- おすすめの無料レンタルサーバーを知りたい!
- 無料レンタルサーバーを選ぶ基準がわからない…
- どういう点に注目して利用すれば良いか知りたい…
この記事では、このような悩みに答えるために、「運営会社信頼度」「広告表示」「Wordpress利用」などから、おすすめの無料レンタルサーバーをランキング形式で紹介しています。
無料レンタルレンタルサーバーはサーバー費用がかからないということが最大のメリットですが、無料できる代わりに広告が表示されたり、性能が低いといったマイナス面も考慮しておく必要があります。
この記事では無料レンタルサーバー選びに困らないよう、サーバーの選び方の重要なポイントを解説しおすすめのレンタルサーバーをご紹介します。

もくじ
無料レンタルサーバーを選ぶ上で重要な5つのポイント!
無料レンタルサーバーを選ぶときは上記の5つのポイントを意識して選ぶようにしましょう。それぞれのポイントが「なぜ重要なのか」を解説していきます!
大手のサーバーが提供しているサービスを選ぶ!
- 大手のサーバーが提供しているかどうかに注目する!
- 安心して継続利用ができるかが重要なポイント!
- 運営会社の信頼性が低いといつサービス終了するかわからない…
- ユーザー数が多いとサポート情報も多い!
無料レンタルサーバーを選ぶ重要ポイントは、大手のレンタルサーバーがサービス提供をしているかどうかになります。
レンタルサーバーの利用目的はサイトの運用なので、継続して長く利用できることが大前提になります。運営会社の信頼性が低いと突然サービスが終了してしまうリスクもあります。
また大手サーバーが提供しているサービスは、利用ユーザーも多く参考になる情報も多いので、安心して利用できるというメリットがあります。
広告ができるだけサイトの邪魔をしないサーバーを選ぶ!
- 無料レンタルサーバーは基本的に広告が表示される
- HTMLのみのサイトであれば非表示にすることもできる!
- できるだけ広告領域の少ないサーバーを選ぶ!
無料レンタルサーバーを利用する上でネックとなるのが「広告表示」です。HTMLのみのシンプルなページであれば非表示にできるサービスもありますが、無料レンタルサーバーは基本的には広告が表示されます。
無料レンタルサーバーはサービスを無料で提供するため、広告を表示することで収益を確保しています。ですので効果的に誘導できるような場所を広告領域にしているので、サイト運用する側からはどうしても「広告領域」が邪魔になります。
「広告表示」は仕方ないことですが、「広告領域」ができるだけサイトの邪魔にならないようなサーバーを選ぶことがポイントです。
ディスク容量を確認する!
- 運用サイトの規模を把握し必要なディスク容量を確認する!
- 無料のレンタルサーバーの容量は1GB以上のサービスを選ぶ!
まず運用するサイトの規模を把握しましょう。無料で利用できてもディスク容量が少なくて、用意したコンテンツが容量制限ですべて反映できないということになれば意味がありません。
無料レンタルサーバーであれば1GB以上あるところはかなり容量が多いといえますので、ディスク容量は1GB以上を基準に選びましょう。逆に1GBで足りないコンテンツでサイト運用を検討しているのであれば、有料サーバーも検討してみましょう。
商用利用が可能かを確認する!
- サイトで物販やアフィリエイト予定であれば商用利用してよいか確認する!
- 商用不可では利用目的が限られてしまう…
運用するサイトで、物販をしたりアフィリエイトリンクを貼る予定であれば、サーバーを商用利用してよいかを確認しましょう。商用利用が不可のサーバーだと物販やアフィリエイトができないので注意しましょう。
無料サーバーであっても使いたいように利用できなければ意味がなくなってしまうので、サイト運用目的によって「商用利用」できるかどうか確認してみてください。
WordPressが利用できるかを確認する!
- WordPressでの運用を考えていれば利用できるかを確認する!
- WordPressのみの利用であれば「WordPress.com」がおすすめ!
無料サーバーでもWordpressが利用できるサーバーはありますので、Wordpressでのサイト運用を検討しているのであれば、まず利用できるかどうかを確認しましょう。
無料サーバーは容量が限られるので大規模なサイトの運用は難しいので注意は必要です。サーバーにWordpress以外の機能を求めていないのであれば、「WordPress.com」がおすすめです!
無料レンタルサーバー10社を5つの項目で徹底比較!
