コストコカークランドキャットフードの総評&基本情報 | |
---|---|
総合ランク | Dランク![]() |
原材料 | ![]() |
成分 | ![]() |
コスパ | ![]() |
子猫向け | ![]() |
成猫向け | ![]() |
シニア向け | ![]() |
価格(税別)/容量 | |
100gあたりの単価 | |
粒の大きさ | |
形状 | |
カロリー | |
メイン食材 | |
原産国 | |
ライフステージ | |
賞味期限 | 開封後:約2カ月 |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
全国に店舗を構えるコストコは大容量のものが安く買える人気の会員制スーパーマーケットです。
そんなコストコで販売されているコストコカークランドキャットフードについてレポートしてみたところコストコカークランドキャットフードはDランクでした。
11kgと大容量ながら3000円台で販売されていて、当サイトの中で紹介したキャットフードの中では最も安いフードでしたが、原材料の質や、実際に愛猫に与えてみた反応などからこのような結果になりました。
コストコカークランドキャットフードをおすすめする人・しない人、リアルな購入者の口コミや最安値情報など、購入前に知りたい情報を徹底してまとめましたので、この商品が気になっている方はぜひ参考にしてみて下さいね。
もくじ
- コストコカークランドキャットフードをおすすめする人しない人!
- 【本音を暴露!】愛猫にコストコカークランドキャットフードを与えた私の口コミ評価!
- コストコカークランドキャットフードは19以上の原材料を使用!
- コストコカークランドキャットフードは5つ以上の栄養成分を配合していて脂肪分が高い!
- コストコカークランドキャットフードの賞味期限はどれくらい?
- コストコカークランドキャットフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
- コストコカークランドキャットフードとモグニャン・カナガンキャットフードを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
- コストコカークランドキャットフードへの切り替え方法や与え方は?
- コストコカークランドキャットフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
- コストコカークランドキャットフードを購入する前に気になる5つの質問FAQ!
- コストコカークランドキャットフードのまとめ!
コストコカークランドキャットフードをおすすめする人しない人!
- 多頭飼いをしていてフードを大量購入したい方
- 体重を増やしたい子
- コストコの会員である方
- 小麦やトウモロコシにアレルギーがない子
- 運動量が多い子
- 生産国や工場の所在地にこだわらない方
- よく食べる子
- 穀物が多く使われているフードだとお腹が緩くなってしまう子
- 少食の子
- コストコ の会員ではない方
- 品質よりも価格を重視したい人
- コストコが近くにない方
- 毎日十分な運動をしている子
コストコカークランドキャットフードは全国展開しているコストコ限定のオリジナル商品です。
なんと言ってもコストコカークランドキャットフードの特徴はその大きさで、総重量は11kgを超えています。(多くのキャットフード は1.5kg程度)。
大容量でとても安いキャットフードなので多頭飼いの方やフードを一気に買い溜めしておきたい方、ブリーダ0ーの方に重宝されているようです。
しかし、栄養面で見ると、原料の原産国や肉の部位が不明であったり穀物が多く含まれている点、低カロリーとは言い切れない点等々で不安なポイントはいくつかあります。
また、コストコの会員になるためには年会費で4000円近く支払わないと入場できないので、その点でもコストコカークランドキャットフードはあまりおすすめできませんでした。
【本音を暴露!】愛猫にコストコカークランドキャットフードを与えた私の口コミ評価!
