アウトドアを楽しむ時、食事や休憩をするのに欠かせないのがアウトドアチェアです。ゆったりと大自然に囲まれて食事や会話を楽しむのは、この上なく贅沢な楽しみですね。
ですが座り心地が良くないと、そちらに気を取られてしまいがちです。またアウトドアチェアは人数分必要なだけに、重いと持ち運びが大変で一苦労してしまいます。
いざ選ぼうと思うと、色々な種類があって迷ってしまいやすいアイテムでもあるんです。
そこで今回はアウトドアチェアの選び方と共に、おすすめのアイテムを種類別にランキングで22選ご紹介します♪きっとあなたが使いたいと思えるアイテムが見つかりますよ!

もくじ
アウトドアチェアを選ぶ3つのおすすめの選び方!
アウトドアチェアを選ぶ時には「種類」「収納時・使用時のサイズ」「重さ」を確認しましょう!これらのポイントを押さえておくことで、アウトドアチェア選びの失敗をぐっと減らせますよ。
アウトドアチェアの「種類」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
アウトドアチェアを選ぶ時には、まず種類を選びましょう!主な種類は「座布団スタイル」「ロースタイル」「ハイスタイル」の3つです。
種類ごとに特に違うポイントは、座面高と呼ばれる「地面〜座面までの長さ」に違いがあります。それぞれの特徴を上記の表にまとめてみました!
低めのテーブルを使う場合は「座布団スタイル」「ロースタイル」、高めのテーブルの時は「ハイスタイル」が好まれていますよ!
最近では「ロースタイル」が空を広く感じやすく、足元も伸ばせると人気が高まっています。
またアウトドアのスタイルによっても、使いやすい種類が変わります。どのタイプが良いのかイメージしてくださいね!
アウトドアチェアの「収納時・使用時のサイズ」で選ぶ!
収納時・使用時のサイズも重要なポイントとなります!サイズが大きすぎれば車に載せられなくなってしまったり、使用時も取り扱いが難しくなってしまうためです。
収納時のサイズはもちろん使用時のサイズも確認し、使う時をイメージしておくと失敗が少ないです。またお子様がいる場合は、1人で座れるサイズかどうかも確認すると安心です。
収納時・使用時のサイズも確認して、用途に合うアイテムを選んでくださいね!
アウトドアチェアの「重さ」で選ぶ!
アウトドアチェアの重さも確認しておきましょう!重さによっては、持ち運びが難しいためです。
基本的にアウトドアチェアは軽量化されているタイプが多いですが、商品によって差があります。他にも重い荷物がある中、アウトドアチェアの重さを少しでも軽くしたいものです。
ですので使用する脚数をイメージし、どのくらいの重さで持ち運びできるのかをイメージしておくとスムーズです。
種類別におすすめのアウトドアチェア人気ランキングを見る!
それでは「座布団スタイル」「ロースタイル」「ハイスタイル」の3つに分けておすすめのアウトドアチェアをランキングでご紹介します!
それぞれ人気のアイテムを集めましたので、きっと気に入るアウトドアチェアが見つかりますよ。
【座布団スタイル】テント室内でも快適に!おすすめのアウトドアチェア人気TOP7!
座布団スタイルのアウトドアチェアは、テント室内でもまるで自室のようにゆっくりしやすいのが特徴です!またアウトドアだけに限らず、ピクニックでも使いやすいですよ。
そんな座布団スタイルのアウトドアチェアの中でも、評判のアイテムをご紹介します。
部屋の中でも使いやすい!visionpeaksのアウトドアチェア!
- 収納時:約40.5×奥行き22×1cm
- 使用時:約幅41×奥行き41×高さ39.5cm
visionpeaks ピクニックシートチェアの特徴
シンプルな構造で扱いやすいvisionpeaksのアウトドアチェアです。折りたたむだけの作りで、金属ポールが入っていない分軽くて便利ですよ!
また軽い座布団が欲しい場合にも向いています。本体に取っ手が付いているので、すぐに持ち運べるのも魅力ですね!
シンプルな構造のアウトドアチェアを探している場合や、座布団替わりが欲しい時におすすめです。
visionpeaks ピクニックシートチェアの口コミ
今日これ持ってきたんだけど、めっちゃおすすめ。楽ちん。
ハンディチェア ピクニックシートチェア VP160406H02ビジョンピークス VISIONPEAKS
[楽天] #Rakutenichibahttps://t.co/qO0zGK4zps— ずん子 (@zun_coo) November 3, 2019
200デニールナイロンで丈夫!Crazy Creekのアウトドアチェア!
