本ページはプロモーションを含みます

【2024年版】初心者・中級におすすめ!人気レコードプレーヤー15選

CDの出現とともにレコードは姿を消しましたが、今では音質やおしゃれなレトロ感が注目されて人気を取り戻しています

海外アーティストはもちろん、日本でもアナログ盤の新譜リリースがどんどん増えていますよ!

そこで再生に欠かせないのがレコードプレーヤーです。以前レコード衰退時に撤退した企業が、再参入に乗り出して種類も幅広くなっているんです。

また専門用語もあり、いざ買おうと思ってもどれが良いのかわかりにくいアイテムでもあります。

そこで今回は初心者〜中級のレコードプレーヤーの選び方とともに、おすすめアイテムを種類別に15選ご紹介します♪きっとあなたが使いたいと思えるような、素敵なアイテムが見つかりますよ!

この記事を書いた人
kura
小学生の頃から音楽に興味を持つようになり、15歳からドラムを始めました。そして演奏だけではなく、音響機器にも興味がわくようになりレコードにも手を出したのです。最初はレコードの世界について全くわかりませんでした。でも今では大好きなアーティストのレコードを、こだわりの機材で楽しんでいます♪そんな私がレコードプレーヤーの選び方とおすすめアイテムをご紹介しますね!

レコードプレーヤーを選ぶ3つのおすすめの選び方!

レコードプレーヤーを選ぶ時には「回転方式」「カートリッジの種類」「フォノイコライザーの有無」を確認して選びましょう!

これらのポイントを押さえておくことで、レコードプレーヤー選びの失敗をぐっと減らせますよ。

レコードプレーヤーの「回転方式」で選ぶ!

種類 特徴
ベルトドライブ
  • ゴムベルトでターンテーブルを回す方式
  • 振動の影響を受けにくい
  • ゴムベルトは消耗品で交換する必要がある
ダイレクトドライブ
  • モーターで直接ターンテーブルを回す方式
  • 振動に弱いが回転精度が高い
  • 消耗部品はない

レコードプレーヤーを選ぶ時には、まず回転方式を選びましょう!主な回転方式は「ベルトドライブ」「ダイレクトドライブ」の2種類です。それぞれの特徴を上記の表にまとめました!

振動の影響を受けにくいタイプが良い時は「ベルトドライブ」、振動対策を行える場合は「ダイレクトドライブ」が好まれていますよ。

このように再生したい環境にも合わせて、どちらの回転方式が良いのか考えてくださいね!

kura
後ほどのランキングでは回転方式別におすすめのアイテムをご紹介します!ぜひどちらが良いかイメージしておいてくださいね♪

レコードプレーヤーの「カートリッジの種類」で選ぶ!

種類 特徴
MM型(VM型)
  • 初心者・中級者も扱いやすいタイプ
  • 針の交換は自分でできる
  • 音質はまずまず
MC型
  • 取り扱いに慣れている場合に向いているタイプ
  • 針の交換は業者に依頼が必要
  • 繊細でタイトな音質再生ができる
セラミック
  • マイナーなタイプ
  • 針の交換は自分でできる
  • 音質は湿度・温度に影響されやすい

カートリッジの種類にも注目しましょう!

カートリッジとはレコード針を取り付けている部分のことで、主な種類は「MM型(VM型)」「MC型」「セラミック」の3つです。それぞれの違いを上記にまとめました!

「MM型(VM型)」は自分で針の交換ができて扱いやすいため初心者〜中級に向いていて、「MC型」は維持管理が大変ですが音質が良く上級者に人気です。

そして「セラミック」はマイナーで音質が環境に影響されやすいですが、フォノイコライザーが不要でとりあえず1度使ってみたい時に良いでしょう。

またMC型は「MC型対応フォノイコライザー」が必要となります。ライフスタイルや管理ができるかなどを考えて、お好みの種類を選んでくださいね!

kura
後ほどのランキングでは商品ごとにカートリッジの種類もご紹介していますよ。

レコードプレーヤーの「フォノイコライザーの有無」で選ぶ!