私が感じるコストコカークランドキャットフードの総評 | |
---|---|
総合ランク | Dランク![]() |
安心さ | ![]() |
猫の食いつき | ![]() |
保存のしやすさ | ![]() |
コスパ | ![]() |
翌日のうんちの調子 | ![]() |
毛ツヤ | ![]() |
体臭 | ![]() |
コストコカークランドキャットフードを実際に与えてみた私の評価をまとめてみました。
結論から言うと・・我が家の愛猫は気に入らなかったうえ、保存のしやすさや、うんちの調子からリピートはないどころか途中で廃棄することになりました。
安いのでこれが気に入ってくれればずっとこれでもいいかな…と思ったのですが、残念な結果になりました。
コストコカークランドキャットフードはとにかく保存が難しい
それではさらに詳しくコストコカークランドキャットフードのレビューをしていきます。
我が家からコストコまでは車で2時間近くかかってしまうため今回はamazonで購入しました。
11.3kgもあるので店舗に買いに行くことも考えましたがこんなに重いのを持って買えるのも一人では大変なので…。
コストコカークランドキャットフードを明けてみると、フードがそのまま入っていました。
小分けになっていたりジッパーになっていたりと、湿気対策のようなものはありません。
ジップロックに少しずつ小分けにして保存するか、毎回開いたところをしっかり密閉して保存するしかないでしょう。
これだけの大きな袋なので、少食の猫を一匹飼っていらっしゃるところでは消費するのにかなりの日数がかかってしまいそうです。
(我が家の猫もそんなにたくさんフードを食べないので賞味期限が気になりました。)
愛猫の食いつきをチェック!最初は食べてくれていたけれども、反応は薄い…
次に実際にあげて食いつきをチェックしてみます。
まずは少量を入れて食いつきや興味を示してくれるかをチェックしました。
最初はクンクンと匂ってぺろっと何粒か食べてくれたのですが、すぐにどこかに行ってしまいました…。
お腹は空かせていたはずなので、気に入らなかったのかいつものフードと違うという違和感を感じ取ったのかもしれません。
この後、少量ずつを今までのフードに混ぜて与えてみたりもしましたが、食いつきがよくないばかりかフードをどんどん食べなくなってしまいました。
結局1ヶ月ほど試しましたが、あげるのをやめてしまいました。
コストコカークランドキャットフードの粒の大きさ・形状は?
次に、コストコカークランドキャットフードを手に出してみましたが他のキャットフードと比べてもサイズに大きな特徴はなく、どんな猫でも食べやすいサイズと言えるでしょう。
フードの匂い自体はあまりなく、今までレビューしたフードの中でも特に匂いを感じないフードでした。
魚やお肉の匂いがするフードも多く、猫は香り高いフードが好きな生き物なのでもしかすると我が家の愛猫が気に入らなかった原因はこれかも?と感じました。
実際に粒の大きさを測ってみると6mmくらいの大きさだということがわかります。
うちの愛猫もこのくらいのサイズが食べやすいようでちゃんと噛んで食べれていたので丸呑みの心配はなさそうです。
愛猫の翌日以降からのうんちの調子がよくない…うんちがとても臭くなった。
気になるのは翌日以降のうんちで、愛猫はフードを切り替えはじめてから2日後からだんだんうんちが緩く、色が薄くなっていました。
今までうんちの匂いも特に気にならなかったのですが、今まで以上に臭くなり、片付けも大変に…。
穀物が含まれているフードは愛猫のうんちが緩くなるような気は少ししていたのですが、これほどにうんちが臭いというのはうまく消化ができていないのかもしれません。
7日後からの毛並みや体調をチェック!とっても良好!
7日後の愛猫の様子ですが、うんちは相変わらず臭く、フードをあまり食べなくなっていたので以前与えていたものを再びあげていくことにしました。
毛並みや体調に関しては大きな変化は見られませんでしたが、コストコカークランドキャットフードを皿に入れて与えるたびに嫌そうな雰囲気をだしてくるのでこれは飼い主からしてもストレスに感じてしまいました…。
どうせなら安いからといった理由ではなく、愛猫が気にいるからという理由で与えてあげたいですね。
愛猫にコストコカークランドキャットフードを与えた私の感想まとめ!
![]() |
![]() |
|
|
では私が実際にコストコカークランドキャットフードを与えた感想をまとめますね。
残念ながらいいところを見つけるのが難しいというのが正直な感想です。というのも、我が家には猫は1匹しかいませんし、大量に食べるわけではありません。
ですので、これほど大きくなくてもいいですし、単に我が家の状況では向いていないフードいうのも大きいでしょう。
コストコカークランドキャットフードは19以上の原材料を使用!
