本ページはプロモーションを含みます

コクヨやトンボ・プラスの詰め替えやはがせる文具テープのりおすすめ12選

手や周りを汚さず、サッと糊付けしたいときに便利なのが「テープのり」です。のりが乾くのを待つ必要もありませんし、シワになりにくいので仕上がりがきれいですよね!

そんな「テープのり」ですが、使いやすさやテープがどんどん改良されていて、どれを選んだらいいか迷ってしまうほどアイテムが充実しています。

貼って剥がせるタイプや紙以外にも使える超強力タイプ、たるみにくいタイプなどバリエーションも豊富ですよね。

そこで今回は、最新のおすすめのテープのりを12個紹介します。選び方のコツもまとめていますので参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
kasumi
写真や旅行の思い出、小さくてかわいい飾り物などをきれいに残せるスクラップブッキングが大好きです♪そんなスクラップブッキングの必需品が「テープのり」です!写真や薄いペーパーもきれいに貼れて、ごわつかないから本当に便利なんですよね。今回は使いやすいテープのりを紹介しますね!

テープのりを選ぶ4つのおすすめの選び方!

ここではテープのりを選ぶときに外せないポイントをまとめています!お気に入りのテープのり選びの参考にしてくださいね。

テープのりは用途に合う「幅」で選ぶ

幅のタイプ 幅(mm) おすすめ用途
スリムタイプ 4~5mm
  • 領収書
  • 切手
スタンダードタイプ 6~8mm
  • A4・B4ノート
  • 教科書
ワイドタイプ 10~20mm
  • 大きめの封筒
  • 厚みのある書類

テープのりの幅は大きく3つに分けられます。

「スタンダードタイプ」ノートや教科書などに使いやすいテープ幅です。「スリムタイプ」薄くて小さいものに、「ワイドタイプ」厚みのある大きなものに使いやすい幅になっています。

このようにテープのりは用途に合う「幅」で選びましょう。

テープのりは使用頻度に合う「長さ」で選ぶ

長さのタイプ 長さ(m) 使用頻度
ショートタイプ 約6m 少ない
スタンダードタイプ 約10m 常用
ロングタイプ 20m以上 多い

「ショートタイプ」は使用頻度が低い場合にぴったりです。小さめのテープのりに使われていることが多く、携帯にもおすすめです。

反対に「ロングタイプ」は大きめのテープのりに使われていることが多く、使用頻度が高い場合におすすめです。

このようにテープのりは使用頻度に合う「長さ」で選びましょう。

kasumi
テープのりのサイズは使いやすさや収納にも直結します。携帯することが多い場合は、コンパクトなミニサイズが便利ですね。ペンタイプのテープのりもありますよ。

テープのりは「粘着力」で選ぶ

テープのりは用途に合う「粘着力」で選びましょう。

テープのりは粘着力の強く剥がれにくい「強粘着タイプ」と粘着力が弱く、繰り返し貼り付けることができる「貼って剥がせるタイプ」があります。

郵送物や厚紙、プラスティックなどにしっかり糊付けしたい場合は「強粘着タイプ」がおすすめです。

反対に、糊付けした後に剥がしたり、貼り直しをしたい場合には「貼って剥がせるタイプ」がおすすめです。

このようにテープのりは糊付けするアイテムや用途に合わせて粘着力で選びましょう。

kasumi
糊をつけた後、1分間は貼り直しができるものの、その後は強粘着に変わるものや時間が経つほどに粘着力が高まるテープのりもありますよ♪

テープのりは「詰め替え用の有無」で選ぶ

テープのりは「詰め替え用の有無」で選びましょう。テープのりには、使い切りと詰め替えの2タイプあります。

テープのりをよく使う場合は、詰め替えタイプの方がコスパもよく、環境にも優しいですね。中身の詰め替えも簡単にできますよ。

このようにテープのりは「詰め替え用の有無」で選びましょう。

おすすめのテープのりランキングTOP12!

ここではおすすめのテープのりをランキング形式で紹介します!どのアイテムも選び方のポイントを押さえた使いやすいものばかりですよ。

テープの残量が分かりやすい!コクヨテープのり透明ドットライナー

ドットライナー 透明タイプ
コクヨ
参考価格280円(税込)
8.4mm
長さ
16m
粘着力
強粘着
詰替え用の有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
9.4×5×2.3cm

