シリコンバレー式のダイエットとして注目されている「バターコーヒー」は、置き換えるだけの方法で手軽と人気ですね。
ですが、自宅でグラスフェッドバターとMCTオイルで作るのは大変です。また手間がかかり、1杯あたりにかかるコストも多くかかってしまいます。
そこで活用したいのが「インスタント」や「ギー」から作るバターコーヒーです!作り方も簡単で、コストも抑えることができますよ。
今回はインスタントやギーのバターコーヒーの選び方と、おすすめのアイテムを15選ご紹介します♪きっとあなたにとって続けやすくて、試してみたいと思えるアイテムが見つかりますよ!

もくじ
バターコーヒーを選ぶ3つのおすすめの選び方!
本来ならグラスフェッドバターに、ココナッツから抽出したMCTオイルをプラスして撹拌します。ですが、なかなか自分で調合するには難しいのがネックですよね。
そこで自宅で作りやすい「インスタント」と「ギー」の選び方をご紹介します!ぜひ選ぶ時には「種類」「オーガニックかどうか」「価格」を確認して選びましょう!
この3つに注目すれば、失敗しにくくなりますよ。
バターコーヒーの「種類」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
![]() インスタント |
|
![]() ギー |
|
自宅で手軽にバターコーヒーを作る時には、まず「種類」を選びましょう。手軽に作れる主なものは「インスタント」か「ギー」の2種類です。
本格的にバターコーヒーを楽しみたい場合にはグラスフェッドバターとMCTオイルを使って作りますが、手間や時間がかかるため「インスタント」と「ギー」での作り方が大人気です!
それぞれの特徴を上記にまとめてみました!
「インスタント」はお湯を注ぐだけで完成するので、出先でも飲みたい時におすすめ!「ギー」は自分のお好みの分量にしたい時に良いでしょう。
それぞれライフスタイルや、持ち運びしたいのかどうかに合わせて種類を選びましょう!
「オーガニックかどうか」で選ぶ!
オーガニックかどうかも重要なポイントとなります!オーガニックではない場合化学肥料や、農薬を間接的に摂取してしまう可能性があるためです。
毎日食べるものだからこそ、オーガニックかどうかにもこだわりたいですね。
オーガニックである証でもある「オーガニック認証」がされている場合は、必ず商品のどこかに記載されています。購入前に、必ずこの点にも注目しておきましょう。
バターコーヒーを続けられる「価格」で選ぶ!
バターコーヒーを続けられる「価格」かどうかも確認しておきましょう!バターコーヒーは続けて習慣にすることで、健康維持のサポートをしてくれるので続けられるかどうかは重要ですね。
「インスタント」の場合はコーヒーとグラスフェッドバター・MCTオイルの割合は常に一定です。ですので、記載されている1杯分の分量が適量になります。
「ギー」の場合は自分で分量を追加するので節約して使えます。またギーの分量はお好みですが、コーヒー1杯につき大さじ1(12g)程度が目安です。
それぞれの価格を確認し「どの程度のペースで飲むのか」で続けられる価格かどうかも見ておきましょう!
種類別に人気のおすすめバターコーヒーランキングを見る!
「インスタント」か「ギー」別に分けて、おすすめのバターコーヒーランキングをご紹介していきます!きっと気になるアイテムが見つかりますよ。
【インスタント】ブレンダー不要!人気のおすすめバターコーヒーランキングTOP7!
お湯を注いで手軽に作れるインスタントは、出先でも簡単に作れるのが魅力です。職場でバターコーヒーを楽しみたい時にも良いですね。
インスタントのバターコーヒーの中でも、美味しいと人気の高いアイテムをご紹介します!
ハンドミキサー撹拌不要!糖質制限◎MCTオイルのおすすめチャコールバターコーヒー!
商品名 | MCTオイル配合バターコーヒー(スタンダード) |
メーカー名 | CHARCOAL BUTTER COFFEE |
参考価格 | 1,980円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | JAS認定有機成分配合 |
内容量 | 1.3g×30袋 |
1杯あたりの価格 | 約63円 |
CHARCOAL BUTTER COFFEE MCTオイル配合バターコーヒーの特徴
スティックタイプになっていて、とっても使いやすいバターコーヒーです。見た目もおしゃれで、1セット30袋で約1ヶ月分と計算しやすいですね!
