一人暮らしをするにあたり必要な家具や家電はいろいろありますけど、料理が好きだったり自炊することが多い人にとって冷蔵庫や炊飯器と並んで欠かせない家電のひとつが電子レンジです。
電子レンジがあるといろいろなものを手軽に温められるのはもちろん、料理やレシピの幅がグッと広がりますよね!
そんな電子レンジにも最低限の機能が付いた安いものから高機能なものまでいろいろあり、特に初めて一人暮らしをする方は選ぶのに迷ってしまうかもしれません。
こちらの記事では「一人暮らしにピッタリの電子レンジを選ぶためのコツ」や「人気のおすすめ電子レンジ12選」をでご紹介します!
一人暮らしで長く愛用できる電子レンジ選びの参考にしてみてください。

一人暮らしにピッタリの電子レンジを選ぶ5つのおすすめの選び方!
一人暮らしのキッチンに欠かせない電子レンジですが、オーブンやトースターとしても使える多機能なものやコンパクトサイズで置き場所をとらないものなどたくさんの種類があります。
そこでこちらでは、電子レンジを選ぶときに押さえておきたいポイントを5つご紹介しますので参考にしてくださいね!
一人暮らし用電子レンジを「機能性」から選ぶ
タイプ | 主な機能 | 長所 | 短所 |
---|---|---|---|
単機能 | 温め・解凍 | 値段が安い・機能がシンプルで扱いやすい | 最低限の機能のみ |
オーブン | 温め・解凍・焼く・煮る | いろいろな調理が可能 | 使いこなすのに慣れが必要 |
スチームオーブン | 温め・解凍・焼く・煮る・蒸す | 幅広いお料理をおいしく調理できる | やや高価格・使いこなすのに慣れが必要 |
単機能タイプの電子レンジは「温める」「解凍する」といったシンプルな機能を備えています。家電が苦手でも使いやすく低価格で購入できるため最低限の機能が欲しい場合におすすめです。
オーブンレンジは単機能タイプに「オーブン」「トースター」「グリル」などの機能が備わったものです。温めるだけでなく焼く・煮るなど、これ一台でいろいろな料理を作ることができます。
スチームオーブンレンジはオーブンレンジにさらに「スチーム調理機能」を追加したもので、美味しくて栄養価の高い蒸し料理を作ることが可能です。
さらに最近では300℃以上もの高温の水蒸気を利用して食材を焼きあげたり、食材に含まれる水分や油分だけで煮物料理や揚げ物ができるものも多く登場しています。
置き場所は?一人暮らし用電子レンジは「大きさ」で選ぶ
一人暮らしのお部屋はスペースが限られていることが多く、電子レンジの置き場所も広くとれないケースが多いです。そのためキッチンで邪魔にならない大きさの電子レンジを選ぶことも大切です。
また、電子レンジは使用中に熱を発するため、本体の周りに熱を逃がすためのスペースが必要です。大きさと設置場所を考慮する際はこの放熱スペースのことも頭に入れて選びましょう。
ちなみに一人暮らし用の電子レンジには20リットル以下の容量のものが最適とされています。最近はオーブンレンジでもコンパクトなものが多いため、置き場所や広さを考慮したうえで検討できます!
一人暮らし用電子レンジは「扉の開く方向」で選ぶ
電子レンジの扉は「横開き型」と「縦開き型」に分かれています。横開き型は電子レンジを高い場所においても扉を開けやすいですが、扉が開く方向のスペースにある程度の余裕が必要です。
縦開き型は扉が上から下に向かって開くのでスペース的な心配は必要ないですが、あまり高い場所に置いてしまうと扉が開けにくいという欠点があります。
「フラット」か「ターン」か!庫内のタイプで選ぶ
電子レンジの内部(庫内)構造には「ターンテーブルタイプ」と「フラットタイプ」があります。ターンテーブルタイプは円形の台が置いてありそれが庫内で回転する構造のものです。
フラットタイプは文字通り回転台などがないフラットな構造です。レンジ内のスペースをフル活用できるほか、庫内の掃除がしやすいという利点があります。
比較的低価格で購入できる電子レンジにはターンテーブルタイプのものが多い傾向があります。
一人暮らし用電子レンジを「価格」から選ぶ
レンジのタイプ | 単機能 | オーブンレンジ | スチームオーブンレンジ |
最低価格(参考) | 5,000円~ | 10,000円~ | 14,000円~ |
予算が決まっていてできるだけ安く抑えたいのであれば、単機能タイプなら5,000円くらいから新品の電子レンジを買うことができます。とりあえず温めができれば十分!という方にはおすすめです。
そして最近ではオーブンレンジやスチームオーブンレンジでも簡易的なタイプであれば10,000円代から買うことができます。
一人暮らしをしていく中で「いずれ自炊など料理をするかもしれない」と思うなら、この手のタイプを購入しておく価値は十分にあるでしょう!
自炊の必須アイテム!おすすめの一人暮らし用電子レンジランキングTOP12!