フォノイコライザーの有無も重要なポイントとなります!フォノイコライザーとはレコードプレーヤーを再生させるのに必須の機材で、内蔵しているタイプとしていないタイプがあります。

フォノイコライザーは音質に影響を与えるため、性能や好みなどによって使い分ける場合もあり「一概に内蔵している方が良い」とは言い切れません。

またすでにフォノイコライザーをお持ちの場合や、お持ちのスピーカーやアンプに内蔵されている時は不要です。

お手持ちの機材をよく確かめて、レコードプレーヤーのフォノイコライザー有無を考えてみてくださいね!

回転方式別におすすめのレコードプレーヤー人気ランキングを見る!

それでは「ベルトドライブ」「ダイレクトドライブ」の2種類に分けておすすめのレコードプレーヤーをランキングでご紹介します!

人気の注目アイテムを集めましたので、きっとあなたが使いたいと思えるレコードプレーヤーが見つかりますよ。

【ベルトドライブ】レトロ感が人気!おすすめのレコードプレーヤーランキングTOP8!

ベルトドライブのレコードプレーヤーは、今主流となりつつある方式で維持がしやすいのが魅力です。また振動に左右されにくいのもポイントですね!

そんなベルトドライブのレコードプレーヤーの中でも、評判のアイテムを厳選しました。

スピーカー内蔵・一体型にも!LP&No.1のおすすめレコードプレーヤー!

スピーカー付ターンテーブル
LP&No.1
参考価格9,100円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
未表示
針交換
未表示
フォノイコライザーの有無
未表示
本体サイズ
約320×300×100mm(スピーカー別)
対応回転数
33-1/3・45・78rpm

LP&No.1 スピーカー付ターンテーブルの特徴

おしゃれな雰囲気が良いと評判のLP&No.1のレコードプレーヤーです。スピーカーも付属しているので一体型のように使え、購入したらすぐに使える手軽なアイテムですよ!

そしてスピーカーはBluetoothなので、設置場所を選びにくいのも良い点です。木目調の見た目も高級感があります!

スピーカー付きのレコードプレーヤーが良い時や、手軽なアイテムを探している場合におすすめです。

LP&No.1 スピーカー付ターンテーブルの口コミ

口コミを見る

見た目もおしゃれ
この価格相応の作りだと思います。とりあえずレコードを聴いてみたい場合には良いと思います。音飛びはそこまで多くありませんでした。見た目もおしゃれです。

満足しています
レコードを聞き始めたばかりの初心者です。満足しています。

コスパ良い
コスパ良いと思います!もっと高い商品と比べたらキリがありませんが、この値段だし手軽で便利です。

価格が安い!おしゃれで便利なIONのおすすめレコードプレーヤー!

レコードプレーヤー Air LP
ION Audio
参考価格12,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
セラミック
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
不要
本体サイズ
406×114×356mm
対応回転数
33-1/3・45・78rpm

ION Audio レコードプレーヤー Air LPの特徴

リーズナブルな価格でおしゃれと評判のION audioのレコードプレーヤーです。Bluetooth経由でスピーカーに接続ができ、USB接続で音源をデータ化できますよ!

またヘッドホン端子が付属しているのもポイントです。カラーは天然木とブラックがあるため、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも良い点ですね!

リーズナブルなレコードプレーヤーを探している場合や、ヘッドホン端子を使いたい時におすすめです。

ION Audio レコードプレーヤー Air LPの口コミ

口コミを見る

試しに使ってみたい場合に良い
試しにレコードプレーヤーを使ってみたい場合に良いと思います。見た目もおしゃれな感じですし、何より価格が手頃です。でも音質は価格相応ですが、おもちゃとまではいかないです。

このくらいが丁度良い
スピーカーを使っての通常再生・Bluetoothの再生どちらも問題なくできました。たまに使う程度なので、このくらいが丁度良いです。

コンポのスピーカーに◎デノンのおすすめフルオートのレコードプレーヤー!