- 収納時:約41.5×4cm
- 使用時:約82×40cm
Crazy Creek ザ・チェアーの特徴
軽いと評判のCrazy Creekの人気アウトドアチェアです。背面にファイバーグラス製の補強ステイ2本が入っていて型崩れしにくく、持ち運びも楽と人気です!
またおしゃれな色合いで、汚れが目立ちにくいのもポイントですね。ハンドルで持ち運びするため、収納・設置も簡単にできますよ!
軽いアウトドアチェアを探している場合や、型崩れが気になる時におすすめです。
Crazy Creek ザ・チェアーの口コミ
前から欲しかったクレイジークリークのザ・チェアーを購入。
— 忍耐キャンパー (@trekker1972) February 1, 2016
15. Crazy Creek(クレイジークリーク) ザ・チェアー 12590035012000 https://t.co/xaFsvZtX3G
キャンプ用の座椅子!これがあればテント内で寝袋にくるまってダラダラし放題!
— マガイト (@mamelong_ss) July 31, 2020
マットにもなる!CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のアウトドアチェア!
- 収納時:約38×40×厚さ3.5cm
- 使用時:約幅38×奥行40×高さ40cm
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) FDチェアマットの特徴
アウトドアの大手メーカーCAPTAIN STAGのアウトドアチェアです。大手金属メーカーであるパール金属のグループ会社でもあり、高品質で使いやすいと評判ですよ!
またベルトを外してマットとしても使えるタイプなので、幅広い用途に使えるのも魅力です。野外イベントでも活躍しますよ!
大手メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、マットとしても使いたい時におすすめです。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) FDチェアマットの口コミ
単純に背もたれが欲しくて買ったのですがとてもいいです!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用品 折りたたみ椅子 ザブトン チェア マット FDチェアマット M-3335 / UB-30… https://t.co/AGAHtyrWrw @amazonJPより
— 🍮べるふぃ~る(ありす)@レトロゲームクリアしたい (@fuwafuwa_215) September 13, 2020
近畿ブロックを尼崎のベンチシートで見るなら、絶対にあって損は無い😅
ダンボールでも代用可ですが。
お尻に板がくい込んで痛いwwwキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) チェア ザブトン FD チェア マット キャンプアウト UB-3048 キャプテンスタッグ(CAPTA… https://t.co/vnc0abWRsp @amazonJP
— らすかる (@himarasukaru) October 1, 2018
キャンプ中腰痛時の強い味方!アウトドアチェア!
- 収納時:約14×14×40cm
- 使用時:約40×40×40cm
アルパインデザイン ロールアップチェアの特徴
トレッキングやキャンプ用品を取り扱うアルパインデザインのアウトドアチェアです。収納ケースが付属している、シンプルな折りたたみタイプのチェアです!
また座面・背面がメッシュなので、通気性が良いのも魅力です。キャンプ中に腰痛になった時、一時的に体制を変える時にも向いています。
ケース付のアウトドアチェアを探している場合や、通気性が気になる時におすすめです。
アルパインデザイン ロールアップチェアの口コミ
コンパクトで軽い!コールマンのポータブルアウトドアチェア!
- 収納時:約10×14×61cm
- 使用時:約39×52.5×43.5cm
コールマン コンパクトグランドチェアの特徴
アメリカの人気キャンプ用品メーカー コールマンのアウトドアチェアです。背中にはポケットがあり、折りたたみもワンアクションでできる手軽なアウトドアチェアです!
そして専用の収納袋も付属なので、持ち運びや保管に便利です。また収納時はベルトで固定できるため、袋の中でバラバラに広がらないのもポイントですね!
