本ページはプロモーションを含みます

筋トレ効果抜群!握力を効率よく鍛えるおすすめハンドグリップ15選!

ハンドグリップは100均やスポーツショップに並んでいますが、種類が結構ありますよね!10kgだったり35kgだったり…自分に合うやつはどれなの?って迷ってしまうこともあると思います。

それにグリップも「ゴム素材」「シリコン素材」などがあって、どれが自分の手にフィットするのかわかりませんよね。

この記事ではハンドグリップの選び方やおすすめのハンドグリップを15個紹介していきます。ハンドグリップの選び方をしっかり理解してあなたにぴったりのハンドグリップを見つけましょう!

この記事を書いた人
masaaki
学生時代は野球部で細い体系を維持していたんですが、社会人になって激太りしまい筋トレとダイエットを始めました。隙間時間にトレーニングがしたいと思ってハンドグリップを買いました。家にはスタンダードタイプと負荷調整タイプの2種類あり、奥さんはシリコンボールをにぎにぎしています!いろんなハンドグリップを使ってきた僕がおすすめのハンドグリップを紹介します!

ハンドグリップを選ぶ3つのおすすめの選び方!

ハンドクリップは手軽に持ち運べていろんな場所で握力を鍛えることができます。使う頻度が高いからこそ、自分の握力に合ったハンドグリップを選んだほうが良いですね。

グリップサイズが大きかったり、負荷が高すぎるハンドグリップを使っていると手を傷める可能性もあるので注意が必要です。

ハンドグリップには「スタンダードタイプ」「負荷調整できるもの」「シリコン素材のもの」などがあり、あなたの使用する環境にあったものを選びましょう。

ハンドクリップは自分に合った負荷で選ぶ

年齢 男性の平均握力 女性の平均握力
15歳 37kg 25kg
20~30歳 46kg 28kg
30~40歳 47kg 29kg
40~50歳 46kg 29kg
50~60歳 43kg 26kg

参考資料運動・能力調査|e-Stat

ハンドグリップは自分に合った負荷を確認してから購入しましょう。

最も筋トレ効果を発揮するのは自分の握力の80%くらいのもので、握力30Kgなら25Kg、50Kgなら40kgのハンドグリップがオススメですよ!

負荷が合っていない…つまり自分で握れないほど高い付加、まったく負荷のないものなどは筋トレの効果が薄いので結果につながりにくいです。

平均からすると、男性は40kg、女性は20kg程度がベストで、繰り返し握れるものを選ぶと間違いないでしょう。

握力がわからないということもあると思い、年齢別の表も上記にまとめましたので参考にしてみてくださいね。

masaaki
初めてハンドグリップを買った時は負荷を気にせずに買ってしまいました。結果、負荷が強すぎて握れませんでした(泣)ハンドグリップを買う前に自分の握力をしっておくって大事ですよ!

ハンドグリップの種類で選ぶ

ハンドグリップは「スタンダードタイプ」「負荷を調整できるタイプ」「シリコンリングタイプ」の3種類あります。

それぞれ握った感触や、使う用途が変わります。あなたの目的に合わせて選びましょう。

初心者でも安心!スタンダードなハンドグリップ

スポーツ用品店や100均でも見かける一般的なハンドグリップですね。種類も豊富で価格が安いのが魅力的ですね。

初心者から上級者までは幅広く使われています。初めてハンドグリップを買う場合はスタンダードタイプの購入をおすすめします。

スタンダードタイプは負荷の調整やグリップの調整ができません。初めて買って失敗しないためにも、お店に行って実際に試してみることをおすすめします。

masaaki
学生時代、学校の休み時間や給食の時に握ってました。かばんの中に入れても邪魔にならないし、さっと取り出せれるので便利ですよね。

長く使えてバリエーションを増やしたいなら!負荷調整タイプのハンドグリップ


負荷調整タイプは長くハンドグリップを使いたい人におすすめです。今の負荷が軽く感じたら、ねじを回せば負荷を簡単に調整することができます。

グリップ幅が調整できないタイプだと「せっかく買ったのにグリップがあわない」ってことがあるかもしれません。ですが、負荷調整タイプはグリップの幅を変えれるものがあるんです!

