皆さん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回はメンズの長財布(革財布)の「黒色」に特化して商品を紹介してみようと思います。
「黒(ブラック)」はメンズのアイテムでは、定番中の定番カラーになりますよね。特に仕事の道具となると黒色を選ぶ人がほとんどだと思います。
実際、スーツも黒系、鞄も黒、靴も黒、スマホも黒、何もかもか「黒」になりますし、黒を選びがちですよね。(サラリーマンはみんな同じ格好)
私自身もそうです。鞄やパスケース、革靴は黒色です。
黒色を選ぶ理由としては、「無難、職場に持っていくから派手な色は選べない!」こんな感じだと思います。
おしゃれ感が感じられませんが、黒色はやっぱり使える色なんですよね。どこにでも持っていけるし、飽きがこないし、毎日使えますから!
長財布(革財布)も黒色なら、無難に使えるし、長い期間使い続けられるし、誰でも持てるから、不動の人気があります。
そういう訳でメンズの黒い長財布(革財布)を厳選して51アイテム紹介し、おすすめ商品TOP5をランキングで紹介してみます!

もくじ
黒い長財布(革財布)を選ぶ時の3つのポイント!
まずはメンズの黒い長財布(革財布)を選ぶ時に失敗しないためにチェックしたほうがいい3つのポイントを紹介します。ここさえ押さえておけば良い買い物ができますよ!
革の種類で選ぶ!
皮革 | 原皮 | 主な生産国 | 強度 | 扱いやすさ |
---|---|---|---|---|
![]() |
馬 | アメリカ・日本 | 非常に硬い | ![]() |
![]() |
牛 | イギリス | 硬い | ![]() |
![]() |
牛 | イタリア | 普通 | ![]() |
![]() |
牛 | イタリア | 普通 | ![]() |
![]() |
子牛 | イタリア | 柔らかめ | ![]() |
まずは革の種類で選んでみましょう。本革長財布には上記の表にまとめたような革の種類があります。
王道は「革のダイヤモンド」と言われているコードバンレザーです。今現在、国内革製品ブランドで使われているコードバンはアメリカのホーウィン社の最高級クラスのコードバンと国内の水染めコードバンになります。
農耕馬のお尻の皮の一部しかコードバンレザーとして活用できないため生産量がおのずと少ないので、長財布も数が少なく希少価値が高いのがコードバンレザーになります。
革製品に昔から使われている伝統あるブライドルレザーもおすすめです!イギリスで1000年以上も昔から製造されてきたブライドルレザーは、天然皮革を感じ取ることができ、使い込んだ時の光沢感も上質さを醸し出してくれます!
マットーネレザーも1000年以上昔から受け継がれてきたバケッタ製法によりイタリアで主に生産されているレザーになります。
バラ傷、トラ、シワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法で独自の光沢感を併せ持っています。さらに購入当初から光沢感があり、使うごとに味を増していくレザーです。
デザインから選ぶ!
デザイン | 特長 |
---|---|
ラウンド長財布 | ファスナーで開閉するタイプ。大容量で収納力抜群。存在感がある長財布。 |
L字ファスナー長財布 | ファスナーがL字型の長財布。ディティールはラウンド長財布と変わらない |
札入れタイプ | 小銭入れがない長財布。厚みがなく薄いのでジャケットの内ポケットにしまいやすい。 |
通しマチ | 札入れ・小銭入れの部分にあるマチが底まであるデザイン。お札、小銭共にそれなりの量を収納可能。 |
V字マチ | 札入れ・小銭入れ部分のマチがV字になっているため取り出しやすい。小銭は少量しか入らない。 |
2つ目のポイントは「デザイン」から選ぶです。長財布と一言で言っても様々なデザインがありますし、特長もそれぞれ違います。(上の一覧表参照)
私個人的におすすめするデザインは「ラウンド長財布」ですね。ファスナーで開閉するタイプなのですが、収納力があるからおすすめします!
カード類は10枚以上入れれますし、個性がでる使い方ができるフリーポケットに付いています。もちろんお札も小銭も収納力がバッチシなので問題ありません!
見た目的にも重厚感がありますし、黒色のラウンド長財布はさらに重厚感が増します!
黒色なら大人の男性が持ちやすいですし、収納面でも満足できるので、誰でも持てるデザインになります!
シャープな感じで長財布を持ちたい人には「札入れ」タイプがいいでしょう。
また、今まで選んだことがないデザインを選んでみると新しい発見があるかもしれません!
ディティールで選ぶ
- 札入れの数
- 小銭入れのサイズ感
- カードポケットの数
- フリーポケットの数
- スマホやパスポートが入るか?
- 外装にポケットがあるか?
- 隠しポケットがあるか?
- コバ処理が綺麗か?