公式サイトで購入すると3箱で1箱のおまけがついてくるので1杯あたりが49.5円!ダイエットで継続的に飲むなら味・価格においてイチオシです。
また使用しているバターは、トランス脂肪酸を80%カット・低糖質というのも見逃せないポイントです。撹拌の必要が無く、お湯で溶かすだけですよ。
持ち運びしやすいタイプが良い時や、撹拌の必要が無いバターコーヒーを探している場合におすすめです!
CHARCOAL BUTTER COFFEE MCTオイル配合バターコーヒーの口コミ
口コミを見る
今日から始めました!
バターコーヒー☕️#CHARCOAL BUTTER COFFEE#MCTオイル#中鎖脂肪酸#目指せ健康体🙌#朝食はこれだけ。#不思議とお腹が減らない pic.twitter.com/WGt8osWjyG— 上條 勝志 (@k081602) 2018年5月18日
ちなみに、私が飲んでるのはこれです(^^)
MCTオイル 配合 バターコーヒー 低糖質 39g(1.3g×30包 ローカーボ ダイエット CHARCOAL BUTTER COFFEE https://t.co/u7rY5iGPR8 @amazonJPさんから— 神奈木智(7/25「災厄は僕を好きすぎる」7巻発売!) (@skannagi) 2018年12月21日
アイス・ホット◎夜に飲むのもできるDUAL LIFEのバターコーヒー!
商品名 | デカフェ オーガニックバタープレミアムコーヒー |
メーカー名 | DUAL LIFE(デュアル ライフ) |
参考価格 | 1,600円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | 未表示 |
内容量 | 1.3g×30袋 |
1杯あたりの価格 | 約53円 |
デカフェ オーガニックバタープレミアムコーヒーの特徴
オーガニックで、作りやすく美味しいと評判のバターコーヒーです。デカフェタイプなので夜飲みたい場合や、カフェインを気にしている時にも飲みやすいですよ!
またアイスでもホットでも飲めるのも良い点です。コーヒー自体の味にもこだわっていて、ミルクや砂糖を入れても奥深い味わいが楽しめますよ!
デカフェのバターコーヒーを探している場合や、アイスとホットどちらでもOKなタイプが良い時におすすめです。
デカフェ オーガニックバタープレミアムコーヒーの口コミ
口コミを見る
横からすみません。うちにも溶かすだけのオーガニックバタープレミアムコーヒー☕️ありますが、薫りも良く美味しいくて飲み過ぎて、何か口に入れたくなりで、私には効果がなかった😆のでが、先生、四角い鉄が好きさん、私の分も頑張って下さい!ダイエット応援してます!
— urume (@shirasuurume) 2018年10月3日
分量が変えられて水筒や食事にも◎サプリマルシェのバターコーヒー!
商品名 | デカフェバターコーヒー |
メーカー名 | サプリマルシェ(supplemarche) |
参考価格 | 1,500円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | なし |
内容量 | 90g(約30杯分) |
1杯あたりの価格 | 約50円 |
サプリマルシェ デカフェバターコーヒーの特徴
カフェインが苦手な場合でも飲みやすいと人気のバターコーヒーです。乳酸菌とコラーゲンも配合しているため、より健康をサポートしたい時に便利です!
またお好みの量に調節できるので、少量飲みたい時にも良いでしょう。アイスでもホットでも飲めますよ!
カフェインが気になる・苦手な場合や、乳酸菌やコラーゲンなどより健康をサポートしたい時におすすめのバターコーヒーです。
サプリマルシェ デカフェバターコーヒーの口コミ
口コミを見る
Amazon・通販で人気!Warrior Coffeeのバターコーヒー!
商品名 | 有機インスタントバターコーヒー |
メーカー名 | Warrior Coffee(ウォリアーコーヒー) |
参考価格 | 2,100円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | EUオーガニック認証 |
内容量 | 15g×6袋 |
1杯あたりの価格 | 約350円 |
Warrior Coffee有機インスタントバターコーヒーの特徴
100%オーガニックで、撹拌不要の手軽なバターコーヒーです。手軽に作れるのはもちろん、オーガニックの品質と味にこだわったバターコーヒーです!
