本ページはプロモーションを含みます

香り高く美味しい!市販品からちょっと高級品まで!おすすめの梅酒24選

甘めで飲みやすいことから女性を中心に人気を集めているお酒が「梅酒」です。口当たりも良く、さまざまな種類の梅酒が販売されているため、飲み屋さんなどでも何種類も用意されていることもありますよね。

美味しい梅酒が飲みたい!と思って酒屋さんに行っても、あまりにも多くの種類があるのでどれを選べば良いのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

今回は梅酒の選び方のポイントとともに、おすすめの梅酒を紹介していきます。ぜひ色々な梅酒を味わってみてくださいね。

この記事を書いた人
ayaka
実はお酒の中では梅酒が一番好きな私は、かなりの種類の梅酒を飲んできました。梅酒といってもさまざまな種類があり、味わいも本当に幅広いですよね。美味しい梅酒を調べていくうちに、奥深い梅酒の世界にどっぷり浸かってしまいました。ここではそんな私が美味しい!と思った梅酒を紹介していきます。美味しい梅酒を味わってくださいね♪

梅酒を選ぶ3つのおすすめの選び方!

一口に梅酒といっても、たくさんの種類があって選ぶのに悩んでしまいますよね。甘みが強いものから、酸味が強いものなどさまざまで楽しませてくれます。

そこで今回は梅酒を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを3つ紹介します。美味しい梅酒に出会ってくださいね。

ベースのお酒で選ぶ!

市販されている梅酒は、さまざまな種類のお酒に梅を漬けて作られています。どのお酒をベースに作られているかによって味わいが全然違うので、どんな味わいが良いかでベースのお酒を選ぶことがおすすめです。

ベーシックで飲みなれた味わい「焼酎」

梅酒のベースとなるお酒で多いのは焼酎です。自宅で梅酒を作る際に使うホワイトリカーも焼酎の一種です。

ホワイトリカーは無味無臭なため、梅本来の香りや風味をしっかり味わうことができます。一方ホワイトリカー以外の焼酎で梅酒を漬けると、焼酎ごとの味わいがプラスされてさらなる風味を楽しむことができますよ。

使われる焼酎は「芋・米・麦」などさまざまです。焼酎ならではの味わいと梅の爽やかさを楽しみたいなら、焼酎ベースの梅酒を楽しみましょう。

すっきりとした口当たりになる「日本酒」

日本酒をベースに梅酒を作ると、すっきりとした味わいの梅酒になります。梅酒=甘いと思っている場合には、ぜひ日本酒ベースで作られた梅酒を試してみてください。

日本酒の爽やかさと梅の酸味が合わさって、すっきりとした口当たりの梅酒になっています。程よい甘さが楽しめるので、男性にもおすすめです。

芳潤な香りやコクが楽しめる「ウイスキー・ブランデー」

ウイスキーやブランデーをベースに梅酒を作ると、芳醇な香りや濃厚なコクが楽しめる梅酒に仕上がります。そのため食事と共に楽しむというよりも、梅酒だけをしっかり味わいたいときに飲みたい時にぴったりです。

長い時間をかけて作られたウイスキーやブランデーに、梅の爽やかな香りを楽しめますよ。

味わいで選ぶ!

梅酒は作り方やベースとなるお酒によって味わいが大きく変化します。中でも大きな差が出るのは甘みです。

梅酒は梅の風味を抽出する際に砂糖やハチミツなどの甘味をプラスして作られます。そのため基本的に梅酒は甘めの仕上がりになります。しかし近年では日本酒をベースにした梅酒を中心に、すっきりさの方が強い梅酒もたくさん登場しています。

そのためどういった味わいの梅酒がいいのか、甘めなのかすっきりなのか味わいで選ぶこともおすすめです。

梅にこだわって選ぶ!

