冷凍餃子は、面倒な餡作りや皮包みなどをしなくても「レンジでチン」「フライパンで焼く」だけで、お家で簡単に本格的な味を楽しめます。
しかし、お家でおいしい餃子が食べたい!と思ってもスーパーやコンビニで買える物からネット通販でしか買えない物までたくさん種類があり過ぎてどれを選べば良いのか悩んでしまいますよね…。
今回は冷凍餃子の選び方とともに、おすすめの冷凍餃子を紹介します。自分好みの餃子を見つけてくださいね。

冷凍餃子を選ぶ3つのおすすめの選び方!
おかずにもおつまみにも重宝されている冷凍餃子は「近所のスーパー」「行列のできる名店」のものまで、非常に多くの種類の餃子が展開されています。
ただ、種類がたくさんあり過ぎてどれにしようか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、冷凍餃子を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを3つご紹介します。ご家族やご自分好みのおいしい冷凍餃子を見つけてくださいね。
食べたい餃子の種類で選ぶ!
冷凍餃子には「焼き餃子」「水餃子」の2種類があります。
同じ餃子でも、食感が全然違いますので、まずは「どちらの種類の餃子を食べたいか」を決めましょう!
焼き餃子
やはり餃子と言えば「焼き餃子」ですよね!
こんがりときつね色に焼き上げた皮のパリパリとした食感に加え、口からピューと飛んでしまいそうなジューシーな肉汁の餃子は何個でも食べられますよね。
最近では、油や水がいらないものから、はじめから焼き目や羽が付いているものまで、冷凍餃子も目覚ましい進歩を遂げています。
水餃子
もっちりとした食感を楽しみたいなら、水餃子がおすすめです!
油を使わないので、さっぱりとヘルシーです♪厚みのある皮は茹でることによって、もっちりとした食感になり、皮のおいしさを楽しむことができますね。
お酒のおつまみとしては、焼き餃子に譲りますが、鍋やスープの具材としても活躍してくれます。
調理方法で選ぶ!
調理方法には「レンジでチンする」「フライパンやホットプレートで焼く」の2種類があります。
手軽さを優先するなら「レンジでチンする」、羽根付きパリパリの本格餃子を楽しみたいなら「フライパンやホットプレートで焼く」と都合の良い調理方法を選びましょう!
レンジでチンする
とにかく手軽さを優先したいなら、レンジでチンする餃子がおすすめです!
1人暮らしで楽に済ませたい時やお酒のおつまみにピッタリです。フライパンを汚さないので洗い物も減り一石二鳥になります。
フライパンやホットプレートで焼く
餃子専門店のような羽根付きパリパリの本格的な餃子を楽しみたいなら、フライパンやホットプレートで焼いて調理する餃子がおすすめです!
ただ最近は、水も油も使わずにフライパンの上に置いてフタをして焼くだけで、簡単にパリパリの羽根付き餃子が作れる商品も増えてきました。
エチケットを考えてニンニク有無で選ぶ!
餃子といえばニンニクがガッツリと入っているものですが、人と会う約束があるときなどは口臭が気になりますよね。
食べた後の口臭が気になる場合は、無臭ニンニクやニンニク控えめの餃子を選ぶとよいでしょう。
おすすめの冷凍餃子ランキングTOP12!
ではここからはおすすめの冷凍餃子を、種類や調理方法やニンニクの有無などに注目して紹介していきます。自分のお気に入りの冷凍餃子を見つけてくださいね。
通販で累計2,000万個売れた!王さんの手包みジャンボ餃子
王さんの手包みジャンボ餃子の特徴
累計2,000万個販売の人気餃子です。
美味しさの秘訣は素材にあり!厳選された豚肉とキャベツの配合にこだわった黄金比で製造されており、テレビでも紹介されるほどの人気です。
本場の味をご家庭で味わえるように作られています!
王さんの手包みジャンボ餃子の口コミ
口コミを見る
食べ応え十分&味も好みで大好きです。
ある時を境に、
送料無料商品でも別途送料が必要になってしまって以来
何だか送料勿体ない(送料が高いのです)と思い始めて利用しなくなりました。
主婦&庶民なので
少しでも出費を抑えねば・・・ですね!