- ファスナーがスムーズに動くか?
3つ目のポイントは「ディティール」になります。
上記でディティールとして見るべきポイントを上げてみました。上記のポイントは最低限見るべき個所になります。(私も購入するときは全てみます!)
キャッシュがたくさん収納できた方がいい人は、札入れや小銭入れが重点的に見るべき個所になります。カード類をたくさん持ち歩く人はカードポケットが多い方がいいですよね。
またスマホを入れる大き目なサイズ感がいい人はそういうタイプを。
ハイクオリティのファスナーとコバ
ファスナーも重要なディティールです。スムーズに動くことは重要ですし、見た目もその財布の雰囲気を左右します。
コバ処理(切れ端)もその財布のクオリティを決める重要なポイント。職人技できれいに仕上がっているコバがおすすめです。
以上のように黒色の長財布を選ぶ際の3つのポイントを解説しました!ぜひこれらのポイントを参考にして頂き自分にあう長財布を見つけてほしいと思います。
メンズの黒い長財布(革財布)51商品を徹底比較!
黒い長財布 | 価格(税込) | 他のカラー | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
56万円 | ネロ・マルベック・ウヰスキー・グリージョ・ブルーラグーン・マタドール・カモフラージュ | 札入れ×2・ファスナー付小銭入れ・カードポケット×18・フリーポケット×2 |
![]() |
53万円 | ネロ・マルベック・ウヰスキー・グリージョ・ブルーラグーン・マタドール・カモフラージュ | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、フリーポケット×2 |
![]() |
36万円 | ネロ・マルベック・ウヰスキー・グリージョ・ブルーラグーン・マタドール・カモフラージュ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×4 |
![]() |
12万円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×18、フリーポケット×2 |
![]() |
11万円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
99,100円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×3 |
![]() |
12万円 | ブラック・ボルドーワイン・ネイビーブルー・ウイスキー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
95,000円 | ブラック・ボルドーワイン・ネイビーブルー・ウイスキー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
91,200円 | クラシックブラック・クラシックボルドー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×18、フリーポケット×2 |
![]() |
71,300円 | クラシックブラック・クラシックボルドー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
70,000円 | ブラック・ボルドーワイン・グリーンプラネット・ブループラネット | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
67,000円 | ブラック・ボルドーワイン・グリーンプラネット・ブループラネット | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×3 |
![]() |
66,100円 | クラシックブラック・クラシックボルドー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×13、フリーポケット×4 |
![]() |
64,200円 | クラシックブラック・クラシックボルドー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×14、フリーポケット×2 |
![]() |
73,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン・オークネイビー・ワインバレル・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
70,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン・オークネイビー・ワインバレル・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×4 |
![]() |
70,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン・オークネイビー・ワインバレル・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×13、フリーポケット×3 |
![]() |
64,100円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×18、フリーポケット×2 |
![]() |
59,500円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
53,600円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
46,800円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
46,700円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
44,500円 | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
91,000円 | ネロ(黒)・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、ペンホルダー×1 |
![]() |
54,500円 | ネロ(黒)・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×4 |
![]() |
53,300円 | ネロ(黒)・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
46,700円 | ネロ(黒)・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×14、フリーポケット×2 |
![]() |
63,000円 | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ・ロイヤルブラックⅡ・グランツネイビーⅡ・ダークブラウンⅡ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
54,000円 | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ・ロイヤルブラックⅡ・グランツネイビーⅡ・ダークブラウンⅡ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×2 |
![]() |
52,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×4 |
![]() |
50,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
43,000円 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×14、フリーポケット×2 |
![]() |
45,000円 | ロイヤルチョコ・アルバートレッド・ハイドパーク・ブルースネイビー・ステージブラック・パイプオルガン | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×4 |
![]() |
43,000円 | ロイヤルチョコ・アルバートレッド・ハイドパーク・ブルースネイビー・ステージブラック・パイプオルガン | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
32,800円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
31,500円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×13、フリーポケット×4 |
![]() |
31,500円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×2 |
![]() |
28,000円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×3 |
![]() |
47,000円 | ブラック・ダークネイビー・モスグリーン・オレンジ・ロースト・トースト | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×3 |
![]() |
45,000円 | ブラック・ダークネイビー・モスグリーン・オレンジ・ロースト・トースト | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
42,000円 | ブラック・ダークネイビー・モスグリーン・オレンジ・ロースト・トースト | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×2 |
![]() |
43,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・ブルーオリーブ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
42,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・ブルーオリーブ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×4 |
![]() |
40,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・ブルーオリーブ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×4 |
![]() |
38,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・ブルーオリーブ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
25,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・テネシー・バーボン・ブルーオリーブ・リモンチェ | 札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×1 |
![]() |
34,700円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×4 |
![]() |
33,400円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
33,100円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12 |
![]() |
27,000円 | ブラック・ブラウン・チョコ・ナチュラル | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
24,000円 | ブラック・ブラウン・チョコ・ナチュラル | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×4 |
上記の一覧表で51個の黒い長財布(革財布)を紹介しました。
改めて並べてみると沢山ありますね。黒色(ブラック)は定番カラーだけあるので、多くの皮革やシリーズで扱っていますし、3つの選び方でも紹介したデザインやディティールも全て揃っています。
選びがいがありますので、ぜひじっくりと吟味して頂きたいと思います。
メンズの黒い長財布(革財布)おすすめランキングTOP5!