自分の手にフィットさせたいのであれば、グリップ幅が調整できるタイプを選びましょう!今までのハンドグリップの欠点を補ってくれる負荷調整タイプは、長く使いたい人におすすめです。

masaaki
安いものは1000円以下で購入できるので、初心者だからといって遠慮しなくてもいいと思います。調整はネジ1つでできるのでとても簡単ですよ!家族で共有して使うのもありだと思います。

見た目もおしゃれ!女性に人気のシリコンタイプのハンドグリップ

ハンドグリップとは少し違うんですが、握力を鍛えるという点では共通していますね。リング型やたまご型などがあります。

ポップなデザインでオフィスや電車の中でも使っている人が多く、病院のリハビリなどにも使われています。負荷は軽いものばかりで、本気で鍛えようとする人にはちょっと物足りないかと思います。

  • 人前でも気軽にトレーニングがしたい
  • 軽いエクササイズ感覚で握力を鍛えたい
  • 握力に自信がない

シリコンタイプは上記のような人におすすめです。

グリップの材質で選ぶ

材質 メリット デメリット
ラバー
  • 握りやすい
  • 汗をかいても滑りにくい
  • 特有の臭いがある
シリコン
  • 柔らかくしっかり握れる
  • 手が痛くなりにくい
  • 特有の臭いがある
  • 手が小さいと持ちにくいかも
プラスチック
  • 力を入れやすい
  • 長時間使うと手が痛くなるかも
アルミ
  • 見た目がオシャレ
  • 強度が高く壊れにくい
  • 汗で滑りやすくなるかも
  • 長時間使うと手が痛くなるかも

ハンドグリップの持ち手部分の材質は「ラバー」「シリコン」「プラスチック」「アルミ」の4種類に分かれます。握った感触が違うので上の表でまとめました。

70㎏や90kgなど負荷が高いハンドグリップはプラスチックかアルミ製のものが多いイメージです。

ハンドグリップを使っていると自然と汗をかいてしまいます。はじめのうちは汗でも滑りにくいラバーやシリコンのグリップがおすすめですよ!

ある程度筋肉がついたらプラスチックやアルミ製のグリップに挑戦してみましょう。

masaaki
僕は手汗をかくのでラバーやシリコンでも汗で滑ってしまいます。なのでハンドグリップを使う時は手袋をつけてトレーニングをしています!どうしても手汗で滑ってしまうって方は手袋をつけるのもありですよ!

「スタンダード」「負荷調整」「シリコン」別におすすめの人気ランキングを見る!

おすすめのハンドグリップを「スタンダード」「負荷調整」「シリコン」別にご紹介していきます。使いやすさ、価格、口コミをもとに厳選したので選ぶ際の参考にしてくださいね!

よく見るスタンダードタイプ!おすすめのハンドグリップランキングTOP5!

ハンドグリップのイメージって上にバネがあってグリップが付いているタイプを想像しませんか?

スタンダードなハンドグリップは100均やスポーツショップにも置いているので初めてという場合は一度試しに握ってみたほうがいいかしれません。

グリップの種類や見た目によってトレーニングのモチベーションもかわってきますよね!これからおすすめのスタンダードなハンドグリップを5つご紹介します。

トレーニングメーカーブランドのIRONMAN CLUBのハンドグリップ

IRONMAN CLUB ハンドグリップ
IRONMAN CLUB
参考価格264円(税別)
負荷
10kg,20kg,30kg
40kg,50kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

IRONMAN CLUB ハンドグリップ)の特徴

負荷は10kg~50kgまで幅広く、価格も300~600円ほどなので、初めての購入におすすめです。グリップの色もポップで男女兼用で使えますね。

グリップはシリコン製で、汗をかいても滑りにくい構造になっています。

使っていると、グリップのカバーがクルクル回るかもしれません。その時はカバーを一度取り外して瞬間接着剤を塗れば解消できますよ!

IRONMAN CLUB ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

ちょっと音が気になります。
動かしていると、ギシギシと音がしますが、ばねで動くから仕方ないですね。それ以外は問題ありません。

負荷が軽い気がする
30kgが軽く感じたので40kgを購入。負荷はそんなにかわりませんでした。せっかく買ったのにちょっとショックでした。

グリップが回る
握るところがクルクル回って集中できない。グリップを外してマスキングテープを張ると解消されました。口コミ見たら問題ないって人も多くて、私は外れ商品を引いたかな?