しかし本ショップ様の餃子は美味しいでした!!
今後全国送料無料企画等ございましたら
リピートさせて頂きたいと思います。
ショップ様レビュー大変遅くなりました。
ありがとうございます。
素材の味を大切に!浜松餃子の藤田真弘商店
浜松餃子の藤田真弘商店の特徴
昭和34年創業の藤田真弘商店です。
B級グルメでおなじみの浜松餃子は昔ながらのおいしさ!シャキシャキの新鮮野菜のわが家の定番餃子として人気!
秘伝の餃子のたれも付いてきます。
浜松餃子の藤田真弘商店の口コミ
口コミを見る
その時の味が忘れられず今回こちらの浜松餃子を注文してみました
家族が美味しい!とパクパク食べていました
箱の感じも良いのでお友達に購入も良いかも!です
有難うございました
スーパーで買えるもちもち感!大阪王将 ぷるもち水餃子
ぷるもち水餃子の特徴
大阪王将の自信作!リニューアルしてさらにモチモチ感がアップしました!
ぷるもち食感の皮と生姜が効いたコクのある具材は、あたためても冷やしてもおいしく召し上がれます。
煮崩れしにくい厚皮なので、餃子鍋やラーメンにも使えます。お醤油やポン酢などお好みのタレをつけてぷるもち食感をお楽しみください。
ぷるもち水餃子の口コミ
口コミを見る
手軽で美味しいと喜んでいます。
また送りたいと思います。
食感が良い。また食べたい。
石垣島のラー油がピッタリでした。
宇都宮餃子一品で勝負しています!まさしのぎょうざ
まさしのぎょうざの特徴
宇都宮老舗の味、逸品の餃子!
パリッとした皮、 中身は野菜がたっぷり!一口食べると野菜の甘味が広がります。シンプルで飽きのこない餃子一品にこだわりが詰まっています。
同封のレシピで、誰でも簡単にパリッとおいしく焼くことができます!
まさしのぎょうざの口コミ
口コミを見る
お肉を使わない!低カロリーの菜食サラダ餃子
菜食サラダ餃子の特徴
新鮮で安全な野菜が豊富に収穫できる九州で、採れたての野菜をこのまま九州の契約工場で製造しています。
たっぷり入った国産野菜がカロリー控えめで、まるでサラダを食べているようなヘルシー感があります!
美容と健康に意識が高い方に、ぜひオススメです♪
菜食サラダ餃子の口コミ
口コミを見る
冷凍庫にストックしておくと便利です。
にんにくが効いていて、お野菜の旨味がすごいです。
肉餃子を食べるより、体がスッキリして、胃もたれもなく、健康的でとても気に入りました。
毎日食べたいくらい美味しいです!
またリピします。
女性に人気のヘルシー水餃子!特色三鮮水餃子
特色三鮮水餃子(エビ入り水ギョーザ)の特徴
つやつやした皮のモチモチ感がたまりません!噛むとプリンプリンの海老と肉汁がお口の中にじゅわ~と広がります。
熱湯で茹でるだけ!油で5分揚げれば揚げ餃子としても楽しめます♪
特色三鮮水餃子(エビ入り水ギョーザ)の口コミ
口コミを見る
勿論、焼餃子も悪くありません。
冷めてもパリッパリ!大阪王将 羽根つき餃子
大阪王将 羽根つき餃子の特徴
大阪王将のロゴが目印。キメ細かい羽根が冷めてもパリッパリです!
12個の餃子に2袋タレが付いていますので2食分に便利です。ほどよい酸味が餃子をサッパリとさせてくれます。
油も水もフタを使わないで羽根つき餃子が作れ、あの大阪王将の味が自宅で楽しめます!