人気メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、収納袋付きが良い時におすすめです。
コールマン コンパクトグランドチェアの口コミ
キャンプ用品86
コールマン「コンパクトグランドチェア」
コラボキャンプの時色違いで揃える約束したから早速ポチり。長時間座るとお尻痛いかも。あぐらよりは断然ラク!#キャンプ #CAMP #camping #ソロキャンプ #キャンプ用品 #アウトドア #outdoor #コールマン #coleman #コンパクトグランドチェア pic.twitter.com/1PRfVJKcEC— ワンクラフト (@team_fruits) March 7, 2018
ようやくアマゾンでColeman(コールマン) コンパクトグランドチェアとオーキャンDVDポチしてきた。オーキャンの特典よりも安さで。。(笑)
— クマミ (@kumamisan) November 17, 2011
奥様用、
コールマン のコンパクトグランドチェアが届いた✨
これは、食事の時に使うや〜つ❗️ pic.twitter.com/DK0SrN6qBY
— うでっこき🐢かめキャン (@nandarone0115) November 29, 2019
肩掛けできる!ロゴスの座り心地の良いアウトドアチェア!
- 収納時:約54×43×5cm
- 使用時:約54×43×42cm
ロゴス パッドイングランドチェアの特徴
本格登山からハイキング用まで幅広いロゴスのアウトドアチェアです。座り心地が良いと評判で、本体にショルダーベルトが付けられていて持ち運びしやすいです!
またパッド入りなので、長時間の使用でも痛くなりにくいですよ。柄も明るく可愛らしいのもポイントですね!
座り心地の良いアウトドアチェアを探している場合や、長時間使用する時におすすめです。
ロゴス パッドイングランドチェアの口コミ
軽量な座椅子タイプ!キャプテンスタッグのアウトドアチェア!
- 収納時:約12×11×長さ40cm
- 使用時:約幅40×奥行68×高さ39cm
キャプテンスタッグ グラシア フィールド座椅子の特徴
アウトドア製品の有名ブランドキャプテンスタッグのアウトドアチェアです。背もたれの支えが後ろにあることで、バランスを保ちやすいアイテムです!
そして収納バッグも付属しているため、持ち運びしやすいのも魅力です。本体自体も軽いので、荷物になりにくいのもポイントですね!
有名ブランドのアウトドアチェアを探している場合や、背もたれにこだわりたい時におすすめです。
キャプテンスタッグ グラシア フィールド座椅子の口コミ
【ロースタイル】おしゃれでコスパ◎おすすめのアウトドアチェア人気比較TOP8!
ロースタイルのアウトドアチェアは、おしゃれなタイプも多くコスパが良いのが魅力です!またサイズが小さいため、軽くて扱いやすいのもポイントですね。
そんなロースタイルのアウトドアチェアの中でも、口コミで注目されているアイテムを厳選しました。
耐荷重150kg!ANCHEERのアウトドアチェア!
- 収納時:約34×11cm
- 使用時:約36×10×12cm(座面高35cm)
ANCHEER アウトドアチェアの特徴
通気性が良く座りやすいと人気のANCHEERのアウトドアチェアです。累計販売30万台超えのロングセラーアイテムで、シンプルなデザインで室内向けにもおすすめですよ!
また1分ほどで組めるというのも見逃せません。耐荷重は約150kgなので、お子様を膝に乗せたりする場合も安心です!
ロングセラーのアウトドアチェアを探している場合や、すぐに組めるタイプが良い時におすすめです。
ANCHEER アウトドアチェアの口コミ
ANCHEER アウトドアチェア レジャーチェア 折りたたみ椅子… https://t.co/LI3aGrjq0f
便利で腰も痛くならず、買って良かった。
— 福岡いちばん (@fukuoka_ichiban) April 28, 2019
ローテーブルに!LICLIの耐荷重120kgのアウトドアチェアー!
- 収納時:約縦12×横36×幅10cm
- 使用時:約縦67×横53×幅59cm(座面高35cm)
LICLI アウトドアチェアの特徴
最短約30秒で設置できると評判のLICLIのアウトドアチェアです。メッシュ素材のシートに、超々ジュラルミンのフレームタイプのシンプルなアイテムですよ!
そして耐荷重120kgというのも見逃せません。また室内でも利用しやすいよう、滑り止めがあるのもポイントですね!
設置が簡単なアウトドアチェアを探している場合や、室内でも使いたい時におすすめです。
LICLI アウトドアチェアの口コミ
Amazonや楽天でも人気!コールマンのアウトドアチェア!
- 収納時:約53×9×56cm
- 使用時:約53×54.5×62cm(座面高28cm)
コールマン コンパクトフォールディングチェアの特徴
アメリカのキャンパー向けメーカー コールマンのアウトドアチェアです。アーム部分に天然木を使っていて、型崩れしにくい厚手の生地を使ったアイテムですよ!
