本ページはプロモーションを含みます

座椅子やオットマン付きも!ゲーミングチェアおすすめランキング12選!

ゲームを長時間プレイしても大丈夫なように作られたゲーミングチェアですが、疲れにくく腰も痛くなりにくいと、ゲームをする人に限らず多くの人気を集めています。

しかしゲーミングチェアといっても本当にたくさんの種類があり価格にも幅があるので、どんなゲーミングチェアを選べば良いのか悩んでしまいますよね。

そこで今回はゲーミンチェアの選び方やおすすめのゲーミングチェアを12選紹介します。ぜひゲーミングチェアを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人
syo
最近ゲーミングチェアを購入したのですが、その座り心地と長時間座っていても疲れにくいことに驚いています。この記事ではゲーミングチェアの選び方やおすすめのゲーミングチェアをまとめました。ぜひゲーミングチェアを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

ゲーミングチェアを選ぶ3つのおすすめの選び方!

ゲーミングチェアを選ぶ際は「素材」「リクライニングの角度」「オットマンが付いているか」を確認して選ぶと良いです。

この3つのポイントを押さえておけばゲーミングチェア選びに失敗する確率を下げることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

「素材」で選ぶ

タイプ 特徴 おすすめの人

PUレザー
  • 本革に近い質感
  • 弾力性が高い
  • 柔軟性が高い
  • 高級感があるイスが欲しい
  • 蒸れるのが気にならない

メッシュ
  • サラサラ感がある
  • 汚れが落ちやすい
  • 蒸れない
蒸れない素材が好き

ゲーミングチェアを選ぶ際は「素材」を確認すると良いです。

高級感がある方が良い、蒸れるのが気にならない場合はPUレザーがおすすめ。PUレザーよりも多少安っぽい質感ですが、蒸れない素材が好きな場合はメッシュ素材のゲーミングチェアがおすすめです。

上記の表を参考に自分に合った素材のゲーミングチェアを選んでくださいね!

「リクライニングできる角度」で選ぶ

ゲーミングチェアを選ぶ際は「リクライニングできる角度」も重要です。

多くのゲーミングチェアでは130°〜180°まで対応しているものが多く、150°以上リクライニングできればゲーミングチェアに座ったまま仮眠をとることができます。

なので、座ったまま仮眠をとりたい場合は150°以上リクライニングできるようなゲーミングチェアがおすすめ。

ゲーミングチェアを選ぶ際は「リクライニングの角度」を確認して、自分の使用用途に合ったゲーミングチェアを選んでみてくださいね!

「オットマンが付いているか」で選ぶ

ゲーミングチェアを選ぶ際は「オットマンが付いているか」で選ぶのもおすすめです。

普通のイスでは足を伸ばして休ませることができませんが、オットマンが付いていると足をまっすぐに伸ばすことができるのでより快適にくつろぐことができます。

別売りでオットマンを販売している場合もありますが、もしオットマン付きのゲーミングチェアの購入を検討している場合はゲーミングチェアにオットマンが合体しているタイプがおすすめ。

足を伸ばして休めるような機能が欲しい場合はぜひオットマン付きのゲーミングチェアを選んでみてくださいね!

syo
オットマンが付いていると本当に便利です。リクライニングしてオットマンも使えばゲーミングチェアが簡易ベットに早変わり!リラックス重視で選ぶならオットマン付きを選ぶのがおすすめですよ!

おすすめのゲーミングチェアランキングTOP12!

ここからはおすすめのゲーミングチェアを12選紹介します。

選び方で解説した「素材」「リクライニングできる角度」「オットマンが付いているか」にポイントを置きつつ、そのゲーミングチェアの特徴や口コミも一緒に紹介します。

ぜひゲーミングチェアを選ぶ時の参考にしてみてください。

コスパ最高!タンスのゲンゲーミングチェア

タンスのゲン CYBER-GROUND
タンスのゲン
参考価格13,000円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
170°
オットマン