大阪王将 羽根つき餃子の口コミ
口コミを見る
普段から市販の餃子に片栗粉で羽つけてますが、これを買うようになってから準備が少なくて便利
一度も失敗したことないです
油も水加減も気にならず、とても簡単でパリパリの美味しい餃子でした
テ○ファールの26cmのフライパンで焼いてますが、パリパリに焼けて、フライパンから
するりと外れます。こびりついたことも、べちょべちょになったこともありません。
1) カチコチ状態の餃子を、冷たいフライパンに並べる(油不要)
2) フライパンに蓋をして、中火で5分
3) 蓋をとって、強火で2分
書いてある通りにやるだけです。失敗は、道具か火加減のせいではないかと。。。
72個入りの業務用サイズ!餃子の王国
餃子の王国の特徴
工場直売生餃子なので鮮度抜群。
国産野菜に、九州産豚肉100%使用しています。冷凍のままフライパンで焼くだけで「パリパリッ!」羽付き餃子が焼けます。
写真つきレシピが付いてきますので、たった5分で誰もパリパリ餃子が焼けます!
餃子の王国の口コミ
口コミを見る
味はもちろんのこと、ビールで一杯のつまみにしたくて、さっそくリピートしました。
肉汁がジュワーっと出てきて小籠包のようなジューシーな餃子でみんな喜んでました!!
また購入します☆
楽天ランキング第1位に輝いた!笹やん水餃子
笹やん水餃子の特徴
楽天ランキング 水餃子部門 第1位に輝いた実績を誇ります!
その他にも、モヤモヤさまぁ~ずなど各メディアでも注目されている水餃子は、タピオカ粉配合の皮が決め手のプルンプルンの食感がたまりません!
野菜の切り込みから3日かけて作った餡を、1つ1つ手巻きして急速冷凍したものが自宅に届きます。
笹やん水餃子の口コミ
口コミを見る
茹で餃子も、一緒に頂きこちらはモッチモチでこれも絶品(^ ^)
先に、購入させて頂いていた特製のラー油を加えると、辛味のアクセントが絶妙でまた美味しく頂けました。辛いので、つけすぎには注意。笑
また、購入させて頂きます。
ご馳走さまでした
ジューシーで肉汁たっぷりでした
また皮がぷりぷりで餃子の餡とすごくマッチ
次はお鍋に入れたいので多めに購入しようと思います
最近、焼より水餃子にハマり中。
モチモチした皮にしっかりとした具がマッチして、もうお箸が止まりません。
そのままはもちろん、白菜や人参、木の子など冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れたお鍋風水餃子も美味でした!
うまいギョーザ売上日本一!味の素 ギョーザ
味の素 ギョーザの特徴
もはや知らない人はいない!?味の素の冷凍餃子。
油・水なしで調理可能で誰が作っても食欲そそるパリッパリの羽根ができる!うす皮パリッと、ジューシーで具がギュッと詰まった焼き餃子です。
国産の肉と野菜を使った安心感と間違いない安定感のある王道のおいしさです。ビールのおつまみ、ご飯のおかずなど様々な場面で楽しめます。
笹やん水餃子の口コミ
口コミを見る
茹で餃子も、一緒に頂きこちらはモッチモチでこれも絶品(^ ^)
先に、購入させて頂いていた特製のラー油を加えると、辛味のアクセントが絶妙でまた美味しく頂けました。辛いので、つけすぎには注意。笑
また、購入させて頂きます。
ご馳走さまでした
ジューシーで肉汁たっぷりでした
また皮がぷりぷりで餃子の餡とすごくマッチ
次はお鍋に入れたいので多めに購入しようと思います
最近、焼より水餃子にハマり中。
モチモチした皮にしっかりとした具がマッチして、もうお箸が止まりません。
そのままはもちろん、白菜や人参、木の子など冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れたお鍋風水餃子も美味でした!
浜松の美味しい餃子と言えば「石松の餃子」
浜松餃子の老舗「石松」の特徴
昭和28年創業の浜松餃子と言えば「石松」と言われる超名店の餃子です!
野菜が多く、あっさりした味が特徴です。なめらかでモチモチ感のある薄手の皮を使用することにより、餡の繊細な味を引き立てます!
