ピュリナワンキャットフードの総評&基本情報 | |
---|---|
総合ランク | Bランク![]() |
原材料 | ![]() |
成分 | ![]() |
コスパ | ![]() |
子猫向け | ![]() |
成猫向け | ![]() |
シニア向け | ![]() |
価格(税別)/容量 | |
100gあたりの単価 | |
粒の大きさ | |
形状 | |
カロリー | |
メイン食材 | |
原産国 | |
ライフステージ | |
賞味期限 | 開封後:約1カ月 |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
日本の大手飲料水メーカーである「ネスレ」が販売している「ピュリナワンキャットフード」は豊富な商品ラインナップで知名度がある商品です。
当サイトの独自基準で評価した結果、ピュリナワンキャットフードはBランクでした。
安価でドラッグストアなどでも手に入る商品ですが、海外産である点や原材料の原産国が不明な点からこのような結果に…。
ピュリナワンキャットフードをおすすめする人・しない人、リアルな購入者の口コミや購入情報など、購入前に知りたい情報を徹底してまとめました。
ピュリナワンキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね!

もくじ
- ピュリナワンキャットフードをおすすめする人しない人!
- 【本音を暴露!】愛猫にピュリナワンキャットフード を与えた私の口コミ評価!
- ピュリナワンキャットフードの原材料は18種類以上を使用!
- ピュリナワンキャットフードは5つ以上の栄養成分を配合していてカロリーは高め!
- ピュリナワンキャットフードの賞味期限はどれくらい?
- ピュリナワンキャットフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
- ピュリナワンキャットフードは初回500円で試せる!
- ピュリナワンキャットフードは公式・楽天・amazonどこで買えばお得?
- ピュリナワンキャットフードとモグニャン・カナガンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
- ピュリナワンキャットフードの単品or定期購入時の値段を比較!
- ピュリナワンキャットフードへの切り替え方法や与え方は?
- ピュリナワンキャットフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
- ピュリナワンキャットフードでよくある5つの質問FAQ
- ピュリナワンキャットフードのまとめ!
ピュリナワンキャットフードをおすすめする人しない人!
- 1歳までの子猫〜シニアまで
- 食欲旺盛な子
- ダイエットが必要な子
- 完全室内飼いの子
- グレインフリーにこだわりたい子
- 避妊・去勢手術済みの子
- 腎臓や尿路など健康にこだわりたい子
- 腎臓や尿路など健康に問題があると診断されている子
- 好き嫌いが激しい子
- 小食な子
- 国産にこだわりたい人
- 避妊・去勢手術をしていない子
- 種類に迷いたくない人
ピュリナワンキャットフードの特徴は商品のラインナップの多さです。
成長段階(年齢)によってフードを選べるのはもちろんですが、
-
- 1歳までの子猫用/妊娠・授乳期の母猫用
- 美味を求める成猫用 1歳以上 チキン
- 美味を求める成猫用1歳以上 サーモン
- グレインフリー(穀物用)1歳から全ての年齢に
- グレインフリー(穀物不使用)1歳から全ての年齢に
- 優しく腎臓の健康サポート 11歳以上 チキン
- 健康マルチケア尿路・毛玉・体重 7歳以上
- 健康マルチケア腎臓・消化吸収・脳 15歳以上
- 室内飼い猫用 インドアキャット 1歳以上
- 下部尿路の健康維持 F.L.UT.Hケア 1歳以上 チキン
- 下部尿路の健康維持 F.L.UT.Hケア 1歳以上 サーモン
- 避妊・去勢した猫の体重ケア 避妊去勢後から全ての年齢に ターキー
- メタボリック エネルギーコントロール 太りやすい猫用
など13種類ものドライタイプのフードの種類があります。
愛猫の健康状態に合わせて選べるのがとても魅力的な商品で、この他にもウェットタイプもあるのでドライタイプが苦手な子などどんな子にでもぴったりな種類が見つかります。
しかし、1点注意しなければいけないのは、健康状態に合わせたフードであっても尿路結石やメタボリックなどを療法するためのフードではありません。
すでに注意をするように言われている子は医師に相談してからフードを与えてもいいか判断するのがいいでしょう。
【本音を暴露!】愛猫にピュリナワンキャットフード を与えた私の口コミ評価!