負荷は約70kgと90kg!本格的に鍛えたい人向けのcellBeatハンドグリップ

出典:Amazon
cellBeat ハンドグリップ
cellBead
参考価格2,188円(税別)
負荷
68kg,90kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
アルミ

cellBeat ハンドグリップの特徴

握力を本気で鍛えたい方むけのハンドグリップです。特殊な材質のばねを使っているので、ギシギシした音もほんどしません。

グリップはアルミ素材のローレット加工で汗をかいても滑らないのでトレーニングに集中できます。見た目もスタイリッシュでかっこいいデザインですね。

アルミ素材のグリップだと、手の平に負担が掛かって痛くなる時があります。cellBeatのハンドグリップはグリップ専用のスポンジカバーもついているので安心ですね!

cellBeat ハンドグリップ)の口コミ

口コミを見る

毎日続けていると効果が出てきました。
腕立て伏せが苦手なので、ハンドグリップを買ってみました。はじめは5回を1セット続けていましたが。慣れてきたので10回1セットに変更。筋肉がついてきたことを実感しています。

高級感があってかっこいい。
航空機にも使われているアルミ素材ということで買ってみました。見た目、めっちゃかっこいいです。滑り止めカバーも2セットあるので、交互に洗えて便利です。

汗をかいても滑りません。
グリップが金属なので滑るかな?と思っていたんですが。きめ細かいギザギザがあっるので全然滑りません。ちなみに、トレーニングをするときはグリップカバーはつけないです。

ダイソーやセリアでも買える!100均のハンドグリップ

出典:masaakiオリジナル
100均ハンドグリップ
ダイソー
参考価格100円(税別)
店舗でお買い求めください
負荷
5kg,10kg,15kg
20kg,25kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
スポンジ

100均ハンドグリップの特徴

ダイソーやセリアでもハンドグリップが買えます!負荷は5~25kgなので、女性や初心者におすすめです。本気で握力を鍛えたい場合はちょっと物足りなく感じるでしょう。

グリップは汗をかいても滑りにくいスポンジタイプで、トレーニングに集中できますね。安いので2つ買って、両手を鍛えるものありですね。

見た目はちょっと安っぽい感じがありますが、機能としては問題ありません。

100均ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

握った回数がわかるカウンター付き!キャプテンスタッグのハンドグリップ

キャプテンスタッグ ハンドグリップ
キャプテンスタッグ
参考価格905円(税別)
負荷
15kg
自動カウンター
あり
グリップ調整
なし
グリップの素材
プラスチック

キャプテンスタッグ ハンドグリップの特徴

「1日に〇〇回のノルマにしよう」と思っていても、トレーニングしている途中に数え忘れたりしませんか?

このキャプテンスタッグのハンドグリップはカウンター機能がついているので、数え間違えることはありません。

カウンターの表示が大きいのでトレーニング中でも数字を確認することができます。負荷は15kgしかないので、握力に自信のある方は軽く感じるかもしれませんね。

キャプテンスタッグ ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

カウンターは便利だけど、、、
カウンターがついているハンドグリップをさがしていて購入しました。カウンター機能はうれしいんですが、軽いです。次は負荷調整できるものを買おうともいます。

リハビリなどに
高齢のおばあちゃんにプレゼントで買いました。リハビリとして使っているそうです。負荷もちょうどいいのでこれからも続けていってほしいと思います。

女性におすすめ
本気で筋トレって感じじゃなくて、軽くエクササイズしたいって人向けのハンドグリップかなと思います。
私はテレビや雑誌を見ながらゆるーくしています。一日50回と決めているので、時間があるときににぎにぎしています。

コスパ最強!種類が豊富なLa-VIEのハンドグリップ

La-VIE ハンドグリップ
La-VIE
参考価格380円(税別)
負荷
15kg,30kg,40kg
60kg,70kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
プラスチック

La-VIE ハンドグリップの特徴

初心者~中級者でスタンダードタイプハンドグリップの購入を考えているなLa-VIEがおすすめです。

このハンドグリップは大きすぎず小さすぎず、手にフィットするので力を思いっきり入れることができます。手が小さくても「グリップが大きすぎて力が入れにくい・・・」ということはないでしょう。

10kg~40kgまでは388円と結構安く手に入り、60~70kgでも796円で買えるので財布にも優しいですね。

La-VIE ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

プラスチックは滑る
70kg用を使っているのですが、汗で滑ります。なので、グリップにテーピングを巻いて使っています。

安くて長く使える
このグリップを買って1年以上たちますが未だに現役です。1000円以下で1年以上持つのでコスパ良いですね。

100均に比べたら全然いい
100均で使っていたハンドグリップが軽すぎたので買おう入試ました。100均と同じ20kgを買ったんですが、負荷は全然違いました。これが本当の20kgなのか・・・と少し驚いています。

1台で長く筋トレできる!おすすめの負荷調整型ハンドグリップTOP5!