この餃子のためにブレンドしたオリジナル酢醤油が付いてきます。
浜松餃子の老舗「石松」の口コミ
口コミを見る
レビューは基本的に特典がある時にしか書きませんが、あまりの美味しさに書いちゃいました(^_^)
味の素のぎょうざぐらいしか食べていませんでした。
浜松の石松餃子がおいしいと聞きお取り寄せ。
あっさりしてて、何個でも食べられます。
またリピートしたいです。
あの大物芸能人も大絶賛!餃子専門店イチローの神戸味噌だれ餃子
餃子専門店イチローの神戸味噌だれ餃子の特徴
味噌ダレ餃子一筋19年。神戸三宮・餃子専門店イチロー。
いくつ食べても飽きの来ない絶妙な食感と季節によって最適な産地から最適な素材を吟味し使用しています。
独自製法により「ニンニクが豚肉の旨味を引き出す」という特徴は残しつつ、ニオイを無くすことにも成功しています!
神戸味噌だれ餃子の口コミ
口コミを見る
リピ注文です。
皮はパリパリ、具はジューシー…1人15個はペロリです。今回も多めに注文しておいて正解でした。
子どもたちは、ペロッと食べました。
一度食べてみれば、感動するかも。
外食するよりもお得感ある。
もう一度頼みたいです。
冷凍餃子の美味しい焼き方
「水」「油」「フタ」が不要で簡単に焼ける商品が増えてきて、冷凍餃子は今目覚ましい進歩を遂げています!
そんな中でも名店の冷凍餃子は、自分で「油をひいて」「水を足して」「フタをして」と料理の腕が試されます。そのような冷凍餃子のおいしい焼き方をご紹介します。
冷凍餃子の焼き方のコツ
冷凍餃子を焼くには、フライパンと水と油とフタが必要です。
フタの準備を忘れがちなので、水を入れた後に「フタがないっ」と慌てないように準備しておきましょう。
- フライパンを温め、油をひく
- 餃子がくっつかない程度の狭い間隔で、フライパンに餃子を並べる
- 分量の水を加えたら、すぐフタをして所定の時間蒸し焼きにする
- フタを取り、余分な水分を飛ばす
- フライ返しで、お皿に盛り付け完成!
冷凍餃子の種類によっては微妙に作り方が異なるものもありますので、添付の焼き方に書かれている通りに作ると良いですよ!
冷凍餃子を羽根つきで焼く方法
お店で羽根付き餃子が出てくると「すごい!さすがプロ!」と感動してしまいますが、実は誰でも簡単に羽根を付けることができます。
- お水100mlに小さじ2杯の小麦粉を溶かしておく
- フライパンを温め、油をひく
- 餃子がくっつかない程度の狭い間隔で、フライパンに餃子を並べる
- 始めにで用意しておいた小麦粉水を加えたら、すぐフタをして所定の時間蒸し焼きにする
- フタを取り、余分な水分を飛ばす
- フライ返しで、お皿に盛り付け完成!
要するに、加えるお水を小麦粉水に変えるだけで自宅でカンタンにプロのような羽根を付けることができるのです!
冷凍餃子についてのよくあるQ&A
では、最後に冷凍餃子に関するよくあるQ&Aをご紹介していきます。
冷凍餃子の賞味期限は?
詳細はパッケージの賞味期限欄をご確認ください。
冷凍餃子を鍋の具材にできますか?
焼き餃子を鍋に入れるとわずかな時間で皮が溶けてしまい餃子がどこにいったのかわからなくなってしまいます。
まとめ
冷凍餃子はご飯のおかずやおつまみが簡単に準備できる気軽さが特徴です。
さまざまなメーカーやお店から色々な特徴を持った餃子が販売されていますので、たくさんの種類の冷凍餃子を食べてみて、自分が1番おいしいと思う冷凍餃子を見つけてみましょう!
ここではランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミが良くおいしい!と評判の冷凍餃子ばかりです。ぜひお好みの冷凍餃子を見つけて、豊かな食生活の毎日を過ごしてくださいね。
もうこれを見た瞬間から「お味も間違いない!」と思いました(笑)
佐川さんが届けてくれるのですが、当方地域の担当さんはいつも丁寧♪
とぉぉっても美味しくて….我が家では大ヒットです!
注文から到着までスムーズでしたv
またよろしくお願いしますv