また撹拌しなくても良いため、職場や出先で簡単に飲めるのもポイントですね。クリーミーで奥深い味わいが楽しめますよ。
手軽に出先で作れるタイプのバターコーヒーを探している場合や、オーガニックのタイプが良い時におすすめです。
Warrior Coffee 有機インスタント バターコーヒーの口コミ
口コミを見る
ハンドブレンダー不要!美味しいと評判のプレミアムバターコーヒー!
商品名 | オーガニックバタープレミアムコーヒー |
メーカー名 | リオ・エンターテイメント |
参考価格 | 1,500円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | 未表示 |
内容量 | 1.3g×30袋 |
1杯あたりの価格 | 約50円 |
オーガニックバタープレミアムコーヒーの特徴
細いスティックタイプに小分けになっているバターコーヒーです。バターは濃過ぎず、あっさりとした風味なので初めて飲む場合でも飲みやすいですよ!
また2個セットになっているタイプもあり、お得に飲めるのも魅力です。粉末バターをつかっているため脂質が控えめですよ!
バターの味が濃過ぎないタイプが良い時や、脂質が気になる場合におすすめのバターコーヒーです。
オーガニックバタープレミアムコーヒーの口コミ
口コミを見る
クリーマーで作り方簡単!忙しい朝に便利なバターコーヒー!
商品名 | 有機インスタントバターコーヒー(バニラフレーバー) |
メーカー名 | Warrior Coffee(ウォリアー・コーヒー) |
参考価格 | 2,000円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | 未表示 |
内容量 | 90g(15g×6袋) |
1杯あたりの価格 | 約333円 |
Warrior Coffee有機インスタントバターコーヒーの特徴
世界で初めてインスタントのバターコーヒーを開発した、Warrior Coffeeのアイテムです。お湯を注いでクリーマーなどで撹拌するだけで、出先でも作りやすいのも良い点ですね!
またパッケージもおしゃれなので、持ち歩く時にもテンションアップです。バニラフレーバーなので、普段のコーヒーにアクセントをプラスしたい時にも良いでしょう。
出先でも手軽に飲めるバターコーヒーを探している時や、ちょっとしたプレゼントをしたい場合におすすめです!
Warrior Coffee 有機インスタント バターコーヒーの口コミ
口コミを見る
グラスフェッドバターの量控えめ!砂糖不使用のバターコーヒー!
商品名 | エブリディ・バターコーヒー |
メーカー名 | フラット・クラフト |
参考価格 | 1,700円(税別) |
種類 | インスタント |
オーガニック認証 | なし |
内容量 | 150g(約42杯分) |
1杯あたりの価格 | 約40円 |
フラット・クラフト エブリディ・バターコーヒーの特徴
10秒でバターコーヒーが作れると評判のフラット・クラフトのアイテムです。香料・保存料・合成着色料が無添加で、砂糖不使用ですのでダイエットの強い味方となってくれます!
またグラスフェッドバターの量は少なめになっているため、バターコーヒーが初めての場合でも飲みやすいですよ。お湯を注ぐだけで作れます!
添加物や砂糖が気になる場合や、バターコーヒー初心者でも飲みやすいタイプが良い時におすすめです。
フラット・クラフト エブリディ・バターコーヒーの口コミ
口コミを見る
【ギー】腹持ち効果◎人気のおすすめバターコーヒーランキングTOP8!
自分で量を調節できるため、お好みの味に仕上げやすいのがギーの良い点です。またコーヒーの味もお好みに合わせられるのもポイントですね!
そんなバターコーヒーに人気のギーの中でも、特に評判のアイテムを厳選しました。
バターコーヒーダイエットに便利!GHEE EASYのココナッツギー!