アナログレコードプレーヤー DP-300F
DENON(デノン)
参考価格24,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
434×122×381mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの特徴

大手音響機器メーカーDENONのレコードプレーヤーです。フルオートタイプなので針を乗せる手間がなく、音質もクリアで良いと評判のアイテムですよ!

そして針圧調整やアンチスケーティング機能があるのも良い点ですね。フォノイコライザー内蔵なので、お手持ちのコンポにももちろん接続OKです!

フルオートタイプのレコードプレーヤーを探している場合や、クリアな音質が良い時におすすめです。

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

効率的にデジタル化できるソフト付!DENONのレコードプレーヤー!

アナログレコードプレーヤー DP-200USB
DENON(デノン)
参考価格21,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
360×98×358mm(ダストカバーを閉じた時)
対応回転数
33-1/3・45rpm

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの特徴

人気の音響機器メーカーDENONのレコードプレーヤーです。USB対応のタイプで、デジタル化した曲のトラック番号や情報を取得できるソフトも同梱のアイテムですよ!

また操作がシンプルで使いやすいのもポイントです。フルオートタイプというのも見逃せません!

人気メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、楽曲を効率よくデジタル化したい時におすすめです。

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

高防振性インシュレーター!YAMAHA(ヤマハ)の人気レコードプレイヤー!

レコードプレイヤー TT-S303
YAMAHA(ヤマハ株式会社)
参考価格37,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
450×136×368mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

YAMAHA(ヤマハ) レコードプレイヤーの特徴

有名大手メーカーYAMAHAのレコードプレーヤーです。高密度MDF素材採用の高剛性キャビネットに、防振性のすぐれたインシュレーターが使われているアイテムですよ!

またスタティックバランス型のストレートトーンアームというのも良い点です。高級感のある見た目も魅力ですね!

大手メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、ストレートトーンアームが良い時におすすめです。

YAMAHA(ヤマハ) レコードプレイヤーの口コミ

口コミを見る

買って良かった
初めてレコードプレーヤーを買いました。ヤマハは知っている名前だし、価格的にも予算内だったので決定しました。音質も心地よいし、良い商品だと思います。買って良かったです。

重宝します
中堅機だと思います。高額プレーヤーも持っていますが、普段使いというかサブとして重宝します。

安心して買えました
見た目も高級感があるし、大手なので安心して買えました。レコードを楽しんでいます!

音質◎入門機としても人気のDENON(デノン)のレコードプレーヤー!

アナログレコードプレーヤー DP-29FK
DENON(デノン)
参考価格11,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
360×97×357mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの特徴

入門機としても評判の高いDENONのレコードプレーヤーです。最小限の機能性を備えたエントリーモデルですが、気軽にレコードを楽しみやすいと人気ですよ!

また高精度アルミダイカストターンテーブルを採用しているのもポイントです。フォノイコライザー内蔵なので、すぐに使いやすいのも魅力です!

リーズナブルな価格のレコードプレーヤーを探している場合や、気軽に楽しみたい時におすすめです。

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

針はオーディオテクニカ製!TEACのレコードプレーヤー!

フォノイコライザー内蔵アナログターンテーブル TN-350
TEAC(ティアック株式会社)
参考価格30,000円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
VM型(MM型)
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
420×117×356mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

TEAC(ティアック) フォノイコライザー内蔵アナログターンテーブルの特徴

音響機器や測量機器で有名なTEACのレコードプレーヤーです。スタイリッシュな突板仕上げの筐体に、S字のトーンアームがおしゃれなアイテムです!

そしてTexas Instruments製のA/Dコンバーターによって、CDクオリティでデジタル保存できるのも魅力です。サイズが大きすぎないのも良い点ですね!