タンスのゲンCYBER-GROUNDの特徴

「タンスのゲンCYBER-GROUND」はオットマン付き、リクライニング機能も170°まで可能なコスパ抜群のゲーミングチェアです。

座面には8cmものウレタンが詰まり、可動式のランバーサポートで腰にしっかりフィットするため長時間座っていても疲れにくい設計が魅力。

ランバーサポート、ヘッドレスト、オットマンが付いてこの価格のゲーミングチェアは珍しいため、コスパ重視でゲーミングチェアを選びたい場合におすすめです。

タンスのゲンCYBER-GROUNDの口コミ

口コミを見る

コストパフォーマンスは良いです。
この価格でこの座り心地なのでコストパフォーマンスはそれなりに良いです。

結構使えます
組み立ては面倒でしたが、結構使えます。

オットマン付きで休める!MCTECHゲーミングチェア

MCTECHゲーミングチェア
MCTECH
参考価格20,400円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
180°
オットマン

MCTECHゲーミングチェアの特徴

「MCTECHゲーミングチェア」はオットマン、ランバーサポート、ヘッドレストの他、上下左右に動く機能的な肘掛けが付いたコスパの良いゲーミングチェアです。

人間工学に基づく「三次元立体成型」3Dスチールフレームを使用しており、長時間快適に座ることができます。

良い意味でゲーミングチェアぽくないデザインなので、オフィスや家で使用する場合におすすめです。

MCTECHゲーミングチェアの口コミ

口コミを見る

コスパ抜群です
座面がやや硬いですが、コスパ抜群で使いやすいです。

座り心地が良いです
今までは普通のイスでしたが、ゲーミングチェアは非常に座り心地が良いので驚いています。

おしゃれなデザインが豊富!IODOOSゲーミングチェア

IODOOSゲーミングチェア
IODOOS
参考価格16,800円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
170°
オットマン

IODOOSゲーミングチェアの特徴

ゲーミングチェア専門で製造している「IODOOS」のゲーミングチェア。左右に動く肘掛け、170°までのリクライニング機能など必須機能は網羅されています。

しかし、オットマンは付いていないので足を伸ばして休みたい場合やゲーミングチェアで仮眠を取る目的がある場合はおすすめできません。

ただ他のゲーミングチェアには無いおしゃれなデザインの製品が多いため、オットマンは無くても良いからおしゃれなデザインのゲーミングチェアが欲しいという場合におすすめです。

IODOOSゲーミングチェアの口コミ

口コミを見る

e-Sportsの大会でも採用された本格ゲーミングチェア!COUGAR

COUGAR CGR-NXNB-GC1
COUGAR
参考価格33,700円(税別)
素材
PVCレザー
リクライニング角度
180°
オットマン

COUGAR CGR-NXNB-GC1の特徴

e-Sportsの大会でも使用された実績のある「COUGAR」は日本では2014年から販売を始めたゲーム製品専門のメーカーです。

上下、左右、前後自由自在に動く肘掛け、180°のリクライニング機能、人間工学に基づいて作られた背もたれ部分で長時間座っていても疲れにくい設計になっています。

オットマン付きをお探しの場合にはおすすめしませんが、特にオットマンを必要としていない場合にはおすすめです。

COUGAR CGR-NXNB-GC1の口コミ

口コミを見る

最高です!
初めてのゲーミングチェアで失敗したらどうしようかと不安でしたが、こちらのゲーミングチェアにして正解でした!

耐久性抜群!PRORSゲーミングチェア

PRORSゲーミングチェア
PRORS
参考価格20,800円(税別)
素材
メッシュ
リクライニング角度
175°
オットマン

PRORSゲーミングチェアの特徴

国際的第三者認証機関であるLGAの基準をクリアし耐久性に定評があるのがPRORSのゲーミングチェアです。

ランバーサポート、ヘッドレスト、175°リクライニング機能などのゲーミングチェアに必要な機能は全て網羅。

メッシュ素材でできたゲーミングチェアなので汗をかきやすい場合や、蒸れるのは絶対に我慢できないという場合におすすめのゲーミングチェアです。

PRORSゲーミングチェアの口コミ

口コミを見る

腰痛対策ならこれがおすすめ!Dowinxゲーミングチェア

Dowinx LS-668801F
Dowinx
参考価格20,700円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
170°
オットマン

Dowinx LS-668801Fの特徴

ランバーサポート、ヘッドレスト、オットマン、リクライニング機能などゲーミングチェアに欲しい機能は全て網羅されているゲーミングチェアです。

このゲーミングチェアは大きな特徴は「マッサージ機能」が付いている点です。この機能で適度な振動を腰に与え長時間座っても腰痛になりにくくなっています。

腰痛に悩まされている場合や、多機能のゲーミングチェアをお探しの場合におすすめのゲーミングチェアです。

Dowinx LS-668801Fの口コミ

口コミを見る

かなり良いです!
多機能なゲーミングチェアなのでこの価格は逆に少し不安でしたが、かなり良い製品でした!