私が感じるピュリナワンキャットフードの総評 | |
---|---|
総合ランク | Bランク![]() |
安心さ | ![]() |
猫の食いつき | ![]() |
保存のしやすさ | ![]() |
コスパ | ![]() |
翌日のうんちの調子 | ![]() |
毛ツヤ | ![]() |
体臭 | ![]() |
ピュリナワンを実際に与えて見た私の評価をまとめてみました。
全体的にはそこまで悪い商品ではないと感じていますが、突出していいと言えるものでもないような結果です…。
それぞれの評価の理由や私が感じた本音をそれぞれ説明していきますね。
ピュリナワンは個包装で便利!でも乾燥が気になる…
ピュリナワンキャットフードを購入してみました!早速レビューしていきます!
ピュリナワンキャットフード は個包装になっていて550gずつ4袋に分かれています。
個包装はとても便利なのですが1つ1つ袋にかなりたくさん入っていて、ジッパーもないので食べ切るまでの間乾燥するのが気になります…。
乾燥させずに美味しい状態のままあげたい!という方にはちょっと不向きかもしれません。
愛猫の食いつきをチェック!うちの愛猫はあまり食べなかった…
しかし事前に口コミを見ていると「ピュリナワンの健康ケア商品は猫がだいすきな味付けで食いつきがいい」とのことだったので期待していました。
ただ、うちの猫は食いつきは良くなかったです…。
手に取ったものを猫ちゃんの前に持ってきましたが無反応…。
プイッとそっぽを向かれてしまいました。
もともと食の好みがある愛猫なので、好みではなかったのかも?
我が家の愛猫のように好みが激しい猫は同じく食べないこともあるかもしれませんね。
ただし、好みによってはピュリナワンはすごく食べる!という猫もいるでしょうし、健康や年齢によって細かく作り分けられているフードをあげたいという方は一度試してみるのもいいかもしれません。
お腹が空いているときに与えると少し食べてくれたものの残してしまう…
続いてお腹が空いたタイミングでまずは少量をあげてみました!
さっきよりは少し興味を示して食べてくれました。
ただ、ちょっとだけ食べたもののその後は全然食べず…残しちゃいました。
ピュリナワンキャットフードの粒の大きさ・形状は?
手のひらに出してみました。
小粒で、周りにたくさん美味しい粉がまぶしてあるドライフードです。
匂いは「魚っぽい」感じで、丸くて小粒なので食べやすそうです。
ピュリナワンキャットフードは約7~8㎜の小粒の丸型です。
厚さは約2~3㎜でとても小さいです。
大きい粒では食べづらい小型猫にも適したサイズですし、ピュリナワンの製品ではほとんどがこのサイズです。
愛猫の翌日のうんちの調子は少し軟便気味…体臭も変化なし!
次に翌日のうんちをチェックしてみました。
ピュリナワンをあげる前と比べて、うちの愛猫のうんちは少し軟便気味でした。
猫のうんちはどちらかといえば硬めのものが一般的と言われている中、翌日から軟便気味というのが少し気になりますね…。
うんちの匂いは、以前と臭くなった!ということもなく、特に変化はないような気がしました。
体臭に関しても変わりはありません。
翌日の体調もいつもと変わらず元気そうで安心しました!
7日後からの毛ツヤをチェック!特に変化はなし…
しばらくいつも食べているキャットフードにピュリナワンを混ぜてあげてみましたが毛並みに関しても特に変化がありません。
長毛種なので変化がわかりにくいのもありますが、いつも通りですね。
悪くなったということはないのでこちらも安心です。
愛猫にピュリナワンキャットフードを与えた私の感想まとめ!
![]() |
![]() |
|
|
実際に愛猫に与えてみた私の本音をよかった点と悪かった点でまとめてみました。
やはり安いフードということでお財布に優しいのは嬉しいのですが…、今までにあげていたもの以上に愛猫に気に入ってもらえることはなかったようです。
たとえフード代がかさんだとしても、愛猫には一番気にいるものをあげたいというのが飼い主の思うことですよね。
その意味では、食いつきが良くないという点が一番引っかかるところだったので、以前のフードにピュリナワンキャットフードを食べ終わったら戻してあげようかなと考えています。
ピュリナワンキャットフードの原材料は18種類以上を使用!
上記は特に人気がある商品「ピュリナワンキャットフードの1歳以上用チキン味」の原材料です。
ピュリナワンキャットフードに含まれる原材料は全部で18種類!