商品名 | ココナッツ・ギー |
メーカー名 | GHEE EASY(ギーイージー) |
参考価格 | 1,300円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | EUオーガニック認証(ギー) |
内容量 | 200g(5g/100gもあり) |
1杯あたりの価格 | 約78円 |
GHEE EASY(ギーイージー)ココナッツ・ギーの特徴
手軽に使えてコスパも良いと評判のGHEE EASYです。バターコーヒーを作るのに必要な、グラスフェッドバターとMCTオイルが一体化しているタイプです!
味もクセが少なく、ココナッツの甘みが感じられて美味しいですよ。サイズ違いで5g/100gもあるので、少量のみお試ししたい時にも良いでしょう。
初めてバターコーヒーを作る時や、少量から試してみたい場合におすすめです!
GHEE EASY(ギーイージー) ココナッツ・ギーの口コミ
口コミを見る
ココナッツギーを買ってみました!
エクストラバージンココナッツオイルとグラスフェッドバターが一つになったパーフェクトなオイルです。
朝食の完全無欠コーヒーにしてもいいし、プロテインと混ぜて完全無欠プロテインにしてもいい。
味に関しては明日の朝使ってみてまとめます。 pic.twitter.com/3fZFtnvfto— YouS@長期投資ダイエッター (@you_abkm) 2018年5月8日
10/6 体重57.5kg
先程バターコーヒー初挑戦。
とりあえずココナッツギー使いました。
普通に飲めた pic.twitter.com/Hop8PPIbH9— vivi@ダイエット垢 (@vivi828_diet) 2019年10月6日
ココナッツギー
健康ルーティーン始めてみませんか?
こちらは、2つのオイルをブレンドしたハイブリッドギーです。
私は、昨夜から始めています。
お金がたくさんあっても
身体が不健康だったら意味がない。キラキラ輝く女性に進化する為
私と健康ルーティーン始めてみませんか? pic.twitter.com/ThZ3Y8cf3k— 恋愛気学鑑定士♡天道 陽子 (@kantei4youkosan) 2019年9月16日
シリコンバレーダイエットに◎バターコーヒーの作り方も簡単なギー!
商品名 | ギーオイル+MCTオイル |
メーカー名 | Mother’s Market |
参考価格 | 3,200円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | なし |
内容量 | 300g |
1杯あたりの価格 | 約127円 |
Mother’s Marketギーオイル+MCTオイルの特徴の特徴
ギーオイルとMCTオイルが配合されているMother’s Marketのアイテムです。お好みのコーヒーに混ぜるだけで、簡単に作れるのも魅力です!また大容量なのでお得です。
添加物不使用というのも見逃せないポイントですね。サラダやパンに塗ったりなど、バターの代用としても使いやすいですよ!
コーヒーに混ぜるだけでバターコーヒーが作れるタイプが良い時や、添加物不使用を探している場合におすすめです。
Mother’s Market ギーオイル+MCTオイルの口コミ
口コミを見る
ぶ…ぶるじょわねこ…!!!
そんな成猫に!よくわからなかったのと扱いがラクそうなこれを買ったのです
Mother's Market ギーオイル + MCTオイル 大容量300ghttps://t.co/rgABmvayjh
— ねこさん🐾3歳_bot (@xVanillaChai) 2019年9月9日
ココナッツオイルとギーが1つに!バターコーヒーが作りやすいギー!
商品名 | オーガニック ココナッツ&ギー |
メーカー名 | ロイヤルグリーン(ROYAL GREEN) |
参考価格 | 2,800円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | EU有機認証 |
内容量 | 325g |
1杯あたりの価格 | 約103円 |
ロイヤルグリーンオーガニック ココナッツ&ギーの特徴
EU有機認証を受けたオーガニックのココナッツオイルとギーのアイテムです。プチファスティングにも使いやすく、料理にも使えるので幅広く活用できますよ!
また素材にもこだわっていて、ココナッツもグラスフェッドバターも納得のもののみを使用しています。味も良いと人気ですよ!
有機認証を受けたオーガニックにこだわりたい場合や、料理にも使えるタイプが良い時におすすめです。
ロイヤルグリーン オーガニック ココナッツ&ギーの口コミ
口コミを見る
*🌞☕💞
いつまで続けられるかわからないけど(笑)
#ロイヤルグリーン#royalgreen#完全無欠コーヒー
#ココナッツギー#ココナッツオイル#グラスフェッドバター
#オーガニック#heal… https://t.co/Oy0TR7vkdS— あちゅ (@achuuunx) 2018年2月8日
原材料は牛乳のみ!美味しいバターコーヒーが作れるギー!