ベッドとしても使えます!
座り心地もとても良いですし、リクライニングしてオットマンを使えばベッドとして使えるので眠れます!

座椅子タイプならこれ!GTRACINGゲーミングチェア

GTRACINGゲーミングチェア
GTRACING
参考価格18,700円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
180°
オットマン

GTRACINGゲーミングチェアの特徴

コスパ抜群のゲーミングチェアメーカーとして知られいてるGTRACINGの座椅子タイプのゲーミングチェアです。

床に直接置いて使うという事以外、他のゲーミングチェア同様ランバーサポート、ヘッドレスト、リクライニング機能は付いています。

座椅子タイプのゲーミングチェアはこたつ程度の高さが低い机を使用している場合におすすめのゲーミングチェアです。

GTRACINGゲーミングチェアの口コミ

口コミを見る

腰痛が無くなりました!
長時間座っていても腰や背中が痛くならないので本当に買ってよかったです。

日本人向けゲーミングチェア!Bauhutte(バウヒュッテ)

Bauhutte(バウヒュッテ)プロシリーズ
Bauhutte
参考価格30,300円(税別)
素材
メッシュ
リクライニング角度
135°
オットマン

Bauhutte(バウヒュッテ)プロシリーズの特徴

日本人の体格や体型に合わせて作られた日本人のためのゲーミングチェアがBauhutte(バウヒュッテ)のゲーミングチェアです。

このゲーミングチェアの肘掛けは前後、左右、上下、取り付け位置を自由に動かせるので、他のゲーミングチェアの肘掛けよりも自分にあったカスタマイズが可能。

ゲームに本気で集中できるようなイスが欲しい場合や、外国人向けに作られている他のゲーミングチェアは合わない場合におすすめです。

Bauhutte(バウヒュッテ)プロシリーズの口コミ

口コミを見る

安全性が高いゲーミングチェアならこれ!E-WIN

E-WINゲーミングチェア
E-WIN
参考価格27,000円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
155°
オットマン

E-WINゲーミングチェアの特徴

アメリカやヨーロッパで国際家具品質認証を取得した安心・安全が売りのゲーミングチェアメーカーです。

ランバーサポート、ヘッドレストなどの機能はもちろん装備済みです。また、155°までリクライニングが可能なので軽い仮眠程度なら十分に取ることができます。

オットマンは付いていないのでオットマン付きをお探しの場合にはおすすめできませんが、コスパが良くて安全面もしっかりしたゲーミングチェアをお探しの場合にはおすすめです。

E-WINゲーミングチェアの口コミ

口コミを見る

コスパがとても良いです!
少し硬めのイスですが、長時間座っていても疲れません!とてもコスパが良い製品だと思います。

しっかりした作りになっています
肘掛けが前後、左右に調整できませんが、それでもこの価格でこのクオリティならとても良いと思います。

メッシュ素材ならこれ!DXRACERフォーミュラシリーズ

DXRACERフォーミュラシリーズ
DXRACER
参考価格33,000円(税別)
素材
メッシュ
リクライニング角度
150°
オットマン

DXRACERフォーミュラシリーズの特徴

日本に上陸して6年が経ち、現在は様々なe-Sportsの大会で公式ゲーミングチェアとして使用されている有名なゲーミングチェアメーカーです。

人間工学に基づいて設計されたDXRACERオリジナル3D立体成型スチールフレームにより「頭部」「肩部」「腰部」「座部」をしっかりサポート。

長時間座っても疲れにくい安心信頼できるゲーミングチェアをお探しの場合におすすめのゲーミングチェアです。

DXRACERフォーミュラシリーズの口コミ

口コミを見る

amazon人気1位!GTRACINGゲーミングチェア

GTRACING GT890J
GTRACING
参考価格23,800円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
165°
オットマン