また座り心地にもこだわっていて、長時間の使用でも疲れにくいです。本体にハンドルが付いているため、持ち運ぶ時も扱いやすいです!
大手メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、座り心地にこだわりたい時におすすめです。
コールマン コンパクトフォールディングチェアの口コミ
コールマンのコンパクトフォールディングチェアがやってきた。 pic.twitter.com/mwyXHTpBFJ
— ろうも (@roumo) November 12, 2018
コールマンのコンパクトフォールディングチェアの新色をゲット!
これでやっと夫婦お揃いのイスになりました(笑 pic.twitter.com/LfWHFG5o8s— おーたん (@e_t_outdoors) November 23, 2017
椅子【コールマン:コンパクトフォールディングチェア】
テーブル【ユニフレーム:焚き火テーブル】
サブテーブル【キャプテンスタッグ:アルミローテーブル】
収納箱【無印商品:頑丈BOX】— 安本師匠 (@yasumotosisho) March 24, 2020
リビングでも◎メッシュ素材が気持ち良いJPSTARのアウトドアチェア!
- 収納時:約35×13×11.5cm
- 使用時:約60×69×55cm(座面高33〜37cm)
JPSTAR アウトドアチェアの特徴
リーズナブル価格で使いやすいと評判のJPSTARのアウトドアチェアです。シートはメッシュ素材で通気性が良く、高さの調節が3段階でできる便利なアイテムですよ!
そして座面の素材は600Dポリエステル生地で、耐久性が高いのも魅力です。収納袋付で、左右に持ち手があるため移動させやすいのもポイントですね!
リーズナブルな価格のアウトドアチェアを探している場合や、高さ調節できるタイプが良い時におすすめです。
JPSTAR アウトドアチェアの口コミ
ハンモックのような座り心地!PONCOTANのアウトドアチェア!
- 収納時:約35×11cm
- 使用時:約50×55×65cm(座面高33cm)
PONCOTAN アウトドアチェア2020Ver.の特徴
ハンモックのような座り心地と人気の高いPONCOTANのアウトドアチェアです。累計販売10万台超えのロングセラーで、耐荷重は約120kgとパワフルなのも魅力ですよ!
また収納袋やカラビナ、予備キャップなど付属品が充実しているのもポイントです。足元に大きめの収納があるのも見逃せません!
座り心地の良いアウトドアチェアを探している場合や、人気のアイテムにこだわりたい時におすすめです。
PONCOTAN アウトドアチェア2020Ver.の口コミ
新しいアウトドアチェアを購入しました、キャンプギアの沼は恐ろしい…
ポンコタンて所のチェアーです、座り心地は包み込まれる感は薄くて、広々とした感じ👍
重心が前側に行ってるように思います🤔
料理とかはしやすそう☆#camp #キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい #キャンプギア #あおさんの休日 pic.twitter.com/kWko0AodEP— あおさん_いちごう (@aosans_holiday) June 27, 2020
アウトドアチェア並べてみた😊#ポンコタン#チェアツー#ヘリノックス#キャンプ#キャンプギア pic.twitter.com/hDuXtHfZ1o
— Tomsun11@楽天ROOM (@tomsun111) July 11, 2020
ポンコタン(https://t.co/DZeOlsGc7g)という検索しても謎めの会社のアウトドアチェア購入。初心者なので安くて軽くて丈夫なのが良かった。商品説明見たら「購入者が不安に思う事」をフォローしてるように見えたので選んでみた。指をかける紐は諦めてたけどこれ、付いてん凄い。明日も色々届く楽しみ。 pic.twitter.com/59hFvXjFhB
— nico2san (@nico2san) June 6, 2019
FIELDOOR(フィールドア)の人気ポータブルコンパクトアウトドアチェア!
- 収納時:約幅36.5×奥行11×高さ13cm
- 使用時:約幅53×奥行50×高さ70cm(座面高25cm(シートの沈む部分))
FIELDOOR(フィールドア) ポータブルコンパクト アウトドアチェアの特徴
キャンパー用品を手がけるFIELDOORのアウトドアチェアです。ロッキングチェアにできるアタッチメント付で、軽量化にこだわった便利なアイテムですよ!
そして超々ジュラルミンフレームを使い、耐久性も高めています。また本体に設置できる別売りのクッションカバーや、チェアのみの単品もあるのもポイントですね!