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
---|---|---|---|---|---|
XFREE![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
スターサーバーフリー![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
XREA![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
WordPress.com![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
SiteMix(サイトミックス)![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
ぶっとびねっと![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
000webhost![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
TOK2![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
FC2![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー名 | 運営会社信頼度 | 容量 | 広告表示 | 商用利用 | WordPress利用 |
忍者ホームページ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
評価項目 | 評価基準について |
---|---|
運営会社信頼度 | 運営会社の知名度や有料サーバーの運用規模・実績などを元に評価しています。 |
容量 | 各サーバーのスペック表を元に評価をしています。 |
広告表示なし | 広告表示があるかないかを評価しています。 |
商用利用 | 商用利用できるかどうかを評価しています。 |
WordPress利用 | WordPressが利用できるかどうかを評価しています。 |
評価 | 評価点 | 評価基準 |
---|---|---|
![]() |
100点 | 期待を大きく上回っている (え!最高!) |
![]() |
80点以上 | 期待を大いに満たしている (やったー) |
![]() |
70点以上 | 期待した要求どおり (まぁこんなもんだよね) |
![]() |
60点以上 | 期待を下回った (うーん) |
![]() |
40点以上 | 期待した要求を大きく下回った (次はないかな) |
無料レンタルサーバーを選ぶときに重要な5つの項目で10社を比較しました。
私が実際に利用しての評価や各サーバーが開示しているサービス内容などをもとに評価しています。無料サーバの利用をー検討中であればぜひ参考にしてください!
【2020年最新】無料レンタルサーバーおすすめランキングTOP5!
私自身の利用経験や公式サイトのサーバースペック、ネット上の評判をもとに、無料サーバーTOP5のランキングを紹介します!
1位:XFREE
詳細 | |
---|---|
ランク | Sランク(★90点) |
運営会社信頼度 | ![]() |
容量 | ![]() |
広告表示 | ![]() |
商用利用 | ![]() |
WordPress利用 | ![]() |
ディスク容量 | 1GB(HTMLサーバー機能)、1GB(PHP・MySQLサーバー機能)、2GB(WordPress機能) |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 10個(HTMLサーバー機能、PHP・MySQLサーバー機能)、5個(WordPress機能) |
WordPress利用 | 不可(HTMLサーバー機能)、利用可(PHP・MySQLサーバー機能、WordPress機能) |
メールアカウント | なし |
広告表示 | なし(HTMLサーバー機能)、あり(PHP・MySQLサーバー機能、WordPress機能) |
PHP | 不可(HTMLサーバー機能)、利用可(PHP・MySQLサーバー機能、WordPress機能) |
MySQL | なし(HTMLサーバー機能)、5個 50MB(PHP・MySQLサーバー機能)、5個 100MB(WordPress機能) |
CGI | 不可 |
運営会社 | エックスサーバー株式会社 |
XFREE(エックスフリー)は「HTMLサーバー機能」では広告表示なしで利用でき、動的サイトを運用したい場合は「PHP・MySQLサーバー機能」で、Wordpressでのサイト運用は「WordPress機能」と利用目的に応じてさまざまな機能ができる無料サーバーです。
運営も信頼性の高い「エックスサーバー株式会社」が行っているので、サーバーとしての性能や安定性も問題なく無料のレンタルサーバーの中では圧倒的に利用しやすいサーバーです。
「運営会社信頼度」「ディスク容量」「広告表示」など無料サーバーを選ぶ重要なポイントすべての評価が高く、総合で1位となりました。
2位:スターサーバーフリー
詳細 | |
---|---|
ランク | Aランク(★88点) |
運営会社信頼度 | ![]() |
容量 | ![]() |
広告表示 | ![]() |
商用利用 | ![]() |
WordPress利用 | ![]() |
ディスク容量 | 2GB(フリー)、4GB(フリー容量増加)、2GB(フリーPHP+MySQL) |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 1個 |
