まとめてみました!
えがおの青汁満菜の悪い評判・口コミ例2つ…
ちょっと溶けにくく、グラスに入れてスプーンでかき混ぜたのだと、下に溶けないで残っていたりしました。
ペットボトルに入れてシャッフルだとちゃんと溶けていました。
飲みにくくはなかったですが、特に美味しいわけでもなかったです。出典:アットコスメ
初めての青汁でしたが、飲みやすかったです!
うちは焼酎で割って飲んでました。
1ヶ月という短い間しか飲んでなかったのであまり効果はわかりませんが、特に効果は感じられませんでした(^_^;)
ダイエット効果を少し期待してたので、リピはせずに違う物でダイエットします(笑)出典:アットコスメ
えがおの青汁満菜の悪い口コミは「おいしくない」「特に効果は感じなかった」というものがありました。
おいしくないという評価については、人それぞれ好みの問題もあるので判断が難しい部分もあります。
「飲みやすかどうか」と「おいしいかどうか」は別ということかもしれません。
また特に効果がなかったという評価については、ダイエットも含めた効果を期待していたからというものもありました。
さすがに飲むだけで痩せるという商品ではなく、あくまで栄養サポートの商品だと思います。
えがおの青汁満菜の良い評判・口コミ例5つ!
この投稿をInstagramで見る
https://twitter.com/eeen2896/status/1222696458815590400?s=20
今まで数種類の青汁を飲んできましたが、おいしいです。
青汁特有の青臭さがなく、味はさっぱりしています。全く甘くないです。
ただの青汁に比べて、野菜も入っているので満足です。
でも通常価格の3000では買わないと思います。
(通常価格は3千円ですが、楽天で1000円セールで売ってランキング一位になった商品ですね。
一位になった以上もうセールはやらないと思うので)こちらで1500円ならお得だと思います。出典:Amazonレビュー
えがおの青汁満菜の良い口コミは「飲みやすくておいしい」「お腹の調子がいい気がする」という声がたくさんありました。
やはり青汁は飲みやすいというのが重要なポイントのようで、これまで青汁を苦手に思っていた人でも飲めるのが高評価でした。
また野菜成分を手軽に摂ることができるためか、体調が良くなったと実感する人も。
えがおの青汁満菜の評判・口コミまとめ
- 味の好み次第だが飲みづらいという口コミは少ない
- おいしいと感じる口コミが多数
- 手軽に野菜不足を補える
えがおの青汁満菜の良い口コミ・悪い口コミを両方を見てみると、「青汁にしてはかなりおいしく飲める」というが多かったです。
私も飲んでみて同じような感想を持ちましたが、何種類か別の青汁を飲んだことがある人がおいしいと感じるのは飲みやすい証拠なのかな?と思います。
中にはあまり口に合わないという人もいましたが、好みの問題もあるので万人受けするというものではないですね。
飲みやすい青汁がいいという人にはオススメできるのではないでしょうか!
えがおの青汁満菜の価格を楽天・amazon・公式サイトで徹底比較!
公式サイト | 楽天 | Amazon | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | 定期購入初回限定で980円 | ー | ー |
定期購入 |
|
ー | ー |
通常価格 | 3240円 | 3240円(2箱から注文可能) | ー (2,000円程度で出品されるときもあり) |
送料 | 2箱以上で送料無料 | 無料(2箱からしか注文できないため) | 無料 |
公式サイトと楽天・Amazonの販売価格を比べてみた結果、えがおの青汁満菜が安く購入できるのは公式サイトということがわかりました。
通常購入は公式サイトも楽天・Amazonとも取り扱いがあり価格は同じ3,240円ですが、楽天は2箱以上から注文、Amazonは在庫切れなことが多いため結果的に公式サイト利用がいいかと思います。
定期購入は公式サイトでしか扱っておらず、1箱定期購入なら送料が毎回400円掛かりますが、2箱以上の定期購入なら送料無料です。
また割引率も1箱14%OFF・2箱16%OFF・3箱18%OFFとなっているので、よりお得に買うなら2箱以上の定期購入がオススメ!
ちなみに初めて定期購入する場合、初回1箱限定980円で青汁満菜を購入することが可能です。
定期購入には~回以上お届け条件のような縛りはありません。
なのでまず口に合うかどうか試してみたい場合は定期購入を申し込んで、続けようと思わなければすぐに定期購入解約してしまってもOKです!
えがおの青汁満菜の成分の特徴と副作用を徹底解析!