ここからは「安いけど高機能!」「コスパ抜群!」と評判の一人暮らし用電子レンジをランキング形式でご紹介します。
一人暮らしのキッチンに最適なサイズなのはもちろん、オーブンやトースターなどいろいろな機能を持った電子レンジをピックアップしましたので参考にしてくださいね!
シンプルな操作性で人気!アイリスオーヤマ ミラー調オーブントースター
アイリスオーヤマ ミラー調オーブントースターの特徴
「焼く」という機能に特化したアイリスオーヤマのシンプルなオーブントースターは、トーストが4枚まで同時に焼けるほどの広い庫内が特徴です。
機能としては基本的にはシンプルですが、240℃の高温まで温度調整ができるのでトースターとしてだけでなくオーブンとしても幅広いお料理をおいしく焼き上げることができます!
朝食のトーストなどをメインで考えていて「レンジ機能はいらないからできるだけ安いものが欲しい!」という方にピッタリの一台といえるでしょう。
アイリスオーヤマ ミラー調オーブントースターの口コミ
口コミを見る
コンパクトサイズでも容量十分!山善 フラットタイプ電子レンジ
山善 フラットタイプ電子レンジの特徴
コンパクトながら一人暮らしには十分な18リットルの容量がある山善の単機能電子レンジ。シンプル機能ながら食材や調理に合わせて3段階の出力切り替えが可能ですl
シンプルデザインで庫内もフラットタイプなのでお手入れが簡単にでき、いつでも清潔に保つことができます。
無駄のないデザインと電子レンジとしての最低限の機能性を備えていながら10,000円以内で買えるので、一人暮らしが初めてという方にもおすすめな電子レンジのひとつです。
山善 フラットタイプ電子レンジの口コミ
口コミを見る
自炊に便利な機能付き!ハイアール フラットタイプ電子レンジ
ハイアール フラットタイプ電子レンジの特徴
一見シンプルな単機能タイプの電子レンジですが、12種類の「自動調理メニュー」を使うことでシンプルなメニューをより簡単に調理(温め)することが可能です。
自炊することが多く「温めだけでもいいけどもう少し便利だと嬉しい」という人にピッタリのお手軽電子レンジです。
容量も日常使いには十分な18リットルなので、これから一人暮らしをするという方も長く愛用することができますね。
ハイアール フラットタイプ電子レンジの口コミ
口コミを見る
冷蔵庫の上にも置ける!アイリスオーヤマ 15Lオーブンレンジ
アイリスオーヤマ 15Lオーブンレンジの特徴
コンパクトながら多機能なアイリスオーヤマのオーブンレンジは、シンプルな操作で多彩な料理が作れると好評です。
この機能性とデザインを兼ね備えてこの値段というのは「さすがはアイリスオーヤマ!」の一言に尽きますね。
全体的な大きさもコンパクトなので、冷蔵庫の上に電子レンジを置きたいという人にとって最適なサイズの一台といえるでしょう!
アイリスオーヤマ 15Lオーブンレンジの口コミ
口コミを見る
とにかく安いレンジならこれがおすすめ!アイリスオーヤマ 17L単機能レンジ
アイリスオーヤマ 17L単機能レンジの特徴
電子レンジとして最低限の機能のみを搭載した無駄のない単機能レンジは、操作もダイヤルを回すだけという極シンプルなものになっています。
出力は3段階で切り替えができるので、用途に合わせて使い分けることが可能です。
見た目にオシャレで最低限とはいえ電子レンジとして十分な機能を備えてこの値段はコスパ抜群!できるだけ安いレンジを探しているならこれで決まりといってもいいでしょう。
アイリスオーヤマ 17L単機能レンジの口コミ
口コミを見る
パン党に嬉しいトースト機能!シャープ 15Lオーブンレンジ
シャープ 15Lオーブンレンジの特徴
一人暮らしに嬉しいコンパクトサイズのオーブンレンジ。いろいろな調理機能を搭載している中でも特にトーストを美味しく焼くための機能はパン党にとって嬉しいところですね。
温めに関しても、重量センサー搭載でいちいちグラムを合わせたりしなくてもボタンひとつで簡単にできるので便利です。
日本全国どこでも使える「ヘルツフリー対応」機種なので、引越しや転勤の可能性がある人でも長く使うことができます。
シャープ 15Lオーブンレンジの口コミ
口コミを見る
キッチンで映える!アイリスオーヤマ ミラーガラス電子レンジ
アイリスオーヤマ ミラーガラス電子レンジの特徴
置くだけでキッチン全体が引き締まった印象になるスタイリッシュなミラーガラス仕上げの単機能レンジは落ち着いた雰囲気のキッチンにピッタリです。
もちろん機能性もシンプルながら最低限の機能を手軽に使うことができ、温めメインで考えている方にはちょうどいいでしょう。
庫内もシンプルなフラットタイプで、お手入れが簡単で使いやすいデザインになっています。生活感を感じさせないおしゃれなキッチンを演出したい人に一押しの電子レンジです!