上記はコストコ カークランドキャットフードの原材料で、原材料欄は使用量の多いものから順番に書くルールになっています。
つまりコストコカークランドキャットフードのメインの原材料は鶏肉!
次に多いチキンミールですが、こちらについての詳細は明記されていないので、肉の副産物が使用されている可能性があります(クチバシなどの本来であれば食べない部分)。
そのほかにも玄米や白米が使われているので、グレインフリーではないので注意が必要です。
コストコカークランドキャットフードは5つ以上の栄養成分を配合していて脂肪分が高い!
コストコカークランドキャットフード | AAFCOの成猫用基準 | AAFCOの幼猫用基準 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 30.0%以上 | 26.0%以上 | 30.0%以上 |
脂質 | 20.0%以上 | 9.0%以上 | 9.0%以上 |
粗繊維 | 3.0%以下 | - | - |
粗灰分 | 8.5%以下 | - | - |
水分 | 10%以下 | - | - |
エネルギー | 約400㎉/100g | - | - |
上記はコストコ カークランドキャットフードの栄養成分とカロリー量をまとめた表です。
AAFCO(米国飼料検査官協会)が定める栄養基準と比較しました。
「-」は特に基準がない栄養です。
(AAFCOの栄養基準は水分を除いた乾燥重量※による基準です。
その為、コストコカークランドキャットフードの列にあるカッコ内の数字は乾燥重量を求めた値になっています。(小数点2以下で切り上げ)
気になる点は脂肪分が20%以上という点で、ヘルシーなキャットフードであるとは言えません。
ですので室内飼いの子や肥満気味の猫に与える際には量に注意し、定期的な体重測定が必要でしょう。
コストコカークランドキャットフードの賞味期限はどれくらい?
一般的なキャットフードの賞味期限は、「未開封で製造から1年、開封後は2~3カ月程度」です。
コストコカークランドキャットフードの賞味期限や保存期間については袋に明記されています。
やや場所が分かりにくいのですが、後ろ側に英語で記載されていました。
コストコカークランドキャットフードは11.3kgほどあるので猫1匹では賞味期限内には食べきることは難しいので、猫を飼っている他の方と分けあったりするのがいいかもしれません。
コストコカークランドキャットフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
タップすると見たいところに飛びます。
キャットフードにおいて気になるのはやっぱり口コミ!
ここでは、SNSやレビューを元に実際にコストコカークランドキャットフードをあげている方のリアルな口コミを集めました。
いい口コミも悪い口コミもまとめているので参考にしてみてくださいね。
コストコカークランドキャットフードの悪い口コミ・悪評例を3つ紹介…
SNSやレビューを元にコストコカークランドキャットフードの悪い口コミや悪評を「食いつき」や「値段」など、カテゴリー別にまとめました。
コストコカークランドキャットフードの悪評①「食べない」
アメリカのだから日本の猫の嗜好に合わないとか RT @ALUMII: コストコのキャットフードがお猫様に不評すぎてワロチ。ダイエットになってええわ。(^o^ ≡ ^o^)
— 矢萩 孝一 (@kyahagi) October 19, 2013
コストコカークランドキャットフードを「食べない」という口コミが見られました。
飼い主さんの考えでは海外のものであるから飼い猫との相性が悪いとお考えのようですね。
キャットフードの食いつきに関してはその猫との相性も大きく、食いつきがあまりに悪かった場合は別のフードに切り替えるのがいいのですが、これだけ大きいと破棄するのも食べきるのも大変ということは間違いありません。
コストコカークランドキャットフードの悪評②「うんちの調子」
卵がマジに腐りきったにおいなんだけどなに食べたの君。キャットフードだよね?コストコのキャットフードやばくない?