梅酒の原材料は当然「梅」です。日本国内で栽培されている梅の品種は、約300種類とさまざまです。この中で梅酒に使われることが多いのは「南高梅」といわれる品種です。

南高梅はフルーティーで香りが高いので、南高梅で作られた梅酒はとても梅の果実感を感じることができます。

その他にも梅酒に使われる梅としては、「鶯宿・豊後・古城・白加賀・玉英」などがあります。使われる梅によっても風味が変わってくるため、より梅酒にこだわりたいならば使われている梅にも注目してみましょう。

目的別におすすめの梅酒を探してみよう!

それではベースになっているお酒ごとにおすすめの梅酒を紹介していきますね。

【焼酎ベース】のおすすめの梅酒TOP10

それではまず最初は焼酎がベースになったおすすめの梅酒を紹介していきます!

昔ながらの味わい!山元酒造 五代梅酒

五代梅酒
山元酒造
参考価格2,744円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.5
  • 酸味 3.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
1800ml
アルコール度数
12%

山元酒造 五代梅酒の特徴

昔から家庭で各自が作ってきた梅酒作りと同じく、新鮮な青梅を使って漬けられた梅酒です。ベースは地元鹿児島の芋焼酎の「さつま五代」です。

ほのかに残る芋の甘みと梅の酸味が合わさって、独特の風味を生み出しています。芋焼酎派で甘めの梅酒を探しているならばおすすめです。

山元酒造 五代梅酒の口コミ

口コミを見る

定番の美味しさを味わおう!チョーヤ さらりとした梅酒

さらりとした梅酒
チョーヤ
参考価格1,392円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 3.0
梅の品種
国産青梅
内容量
1800ml
アルコール度数
10%

チョーヤ さらりとした梅酒の特徴

CMなどでもおなじみの梅酒です。口当たりはとてもさらっとしており、コスパの良さからも普段飲む梅酒にぴったりです。

厳選した梅を用い、ブランデーを加えているので風味が増していますよ。

すっきりとした味わいは好き嫌いが少なく、さらっとした飲み心地ながらも梅本来の芳潤な風味は残されています。

チョーヤ さらりとした梅酒の口コミ

口コミを見る

梅肉入りでとろとろの喉ごし!八木酒造 とろとろの梅酒 あのよろし

とろとろの梅酒 あのよろし
八木酒造
参考価格1,512円(税込)
味わい
  • 甘さ 2.5
  • 酸味 2.0
梅の品種
西吉野産青梅
内容量
720ml
アルコール度数
10%

八木酒造 とろとろの梅酒 あのよろしの特徴

濃厚でそれでいてジューシー、しかも喉ごしはとてもクリーミーな仕上がりになっている梅酒です。とろっとした喉ごしを産んでいるのは、梅果肉が加わっているからです。

とろとろとしていますが甘ったるさはなく、控え目のアルコール度数なのでごくごく飲むことができますよ。

梅の果肉感がたっぷりなので、飲む時はゆっくり混ぜることがおすすめです。

八木酒造 とろとろの梅酒 あのよろしの口コミ

口コミを見る

太陽の香りがするような梅酒!中野BC 紀州梅酒 紅南高

紀州梅酒 紅南高
中野BC
参考価格2,442円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.5
  • 酸味 3.0
梅の品種
紅南高梅
内容量
720ml
アルコール度数
20%

中野BC 紀州梅酒 紅南高の特徴

和歌山県産の南高梅の中でも、特に青梅の緑色の表面に鮮やかな紅色が付いている「紅南高梅」を使用した梅酒です。この紅南高梅は太陽が良く当たる梅の実だけしかできないのでとても希少です。

太陽の光をふんだんに浴びていることから桃のような香りがすることが特徴で、完熟梅や青梅を使った梅酒とは違う独特の風味が楽しめますよ。

太陽の香りがするような味わいで、第1回大阪天満天神梅酒大会優勝の梅酒です。

中野BC 紀州梅酒 紅南高の口コミ

口コミを見る

梅酒といえばチョーヤ!チョーヤ 無添加本格梅酒

無添加本格梅酒
チョーヤ
参考価格1,182円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 3.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
1800ml
アルコール度数
10%