スタイリッシュなレコードプレーヤーを探している場合や、CDクオリティでデジタル保存したい時におすすめです。

TEAC(ティアック) フォノイコライザー内蔵アナログターンテーブルの口コミ

口コミを見る

Bluetooth対応!おすすめメーカーSONY(ソニー)のレコードプレーヤー!

ステレオレコードプレーヤー PS-LX310BT
SONY(ソニー)
参考価格19,500円(税別)
回転方式
ベルトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
430×108×367mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

SONY(ソニー) ステレオレコードプレーヤーの特徴

有名大手企業SONYのレコードプレーヤーです。高剛性のアルミパイプを採用したトーンアームでパワフルな低音が楽しめて、見た目もすっきりとしたシンプルなアイテムです!

そしてBluetoothに対応しているのも魅力です。USB端子もあるため、PCへの出力もできますよ!またフルオートプレーヤーなので、初心者も扱いやすいですね。

大手企業のレコードプレーヤーが良い時や、Bluetooth・USB対応を探している場合におすすめです。

SONY(ソニー) ステレオレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

【ダイレクトドライブ】本格派!おすすめのレコードプレーヤー人気ランキングTOP7!

ダイレクトドライブのレコードプレーヤーは、回転精度が高くムラがないのが魅力です。また消耗部品が少ないのも良い点ですね!

そんなダイレクトドライブのレコードプレーヤーの中でも、口コミやレビューで評判のアイテムを集めました。

スピード調整付レコードプレーヤー!オーディオテクニカのターンテーブル!

プロフェッショナルUSBターンテーブル AT-LP120USB
Audio Technica(株式会社オーディオテクニカ)
参考価格54,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
450×352×157mm
対応回転数
33・45・78rpm

オーディオテクニカ プロフェッショナルUSBターンテーブルの特徴

日本の大手音響機器メーカー オーディオテクニカのレコードプレーヤーです。ストロボ式スピード調整付のタイプで、音質も良く使いやすいと評判のアイテムですよ!

また見た目がシンプルで高級感があるのもポイントですね。USB接続OKなのも良い点です。並行輸入品のため電圧の違いがありますが、切り替えで調整できます。

大手メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、ストロボ式スピード調整も欲しい時におすすめです。

オーディオテクニカ プロフェッショナルUSBターンテーブルの口コミ

口コミを見る

やはり良い
ずっと前にレコードを聴いていた世代ですが、たまには聴いてみようと買ってみました。安いものではないので、少し月末が辛かったですがやはり良いです。

コスパの良い商品
かなりコスパの良い商品だと思います!ですが並行輸入品のため、取り扱い説明書は日本語表記がなく悪戦苦闘しました。それとターンテーブルのマットがDJ用だったのはビックリでした。

本当に楽で良い
PCに接続して、レコード音源をFLAC形式にして保存しています。本当に楽で良いです。

基本性能に注目!ONKYOの人気マニュアルレコードプレーヤー!

マニュアルレコードプレーヤー CP-1050(D)
ONKYO(オンキヨー株式会社)
参考価格38,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
450×158×367.5mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

ONKYO(オンキヨー) マニュアルレコードプレーヤーの特徴

プロが愛用していることも多い、日本の音響メーカーONKYOのレコードプレーヤーです。再生品質にこだわり基本性能をアップさせている、本格マニュアルタイプのアイテムですよ!

またプラッターは、共振を抑えるアルミダイキャスト製を採用しています。高感度スタティックバランス式S字アームも見逃せません!

大手音響メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、マニュアルタイプが良い時におすすめです。

ONKYO(オンキヨー) マニュアルレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

奥深さを感じます
以前使っていたのはフルオートで、初めてマニュアルを購入しました。スクラッチノイズが減って、音質も全く違う良いものになりました。奥深さを感じます。

良い商品で嬉しい
とても良い商品で嬉しいです。カートリッジは自分のお気に入りに交換しました。

トーンアームにこだわり!TEAC(ティアック)のレコードプレーヤー!