成分 | 特徴 | 副作用 |
---|---|---|
大麦若葉粉末 | イネ科のオオムギを葉が緑色のうちに収穫したもの。青汁に使われる代表的な原材料で、野菜成分を豊富に含みます。 | ![]() |
還元麦芽糖水飴 | マルチトールとも呼ばれる低カロリー甘味料の添加物。 | ![]() |
麦芽糖 | デンプンをジアスターゼで分解した成分。甘味料の添加物の1つ。 | ![]() |
有機抹茶粉末 | 茶カテキンが含まれており抗酸化作用が期待できます。また風味つけにも。 | ![]() |
アガベ・イヌリン | リュウゼツラン科の植物アガベに含まれている水溶性食物繊維。 | ![]() |
ボタンボウフウ粉末(長命草【沖縄県産】) | 沖縄県産の長命草と言われる野菜。ビタミン・カロテンなどを豊富に含みます。 | ![]() |
有機ケール粉末 | アブラナ科の野菜で青汁によく使われます。ビタミン・カルシウム・食物繊維などが豊富です。 | ![]() |
有機桑葉粉末 | 漢方でよく使われ、食物繊維・カルシウムなどの栄養素を含みます。 | ![]() |
ほうれん草粉末 | βカロテンを含み、動脈硬化などの生活習慣病予防に役立つと言われます。 | ![]() |
有機モロヘイヤ粉末 | アラビア半島などでよく食べられ、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルを豊富に含んでいます。 | ![]() |
熟成黒生姜粉末 | 黒生姜(別名:クラチャイダム)を熟成させたもの。体温を上げるショウガオールが含まれています。 | ![]() |
有機ゴーヤ粉末 | 沖縄で広く食べられる野菜で、ビタミンC・鉄分・食物繊維などを含みます。 | ![]() |
クロレラ粉末 | 藻の一種。タンパク質・食物繊維などを含みます。 | ![]() |
有機はと麦若葉粉末 | 漢方にも使われる穀物の若葉。タンパク質・食物繊維などを豊富に含みます。 | ![]() |
有機明日葉粉末 | 日本原産のセリ科植物。カルコン・クマリン・ビタミン群などを豊富に含みます。 | ![]() |
ぶどう発酵抽出物 | ぶどうを発酵させて取り出した成分。脂肪燃焼の効果が期待できます。 | ![]() |
有機ゴマ若葉粉末 | 脂質・タンパク質・セサミンなどが含まれ、抗酸化作用があります。 | ![]() |
レッドクローバーエキス粉末 | ヨーロッパ原産のハーブ。イソフラボンを含んでいます。 | ![]() |
ギャバ含有米胚芽抽出物 | 米の胚芽部分に多く含まれる天然アミノ酸。 | ![]() |
有機キダチアロエエキス/ビタミンC | 日本で観賞用にも育てられているアロエの1つ。アロインを含み便秘解消が期待できます。 | ![]() |
貝カルシウム | 貝が風化して化石になったもの。骨になりやすいカルシウムと言われています。 | ![]() |
酸化マグネシウム | 便秘薬に使われる成分の1つ。 | ![]() |
ビタミンB6 | 水溶性ビタミンの1つ。不足すると貧血などの問題が起きます。 | ![]() |
葉酸 | ビタミンB群の一種。植物の葉によく含まれ、赤血球を作ると言われています。 | ![]() |
ビタミンD | カルシウムのバランスを整え、骨を保つ働きがあります。 | ![]() |
えがおの青汁満菜は上のような成分で作られており、青汁にしてはずいぶん多くなっています。
有機野菜10種類含む18種類の野菜が含まれており、かなり野菜ジュースに近い青汁になっているのかな?という印象。
添加物なども入っていますが、過剰摂取しなければ危険性の低いものになっています。
ここから気になる成分についてもう少し詳しく見ていきましょう!