チョーヤ 無添加本格梅酒の特徴

酸味料をはじめ完全無添加で作られたこだわりの梅酒です。チョーヤの梅酒の中でもホームメイドスタイルに基づいて作られたこだわりの梅酒です。

和歌山県産の梅を中心に品質の良い梅を選び、しっかりと熟成させて作られています。

昔ながらの梅酒が好みの場合や、バランスの良い味わいが好みな場合におすすめです。コスパもとても良いことも高ポイントです

チョーヤ 無添加本格梅酒の口コミ

口コミを見る

濃厚な甘みがたまらない!サッポロ 熟成濃厚梅酒 白加賀

熟成濃厚梅酒 白加賀
サッポロ
参考価格1,393円(税込)
味わい
  • 甘さ 4.5
  • 酸味 1.0
梅の品種
白加賀
内容量
720ml
アルコール度数
14%

サッポロ 熟成濃厚梅酒 白加賀の特徴

群馬県産の白加賀の梅を収穫してから3日以内の物だけを使用して作った梅酒です。香料や酸味料は一切入っておらず、梅本来の旨みをしっかり感じ取ることができます。

18か月以上熟成させた梅酒を50%以上使用しており、深いコクがたまりません。

発売から40年、伝統の製法でしっかりこだわって作られた上品な梅の香りと重厚な甘みを楽しみましょう。

サッポロ 熟成濃厚梅酒 白加賀の口コミ

口コミを見る

とろりとした飲み口ながらもさっぱりした味わい!山口酒造場 特選梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ

★特選梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ
山口酒造場
参考価格1,598円(税込)
味わい
  • 甘さ 2.0
  • 酸味 2.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
720ml
アルコール度数
12%

山口酒造場 特選梅酒 うぐいすとまり 鶯とろの特徴

自家製の粕取焼酎に青梅を漬け込んでしっかり熟成させて作った梅酒です。熟成させた梅酒に梅のピューレを配合しているので、とろっとした飲み口になっていることが特徴です。

こってりとした旨みもありますが、味わいはさっぱりとしておりどんな食事にも合いますよ。

2011年に天満天神梅酒大会の梅酒部門で優勝したのも頷ける美味さです。

山口酒造場 特選梅酒 うぐいすとまり 鶯とろの口コミ

口コミを見る

鹿児島の名焼酎を贅沢に使用!薩洲濱田屋伝兵衛蔵 赤兎馬 梅酒

赤兎馬 梅酒
薩洲濱田屋伝兵衛蔵
参考価格2,767円(税込)
味わい
  • 甘さ 1.0
  • 酸味 4.0
梅の品種
南高梅
内容量
1800ml
アルコール度数
14%

薩洲濱田屋伝兵衛蔵 赤兎馬 梅酒の特徴

厳選された良質のさつまいもを丁寧に手作業で選別して作られた焼酎・赤兎馬を贅沢に使用して作られた梅酒です。漬けている梅も鹿児島で生産された南高梅です。

赤兎馬は芋焼酎ながらも口当たりが良いことが特徴で、ゆっくりと熟成されているため梅酒もまろやかな口当たりになっていますよ。

甘さを抑えたすっきりとした味わいになっており、梅の風味も豊かに香ります。

薩洲濱田屋伝兵衛蔵 赤兎馬 梅酒の口コミ

口コミを見る

コクがあって味わい深い梅酒!小正醸造 小正の梅酒

小正の梅酒
小正醸造
参考価格2,014円(税込)
味わい
  • 甘さ 4.0
  • 酸味 1.5
梅の品種
王隠堂農園の青梅
内容量
1800ml
アルコール度数
14%

小正醸造 小正の梅酒の特徴

青梅の産地として有名な奈良県玉隠堂農園で、減農薬栽培された新鮮な青梅だけを使用して作られた梅酒です。ベースになっている焼酎は鹿児島の本格焼酎を贅沢に三種類をミックスさせて作っています。