原材料欄は使用量の多いものから順番に書くルールになっています。
この商品はメインの食材がチキンと米なのが分かります。
ピュリナワンキャットフードは合成着色料や香料を使用していない点は高評価!
グレインフリー(穀物不使用)のフードが流行っていますが、ピュリナワンキャットフードではほとんどが米やミールが含まれています。
アレルギーを持つ子や健康上グレインフリーにつとめたほうがいい子にはピュリナワンキャットフード のグレインフリーの種類のものを与えるようにしてください。
ピュリナワンキャットフードは5つ以上の栄養成分を配合していてカロリーは高め!
ピュリナワン | AAFCOの成猫用基準 | AAFCOの幼猫用基準 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 33%以上 | 30%以上 | 26%以上 |
脂質 | 13%以上 | 8.0%以上 | 9.0%以上 |
粗繊維 | 2.0%以下 | - | - |
粗灰分 | 5.5%以下 | - | - |
灰分 | 8.5%以下 | - | - |
水分 | 12%以下 | - | - |
上記はピュリナワンキャットフード(1歳以上の成猫用チキン)の栄養成分とカロリー量をまとめた表です。
ピュリナワンキャットフードには大きく分類して5つの栄養素を配合しています。
そして、比較表ではAAFCO(米国飼料検査官協会)が定める栄養基準と比較しました。「-」は特に基準がない栄養です。
(AAFCOの栄養基準は水分を除いた乾燥重量※による基準です。)
その為、ピュリナワンキャットフードの列にあるカッコ内の数字は乾燥重量を求めた値になっています。(小数点2以下で切り上げ)
この商品は1歳以上の猫に限る商品なので幼猫用のタンパク質の値をクリアしていないのはここでは大丈夫でしょう。
気になるのは脂質の値が少し高いかなという点です。
ですので体重ケアをしなければいけない猫には不向きでしょう。
この商品の脂質は「13%」で高めですが体重が気になる猫には体重ケア用のピュリナワンキャットフードを選ぶのがおすすめです。
体重ケア用の商品であれば脂質の量は「8.5%」と大きく違います。
このように一つ一つの商品に含まれる栄養素も全然違うので、迷ってしまって、困惑するという方もいらっしゃるかもしれません。
ピュリナワンキャットフードの賞味期限はどれくらい?
ピュリナワンキャットフードの賞味期限は、公式サイトで確認すると「未開封で製造から18年、開封後は1カ月程度」です。
ピュリナワンキャットフードには酸化防腐剤が含まれているので比較的他のキャットフードと比べると未開封の状態であれば長く持ちます。
しかも個包装なので開封して2.2kgは食べきれなかったとしても、個包装の袋さえ開けていなければ外袋を開けていたとしても未開封として扱えます。
2.2kgと聞くと食べきれるかな?と思うサイズですが、個包装であれば安心ですし、我が家の愛猫も1ヶ月くらいで全て食べきれるくらいの量でした。
ピュリナワンキャットフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
タップすると見たいところに飛びます。
キャットフードを選ぶ上で、重視したいのはやっぱり口コミや評判ですよね。
そこで、SNSやレビューを元に実際にピュリナワンキャットフードを愛猫にあげている方のリアルな口コミを集めてました。
いい口コミだけではなく悪い口コミもまとめています。
ピュリナワンキャットフードの悪い口コミ・悪評!