大手メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、ロッキングチェアにできるタイプが良い時におすすめです。
FIELDOOR(フィールドア) ポータブルコンパクト アウトドアチェアの口コミ
低いからこその安定性!ヘリノックスのアウトドアチェア!
- 収納時:約35×10×12cm
- 使用時:約66×55×50cm(座面高35cm)
Helinox(ヘリノックス) チェアワン 1822221の特徴
おしゃれなアイテムが多いと人気のHelinoxのアウトドアチェアです。シートの素材は一部メッシュ素材のため通気性が良く、軽量化にもこだわったアイテムですよ!
また凸凹の地面でも、ジョイント部分が柔軟に回転するため安定性が高いのもポイントです。付属のポーチはフレームにかけられるため、ポケットにもなります!
おしゃれなアウトドアチェアを探している場合や、安定性が高いアイテムが良い時におすすめです。
Helinox(ヘリノックス) チェアワン 1822221の口コミ
ヘリノックスのチェアワン買いました
山頂で座って休めるぞー pic.twitter.com/mNQPIkl3gG— 7鍵 (@_giko74_) September 12, 2020
僕のツイッターを見てるような人にはなんの得もない情報だけどヘリノックスのチェアワンの収納袋にチェアワンはもちろん純正のドリンクホルダーと百均のレジャーシートとオゼンライト(ちっちゃいテーブル)が全部入ったのでこれにて公園くつろぎセットが完成しました。
— ムルアタ ハジメンテ (@superhazzy) September 17, 2020
キャンプ好きな方は知っているかも知れませんが、ヘリノックスのチェアワンを先日購入しました!
(2枚目は大きさ比較用) pic.twitter.com/JnGRP62zHR— うぇきべる (@wekiknssLL) September 11, 2020
コンパクトに収納できる!ロゴスのハイバックアウトドアチェア!
- 収納時:約17×17×89cm
- 使用時:約70×56×76.5cm(座面高20cm)
LOGOS ハイバックあぐらチェアプラスの特徴
登山やマリンレジャーなどで有名なブランンドLOGOSのアウトドアチェアです。収納袋付で移動させやすく、かなり低めのタイプなのであぐら座りをしたい時にも便利ですよ!
またシンプルなデザインで汚れが目立ちにくいのもポイントです。背面には大きめのポケットがあるので、小物の収納もできます!
有名ブランドのアウトドアチェアを探している場合や、かなり低めが良い時におすすめです。
LOGOS ハイバックあぐらチェアプラスの口コミ
検閲からわずか一分で( ˘ω˘ )スヤァ…
猫も大好きロゴスハイバックチェア
ロゴス(LOGOS) LOGOS Life ハイバックあぐらチェア プラス(ブラウン) 73173084 https://t.co/8dpVeVhzwE pic.twitter.com/syN7CybqHF— 🦇レンジャイ (@renjaijai) June 11, 2020
品物はこちらですが定価よりちょい高いですね…LOGOSショップが近くにあれば覗いて見てもよいかとー!
畳むと写真くらいになりますよ◎ロゴス(LOGOS)ハイバックあぐらチェアプラス(カモフラ)73173024 https://t.co/1wsGzXEWRg pic.twitter.com/OPnyEzotYD
— チェキ (@chekitter) January 15, 2020
【ハイスタイル】リクライニングタイプも!おすすめのアウトドアチェア人気TOP7!
ハイスタイルのアウトドアチェアは、リクライニングタイプもありラグジュアリーなアイテムも多くあります。またハイバックタイプも多めですよ!
そんなハイスタイルのアウトドアチェアの中でも、使いやすいと人気のアイテムをピックアップしました。
ドリンクホルダー付!クッション性のあるKingCampのアウトドアチェア!
- 収納時:約97×22×20cm
- 使用時:約97×60×105cm(座面高47cm)
KingCamp アウトドアチェアの特徴
耐荷重が約160kgで安心と評判のKingCampのアウトドアチェアです。シート部分はクッション性があり、サイドと背面には小物が収納できるポケットもありますよ!
またアームレスト部分にクーラーバッグがあるのもポイントです。収納袋もあるため、持ち運びしやすいのも魅力ですね!
クッション性のあるアウトドアチェアを探している場合や、多機能なタイプが良い時におすすめです。
KingCamp アウトドアチェアの口コミ
ホームセンターでも人気!サイドテーブル付きアウトドアチェア!