負荷調整型ハンドグリップは、ねじを回すだけで簡単に負荷を調整することができます。しかし、負荷のレベルや、グリップの幅を調整で切る機能がついているかは商品によってまちまち…

「負荷レベル」「グリップ素材」「グリップ調整」「価格」を総合的に見て、おすすめの負荷調整ハンドグリップを紹介していきます。

5~60kgまで調整可能!YOKELLMUXのハンドグリップ

YOKELLMUX ハンドグリップ
YOKELLMUX
参考価格799円(税別)

★ここに「商品リンク追加」してください。

負荷
5~60kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
ラバー

YOKELLMUX ハンドグリップの特徴

YOKELLMUXのハンドグリップは一般的なものよりもグリップが長いところが特徴です。グリップが長いので、いろんな持ち方ができ、握力だけではなく指の筋肉も鍛えることが可能です。

グリップの材質はTPRといってプラスチックとゴムの中間のようなもので、汗をかいても滑りにくくなっています。

重さは5~60kgまで調整できるので、初心者から上級者まで幅広く使えますね。

YOKELLMUX ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

夫婦で使っています。
重さを調整できるので、夫婦で使っています。一番弱いレベルから始めて使っているうちに、どんどん負荷をかけていっています。

トレーニング初心者でもOK
見た目はごつごつしていて、初心者には不向き化も?って思いました。ですが、一番弱いレベルからスタートできるので、初心者でも安心して使えます。

画期的です。
今まで、一般的なハンドグリップしか使ったことがなかったんですが、これめっちゃ良いですね。はじめ、50kgで10回くらいしかできなかったんですが、今では100回くらいできるようになりました。

手が小さくてもOK!グリップ幅も調整できるN-FORCEのハンドグリップ

N-FORCE ハンドグリップ
N-FORCE
参考価格2,280円(税別)
負荷
13~45kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
あり
グリップの素材
ラバー

N-FORCE ハンドグリップの特徴

ブラックで統一したデザインは安っぽさがなく、高級感がありますね。N-FORCEのハンドグリップをおすすめしたいポイントは、グリップの幅を調整できるという点です。

ハンドグリップって手のひらのサイズに合わなかったら、手が痛くなるだけでまったく使い物になりませんよね!

ですが、N-FORCEハンドグリップはグリップ幅を調整することができるので、あなたの手のひらサイズにピッタリ合わせることができます。

N-FORCE ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

見た目良し!機能良し!
スタイリッシュなデザインだけでなく、機能も充実しています。グリップの幅を調整できる点がすごくいいですね。私は4人家族なのですが、1個のハンドグリップをそれぞれ調整して使っています。

手が小さい私でも使えました。
私は比較的手が小さく、市販のハンドグリップでも大きいなと思っていました。この商品は自分のサイズに合ったグリップ幅に帰れるので大変重宝しています。やっと自分に合ったハンドグリップに出会えました。

値段なりにいい商品
アマゾンでよく見るハンドグリップってどれも500円くらいで買えるものばかり。正直、大丈夫か?って思っていました。この商品は2000円代で良い値段がするんですが、機能も申し分ないと思います。これからも使っていこうと思います。

2個セットで1000円代!GULAKIのハンドグリップ

GULAKI ハンドグリップ
GULAKI
参考価格1,199円(税別)
負荷
14~66kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
ラバー

GULAKI ハンドグリップの特徴

コストパフォーマンスを求めるならGULAKIハンドグリップがおすすめです。2個セットで1000円代で買えるので超お得ですよね。

ただし、負荷の表示がLB(ポンド)なので注意が必要です。

  • 30LB=約14kg
  • 145LB=約66kg

と覚えておきましょう。それと目盛しかついていないので、負荷が何kgなのか読み取りづらいという難点もありますね。

GULAKI ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

調整は簡単にできます。
調整は簡単にできるんですが、重さがポンド表示なので自分が何キロでやっているのかわかりにくいです。ほかにはデメリットはなく、価格のわりには満足しています。