GTRACING GT890Jの特徴

アジア人向けのゲーミングチェアを製造するGTRACINGは多機能で頑丈ながら価格も安いと評判のゲーミングチェアブランドです。

ランバーサポート、ヘッドレスト、165°リクライニング機能、肘掛けの上下、オットマンなどの嬉しい機能が多く搭載。

肘掛けを左右に動かすことができないのが難点ではありますが、肘掛けを左右に動かして使う予定のない場合にとてもおすすめできるゲーミングチェアです。

GTRACING GT890Jの口コミ

口コミを見る

オットマン付きでとても快適なゲーミングチェアです。
ゲームをして疲れた時にはリクライニングしてオットマンに足を伸ばして使っているのですが、とても快適に過ごすことができます。

とてもしっかりしています
オットマン付きのゲーミングチェアを探すのに苦労しましたが、こちらのゲーミングチェアはオットマン付きで作りもしっかりしているのでとても良いです。

ゲーミングチェアといえばこれ!AKRacing

AKRacing NITOROシリーズ
AKRacing
参考価格44,000円(税別)
素材
PUレザー
リクライニング角度
180°
オットマン

AKRacing NITROシリーズの特徴

日本はもちろんヨーロッパ、アメリカ、中国などでも人気を誇る世界的に有名なゲーミングチェアブランドです。

座面内部に専用設計のウレタンが使用。それにより体圧を分散させることでゲームや作業に長時間集中しても疲れにくい設計になっています。

数あるゲーミングチェアの中でも1位、2位争う人気ブランドなので、多少値段が張っても信頼できるゲーミングチェアを購入したい場合におすすめです。

AKRacing NITROシリーズの口コミ

口コミを見る

ゲーミングチェアのおすすめの使い方は!

ゲーミングチェアは本来ゲームをする人が使うことを想定して作られたイスですが、デスクワークが多い人なら誰でも使うことができます。

特にパソコンをよく使うなどのデスクワークが多い場合にはゲーミングチェアを使うのがおすすめです。

安いイスで長時間作業していると腰やお尻が痛くなってしまいますが、ゲーミングチェアにはランバーサポートという腰をサポートしてくれるクッションがあるので長時間座っていても疲れません。

一般的に売られているイスよりも価格は高めですが高いだけの価値はあるので、ゲーマーだけでなくデスクワークが多い場合はゲーミングチェアの使用を検討してみてくださいね!

ゲーミングチェアについてのよくあるQ&A

では、最後にゲーミングチェアの気になるQ&Aをご紹介していきます。

ゲーミングチェアは勉強などのゲーム目的以外でも使用できますか?

もちろん使用できます!ゲーミングチェアはゲーマー用に作られたイスということで販売されていますが、ゲームはしないけどデスクワークが多いという場合にもおすすめのイスです。

ゲーミングチェアを安く購入する方法はありますか?

ゲーミングチェアを安く購入する方法でおすすめなのはヤフオクなどのサイトで中古品を購入するという方法です。

この方法ならAKRACINGなどの価格が高いゲーミングチェアも安く購入することができるのでおすすめです。

ゲーミングチェアを試座する方法はありますか?

amazonで購入する場合は試座することはできませんが、直接店舗に出向くと試座できます。

東京であれば秋葉原がゲーミングチェアを試座できる店舗が多いので、実際に座ってみてじっくり検討したい場合は舗に直接出向いてみてくださいね!

まとめ

ゲーミングチェアを選ぶ際は「素材」「リクライニング角度」「オットマンが付いているか」を意識することで失敗せずにゲーミングチェアを選ぶことができます。

「価格が安いから」という理由だけでゲーミングチェアを選んでしまうと「思ってたのと全然違う…」ということになってしまうので、ゲーミングチェアを選ぶ際は注意してください。

今回紹介して選び方やランキングを参考にして、自分にピッタリのゲーミングチェアを選びましょう!

おすすめのゲーミングチェアTOP3をもう一度チェックする!

関連記事 RELATED POSTS