SNSやレビューを元にピュリナワンキャットフードの悪い口コミや悪評を「食いつき」や「体調」など、カテゴリー別にまとめました。
ピュリナワンキャットフードの悪評①「食べない」
キンタ飯はピュリナワンからナチュラルチョイスに変えた
理由は飽きて食わなくなったから。
変えてから食いつき良くなった。
ちなみに僕的に一番美味かったチュールは緑色のチキンスープ味です…— タテョミン (@Tateyomin88) November 2, 2019
子猫にピュリナワンあげたら
食わなくなった
成猫にはロイヤルカナン1歳〜のやつあげてるけどそっち食べたがる
やっぱりピュリナワンはダメなのか— かん (@123kansan) October 29, 2019
まずはピュリナワンを「食べない」という口コミです。
「食べない」という極端なものから「飽きて食べなくなった」という口コミまで様々ですが、食べないとなると飼い主の視点から考えても不安になりますよね。
100%の子が食べるキャットフードは存在しませんし好みもあるので、「食べない」という内容に関しては、仕方のない部分かもしれません。
ピュリナワンキャットフードの悪評②「うんちの調子」
ピュリナワンにしたら、おしり汚い子ちゃんのおしりの汚さが輪をかけて汚くなった……やっぱ、ロイヤルカナンしかないのか。ロイヤルカナンは繊維質豊富みたいでうんこが固いしあまり臭くない。ピュリナワンは臭いしどうも繊維質少ない。
— あおさとる (@aosatoru) October 29, 2019
うわーーん!ロイカナ切れたのでピュリナワンにしたらやっぱり下痢下痢ーー😭😭😭
ロイカナ高くて申し訳ないけど、ご支援頂けると嬉しいです…!!🙇♀️
ご協力お願い致します🥺✨https://t.co/yRQleZN9aM #Amazon— ドン・ぶっちゃ🐱里親募集中 (@docma1212) February 5, 2019
ピュリナワンキャットフードに変えてから、「下痢や軟便になった」といった口コミも見られました。
切り替える方法や給餌方法にもよるので一概にピュリナワンが悪いとは言い切れませんが、不満の声があるのもまた事実です。
ただし、うんちの状態が良くなったという口コミもあるので食いつき同様に、うんちの状態についてもその子によって相性があるようですね。
稀に穀物類と相性が悪く調子が悪くなる子もいるのでグレインフリーに変えてみるというのもいいでしょう。
ピュリナワンキャットフードの悪評③「体臭」
今日でディラン様4ヵ月になりました(*´╰╯`๓)♬
最近よく甘えてくるし、鳴き声も大きくなったように感じます。
そして、ピュリナワンに替えてからうんちっちが臭いです|ω・`)wしかしよく寝るなぁ(๑ ́ᄇ`๑)#猫 #ラグドール #猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/NlP6p1Duyu
— Dylan♡ちゃい (@Dylan_1102) March 2, 2017
ピュリナワンキャットフードにしてからうんちが臭くなったり体臭が変わったという口コミがありました。
どちらかというと体臭というより、うんちの匂いに関するものが多かったように感じます。
しかし、フードを変えるとうんちの匂いが変わるというのは良くあることなのでそこまでは気にしなくていいのですが、飼い主が耐えられないと思うようであれば、ピュリナワンは飼い主にも向いていないのかもしれません。
ピュリナワンキャットフードの良い口コミ・評判!
タップすると見たいところに飛びます。
ここからはSNSやレビューを元に、ピュリナワンキャットフードの良い口コミを「食いつき」や「毛ヅヤ」など、カテゴリー別にまとめました。
ピュリナワンキャットフードの良い口コミ①「食いつき」
ピュリナワン が子猫を狂わせた話ししたと思うけど、しまっておいた袋を引っ張り出して勝手に食べてた……袋をズタズタにして…………ピュリナワンに狂わされた………めばも永遠にピュリナワンを探してる………狂ってる…… pic.twitter.com/BFtvxQKOwS
— 糖類0 (@mgmg_kome) November 4, 2019
うちの猫たち、ピュリナワンのグレインフリーが気に入ったみたい。
食いつきが良いわ。
良かったよかった— 春風 (@kazenoutagoe) October 29, 2019
「食べない」という口コミもありましたが、ピュリナワンキャットフードについて調べると、「よく食べる」といった口コミも多く見られました。
ピュリナワンキャットフードを食べないという子もいれば、口コミのようにピュリナワンキャットフードが大好きな子もいます。
偏食気味の子であれば、飼い猫が気にいるようなフードをたくさん試してみるしかなさそうです。
ピュリナワンキャットフードの良い口コミ②「うんちの調子」
ディくんのご飯を2日前からピュリナのグレインフリーに変えて、うんちがここ最近ゆるゆるだったのが、今日は立派なうんちっちをしてくれました✨✨✨
フードのおかげかな☺️
これは嬉しい😫
うんちのにおいもそんなに嫌な匂いじゃないし、良きです💕 pic.twitter.com/9S0hjcAZk9— Dylan♡ちゃい (@Dylan_1102) November 10, 2018
ピュリナワンキャットフードに変えてうんちの調子がいい!との口コミがありました。
匂いも気にならない程度であれば飼い主からしても嬉しいことですよね。
ピュリナワンにはお腹に優しい「酵母」が含まれているのでそれも関係しているのでしょう。
ただし、合う合わないがあるのでいくら酵母が含まれていても調子が悪くなる子もいます。
急な切り替えが原因になることもあるので、これからピュリナワンキャットフードををあげる方は切り替え方や給餌法をしっかり守ってあげてくださいね。
ピュリナワンキャットフードの良い口コミ③「毛ツヤ」
うちのこもピュリナにして毛つやとか便がとても良くなった。感謝です。愛用しています。定期便も考えるけど価格上のメリットが少ないのでやっぱりドラッグストアで買ってしまいます。 https://t.co/vmFadgMPIw
— こやっち51おっさんフリーランスエンジニア (@Koyacch) July 10, 2019
ピュリナワンキャットフードに変えてから毛つやまでも良くなったといういい口コミが見つかりました。
毛つやがいいというのは腸内環境がいい証拠です。
健康を表す一つのバロメーターである毛ツヤが良くなるというのは飼い主からしてもとても喜ばしいことですよね。
ピュリナワンキャットフードの良い口コミ・悪評まとめ!