力がある人は別のグリップの方が良いかも
マックス66kgと書いているんですが、実際握った感じ55kgだと感じます。(人によって感じ方は変わるかもしれませんが…)力がある人にはちょっと物足りないかもしれません。

2個で1000円代とは思えない
見た目もしっかりしていて、1個500円とは思えません。グリップの滑り止めもしっかりしていて全然滑らないので満足しています。

スプリング2つで筋トレに効果大!IRON GRIP EXT 90 ハンドグリップ

IRON GRIP EXT 90 ハンドグリップ
GD
参考価格6,990円(税別)
負荷
25~90kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
あり
グリップの素材
アルミ

IRON GRIP EXT 90 ハンドグリップの特徴

IRON GRIP EXT 90は負荷が25~90kgあり、本格的にトレーニングをしたい人におすすめです。

スプリングがグリップの両サイドについているので、左右どちらの手で握っても感触が全く同じで違和感なくトレーニングに集中できますね!

グリップの幅を調整できるので、手の大きさ関係なくトレーニングできますね!握力を鍛えたい人にとって、不自由のないハンドグリップだと思います。

IRON GRIP EXT 90 ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

重量感があっていい
金属製なので、重量感があって良いですね。負荷を高くすると手が痛くなるので軍手や手袋をはめてトレーニングしたほうが良いでしょう。値段はちょっと高いですが満足しています。

ちょっと心配でしたが問題なし
評価は高いんですが、海外からの口コミばかりだったので不安でした。商品が無事届いて開けてみると、めっちゃかっこいい!これなら人前でトレーニングしても恥ずかしくありません。一番弱いレベルから徐々に上げていこうと思います。

カウンター機能が付いていたら最高だった
負荷調整、グリップ調整、この2つがそろっているので文句はありません。強いて言えば、カウンターもあれば100点だなと思いました。

握り方のバリエーションが豊富!CellBeatのハンドグリップ

CellBeat ハンドグリップ
CellBeat
参考価格999円(税別)
負荷
10~60kg
自動カウンター
あり
グリップ調整
あり
グリップの素材
プラスチック

CellBeat ハンドグリップの特徴

CellBeatのハンドグリップはサイズが小さいというところがポイントです。大きさははiPhone11くらいなので、持ち運びに便利ですね。

しかも、負荷は10kg~60kgで小さくてもハンドグリップの役割はしっかり果たしてくれます。

1000円以下で「持ち運びに便利」「負荷調整ができる」「カウンター機能付き」ということから、出先で使うにはちょうどいい商品です。

CellBeat ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

負荷調整が便利
自分で使う時は負荷MAXで、子供が使う時は負荷を下げて使っています。大きさは小さいですが大人でも問題なく使えます。

握りやすい
握るところがくぼんでいるので握りやすいです。

外出自粛中に買いました。
ずっと家にいるので、少しでも運動をと思い購入しました。最後まで握るとカチっと鳴ってカウントしてくれるので達成感がありますね。

手が小さくてもOK!女性におすすめのシリコンハンドグリップTOP5!

シリコンタイプのハンドグリップはポップな見た目が多く、負荷が軽いのが特徴です。特に女性や学生に人気で職場のデスクに置いてもかわいいですね!

シリコンタイプのハンドグリップも種類が多いのでおすすめの5種類を紹介していきます!

握力の鍛え方は3種類!Wisdomproリングタイプのハンドグリップ

Wisdompro ハンドグリップ
Wisdompro
参考価格980円(税別)
負荷
13kg,18kg,22kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

Wisdompro ハンドグリップの特徴

ドーナッツ型のシリコン製ハンドグリップで「13kg」「18kg」「22kg」の3種類がセットになっています。残念ながら色は選べないので注意が必要です。

このドーナツ型のハンドグリップで「開く」「つまむ」「握る」の3種類のトレーニングができます。

一般的なハンドグリップとは違ったトレーニングができるので、お出かけ用に購入してもいいですね!