では上記51個の長財布の中から本当におすすめしたいアイテムをランキングにして5つ紹介します。
本当に良いとおすすめできる黒い長財布(革財布)を選びました!
コードバンクラシック キングフィッシャー
項目 | コードバンクラシック キングフィッシャー |
---|---|
価格 | 71,300円(税込)送料無料 |
カラー | クラシックブラック、クラシックボルドー |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
外寸 | 縦10.2×横19.2×厚さ3(㎝) |
重さ | 235g |
1位は「コードバンクラシック キングフィッシャー」です。日本製の最高級クラスのコードバンはロウ仕上げとなっており、それを使い製造されています。
最高級クラスのコードバンの黒色は、漆黒の黒い色をしており、格式とラグジュアリー感を感じ取れます。
使うことでロウにより磨かれるので深い艶がでる黒色は、クラシックテイストがより強くなります。
スーツにも合わせやすいですし、コードバンレザーなのでカジュアルテイストの服装にも合う長財布!
私もこの長財布の黒色を購入しましたが、手に持った時に感じる高級コードバンの質感は天然皮革を実感できます!
本当におすすめできる長財布(革財布)!
ポンテマットーネ・ドクトゥス
項目 | ポンテマットーネ・ドクトゥス |
---|---|
価格 | 64,100円(税込)送料無料 |
カラー | アーテル(黒)・アウランティウム・カエルレウム・プルルス・ウィオラーケウス・フラーウム・ロセウス |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×18、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦11.5×横21.1×厚さ2.3(㎝) |
重さ | 282g |
2位は「ポンテマットーネ・ドクトゥス」です。
特大サイズのイントレチャートの長財布になり、イタリア産のマットーネレザーを使い、エイジングを得ることでグラデーションが生まれる遊び心もありますし、機能面でも申し分無い長財布です。
スマホもパスポートも入るサイズ感で、セパレート式なのでとにかく大容量です。ミニセカンドバックとしても使用可能!
沢山のキャッシュとカード類と財布に細かいアイテムを入れたい男性におすすめ!
イントレチャートとは:イタリア語で「編まれた」という意味。手編みのバッグを指しますが、近年ファッション業界では幅広く編み込みを意味するときに使われます。
カヴァレオ・キファル
項目 | カヴァレオ・キファル |
---|---|
価格 | 54,500円(税込)送料無料 |
カラー | ネロ(黒)・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ |
機能 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×4 |
外寸 | 縦10×横19×厚さ2.3(㎝) |
重さ | 140g |
3位は「カヴァレオ・キファル」になります。
フランス産のボックスカーフを使った隅から隅まで美しいのが特長の長財布(革財布)です。
かぶせ蓋タイプでシンプルな見た目は、内装のシアギレザーも肌触りがよく、黒く輝く光沢感を感じながら上品に使えます。
コバ処理も職人技が活かされていて、きれいな仕上がりとなっていますが、細部にこだわるからこそ、このきれいさとクオリティの高さを表現できるんです。(神は細部に宿る!)
コバとは:財布の場合「コバ」とは革の切れ端、切口部分のこと指します。製品にする過程でその部分を加工することを「コバ処理」と呼んでいます。英訳すると「edge(エッジ)」になります。
ロッソピエトラV字マチ長財布
項目 | ロッソピエトラV字マチ長財布 |
---|---|
価格 | 47,000円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック・ダークネイビー・モスグリーン・オレンジ・ロースト・トースト |
機能 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×11、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9×横19×厚さ2(㎝) |
重さ | 不明 |
4位は「ロッソピエトラV字マチ長財布」になります。
イタリア産の最高級クラスのヌメ革をベースにし、植物タンニン鞣しと染料仕上げ、特殊加工を施した皮革を使い製造されています。そのためエイジングを楽しめるおしゃれな男性に似合う長財布。
内装にはマットーネレザーを使い、外装とは一味違う硬派な印象に!
外装のブラックと内装のブランデーのコントラストが上品なイメージで使えます。
カードポケット11個、フリーポケット3個あるので収納面も問題なし!