「麦・米・芋」の三種類の鹿児島の焼酎に青梅を漬け込み、砂糖だけでなくハチミツも加えてコクをプラスした味わいになっています。

飲み口はさっぱり目なのに、口の中にコクと酸味がバランスよく広がる梅酒ならこれがおすすめです。

小正醸造 小正の梅酒の口コミ

口コミを見る

すっきりしていて飲みやすい50年超のベストセラー!佐多宗二商店 角玉梅酒

角玉梅酒
佐多宗二商店
参考価格2,729円(税込)
味わい
  • 甘さ 2.0
  • 酸味 4.0
梅の品種
鶯宿梅
内容量
1800ml
アルコール度数
12%

佐多宗二商店 角玉梅酒の特徴

1957年に初めて作られて以来、50年以上もロングセラーを続けている梅酒です。昔ながらの製法で作った米焼酎に、厳選した鶯宿梅を漬け込み作られています。

鶯宿梅は酸味が強い梅です。ろ過を最小限に抑えることで、鶯宿梅の持つほど良い酸味が生かされたすっきりとした甘みが特徴の梅酒に仕上がっていますよ。

すっきりとした梅酒が好きならばおすすめです。

佐多宗二商店 角玉梅酒の口コミ

口コミを見る

【日本酒ベース】のおすすめの梅酒TOP7

次に飲み口がすっきりする日本酒ベースのおすすめの梅酒を紹介していきます。

上品な酸味が美味しい!平和酒造 鶴梅 すっぱい

鶴梅 すっぱい
平和酒造
参考価格720円(税込)
味わい
  • 甘さ 1.5
  • 酸味 4.5
梅の品種
南高梅
内容量
720ml
アルコール度数
11.5%

平和酒造 鶴梅 すっぱいの特徴

上品なすっぱさが口の中に広がるさわやかな梅酒です。完熟した南高梅を、通常の3倍の量を使用して作られています。

日本酒ベースの梅酒は日本酒の香りが勝ってしまいがちですが、完熟南高梅は力強く香り負けていません。梅本来が持つ爽やかな香りがしっかりと感じ取れる仕上がりになっています。

酸度を計測したところ普通の梅酒の2倍もの酸味があり、すっぱい梅酒を探している場合におすすめの1本ですよ。

平和酒造 鶴梅 すっぱいの口コミ

口コミを見る

甘くてフルーティーで飲みやすい!平和酒造 鶴梅 完熟

鶴梅 完熟
平和酒造
参考価格2,160円(税込)
味わい
  • 甘さ 4.5
  • 酸味 2.0
梅の品種
南高梅
内容量
1800ml
アルコール度数
10%

平和酒造 鶴梅 完熟の特徴

和歌山県産の南高梅の中でも完熟した南高梅を使って作られた梅酒です。完熟した梅の甘みをしっかり生かしており、とてもフルーティーな味わいになっていますよ。

アルコール度数も10%と低めで、甘味が強いのでとても飲みやすい梅酒です。

甘さと酸味のバランスもとても良く、和歌山の太陽の恵みをいっぱいに浴びた完熟梅の香りを思う存分楽しめます。

平和酒造 鶴梅 完熟の口コミ

口コミを見る

飲みやすい!
甘くてとても飲みやすいです。

長期熟成された奥深い味わい!沢の鶴 古酒仕込み梅酒 一九九六

古酒仕込み梅酒 一九九六
沢の鶴
参考価格3,240円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 2.0
梅の品種
南高梅
内容量
720ml
アルコール度数
10%

★沢の鶴 古酒仕込み梅酒 一九九六の特徴

1996年に生産されたヴィンテージの日本酒をベースに使うことで、長期熟成された日本酒の旨味などがしっかりと感じ取れる梅酒に仕上がっています。

和歌山産の南高梅の酸味と香りは、深みのある日本酒の旨味と相性抜群です。

日本酒の甘みを生かすために添加する糖類を控えたことで、自然な甘みを感じ取れる梅酒です。アルコール度数も少し低めなので飲みやすいですよ。

沢の鶴 古酒仕込み梅酒一九九六の口コミ

口コミを見る

丁寧に作った限定梅酒!楯の川酒造 子宝 大吟醸梅酒

子宝 大吟醸梅酒
楯の川酒造
参考価格3,750円(税込)
味わい
  • 甘さ 2.0
  • 酸味 3.5
梅の品種
南高梅
内容量
720ml
アルコール度数
13%