Wisdompro ハンドグリップ)の口コミ

口コミを見る

パソコンの横に置いています
パソコンで動画を見ている時に握っています。一番硬いやつはまだ握れないので、オレンジを使っています。

見た目がかわいい
見た目がかわいくて職場で使っています。

ちょっと小さいかな?
握るには問題ないんですが、指で広げるには穴が小さすぎて入りづらいですね…

指が鍛えられる!Aticのフィンガータイプハンドグリップ

ATiC ハンドグリップ
ATiC
参考価格780円(税別)
負荷
3kg,4kg,5kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

ATiC ハンドグリップの特徴

この商品はハンドグリップのように握ってトレーニングをするのではなく、指を開いてトレーニングするタイプです。

5か所の穴に指を通して、5本の指を鍛えたり2本の指だけを鍛えたり、いろんなトレーニングができますよ!

一般的なハンドグリップを使っていて、手が痛くなった時に使ってみるのも良いでしょう。

ATiC ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

リハビリで使っています。
指を骨折してリハビリ中の娘にプレゼントしました。ゴムの臭いがしますが使っていくうちに、臭いはなくなります。

物足りない時に…
一番強いやつを使っても物足りませんでした。軽い!なので、2つ同時でつけると良い感じの負荷が掛かります。
慣れてきたら3つ同時で使おうと思います。

結構しんどい
5本同時だと軽いので、親指と小指につけてトレーニングしています。5本指よりもしんどいので回数こなすと汗が出てきます。

初心者におすすめ!毎日握られるタマゴ型のエクササイズボール

エクササイズボール
The Friendly Swede
参考価格1,499円(税別)
負荷
ソフト・ミディアム
ハード
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

エクササイズボールの特徴

スウェーデンのブランド「The Friendly Swede」が販売しているエクササイズボールです。たまご型で持ちやすく、握っているだけでストレス発散にもなりますね。

大きさは「エクストラスモール」「スモール」「ラージ」の3種類あります。エクストラスモールはかなり小さいので、握力を鍛える目的ならラージサイズがおすすめです。

エクササイズボールの口コミ

口コミを見る

初めはべたつく
箱から出すと、べたべたしています。シリコンだから仕方いんですかね?何回か洗うとべたつきもなくなりました。気になる方は水で洗ったほうが良いですね。

私的には満足
一番硬いやつでも結構柔らかいので、握力がある人には物足りないかもしれません。私は握力全然ないので一番柔らかいやつから始めました。

ついつい握ってしまう
柔らかすぎず、硬すぎず。ちょうどいい硬さで、常に握って痛くなります。暇があったら握っています。

ゲームや握力測定もできる!Orioriball

Orioriball
Oriori
参考価格4,000円(税別)
負荷
—-
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

Orioriballの特徴

Oriori ballはアプリと連動してトレーニングを記録したり、ゲームもできるんです。このボールの中にはセンサーが入っていて、握力の測定も可能です。

アプリ内のゲームもかわいいキャラクターが多く、トレーニングに飽きることはないでしょう。また、オンライン対戦もできるので家族や友達と楽しくトレーニングができますね!

充電は2時間で完了し、80時間も使えるのでトレーニング中に電源が切れる心配もないでしょう

Orioriballの口コミ

口コミを見る

みんなで楽しんでいます。
家族で1台、実家の家に1台買いました。外出自粛で実家に帰省できないのでオンラインで楽しくトレーニングをしています。

子供がはまりました。
小学生の子供がアプリのゲームをしながら楽しんでいます。本当は自分用で買ったんですが…子供が寝てからトレーニングしています(笑)

握力測定できるから良い!
自宅では普通のハンドグリップを使っています。orioriballは外出時や仕事の時ににぎにぎしています。握力測定ができるのが良いですね!1か月に1回握力測定をしているので、少しづつ筋肉がついたことを実感できます。

子供から大人まで使える!リング型ハンドグリップ

リング型ハンドグリップ
FoFxly
参考価格889円(税別)
負荷
13kg,18kg
23kg,27kg
自動カウンター
なし
グリップ調整
なし
グリップの素材
シリコン

リング型ハンドグリップの特徴

先ほど紹介したドーナッツ型のハンドグリップににているんですが、ちょっと形が違います。このリング型ハンドグリップはちょっと楕円みたいになっています。

少し楕円になっているところがポイントで、握った時に接触面積が大きくなります。接触面積が大きくなるという事は、握りやすいという事です。それに手の痛みも軽減されます。