パティーナ長財布
項目 | パティーナ長財布 |
---|---|
価格 | 24,000円(税込) |
カラー | ブラック・ブラウン・チョコ・ナチュラル |
機能 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×4 |
外寸 | 縦8.5×横19.1×厚さ2(㎝) |
重さ | 136g |
5位は「パティーナ長財布」になります。
イタリアのトスカーナ地方にある老舗タンナー「ワルピエ社」の世界的にも高品質と定評があるヌメ革を全面に使用したパティーナ長財布は、素朴は見た目ですがどことなく温もりを感じることができます。それは黒色でも同じ。
日本の職人が丁寧に製造しているので、あらゆるシーンでも大活躍すること間違いありません!
黒色は、より深みのある黒へとエイジングしていく過程を楽しむことができます。
どれにしようか迷ったらコードバンクラシック キングフィッシャーがおすすめ!
項目 | コードバンクラシック キングフィッシャー |
---|---|
価格 | 71,300円(税込)送料無料 |
カラー | クラシックブラック、クラシックボルドー |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
外寸 | 縦10.2×横19.2×厚さ3(㎝) |
重さ | 235g |
ランキング形式で5つの長財布を紹介しましたが、どれにしようか迷った時は、ココマイスター(cocomeister)の「コードバンクラシック キングフィッシャー」がおすすめです。
革製品といえばまず候補にあがる皮革が「コードバン」ですよね。
最高級クラスのコードバンを使用しているラウンド長財布は一度は使ってみる価値があります!
ファスナーも最高レベルの品質ですし、高級コードバンレザーに負けないように、細部にまで及ぶ職人技がハイクラスの長財布を生み出しています。
「本物」をぜひ感じて頂きたいと思います!
黒い長財布(革財布)を買う上での5つのFAQ
黒い色は平凡ですか?
黒色は男性が持ちやすい色になります。職業、年齢、性格など関係なしに誰でも抵抗なく持つことができる色です。男性の身に付けるアイテムは落ち着いた色が多いので、黒い長財布とも合わせやすいです。決して平凡ではありません!
傷や汚れが目立ちますか?
黒い色なので傷や汚れは目立ちません。傷などを気にせずガンガン使ってほしいと思います。目立たない分、知らないうちに傷や汚れが沢山ついてしまうことがあるので、定期的に手入れしましょう。
クリームを使用しても良いですか?
本革長財布は購入当初はクリームを使った手入れは不要です。オイルやロウが既に塗られているので、購入当初はブラッシングか、乾いた布で、汚れを取るだけで大丈夫です。長く使い表面が乾燥してきたなと感じたら、少量のクリームを引き延ばして塗り込みましょう。
長く使うと黒色が薄くなりますか?
逆に濃くなります。天然皮革の醍醐味の一つにエイジング(経年変化)がありますが、購入当初よりも深く艶のある漆黒へとエイジングしていきます。
防水スプレーを使っても良いですか?
天然皮革は水に弱いので防水スプレーを使用前に軽く吹きかけるのは「有り」です。ただコードバンやブライドルレザーのように、購入当初からブルーム(白い粉)が付いているタイプは、その粉が無くなってから防水スプレーを使いましょう。白い粉の上から防水スプレーを吹きかけてしまうと、粉の上に膜ができてしまい皮革を磨けなくなるからです。
黒いメンズの長財布(革財布)TOP5のまとめ
- 黒色の長財布を選ぶ時の3つのポイント
- 黒い長財布51個を比較
- おすすめランキングTOP5を紹介
- おすすめはココマイスターのコードバンクラシック キングフィッシャー
- 5つのFAQ
今回はネット通販で販売されている黒色のメンズの長財布(革財布)を徹底的に調べて51個紹介しましたし、その中からおすすめの5つをランキング形式にして紹介もしました!
こうして改めて見てみると、黒い長財布は非常に沢山のアイテムがありますね。ここでは紹介しきれなかったアイテムも星の数ほどあります!
メンズが持ちやすい色が「黒(ブラック)」ですから、沢山のブランドが黒い長財布を扱っているのも当然です。
私がおすすめする黒い長財布は、革製品ブランド「ココマイスター(cocomeister)」のコードバンクラシック・キングフィッシャーになります。(私もブラックを購入しました!)
ココマイスター(cocomeister)は、欧州や日本、アメリカの最高級クラスのレザーを使い、オリジナルデザインの革財布を日本の熟練職人がハンドメイドで製造している国内ブランドになります。
物作りに強いこだわりがあり、その革製品は至高のアイテムだとリアルユーザーから好評を得ているブランドなんですね。
今回紹介した黒い長財布以外にも、革小物・本革鞄を始めとした革製品を数多く扱っているので、ぜひ一度ご覧ください。
思わず買ってしまいそうになるような、カッコいい革財布が見つかると思います!