楯の川酒造 子宝 大吟醸梅酒の特徴

厳寒の時期に、丁寧に仕込まれた楯の川の大吟醸に南高梅を漬け込んで作られた梅酒です。年間でも1800ml換算で1200本程度しか作られない限定のお酒なのでプレミアム感があります。

2010年の天満天神梅酒大会で優勝したことがある、とても評価の高い梅酒ですよ。

芳潤な梅の風味は雑味が少なく、とても澄んだ味わいに仕上がっています。さっぱりした梅酒好きにおすすめです。

楯の川酒造 子宝 大吟醸梅酒の口コミ

口コミを見る

梅の果肉入りでとろとろの口当たり!梅乃宿酒造 梅乃宿 あらごし梅酒

梅乃宿 あらごし梅酒
梅乃宿酒造
参考価格3,524円(税込)
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 2.0
梅の品種
奈良県西吉野産
内容量
1800ml
アルコール度数
12%

梅乃宿酒造 梅乃宿 あらごし梅酒の特徴

梅乃宿の梅酒に、1800mlで約18個もの梅の果肉をブレンドして作られた梅酒です。果肉がたっぷり入っているので、果実感あふれる仕上がりになっていますよ。

とろとろとした口当たりで、濃厚な梅の味わいを楽しむことができます。使っている梅は奈良県西吉野産のブランド梅なので、旨みがたっぷりです。

まるでデザートの様な味わいのフルーティーな梅酒です。

梅乃宿酒造 梅乃宿 あらごし梅酒の口コミ

口コミを見る

入手困難な梅酒!諸橋酒造 越乃景虎 梅酒

越乃景虎 梅酒
諸橋酒造
参考価格3,280円(税込)
味わい
  • 甘さ 2.0
  • 酸味 4.0
梅の品種
記載なし
内容量
1800ml
アルコール度数
13%

諸橋酒造 越乃景虎 梅酒の特徴

日本酒の名酒「越乃景虎」の「龍」という普段の晩酌に合うお酒として作られた日本酒がベースになっている梅酒です。さらりとした味わいに梅の酸味がしっかりマッチしています。

清酒がもともと持っている甘みを活かせるように、糖分は控え目に醸しあげられています。

すっきりとした味わいなので、食前酒や食中酒におすすめですよ。すっきりとした梅酒を探しているならば試してみてくださいね。

諸橋酒造 越乃景虎 梅酒の口コミ

口コミを見る

飲み飽きないすっきりとした味わい!八海山 八海山の原酒で仕込んだうめ酒

八海山の原酒で仕込んだうめ酒
八海山
参考価格1,404円(税込)
味わい
  • 甘さ 1.0
  • 酸味 4.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
720ml
アルコール度数
13%

八海山 八海山の原酒で仕込んだうめ酒の特徴

清酒「八海山」に国産の梅を漬けて作られた梅酒です。カロリーも控え目の仕上がりになっており、甘くないすっきりとした味わいはどんな食事にも相性ばっちりです。

くどい甘さがないので、梅酒の甘さが苦手だった場合に試してみてほしい梅酒です。

水割りやソーダ割よりは、冷やして氷を入れないストレートで飲むのがおすすめです。そうすると八海山の柔らかな味わいと、梅の爽やかな酸味を存分に楽しめますよ。

八海山 八海山の原酒で仕込んだうめ酒の口コミ

口コミを見る

【ウイスキー・ブランデー・その他】のおすすめの梅酒TOP7

最後にウイスキーやブランデー、スピリッツなどで作られたおすすめの梅酒を紹介していきます。

コスパ抜群のブランデー梅酒!清洲桜醸造 楽園 ブランデー梅酒

楽園 ブランデー梅酒
清洲桜醸造
参考価格1,134円(税込)
ベース
ブランデー
味わい
  • 甘さ 2.5
  • 酸味 2.0
梅の品種
記載なし(国産梅)
内容量
1800ml
アルコール度数
8%