- 収納時:約16×52×77cm
- 使用時:約87×52×77cm(座面高44cm)
- チェア:約100kg
- テーブル:約5kg
Coleman(コールマン) サイドテーブルデッキチェアSTの特徴
有名大手メーカーColemanのアウトドアチェアです。ドリンクホルダー付のサイドテーブルがあり、安定感があると評判の便利なアイテムですよ!
また持ち運びしやすいハンドルがあるのも良い点ですね。食事やちょっとした飲み物を楽しみたい時にも向いています!
大手メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、テーブル付きが良い時におすすめです。
Coleman(コールマン) サイドテーブルデッキチェアSTの口コミ
柄が可愛いと評判!DesertFoxのアウトドアチェア!
- 収納時:約43×13×13cm
- 使用時:約幅55×奥行40×高さ90cm(座面高40cm)
DesertFox アウトドアチェアの特徴
リーズナブルな価格で注目されているDesertFoxのアウトドアチェアです。汚れの目立ちにくい柄タイプで、防水されているので多少濡れてしまっても拭くだけでOKですよ!
また約30秒で設置できるというのもポイントですね。通気性も良いので、夏場の使用にも向いています!付属の収納袋も便利です。
リーズナブルなアウトドアチェアを探している場合や、汚れが目立ちにくいタイプが良い時におすすめです。
DesertFox アウトドアチェアの口コミ
インテリア性◎ヘリノックスの寝れる折りたたみアウトドアチェア!
- 収納時:約47×12×14cm
- 使用時:約58×70×98cm(座面高46cm)
ヘリノックス アウトドア サンセットチェアの特徴
室内でのインテリアとしても人気の高いヘリノックスのアウトドアチェアです。背当て部分が長いハイバックタイプで、付属の収納袋を枕替わりに装着できますよ!
またノッキングチェアにできるアタッチメントもあるため、お好みに合わせて使い分けられるのも魅力です。シートをかぶせるだけで簡単に設置できるのもポイントですね!
室内用のアウトドアチェアを探している場合や、ハイバックが良い時におすすめです。
ヘリノックス アウトドア サンセットチェアの口コミ
ヘリノックスのサンセットチェアを買いました!
キャンプ用の椅子とは思えない程座り心地が良くて、デザインが可愛い!! pic.twitter.com/svoWpxbl3d— たいや (@taiya0414) July 7, 2019
買って、しまったああああ!
ヘリノックス、サンセットチェア✨
座り心地…やばいわ… pic.twitter.com/2UivlYBspe
— うらりょん@宿毛湾泊地 (@uraryon1472) June 13, 2020
ヘリノックスのサンセットチェア買ってみた😄
耐荷重145㌔
たぶん大丈夫😉 pic.twitter.com/1QHy9a5n90— FLTRX ISAHAYA (@FLTRXISAHAYA) July 18, 2020
ハイバックなのに激安!Moon Lenceのアウトドアチェア!
- 収納時:約38×13×9cm
- 使用時:約58×61×99cm(座面高41.9cm)
Moon Lence アウトドアチェアの特徴
座り心地が良いと人気の上海のブランドMoon Lenceのアウトドアチェアです。ハイバックタイプで頭部分には小さめのピローがあり、肘掛もあるので座りやすいと評判です!
また背面はメッシュなので、通気性が良いのも魅力です。内部で連結されているため、ポールを無くしてしまう心配もありません!
座り心地にこだわったアウトドアチェアが良い時や、通気性を重視したアイテム探している場合におすすめです。
Moon Lence アウトドアチェアの口コミ
5月に買ったMoon Lenceのチェア。座り心地が良く気に入っていたのですが、お酒が入るとヘッドレストが欲しくなってしまい、ついつい同じメーカーのハイバックタイプも買ってしましました。/ Moon Lence アウトドアチェア キャンプ椅子 https://t.co/MsfWAbarws pic.twitter.com/IdCs84pAG0
— キャンプ場マップ (@campmap22) December 2, 2018
座面が高いから座りやすい!FIELDOORの木製アウトドアチェア!
- 収納時:約79×12×16cm
- 使用時:約54.5×60×82cm(座面高43cm)
FIELDOOR(フィールドア) クラシックチェアの特徴
キャンパー向けの商品を幅広く手がけるFIELDOORのアウトドアチェアです。分解できる木製のアウトドアチェアで、クラシックという名にふさわしいアイテムですよ!