大麦若葉粉末
出典:Wikipedia
大麦若葉はイネ科の植物オオムギで、その中でも葉がまだ若い緑色の状態で収穫されたものです。
ケール・明日葉などと並んで代表的な青汁の原材料で、カルシウム、鉄、カリウム、SOD酵素、食物繊維など野菜栄養素を多く含んでいます。
効果としては生活習慣病・高血圧・高コレステロールの改善など。
危険性は低いですが、過剰摂取でお腹が緩くなる可能性があります。
参考資料食品安全委員会
還元麦芽糖水飴
還元麦芽糖はデンプンを原材料に生成される成分で、マルチトールとも呼ばれ低カロリーの甘味料です。
砂糖の半分程度のカロリーに抑えた添加物で、現在まで目立った副作用報告などはなく危険性は低いと言われています。
ただし注意点として、過剰摂取すると下痢になりやすくなるため、1日あたりの目安は守ったほうがいいでしょう。
参考資料東京都健康安全研究センター
酸化マグネシウム
出典:Wikipedia
酸化マグネシウムはマグネシウムの酸化物で、医薬品でも使われる成分。
マグネシウム不足になると骨粗しょう症・不整脈などのリスクがあるため、適度にマグネシウムを摂る必要があります。
食品に入っている酸化マグネシウムで副作用の報告が今のところないため、危険性は低いと言えますが過剰摂取はしないほうがいいでしょう。
(下剤・錠剤などで酸化マグネシウムを過剰摂取すると、高齢者で死亡事例もありました。)
参考資料静岡県薬剤師会
えがおの青汁満菜と人気青汁を5つの項目で徹底比較!
【えがお】 青汁満菜 |
【サントリー】 極の青汁 |
【ヤクルト】 青汁のめぐり |
|
---|---|---|---|
定期購入 | 2,786円 | 3,240円 | – |
通常価格 | 3,240円 | 3,600円 | 2,000円 (実売価格1300円前後) |
一日あたり | 約92円 | 約108円 | 約86円(2箱1ヶ月換算) |
主な材料 | 大麦若葉 | 大麦若葉・明日葉 | 大麦若葉 |
オススメ度 | ![]() |
![]() |
![]() |
えがおの青汁満菜と、他社発売の人気青汁「ヤクルト 青汁のめぐり」「サントリー 極の青汁」で比較してみました。
3種とも青汁の青臭さ・苦味などはかなり抑えられていて、飲みやすい青汁です。
えがおの青汁満菜は野菜成分が多めに含まれている一方で、食物繊維は多少少なくなっているのでより野菜不足解消に重点を置いた青汁と言えるかもしれません。
コスパでいうと標準的~そこそこ高い部類には入ってくるとは思いますが、飲みやすさや栄養成分を考えると悪いわけではありません。
えがおの青汁満菜は薄味、ヤクルト青汁のめぐりは多少の甘み、サントリー極の青汁は抹茶風味と飲みやすさの種類が違って感じました。
このあたりは好みの問題にもなってくるのかなと思います。
えがおの青汁満菜の定期コースの解約方法
- 会員ページから解約手続きをする
- 0120-241-241に電話して解約手続きする
えがおの青汁満菜を解約するには、公式サイトの会員ページか電話で解約することができます。
定期購入の回数に縛りなし(初回限定980円を利用時でもOK)なので、初回の受け取りさえ済ませれば解約したいときにいつでも解約が可能です!
月ごとの解約の期限は発送予定日の10日前までとなっているので、その月にすぐ解約したい場合は早めに連絡をしましょう。
えがおの青汁満菜の購入前に気になる5つのQ&A!
えがおの青汁満菜はたくさん飲んでも大丈夫ですか?
公式サイトではどの支払い方法が使えますか?
えがおの青汁満菜を飲む際に気をつけることはありますか?
えがおの青汁満菜は妊娠中・授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
えがおの青汁満菜の色・味などが違うことがありますが大丈夫ですか?
えがおの青汁満菜のまとめ
- 野菜不足を多くの種類で補いたい人向け
- 薄い抹茶風味で飲みやすい
- 18種類の野菜が入った野菜ジュースに近い青汁
- コスパは1本あたり90円程度
- 定期購入が初めてだと初回限定980円がある
ここまでえがおの青汁満菜について見てきましたが、いかがだったでしょうか?
大麦若葉を中心に10種類の有機野菜を含めた計18種類の野菜が入っており、野菜成分を1日1本で補うことができます!
今回3ヶ月飲んでみて、青汁感はかなり少なく抹茶風味の野菜ジュースを飲んでいるような感覚なので、青汁を試して挫折した人でも十分飲みやすいのではないでしょうか。
コスパは定期購入すると1本88円~90円程度とそこそこ掛かりますが、飲みやすい青汁を探している人ならオススメです。
公式サイトで初めて定期購入すると初回限定980円で購入することができるので、格安で1箱分試すことができます。
えがおの青汁満菜が気になったらぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
えがおの青汁満菜の会社情報
商品名 | えがおの青汁満菜 |
会社名 | 株式会社えがお |
住所 | 熊本県熊本市東区東町4-10-1 |
電話番号 | 0120-241-241 |
販売HP | https://www.241241.jp/products/aojiru/aojiru_mansai/ |