女性は「18kg」「23kg」、男性は「23kg」「27kg」を選ぶといいでしょう。13kgは結構軽いのでお子さんや高齢者におすすめです。

リング型ハンドグリップの口コミ

口コミを見る

シリコンだから軽い
ぶっちゃけ、27kgでも軽いです。本格的に筋トレする人は向いていないと思います。初心者や女の人向けの商品かなと。

色で重さが変わる
私、色だけ見て注文しちゃいました。オレンジってめっちゃ軽いです。みなさんは色だけで判断しないようにしてください。ちなみに今はグリーンを買いなおして使っています。

鉄棒が苦手な息子に
鉄棒が苦手な息子は握力がないのかな?と思ってプレゼントしました。毎日コツコツリングを握っています。

ハンドグリップのおすすめの使い方は!

ハンドグリップは間違った使い方をすると、トレーニング効果はまったく現れません。正しい方法で、ポイントをしっかり理解しておくことが大切です。

ハンドグリップの正しい使い方と使用中の注意点をご紹介します。

ハンドグリップの正しい使い方

手順 ポイント
1.ハンドグリップを握る しっかりグリップの真ん中を持つようにすること
2.力を入れてゆっくり閉じる 早く閉じたらトレーニング効果が半減する
3.グリップをゆっくり開く ここでもゆっくり開くことが大切
4.限界まで繰り返す 初めは10回を目標にしましょう
5.インターバル1分 手をグー・パーすると血の巡りがよくなります
6.これを繰り返す 慣れてくれば3~5セット繰り返しましょう

上記の手順を参考にトレーニングを進めていきましょう。特にグリップを握るときと戻すときはゆっくり動かすことがポイント。

よく、回数をこなそうとして早く開閉してしまいがちですが、それだと筋肉に負荷がかからず思った以上の効果が得られません。グリップを動かすときはゆっくり動かしましょう。

ハンドグリップを使う時の注意点

ハンドグリップを使っている時は手の力だけでトレーニングするよう心がけてください。腕を曲げたり、膝を曲げて勢いをつけたりすると無駄に力が入ってしまいます。

他の部位に無駄に力が入ってしまうと、結果的にトレーニング効果が半減してしまいます。

また、「握るときは息を吐く」「話すときに息を吸う」という感じで呼吸を整えながらトレーニングをするよう意識してみてください。

そうすることで体内に酸素が多き取り込まれ、トレーニングの効果がアップします。「手の力だけを使う」「呼吸を整える」この2つのことを意識してトレーニングに励みましょう。

ハンドグリップについてのよくあるQ&A

では、最後にハンドグリップを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

100均のハンドグリップって使えますか?

100均のハンドグリップでもちゃんと使えます!まずは100均のハンドグリップで試して、軽く感じるようになったら買いなおすという感じで良いと思います。

高いハンドグリップを買ったけど、飽きて使わなくなった…って人が周りに結構いるので、まずは安いものを買ってトレーニングを継続できるかが重要だと思います。

初心者こそ100均のハンドグリップから始めたほうが良いと思います。

手が痛いんですが、我慢して握ったほうがいいですよね?

手が痛いのであれば、トレーニングはやめておきましょう。無理にトレーニングをすると、痛いところをかばって、手首など別のとこを傷める可能性があります。

痛みがなおるまでハンドグリップはおあずけです。また痛くなるようであればグリップに原因があるかもしれません。

「手袋をつける」「グリップにテーピングを巻く」「グリップにゴム製のカバーをつける」など手が痛くならないような対策を取りましょう。

ハンドグリップって握力しか鍛えられないんですか?

握力以外も鍛えることができます。グリップを両手で持って、内側に押し込むようにすれば胸筋を鍛えれます。

ドーナツ型のハンドグリップだと、指の筋肉なども鍛えることができますね!

まとめ

初めてハンドグリップを買う場合は試しに100均のものを買ってみたほうが良いでしょう。慣れてきたら重いものに買い替える、という感じで少しずつ負荷をあげていくと良いでしょう。

また、長期間トレーニングを続ける場合は、負荷調整ハンドグリップの方がいいですね。

場所を気にせず筋トレができるハンドグリップは筋トレ初心者にはおすすめです。隙間時間にトレーニングをして健康な体作りをしていきましょう。

関連記事 RELATED POSTS