清洲桜醸造 楽園 ブランデー梅酒の特徴

厳選した国産梅をブランデーに漬け込んだ梅酒です。昔ながらの製法で作られた梅酒ですが、ブランデーベースの梅酒の中ではとてもリーズナブルでコスパが良いことが特徴です。

甘さ控えめになっており、梅の自然な風味を楽しむことができますよ。寒い時期にはホット梅酒として楽しむこともおすすめのコスパ良好梅酒です。

清洲桜醸造 楽園 ブランデー梅酒の口コミ

口コミを見る

ロックがおすすめ!
ブランデーのほのかな香りとまろやかな口当たりで美味しいです。

ANA全日空欧米線ファーストクラスで採用された梅酒!小堀酒造店 加賀梅酒 萬歳楽

加賀梅酒 萬歳楽
小堀酒造店
参考価格1,598円(税込)
ベース
醸造アルコール
味わい
  • 甘さ 2.5
  • 酸味 4.0
梅の品種
紅映梅(べにさしうめ)
内容量
720ml
アルコール度数
14%

小堀酒造店 加賀梅酒 萬歳楽の特徴

北陸産の良質な梅「紅映梅」だけを使用して、昔ながらの製法で熟成させた梅酒です。ANA全日空欧米線のファーストクラスで採用された梅酒です。

紅映梅は南高梅と比べると皮が薄くて梅エキスが抽出されやすく、またアミノ酸が豊富でまろやかという特徴があります。良質の水と酒蔵だから手に入れられる純度最高峰の酒造用アルコールで漬けられています。

甘みと旨み、酸味のバランスが抜群の梅酒です。

小堀酒造店 加賀梅酒 萬歳楽の口コミ

口コミを見る

焙煎樽によって梅酒はもっと美味しくなる!サントリー 山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒

山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒
サントリー
参考価格1,309円(税込)
ベース
ウィスキー
味わい
  • 甘さ 1.5
  • 酸味 3.0
梅の品種
記載なし(国産梅)
内容量
660ml
アルコール度数
14%

サントリー 山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒の特徴

サントリーの人気ウイスキー山崎の貯蔵に使用していた古樽を焙煎し、その樽を使って仕込まれた梅酒です。ウイスキーがしみ込んでいる樽をじっくりと加熱し焙煎することで、樽の芳香成分がより多く抽出されその香りが梅酒に染みこんでいます。

樽から染み出た甘みや旨みがフレッシュな梅酒と融合し、ほのかにバニラの香りのする梅酒に仕上がっています。

さらに熟成年数の違う原酒をブレンドしたこだわりで、ウイスキーの樽で熟成させたことで生じたちょうどよい渋味を楽しみましょう。

サントリー 山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒の口コミ

口コミを見る

ホワイトエールの旨味が絶妙にマッチ!木内酒造 木内梅酒

木内梅酒
木内酒造
参考価格3,132円(税込)
ベース
スピリッツ
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 3.0
梅の品種
記載なし
内容量
1800ml
アルコール度数
14.5%

木内酒造 木内梅酒の特徴

日本を代表するクラフトビールである、常陸野ネストホワイトエールを蒸留して作ったスピリッツを使って仕込んだ梅酒です。そのためホワイトエールのもつホップやハーブの風味と、梅酒の味わいが絶妙にマッチした味わいになっています。

甘みは果糖を使うことで、身体に優しい甘みのある梅酒です。

さらっとした甘みや、梅の酸味をどちらもしっかり感じとることができる他にはない味わいですよ。第3回天満天神梅酒大会で優勝した梅酒です。

木内酒造 木内梅酒の口コミ

口コミを見る

人気の鶯宿梅シリーズ!合同酒精 梅酒 鴬宿梅 極上

梅酒 鴬宿梅 極上
合同酒精
参考価格2,176円(税込)
ベース
ブランデー
味わい
  • 甘さ 3.0
  • 酸味 2.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
720ml
アルコール度数
14%