![]() |
![]() |
|
|
SNSやレビューなどをまとめた結果、ピュリナワンキャットフードには上記のような口コミ・悪評があることが分かりました。
食べる食べないもそうですが、うんちの調子など同じ商品なのに猫によって評価がわかれることが多くありました。
合う合わないの問題も大きいのでまずは試してみるのが一番でしょう。
国産ではなくオートミールの原産国もわからないので安心して与えられる商品!というような口コミがなかったのが残念です。
ただ、ドラッグストアなどで手軽に買える商品であることから、とりあえずあげている人が多いような印象を受けました。
ピュリナワンキャットフードは初回500円で試せる!
ピュリナワンキャットフードはなんと初回は500円でお試しができます。
キャットフードは猫によって合う合わないが様々で、まずはお試しから試せるのは飼い主にとってもありがたいですよね。
また、よくある何回縛りのみというもののお試しでもありません。
もし気に入れば定期便を購入したり単品を購入したりと、試し終わってからしっかり選べます。
ピュリナワンキャットフードは公式・楽天・amazonどこで買えばお得?
公式サイト | 楽天市場 | amazon | |
---|---|---|---|
1袋の値段(税別) | 1915円 | 1528円 | 1414円 |
送料 | 458円 | 950円 | 410円 |
代引き手数料 | 330円 | 330円 | 310円 |
割引 | 20%OFF | なし | なし |
※配送先1か所につき注文金額が4000円以上で無料
ピュリナワンキャットフードの価格を、公式・楽天市場・amazonで比較しました。公式サイトの割引(定期コース)を使わないのであればお得なのはamazonになります。
ただ、公式サイトの割引を使えば送料無料の税込み1516円で1袋(1㎏)で買えます。
定期コースの申込が条件で、3回以上の継続が必要です。。
4回目からはいつでも解約が可能ですが、次回お届け予定日の12日前までに、フリーダイヤル0120-600-868(24時間/年中無休)に連絡を忘れないようにしましょう。
ピュリナワンキャットフードとモグニャン・カナガンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
ピュリナワン | モグニャン | カナガン | |
---|---|---|---|
メイン食材 | 鶏肉・サーモンなど | 白身魚 | 乾燥チキン |
通常価格(税別)/容量 | 1915円/2.2kg | 3960円/1.5kg | 3960円/1.5kg |
お試し価格 | 500円 | なし | なし |
100gあたりの単価 | 87円 | 264円 | 264円 |
カロリー/100g | 360㎉ | 374㎉ | 390㎉ |
粗たんぱく質 | 33% | 38% | 37% |
脂質 | 13% | 16% | 20% |
子猫向け | ![]() |
![]() |
![]() |
成猫向け | ![]() |
![]() |
![]() |
シニア猫向き | ![]() |
![]() |
![]() |
総合結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
ピュリナワンキャットフード(1歳以上の成猫用チキン)とモグニャン・カナガンキャットフードを「原材料」・「価格」・「ライフステージ」にて比較してみました。
ピュリナワンキャットフードは3位という結果になりました。
原材料をチェックすると、ピュリナワンキャットフードだけはオートミールが使われており、原産国も不明です。
また国産ではないという点や、グレインフリーではないということが少し不安なポイントです。
ただし、安さではピュリナワンは上位なので、ドラッグストアで買える安いフードの中ではいい方でしょう。
成分的に見ると、租タンパク質は高めなフードなので腎臓の病気などでたんぱく質が体に負担となる場合はピュリナワンキャットフードは不向きです。
獣医から注意するように言われていたり健康に問題がある子の場合は程タンパク質のフードを選んであげましょう。
安さではピュリナワンキャットフードはいいのですが、天然のものや原産国がはっきりとわかるもの、安心なフードをあげたい方はモグニャンやカナガンキャットフードがオススメです。
ピュリナワンキャットフードの単品or定期購入時の値段を比較!