コクヨテープのり透明ドットライナーの特徴

テープの残量が分かりやすいボディーが透明のドットライナーです。

残量目盛りも付いているので、テープの交換のタイミングもはっきり分かり、ポップアップ式なので詰め替え自体も簡単です。

テープはACID FREEのテープなので、紙や写真が変色することもありません。非溶剤系なので環境にも優しく安心して使えますよ。

コクヨテープのり透明ドットライナーの口コミ

口コミを見る

事前にストックを準備!
テープの残りが分かるので切らす前にストックを用意できます。詰め替えもしやすいです。

スクラップ用に
雑誌の記事や写真をスクラップするので欠かせません。

便利です
やっぱりコレですね。便利です。テープがはっきり見えます。

かわいいテープのりならコレ!キュートな動物で選ぶコクヨテープのり

ドットライナー ジュニア限定柄
コクヨ
参考価格580円(税込)
8.4mm
長さ
8m
粘着力
強粘着
詰替え用の有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
7.7×3.8×2.1cm

コクヨ ドットライナー ジュニアの特徴

シロクマやラッコ、フグなど海の動物が可愛くデザインされたドットライナーの限定デザインです。キュートな動物デザインで勉強や仕事も和みますね。

軽く引くだけで流れるように糊付けできるうえ、サイズもコンパクトなので携帯にも便利です。ペンケースに入れてもかさばりません。

詰め替えタイプなので長く使え、経済的です。

コクヨ ドットライナー ジュニアの口コミ

口コミを見る

全部そろえたい可愛さ!
オフィスで使ってます(笑) かわいいですよ。

シロクマ愛用中
つめかえ用で長く使えるのでシロクマ君にしました!かわいい!

セイウチもかわいいです
ラッコを使ってましたが、可愛いのでセイウチも買ってしまいました!

2倍の粘着力で紙以外にも使える!超強力plus テープのり

プリット ノリノプロ 本体+詰め替えテープ2個付
PLUS
参考価格900円(税込)
8.4mm
長さ
22m
粘着力
強粘着
詰替え用の有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
9.3×4.5×2.4cm

プラス プリット ノリノプロの特徴

強力な接着機能で紙以外にも使えるプリットのテープのりです。本体1個に詰め替えテープが2個セットになったお得なパックです。

プロ仕様を極めた「ノリノプロ」は、粘着力のほかにストレスフリーの使い心地の良さも人気です。テープのたるみや絡まりが気になる場合には、とくにおすすめですよ。

捨てる部分の少ないエコ設計で、詰め替えも簡単です。

プラス プリット テープのりノリノプロの口コミ

口コミを見る

ドットライナーより好きかな
プッシュでパッとフタが開き、しっかり糊づけできます。

業務用にちょうどいいです
ドットテープのりよりスムーズにのりが引けます。粘着力もあるので作業効率が上がりました。

良いです!
かすかについたテープの模様が分かりやすくて便利です。もっと早く買ってみればよかったです。

軽い引き心地で人気!楽にのり付けできるトンボpitテープのり

ピットエアー+つめ替えテープ1個
トンボ
参考価格330円(税込)
8.4mm
長さ
16m
粘着力
強粘着
詰替え用の有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
15.9×7.5×1.9cm

トンボ ピットエアーの特徴

軽い引き心地で楽に糊付けできるトンボのピットエアーです。独自の「エアータッチシステム」でテープが残り少なくなっても軽い引き心地は変わりません。

網目形状の「パワーネットテープ」を採用しているので粘着力も高く、厚みのある封筒の端などもしっかり糊付けできます。

また、静音設計で走行音がほとんど気にならないのも人気ですよ。図書館やオフィスなど静かな場所で使うときにもおすすめです。

トンボ ピットエアーの口コミ

口コミを見る

抵抗を感じません
軽くてほとんど抵抗がありません。

すっと引けます
粘着力はかなり強力なのに、操作が軽くてストレスフリーです!

抵抗がないし、音も静か
すっと引けて音がしません。ジジジッという独特の音も嫌いではないですが(笑) よく出来てますね。

サッと使えて携帯にも便利!コクヨ テープのり ペン型詰め替えタイプ

ドットライナーノック
コクヨ
参考価格200円(税込)
7mm
長さ
8m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
2.3×11.6×1.7cm

コクヨ ドットライナーノックの特徴

コクヨの人気テープのり「ドットライナー」がペン型になったタイプです。

キャップ外し不要でノックするだけで糊付けできる手軽さが人気です。また、先端部分はフルカバー仕様なので、ホコリやゴミがテープに付着することもありません。

ペンケースはもちろん、ペン立てや胸のポケットにも立てて収納できるのも便利ですね。

コクヨ ドットライナーノックの口コミ

口コミを見る

邪魔にならない!
持ち運んでも邪魔いならないのでこればかり使ってます。

ペン立てに常備
ペンタイプでも大きさがしっかりしてるので使いやすいです。

片手で使える!
ノック式も片手で使えてすごく便利です。ペン型だけどテープは8mもあるのがすごい!