商品名 | グラスフェッドギー200g |
メーカー名 | Shinharaja Ghee |
参考価格 | 1,600円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | 未表示 |
内容量 | 200g(他に120gもあり) |
1杯あたりの価格 | 約96円 |
Shinharaja Gheeグラスフェッドギーの特徴
バターコーヒーだけではなく、さまざまな料理にも使えるShinharaja Gheeのアイテムです。スリランカ産のもので、アーユルヴェーダ医師のイスル氏が監修していますよ!
また原材料は牛乳のみで、100%グラスフェッドのものから作られています。MCTオイルは配合していないのでご注意くださいね!
原材料がグラスフェッドのみのアイテムを探している場合や、MCTオイルは別で用意したい時におすすめです。
Shinharaja Ghee グラスフェッドギーの口コミ
口コミを見る
買っちゃいました😍
これでニンニクや目玉焼きを揚げるのが大好きなのです🤤 pic.twitter.com/5RKP6iMRYD— 当たったらシェア!Ⓡ (@c_tarashare) 2018年6月30日
バターコーヒーのダイエットブログでも人気!MCT&ギー・オイル!
商品名 | MCT&ギー・オイル |
メーカー名 | フラット・クラフト |
参考価格 | 2,500円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | EUオーガニック認証 |
内容量 | 360g(他に135gもあり) |
1杯あたりの価格 | 約83円 |
フラット・クラフトMCT&ギー・オイルの特徴
おしゃれな見た目がとっても素敵なフラット・クラフトのMCT&ギー・オイルです。冬場に固まりがちなギーですが、こちらは通年液状となっているため扱いやすいのも良い点です!
また瓶から直接注げるので、手間がかかりにくいですよ。MCTオイルはEUオーガニック認証というのも見逃せません!ナチュラルな製法で作られているのもポイントです。
瓶から直接注げるタイプを探している場合や、バターコーヒーが作りやすい液体タイプが良い時におすすめです。
フラット・クラフト MCT&ギー・オイルの口コミ
口コミを見る
Coco ココ MCT&ギー・オイル 360g https://t.co/PFb7wHJXKA ギーとオイルが1本になってるなんてこれ物凄い便利グッズでは…。次これ買ってみよう…。(手持ちのココナッツオイルとグラスフェッドバターまだ1ヵ月は持つ)
— しほ@ (@rosebourbon) 2018年3月28日
ファスティングや昼食・間食のバターコーヒー置き換え◎便利なギー!
商品名 | ギーオイルGOLDCAP |
メーカー名 | Nature Link(ネイチャーリンク) |
参考価格 | 1,300円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 |
|
内容量 | 185g |
1杯あたりの価格 | 約84円 |
Nature LinkギーオイルGOLDCAPの特徴
手軽にバターコーヒーが飲めると評判Nature Linkのギーオイルです。ギーもココナッツオイルもオーガニックなのも良い点です!バターコーヒーはもちろん他の料理にも使えます。
朝ファスティングとしても使いやすく、昼食や間食にも良いでしょう。また伝統的な製法で18時間以上かけて熱を通しているのもポイントです。
手軽に使えるバターコーヒーを探している場合や、オーガニックにこだわりたい時におすすめです。
Nature Link ギーオイル GOLDCAPの口コミ
口コミを見る
カルディでも人気!無塩バターの代用◎コーヒー以外のレシピにも!
商品名 | グラスフェッド・ギー |
メーカー名 | GHEE EASY(ギーイージー) |
参考価格 | 1,100円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | EUオーガニック認証 |
内容量 | 100g(他に5g/200gもあり) |
1杯あたりの価格 | 約132円 |
GHEE EASY(ギーイージー)グラスフェッド・ギーの特徴
ポップな見た目でカルディでも人気のGHEE EASYのグラスフェッド・ギーです。濃厚なバター感があり、バターコーヒーはもちろん他の料理のレシピにも使えますよ!