通常購入 | 定期購入 | |
---|---|---|
1袋の値段(税別) | 1915円 | 1516円 |
送料 | 458円※ | 458円※ |
代引き手数料 | 330円 | 330円 |
割引 | なし | 20%オフ |
※配送先1か所につき注文金額が4,000円以上で無料
ピュリナワンキャットフードは、通常購入では割引がありません。
その為、お得に購入する為には定期購入が必須条件となります。
ただし、定期購入は3回以上の購入が条件なので、まずはお試しで500円で購入してみて、合うようであれば定期購入を検討しましょう。
楽天やamazonでも比較しましたが、公式サイトよりもお得に買える場合もあるので、お試しで買うのは公式サイト、そこからはamazonと使い分けるのもいいでしょう。
ピュリナワンキャットフードへの切り替え方法や与え方は?
ピュリナワン | 今までのフード | |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 45% | 55% |
5日目 | 70% | 30% |
6日目 | 80% | 20% |
7日目 | 100% | 0% |
ピュリナワンキャットフードを初めて試す場合、上記のように7日くらいかけて、少しずつピュリナワンキャットフードの割合を増やしていってあげましょう。
お腹の調子を崩さないように予防する効果もあるので、いきなり新しいフードに切り替えるのはNG!
それに加えて原材料が変わったりすると、猫は香りでいつもと違うことを察して全く食べなくなってしまうケースも…。
スムーズかつ健康的にフードの切り替えができるよう、飼い主もよく愛猫を観察してあげてくださいね。
ピュリナワンキャットフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
上記はピュリナワンキャットフード(1歳以上成猫用 チキン)の公式サイトにある給餌量です。
ざっくりとまとめてあり、ピュリナワンのフードのラインナップごとに給餌量の目安が違います。
そのほかにも愛猫には年齢・活動量・環境・個体差などによってそれぞれ必要な給餌量が違います。
上記の表はあくまでも目安の数値として基準に考えましょう。
飼い主であるあなたが適正体重と照らし合わせたり、健康状態を考慮しフードを与えてください。
毎日の愛猫の観察がフードの給餌量において重要になります。
ピュリナワンキャットフードでよくある5つの質問FAQ
ピュリナワンキャットフードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
「商品の選び方」に関する質問や、「値段」に関する質問など、購入前や購入後に多い質問をまとめました。
ピュリナワンキャットフードは子猫にも与えていい?
ピュリナワンキャットフードは中型猫や大型猫も食べられる?
安いフードだけど大丈夫?
ピュリナワンキャットフードのお試しを注文するのには条件はある?
ピュリナワンキャットフードでうんちのニオイが減るのは本当?
ピュリナワンキャットフードのまとめ!
- 独自基準ではBランク
- 食いつきが良く、偏食の子も食べる
- 種類が豊富なのでその子にあったものを選ぶのが大事
- 海外産かつ、オートミールの原産国も不明であるので安心であるとは言い切れない
- 安く、ドラッグストアなどで手に入りやすい
- お試しでまずは500円で試せる
- 公式サイトよりamazonで安く見つかる場合もある
- 公式サイトの定期購入だと特典や送料が無料になる
ピュリナワンキャットフードは独自の基準でチェックした結果、Bランクのキャットフードでした。
安く、手に入りやすいというのが大きなポイントですが、原材料がどこでどのように作られているものなのかがわからないというのでこのような結果になりました。
ただし、ここまで年齢や健康状態によって買いわけられる商品は少なくありませんし原材料や原産国にこだわらなければまだいい商品ですね。
もし愛猫には安心なフードをあげたいという方は他の商品をチェックしてから試してみるのがいいでしょう。