WordPress利用 | 不可(フリー、フリー容量増加)、利用可(フリーPHP+MySQL) |
メールアカウント | なし |
広告表示 | なし(フリー)、あり(フリー容量増加、フリーPHP+MySQL) |
PHP | 不可(フリー、フリー容量増加)、利用可(フリーPHP+MySQL) |
MySQL | なし(フリー、フリー容量増加)、1個 50MB(フリーPHP+MySQL) |
CGI | 不可 |
運営会社 | ネットオウル株式会社 |
スターサーバーフリーは広告表示がない「フリー」、より多くの容量が利用できる「フリー容量増加」、WordpressなどCMSなどプログラムを利用したい方向けの「フリー PHP+MySQL」の3つのプランがあります。
無料サーバーで用途によってプランを選べるのは、「XFREE」と「スターサーバーフリー」になります。母体もスターサーバー運営している「ネットオウル株式会社」なので、サーバーとしての信頼度も高く安心して利用できます。
3位:XREA
詳細 | |
---|---|
ランク | Bランク(★72点) |
運営会社信頼度 | ![]() |
容量 | ![]() |
広告表示 | ![]() |
商用利用 | ![]() |
WordPress利用 | ![]() |
ディスク容量 | 1GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 10個 |
WordPress利用 | 利用可 |
メールアカウント | 100 個 |
広告表示 | あり |
PHP | 利用可 |
MySQL | 1個 |
CGI | 利用可 |
運営会社 | ネットオウル株式会社 |
「XREA Free」の特徴は「Perl」「Ruby」「Python」などのプログラミング言語や「PostgreSQL」など他の無料レンタルサーバーでは利用できない機能を利用できるところです。
あとメールを利用できるという点でも他サーバーにはない機能なので、無料サーバーでメールアドレスを利用したいのであれば「XREA Free」の利用をおすすめします。老舗のレンタルサーバーなのでサーバーとして信頼度も高いという点もプラスです。
4位:WordPress.com
詳細 | |
---|---|
ランク | Bランク(★72点) |
運営会社信頼度 | ![]() |
容量 | ![]() |
広告表示 | ![]() |
商用利用 | ![]() |
WordPress利用 | ![]() |
ディスク容量 | 3GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 不可 |
WordPress利用 | 利用可 |
メールアカウント | なし |
広告表示 | あり |
PHP | 不可 |
MySQL | なし |
CGI | 不可 |
運営会社 | Automattic |
「WordPress.com」は無料でWordpressを利用できるサービスです。無料版は機能制限があるので、自由にプラグインを入れたりできませんが、Wordpress利用に特化しているので、ブログの運用などに利用するのであればとても使い勝手の良いサーバーです。
無料サーバーとしてはディスク容量も3GBあるので、容量も多いサービスです。ただし独自ドメインが利用できなかったり、機能制限がありますがWordPress以外の機能を求めていないのであればおすすめのレンタルサーバーです!
5位:SiteMix(サイトミックス)
詳細 | |
---|---|
ランク | Cランク(★64点) |
運営会社信頼度 | ![]() |
容量 | ![]() |
広告表示 | ![]() |
商用利用 | ![]() |
WordPress利用 | ![]() |
ディスク容量 | 1.5GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 1個 |
WordPress利用 | 利用可 |
メールアカウント | 利用可 |
広告表示 | あり |
PHP | 利用可 |
MySQL | なし |
CGI | 利用可 |
運営会社 | 株式会社セブンアーチザン |
SiteMix(サイトミックス)はブログ(WordPress)機能も標準搭載している無料レンタルサーバーです。広告表示が少し大きめなのと安定性があまり高くないので、使い勝手は少し落ちる印象です。
レンタルサーバーとしての性能は決して高くありませんが、無料でWordpressが利用できるということはメリットいえます。
無料レンタルサーバーを比較検討する上で気になる6つのQ&A!
広告なしの無料レンタルサーバーはありますか?
無料レンタルサーバーでWordpressは利用できますか?
「PHP」が利用できる無料レンタルサーバーはありますか?
「Ruby」や「python」が利用できる無料レンタルサーバーはありますか?
「PostgreSQL」が利用できる無料レンタルサーバーはありますか?
おすすめ無料レンタルサーバーのまとめ!
- 大手のサーバーが提供しているサービスを選ぶ!
- 無料レンタルサーバーは基本的には広告が表示される…
- ディスク容量などサイトが無料レンタルサーバーで運用できるかを検討する!
- 商用利用が可能かを確認する!
- 機能や使いやすさなどにこだわりがあれば有料サーバーの利用も検討する!
無料サーバーの選び方がわからなかったり、おすすめの無料サーバーが知りたい方のために、無料レンタルサーバーTOP5のランキングを紹介しました。
安心してサーバーを使い続けるためには、大手のサーバーがサービス提供している無料レンタルサーバーを選ぶのが重要なポイントです!
無料レンタルサーバーは基本的に広告が表示されてしまいます。広告表示したくなかったり、機能や使いやすさにこだわりがあれば有料のサーバーも検討してみることをおすすめします!