— う㍍㍍る㍍㍍が㍍㍍🐈 (@ulga_luciel) October 5, 2019
次はコストコカークランドキャットフードにしてからうんちの調子が悪くなったという口コミです。
我が家の愛猫も同じ状態になったのですが、うんちが臭くなったそうです。
うんちが臭くなるのは多くは消化がうまくいっておらず、腸がうまく機能できていないことが原因です。
うんちが臭いと、飼い主からしても共に生活をするうえで一緒に暮らしにくいと感じることもあるので、できれば飼い主も猫もストレスがない生活がしたいですよね。
コストコカークランドキャットフードの悪評③「安すぎて不安」
コストコのキャットフード、11キロで1780円。安すぎて、怖い。泌尿疾患に配慮とか、日本のは当たり前のように書いてあるけど、書いてないし…買えなかった。
— junkitty (@jun_kitty) July 13, 2010
コストコカークランドキャットフードに関して安すぎて不安という声がありました。
コストコカークランドキャットフードはコストコの自社であるカークランド 商品であるから安いという理由以外に原材料の質に大きくこだわっているわけではないということが原材料からわかります。
ミール肉と言われる本来食べない部分を調合した肉を使っていたり、穀物でかさまししている点からも安いのにはそれなりの理由があるということがわかりますね。
コストコカークランドキャットフードの良い口コミ・評判例を5つ紹介!
タップすると見たいところに飛びます。
ここからはSNSやレビューを元に、コストコカークランドキャットフードの良い口コミを「食いつき」や「うんち」など、カテゴリー別にまとめました。
コストコカークランドキャットフードの良い口コミ①「安くてコスパがいい」
コストコのキャットフードはマジで凄いんです
品質良くてコスパ最強!— 彦さん (@WD5WrbcAAW2kSu0) October 15, 2019
コストコカークランドキャットフードの大きな魅力はその値段です。とにかく安いので、お得ですし、飼い主の財布事情も困らせません。
とにかく値段を抑えたい方にはぴったりなフードですね。
特に多頭飼いをしている方にとっては猫のフード代で困るようなことがあったら、こちらのコストコカークランドキャットフードはぴったりでしょう。
コストコカークランドキャットフードの良い口コミ②「食いつきがいい」
コストコのキャットフードいい!!まず11kgも入って約3000円。うちの猫達は食いつきいいし💩も小さく臭い少なめ。
6kgで6〜7000円のフード食べさせてたけど完全コストコキャットフードにする!!— アミTMI (@a_m_i12) December 20, 2018
コストコカークランドの食いつきについてのいい口コミです。
我が家の愛猫は食いつきが良くなかったのですが、口コミでは「食いつきが良かった」との評判が!
お肉メインのフードなので、魚より肉派の子にはぴったりかもしれません。
コストコカークランドキャットフードの良い口コミ③「返品対応してくれるので安心」
コストコのキャットフードが10kgくらいで2500円でめちゃ安い。
猫ちゃんの口に合わなかったら、開けたやつでも返品してくれるからホントコストコすこ…✨
うちの猫様達はなんでも食べるので(薬も普通に食べてくれる)めっちゃありがたい🙏— 雪奇 (@Mementomori_my) April 11, 2020
コストコ商品は全て開封済みでも返品対応が可能です。
これだけの量のキャットフードなので、気に入らなかった場合返品返金してもらえるのはありがたいですよね。
実際コストコ商品が気に入らなかった場合どの位の人が返品返金してもらうのかも調べましたがこれに関しては有力な意見が見つからなかったのでもしかするとそこまで多くの人が返品していないのではないかと思います。
ただし、「最悪の場合は返品できる」というのは大きな心の安心です。
コストコカークランドキャットフードの良い口コミ・悪評まとめ
![]() |
![]() |
|
|
SNSやレビューなどをまとめた結果、コストコカークランドキャットフードには上記のようないい口コミ・悪評があることが分かりました。
いい口コミを見ると、コスパで選んでいる方が多いので、品質にこだわる方には物足りない商品になるかもしれません。
また、コストコ会員で普段からコストコで買い物をする人にはついでに買えるので便利なようです。
コストコカークランドキャットフードとモグニャン・カナガンキャットフードを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
コストコキャットフード | モグニャン | カナガンキャットフード | |
---|---|---|---|
メイン食材 | 鶏肉 | 白身魚 | チキン(55.7%) |
通常価格(税別)/容量 | 3,542円/11.34kg | 3960円/1.5kg | 3,960円/1.5kg |