そして収納袋が付属しているため、コンパクトに持ち運べるのもポイントですね。アームレストも木製なので、立ち上がりの時に軽く掴まれるのも良い点です!
大手メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、木製が良い時におすすめです。
FIELDOOR(フィールドア) クラシックチェアの口コミ
扱いやすいと評判!コールマンの人気アウトドアチェア!
- 収納時:約14×14×87cm
- 使用時:約81×51×87cm(座面高約43cm)
Coleman(コールマン) リゾートチェアの特徴
アメリカのキャンプ用品メーカーColemanのアウトドアチェアです。シンプルで扱いやすく収納袋付、ドリンクホルダー2個付の便利なアイテムですよ!
また生地がしっかりしているという声が多いのも魅力です。アームレスト部分も布で覆われているため、滑りにくいのもポイントですね!
有名メーカーのアウトドアチェアを探している場合や、ドリンクホルダー付が良い時におすすめです。
Coleman(コールマン) リゾートチェアの口コミ
コールマンのクイックアップIGシェードとリゾートチェアを購入したので公園で広げてみました。
次はタープとテーブルかな#ソロキャンプ #コールマン pic.twitter.com/qsl49YaSJe— たくろく (@tk6photo) July 5, 2018
全然キャンプとかしないのにコールマンでリゾートチェア買った
— 八号 (@8_gou) December 24, 2016
コールマンのリゾートチェア🌺を買いました💕c pic.twitter.com/Q5iZeGcn57
— キャバリアcoco (@argemignon8106) June 1, 2017
アウトドアチェアのおすすめのお手入れ方法は!
アウトドアチェアのおすすめのお手入れ方法についてもご紹介します!アウトドアチェアは外で使っているだけあって、意外に汚れています。
食べこぼしや水濡れなどハッキリとした汚れではなくても、全体的に白くくすんでいたりすることもあります。ですので日頃のお手入れが重要になりますよ!
もちろん商品によって取り扱いは違うため、お手入れする前には必ず取り扱い説明書を読んでくださいね。ここでは基本的なお手入れ方法を3つのポイントに分けて解説します!
アウトドアチェアのお手入れ方法「使用後」
使用後はなるべく早く洗うようにしましょう!アウトドアを楽しんだ直後は心地よい疲れもありますが、早めに使ったアイテムのメンテをしておくのがおすすめです。
時間が経てばたつほど、汚れが定着してしまい落ちにくくなってしまうためです。
アウトドアチェアは座面が取れる場合は取り外し、取れない場合はそのまま洗います。庭の洗剤がかかっても大丈夫な場所や、お風呂場などへ持っていき洗浄を行いましょう!
アウトドアチェアのお手入れ方法「洗浄を行う」
洗浄できる場所へアウトドアチェアを移したら、座面を洗います。中性洗剤とたわしを使い、ゴシゴシと汚れを落とします!
汚れが落ちたら、水で流してましょう。またフレーム部分は洗えるものの場合、綺麗な雑巾を水で濡らして拭きます。泡がしっかり落ちたら、風通しの良い日陰で干し完全に乾燥させます。
アウトドアチェアのお手入れ方法「使用前」
使用する数日前にも汚れを確認しておきましょう!時間が経ってから汚れが浮き上がる場合もありますよ。
ですので数日前にアウトドアチェアに汚れが無いか、または故障などの不備が無いかチェックしておくのが無難です。
もし汚れがあった場合は、上記の手順を繰り返して洗浄してくださいね。これでお手入れは完了です!
アウトドアチェアについてのよくあるQ&A
では、最後にアウトドアチェアを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
アウトドアチェアを自作することはできますか?
アウトドアチェアが壊れた場合、修理してもらえますか?
まとめ
アウトドアアイテムは日常的に使わないものが多く、多少不自由があっても我慢してしまうことがあります。ですが毎回不自由を感じていると、ストレスですし気になってしまいますよね。
なんとなく使いづらいなと思いながらよりも、便利で使いやすいアイテムを使えばより楽しむことができます!
また気分もリフレッシュしやすくなります。もしアウトドアチェア選びで迷ってしまったら、ここでご紹介した選び方やおすすめアイテムを参考にしてみてくださいね!