サイズは3種類あり、用途に応じて使えるのもポイントですよ。またMCTオイルは配合していないので、バターコーヒーを作る時には追加が必要です。
バターコーヒーだけではなくバターの代用として使いた場合や、MCTオイルは他のを使いたい時におすすめです。
GHEE EASY(ギーイージー) グラスフェッド・ギーの口コミ
口コミを見る
【おすすめ商品】
「グラスフェッド・ギー」¥2,280(抜)
成城石井で見つけたので購入。
(グラスフェッドは天然の牧草を食べて育った牛。
ギーはバターオイルのことです。)グラスフェッドには酪酸が含まれていて、
脂肪燃焼効果とアンチエイジング効果があるっぽいです。https://t.co/tWKU0IrjMv pic.twitter.com/b7WzehmUHe— やっぴぃ@ワークアウト (@0_yappy_0) 2019年5月10日
グラスフェッド・ギー
まずは玉子焼き使ってみた。
クリアーなオイルと言う印象今度はバターコーヒーにチャレンジしてみよう! pic.twitter.com/Nq72zeXHWQ
— くまみ(・㉨・) (@QDkNDtWepteJy3x) 2019年10月7日
グラスフェッド・ギー届いた🐐 pic.twitter.com/PiJdbilgqV
— ウィークエンド・ツミ子 (@_2mico) 2019年10月10日
バターコーヒーで筋トレ効率アップに!紅茶や調理に使えるギーバター!
商品名 | Gheeギーバター266g |
メーカー名 | Rainbow Farms |
参考価格 | 1,700円(税別) |
種類 | ギー |
オーガニック認証 | なし |
内容量 | 266g |
1杯あたりの価格 | 約76円 |
Rainbow Farms Gheeギーバターの特徴
臭みが少なく使いやすいと人気のギーです。バター替わりとして料理にも使いやすく、お値段もリーズナブルなのも良い点です!また添加物不使用というのも見逃せません。
クリーミーで味わい深いと、口コミでも評判ですよ。リピーターが多いのもポイントです。MCTオイルは配合されていませんのでご注意くださいね!
臭みが少ないバターコーヒーを作りたい場合や、MCTオイルは別のものを使いたい時におすすめです。
Rainbow Farms Gheeギーバターの口コミ
口コミを見る
バターコーヒーのおすすめの飲み方は!
バターコーヒーのおすすめの飲み方についてご紹介します!ダイエットや集中力アップのためにバターコーヒーを飲む場合は、朝食を置き換える方法がおすすめです!
バターコーヒーは満腹感がありますし、朝食の代用としても空腹感はひどくありませんですよ。また小腹が減ってしまった時に、おかしの代わりにバターコーヒーを飲む方法もあります。
バタコーヒーは味自体も美味しいので、ぜひ楽しく朝食を置き換えてみてくださいね!
バターコーヒーについてのよくあるQ&A
では、最後にバターコーヒーを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
代々木や池袋のカフェのバターコーヒーのような味を自宅で作ることはできますか?
また普通のバターを使うと、味が変わってしまうのでグラスフェッドバターを使用するのがおすすめです。
コンビニやファミリーマートにあるドトールのバターコーヒーは美味しいですか?
バターコーヒーを飲むと下痢や胃もたれがあります。どうしたら良いでしょうか?
また私が自宅で作った時に、撹拌が足りていないと下痢や胃もたれになりやすいことはありました。その可能性が無いかも確認してみてください。
バターコーヒーはカロリーが高いから太ると聞きました。でも痩せるとも言われていますが、どちらが本当なのでしょうか?
また太るのか痩せるのかは、あくまで食品なのでどちらとも言えません。
まとめ
バターコーヒーと言っても、たくさんの種類があり迷いやすいですよね。また昔から馴染みのあるものではないので、どう選んだら良いのかわかりにくいこともあります。
ですが、バターコーヒーを自宅で簡単に飲む方法もあるんですよ!ぜひここでご紹介した選び方やアイテムも参考に、あなたが続けたいと思えるバターコーヒーを見つけてください。
きっと良いアイテムがありますよ♪