アナログプレーヤー TN-4D
TEAC(ティアック株式会社)
参考価格54,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
420×117×356mm
対応回転数
33-1/3・45rpm

TEAC(ティアック) アナログプレーヤーの特徴

音響機器から測量機器まで幅広く手がけるTEACのレコードプレーヤーです。高級トーンアームブランドであるSAEC社とのコラボで、新開発されたトーンアームが使われていますよ!

また薄型というのも良い点ですね。USB対応というのも魅力です。カラーはウォルナットとピアノブラックの2色が揃います!

トーンアームにこだわりたい時や、薄型のレコードプレーヤーを探している場合におすすめです。

TEAC(ティアック) アナログプレーヤーの口コミ

口コミを見る

Amazonでも人気!Pioneer(パイオニア)のレコードプレーヤー!

DJダイレクトドライブターンテーブル PLX-500
Pioneer(パイオニア株式会社)
参考価格39,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
450×159×368mm
対応回転数
33-1/3・45・78rpm

Pioneer(パイオニア) DJダイレクトドライブターンテーブルの特徴

スピーカーやオーディオ機器で有名なPioneerのレコードプレーヤーです。DJ向けのタイプですが、ホームオーディオとしても人気のアイテムですよ!

またPCとUSB接続ができるのもポイントですね。ダストカバーにレコードジャケットをディスプレイできる、インテリア性も魅力です!

DJ向けのレコードプレーヤーを探している場合や、USB接続したい時におすすめです。

Pioneer(パイオニア) DJダイレクトドライブターンテーブルの口コミ

口コミを見る

中古も人気のレコードプレーヤー!パナソニック テクニクスのおすすめ名機!

Technics(テクニクス) ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1200MK7
Panasonic(パナソニック株式会社)
参考価格90,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
付属カートリッジ無し(適用カートリッジ重量5.6g~12.0g/14.3g~20.7g(ヘッドシェル含む))
針交換
装着したカートリッジによって自分でできるかは変わる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
453×169×353mm
対応回転数
33-1/3・45(78)rpm

パナソニック テクニクス ダイレクトドライブターンテーブルの特徴

名機との呼び声の高いパナソニックのSL-1200MKシリーズのレコードプレーヤーです。DJ向けのタイプですが、オーディオ用としても人気の高いアイテムですよ!

そして操作もしやすいと評判なのもポイントです。また逆再生ができるのも特徴で、スプリングとラバーによる独自のインシュレーターも魅力ですね!

名機と呼ばれる有名レコードプレーヤーを探している場合や、Dj向けが良い時におすすめです。

パナソニック テクニクス ダイレクトドライブターンテーブルの口コミ

口コミを見る

USB接続◎オーディオテクニカのおすすめレコードプレーヤー!

ダイレクトドライブターンテーブル AT-LP5
Audio Technica(オーディオテクニカ)
参考価格58,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型(VM型)
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
157×450×352mm
対応回転数
33・45rpm

Audio Technica(オーディオテクニカ) ダイレクトドライブターンテーブルの特徴

有名な大手音響メーカーAudio Technicaのレコードプレーヤーです。シンプルで無駄のないデザインで、お部屋のイメージにもマッチしやすいアイテムですよ!

また水平調整も可能な大型インシュレーターというのも見逃せません。USB対応というのも良い点ですね!

大手メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、シンプルなタイプが良い時におすすめです。

Audio Technica(オーディオテクニカ) ダイレクトドライブターンテーブルの口コミ

口コミを見る

シンプルさが気に入った
無駄な機能性や装飾が無いのが気に入りました。

懐かしい気分に浸れた
ちょっと高めの中堅レコードプレーヤーだと思いますが、価格に見合った良い商品だと思います。音質は環境にもよると思いますが、私としては気持ちが良い。懐かしい気分に浸れました。

おすすめ有名メーカーDENON!高級感ある木目のレコードプレーヤー!