合同酒精 梅酒 鴬宿梅 極上の特徴

鶯宿梅は昭和14年に誕生した梅酒で、数多くの種類が展開されています。その中でも深いコクがあるのが、このブランデーで仕込まれた梅酒です。

ハチミツやオリゴ糖をプラスして風味を整えつつも、甘すぎない味わいに仕上げています。

梅のフルーティーさがブランデーのコクとしっかり合わさった味わいが特徴ですよ。鶯宿梅シリーズで飲み比べてみるのもおすすめです。

合同酒精 梅酒 鴬宿梅 極上の口コミ

口コミを見る

飲むとエビスさんのような笑顔になれるお酒!河内ワイン エビス福梅

エビス福梅
河内ワイン
参考価格2,156円(税込)
ベース
ブランデー
味わい
  • 甘さ 4.5
  • 酸味 1.0
梅の品種
記載なし(青梅)
内容量
720ml
アルコール度数
15%

河内ワイン エビス福梅の特徴

20年以上も熟成させた梅酒を、絶妙なバランスでブレンドして完成したのがこのエビス福梅です。ベースはブランデーになっていて、爽やかでかつ深みを感じる味わいです。

濃厚な甘みの中に、深いコクが感じられるのもブランデーならではです。このコクを生み出すのは、長く熟成させているからです。たくさんの手間と時間をかけてじっくり熟成された味わいを楽しみましょう。

飲むとエビスさんのような笑顔になる、そんなお酒です。

河内ワイン エビス福梅の口コミ

口コミを見る

梅の都が誇る梅酒!明利酒類 梅香 百年梅酒

梅香 百年梅酒
明利酒類
参考価格1,440円(税込)
ベース
ブランデー
味わい
  • 甘さ 4.0
  • 酸味 1.0
梅の品種
国内産青梅
内容量
720ml
アルコール度数
14%

明利酒類 梅香 百年梅酒の特徴

梅の都である水戸が誇る梅酒がこの百年梅酒です。芳醇なブランデーの香りと甘みに、国内産の新鮮な青梅の風味が香ってくる仕上がりになっています。

さらにコクをプラスしているのはハチミツです。水戸笠原水系の水とハチミツ、そしてブランデーに青梅を漬けた自然豊かな梅酒です。

甘みが強く、そしてコクもある梅酒を探しているならばこの百年梅酒をおすすめします。

明利酒類 梅香 百年梅酒の口コミ

口コミを見る

梅酒についてのよくあるQ&A

では、最後に梅酒を使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

梅酒の賞味期限は?

実は特に賞味期限というものは設定されていません。しかし一般的に紙パックの方が瓶よりもカビなどが生えやすいこともあり注意が必要です。自家製の梅酒ならば10年以上保存しているという場合もありますよね。

保存場所や開封しているかでも変化しますが、基本的には目視でカビが生えていたり、梅ではないすっぱい臭いがあるという場合は飲まないようにしましょう。

梅酒の糖質は多い?

梅酒は炭水化物が多く含まれているので、想像しているより糖質は多いです。ただ梅酒には糖質の吸収を抑制する効果のあるオレアール酸という物質が含まれています。

オレアール酸は血糖値の上昇を緩やかにする効果があるため、太りにくいともいわれています。とはいえ多量に飲むとオレアール酸の働きがおいつきませんので、飲みすぎには注意ですよ。

まとめ

甘くてフルーティーな梅酒は、女性を中心に人気を集めています。そのためさまざまな種類の梅酒が販売されており、味わいもさまざまで奥深いお酒です。

特にベースとなるお酒によって味わいは大きく変化するため、気に入った梅酒を見つけたら同じベースの梅酒も試してみることもおすすめです。

ここではランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミで評価の高い美味しい梅酒ばかりです。ぜひ選び方のポイントなどを参考にして、自分にとってベストな梅酒を見つけて味わってくださいね。

関連記事 RELATED POSTS