アイリスオーヤマ ミラーガラス電子レンジの口コミ
口コミを見る
コスパ抜群!COMFEE’ 17L単機能レンジ
COMFEE’ 17L単機能レンジの特徴
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴のCOMFEE’製単機能レンジ。インテリアのひとつとしておしゃれ空間を演出してくれるほどの存在感があります。
搭載機能も便利でありながら最小限の操作で使えるシンプルなものになっているので、これまで電子レンジなどのキッチン家電に馴染みがなかった人でも直感で操作できるでしょう。
電子レンジをインテリアのひとつとして選ぶならまさにコスパ抜群なおすすめの一台と断言できますね!
COMFEE’ 17L単機能レンジの口コミ
口コミを見る
スチームがついてこの値段!アイリスオーヤマ 24Lスチームオーブンレンジ
アイリスオーヤマ 24Lスチームオーブンレンジの特徴
多機能でありながらわかりやすい操作性が人気のアイリスオーヤマのスチームオーブンレンジは、さまざまな調理や解凍を簡単に美味しく仕上げてくれます。
フラットで広々とした庫内は一度にまとまった量の調理ができるのはもちろん、お手入れもラクラクで重宝すること間違いなし!
もともと高級キッチン家電のイメージが強いスチームオーブンレンジが約20,000円で買えるというのは、料理好きな一人暮らしの方にとって大きな喜びですよね!
アイリスオーヤマ 24Lスチームオーブンレンジの口コミ
口コミを見る
ノンフライ調理もお手軽!シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジの特徴
シャープの過熱水蒸気オーブンレンジは付属のスチームカップに水を入れてセットすると簡単にスチームオーブンレンジとして使用できます。
またラップ無しでもしっとり美味しく温めや調理ができるのもポイントが高いですね。
油を使わず揚げ物ができる「ノンフライ調理」や「5分おかず」など家事や自炊をサポートしてくれるさまざまな機能を搭載しているので、日々の料理の効率がアップするでしょう!
シャープならではの落ち着いたデザインは、自然とキッチンに馴染むシンプルデザインのレンジを探している方におすすめです。
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジの口コミ
口コミを見る
自炊が楽しくなる!バルミューダのオーブンレンジ【The Range】
バルミューダのオーブンレンジ【The Range】の特徴
オシャレなキッチン家電の代名詞ともいえる「バルミューダ」のオーブンレンジは、キッチンにあるだけで毎日のお料理が楽しくなること間違いなし!
一切の無駄がないデザインに必要な機能がコンパクトにまとまっており、一人暮らしにピッタリのちょうど良いサイズ感というのも魅力です。
いろいろなモードを搭載していながら複雑な操作はなく、直感的に使うことができるので初めてオーブンレンジを使う方にも安心の一台になっています。
バルミューダのオーブンレンジ【The Range】の口コミ
口コミを見る
料理好きなら迷わずこれ!シャープ ヘルシオ スチームオーブンレンジ
シャープ ヘルシオ スチームオーブンレンジの特徴
スチームオーブンレンジの先駆けともいうべきシャープのヘルシオ!その機能性は年々進化し、現在ではコスパの良いスチームオーブンレンジといえばヘルシオを思い浮かべる方も多いでしょう。
加熱時間が異なる食材でも一度に調理できるなど、一人暮らしにおいてこれ以上の機能を持ったレンジは必要ないのでは?というくらいとにかく調理機能が充実!
「余分な油分や塩分を落とす」「栄養素を守る」「食材の美味しさを守る」といったヘルシオならではの健康効果はポイントが高いですね!
一人暮らしでも日々健康的な食生活を送りたいという方にピッタリの一台といえますね。
シャープ ヘルシオ スチームオーブンレンジの口コミ
口コミを見る
一人暮らし用電子レンジについてのよくあるQ&A
では、最後に一人暮らし用電子レンジを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
一人暮らし用の電子レンジでお鍋を作ることはできますか?
ただし憶測で調理して問題が発生しないよう、調理前にレンジと鍋の取扱説明書を読んで問題がないことを確認したうえで使うようにしましょう。
一人暮らしに電子レンジは必要ですか?
ただ、電子レンジが無いことで生活が成り立たないということはないでしょうから、あまり必要性を感じないのであれば無理に買うことはないかもしれませんね。
まとめ
一人暮らしにあると便利な電子レンジですが主にどういった使い方をするかによって必要なスペックは違ってきますし、レンジに求めるものの優先順位も人それぞれ違うでしょう。
特に一人暮らしをしている中であまり買い替える機会のない電子レンジですから、デザインや機能など自分が求めるものを明確にしたうえで後悔のない選択をしたいものです。
この記事でご紹介したポイントやランキングなどを参考に、ぜひ自分のキッチンやライフスタイルにピッタリの電子レンジを見つけてみてくださいね!