アナログレコードプレーヤー DP-500M
DENON(デノン)
参考価格70,000円(税別)
回転方式
ダイレクトドライブ
カートリッジの種類
MM型
針交換
自分でできる
フォノイコライザーの有無
本体サイズ
450×170×370mm(フット含む)
対応回転数
33・1/3・45rpm

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの特徴

プロも愛用する大手音響機器メーカーDENONのレコードプレーヤーです。スピード検出にエンコーダーを使った、ハイ・トルクモーターを搭載していますよ!

そして木目の高級感ある見た目もポイントですね。上位機種並みの高剛性・高感度トーンアームも良い点ですね!大型インシュレーター採用です。

大手メーカーのレコードプレーヤーを探している場合や、音質にこだわりたい時におすすめです。

DENON(デノン) アナログレコードプレーヤーの口コミ

口コミを見る

レコードプレーヤーの基本的な使い方は!

レコードプレーヤーの基本的な使い方についてもご紹介します!スピーカーとの一体型もありますが、レコードプレーヤー単体の場合は本体だけでは使用できません。

ここではレコードプレーヤー単体の場合の、基本的な使い方をご紹介します。商品によって必要なものは異なりますので、必ず取り扱い説明書も確認してくださいね。

レコードプレーヤーに必要なものは3つ

レコードプレーヤーを再生するのに必要なものは3つあります。それは「フォノイコライザー」「アンプ」「スピーカー」です。

それぞれの役割はレコードプレーヤーからの信号を「フォノイコライザー」が変換・増幅し、「アンプ」でさらにスピーカーに出せるよう増幅します。

そして最後に「スピーカー」から音を再生します。

これらは必ずしも単体ではなく、レコードプレーヤーやスピーカーに付属している場合は不要です。例えば「レコードプレーヤー(フォノイコライザー付)」や「アンプ付スピーカー」です。

また機能性があっても、ケーブルが無くて接続できない場合もあるので気をつけてください。お持ちの機材に機能があるかどうかを確認して必要なものを揃えてくださいね。

レコードプレーヤーの「揺れ・水平さを保つ」

レコードプレーヤーが揺れや水平さを保てるようにするのも重要です。揺れが起こると針が飛んでしまう可能性があり、水平でなければ正しくトレースできず片側に偏ってしまうためです。

揺れと言っても非常にナイーブで、人が隣を歩いているようなわずかな振動です。また水平さは、水準器を使用して測るのが良いでしょう。

そして可能であればオーディオラックや台を用意するとスムーズです。レコードプレーヤーが揺れたり、水平を保てるよう環境を整えてくださいね!

レコードプレーヤーについてのよくあるQ&A

では、最後にレコードプレーヤーを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

中古のレコードプレーヤーはおすすめですか?

レコードプレーヤーは、歴史が古いだけにかなり古いアイテムも多いです。ですので中古のアイテムは、状態の幅が広く選ぶのが難しいです。

初心者や中級の場合は、あまりおすすめではありません。

レコードプレーヤーを使う時には、ラックや台を用意した方が良いですか?

剛性の強いオーディオラックや台を用意した方が良いでしょう。

レコードプレーヤーは振動に弱く、揺れると針が飛んでしまったりノイズの原因となります。また水平を保つ必要もあります。

ですので揺れたり斜めにならない、ラックや台があると安心ですよ。

レコードプレーヤーのベルト交換は自分でもできますか?

自分で交換することもできますよ。もし不安だったら、業者に依頼することもできるでしょう。

まとめ

レコードプレーヤーは、再度注目されているだけに様々なタイプがあります。USBやBluetoothなど最近の機能が追加されている、高性能なアイテムもあり幅広いです。

だからこそ自分に合ったアイテムを探せますが、迷ってしまうこともありますよね。

もしレコードプレーヤー選びで迷ってしまったら、ここでご紹介した選び方やアイテムも参考にしてみてください。きっと使いたいと思えるレコードプレーヤーが見つかりますよ!

関連記事 RELATED POSTS