お試し価格 | なし | なし | なし |
100gあたりの単価 | 32円 | 176円 | 176円 |
カロリー/100g | 400㎉ | 374㎉ | 390㎉ |
粗たんぱく質 | 30% | 30% | 33% |
脂質 | 20.0% | 7.5% | 17% |
子猫向け | ![]() |
![]() |
![]() |
成猫向け | ![]() |
![]() |
![]() |
シニア猫向き | ![]() |
![]() |
![]() |
総合結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
コストコカークランドキャットフードとモグニャン・カナガンキャットフードを「原材料」・「価格」・「ライフステージ」にて比較したところ、この3つの商品の中では最下位という結果になりました。
大きな違いとして、モグニャンやカナガンキャットフードはグレインフリーであり、フードの素材の原産国までも明記していて添加物を使用していません。
また、カロリーで見てもコストコカークランドキャットフードは脂肪分も高く400kcalを超えているので室内飼いの子や去勢済みの子には不向きです。
100gあたりの単価はコストコカークランドキャットフードがリーズナブルなので、コスパはこの3つの中なら上位でしょう。
コストコカークランドキャットフードへの切り替え方法や与え方は?
コストコカークランドキャットフード | 今までのフード | |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 40% | 60% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 60% | 40% |
7日目 | 70% | 30% |
8日目 | 80% | 20% |
9日目 | 90% | 10% |
10日目 | 100% | 0% |
今までのフードからコストコカークランドキャットフードに移行する場合、上記のように10日間かけて今までのフードと混ぜ合わせて与えることがおすすめです。
いきなりフードを切り替えると腸がびっくりしてお腹を壊してしまったり警戒したりといいことはありません。
多くのキャットフードは切り替え量の目安が記載されていたり与え方が細かく袋に書いてありますが、コストコカークランドキャットフードは全て外袋は英語表記なので、わかりづらく詳細がわかりませんでした。
コストコカークランドキャットフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
上記はコストコカークランドキャットフードの袋に記載してある給餌量です。
大体の量が記載されているのでこちらを目安に与えるといいのですが、「給餌量」というのは猫が適正体型の場合に使える目安量です。
コストコカークランドキャットフードは低カロリーでもありませんし、海外製で慣れない子だとあまり食べなかったり、また逆に足りなそうにしていてつい足してしまうこともあった場合、こまめな体重測定が必須です。
体重測定までは難しくても猫の身体をこまめに触っていつもと違う部分はないか、うんちはしっかり出ているかなど給餌量はあくまで目安として飼い主からの細かなチェックも怠らないようにしましょう。
コストコカークランドキャットフードを購入する前に気になる5つの質問FAQ!
ここではコストコカークランドキャットフードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
「原材料」に関する質問や、「購入方法」に関する質問など、購入前や購入後に多い質問をまとめました。
コストコカークランドキャットフードはどこで買える?
コストコカークランドキャットフードは尿路結石の予防に効果はある?
コストコカークランドキャットフードは保存料は使用している?
コストコカークランドキャットフードは香料や着色料は使用している?
コストコカークランドキャットフードはグレインフリー?
コストコカークランドキャットフードのまとめ!
- 独自基準ではDランク
- コストコカークランドのオリジナル商品
- 脂肪分が高くダイエットが必要な子には不向き
- 多頭飼いをしている人におすすめ
- SNSの口コミではいい口コミと悪い口コミが半分
- 穀物が多く含まれているので注意が必要
- コストコ以外にもamazonでも楽天などで販売されています。
コストコカークランドキャットフードは独自の基準でチェックした結果、Dランクのキャットフードでした。
残念ながら成分や実際に我が家の愛猫に与えてみた反応でこのような結果になってしまいましたが、多頭飼いの方や安さにこだわる方にはぴったりなフードなので、たくさんの量が必要な方にはとてもおすすめです。
コストコ会員ではない方はamazonや楽天で購入できるので、ぜひ割高にはなりますが、ECサイトでチェックしてみてくださいね。