ペンケースにも入る小型タイプのテープのり!プラス ノリノビーンズ

ノリノビーンズ3個入り
PLUS
参考価格450円(税込)
6mm
長さ
8m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
5.8×3×1.7cm

プラス テープのり ノリノビーンズの特徴

携帯してもかさばらない小型サイズのテープのりです。

小型サイズですが、豆型の形状で握りやすく、長く使っても疲れることがありません。またテープ寸法もB罫ノートに合うサイズなので便利です。

片手で使えるスライドノブやテープのたるみを直す補修穴なども装備されていますよ。ブルー・ピンク・イエローの3色セットで、テープもカラー毎に違う色になっています。

プラス テープのり ノリノビーンズの口コミ

口コミを見る

最小サイズです!
販売されているもので1番最小ではないでしょうか?筆箱に入れてもぜんぜんかさばりません。

コンパクトで使いやすい
コンパクトでかさばらないので邪魔になりません。乾くのも早くて使いやすいです。

詰め替えができればさらにいい
使いやすいし、ミニサイズでかわいいです。詰め替えができたらいいのにと思います。

手に持ったままはさんで使える!コクヨテープのりドットライナーホールド

ドットライナー ホールド
コクヨ
参考価格400円(税込)
8.4mm
長さ
16m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
9.8×7.1×3.7cm

コクヨ ドットライナー ホールドの特徴

はさんで引くホールドタイプのコクヨテープのりです。

手に持ったまま、置かずにはさんで糊付けできるので効率が良く、大量の封筒貼りなどにとくに便利です。紙をはさまずに通常のテープのりのように使うこともできますよ。

テープの長さは16mあるので使用頻度の多い場合におすすめです。テープ交換もポップアップ式で簡単ですよ。

コクヨ ドットライナー ホールドの口コミ

口コミを見る

リピートしてます
いつもこれを使ってます。使い方を好きなようにできるので気に入ってます。

きれいに貼れて便利です
端まで綺麗に貼れます。べたつかず、すぐ書き込めるので便利です。

最後が少し重いかな
スティックのりを全く使わなくなりました。端に合わせられるのが本当に便利です。残念なのはテープの最後になると動きが少し重くなるですかね。

小さいけれどたっぷり使える!コクヨテープのり ドットライナー プチプラス

ドットライナー プチプラス3個
コクヨ
参考価格400円(税込)
7mm
長さ
10m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
5.6×3cm

コクヨ ドットライナー プチプラスの特徴

コクヨ「ドットライナー」のミニサイズ使い切りテープのりです。青・ピンク・グリーンの3色セットになっています。

ミニサイズですが、テープが1.5m長くなり、たっぷり10m使えます!また、テープ幅は7mmなので、小さな用紙にピンポイントに糊付けもしやすいですよ。

サイズは小さいですが、たるみ防止用の調整穴やフルカバー、片手でスライドできるキャップ付きで使いやすいのも人気です。

コクヨ ドットライナー プチプラスの口コミ

口コミを見る

たるまなくなった!
リニューアル前はよくたるみましたが、良くなりました!たるみが気になるときはペン先で回せばすぐ戻ります。

サイズが好み!
消しゴムサイズで本当にミニサイズです。細かい作業をすることが多いので使いやすいです。

少し割高ですが
使い切りなので値段は割高です。でも筆箱に入れておくのにちょうどいいので使ってます。

ヘビーユーザーにおすすめの大容量タイプ!コクヨドットライナーテープのりロング

ドットライナー ロング
コクヨ
参考価格420円(税込)
10mm
長さ
36m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
12.4×2.5×6.7cm

コクヨ ドットライナー ロングの特徴

ヘビーユーザーにおすすめの大容量タイプです。テープ幅も10mmと広く、大きな封筒にも使いやすいです。サイズが少し大きめですが、グリップ付きで女性でも握りやすいですよ。

長めのテープはたるみがちですが、ローラー付きの先端で引き心地が軽く、たるみも気になりません。

テープはスタンダードタイプの2倍以上の長さなので頻繁に詰め替えの必要もなく、長く使えるのでコスパもいいですよ。

コクヨ ドットライナー ロングの口コミ

口コミを見る

万能テープのり!
大きめですが持ちやすい形状で安定した使い心地です。自宅やオフィスでの置き型にはこれがオススメです。

ストレスフリーの使い心地
詰め替え用もストックしていて、こればかり使ってます。1度もたるんだこともありません!

きれいに引っ張れます!
事務で使う分には十分な粘着力がありますし、とにかくきれいに使えます。

付箋としても使えて便利!貼ってはがせるトンボテープのり

ピットタックエッグ スタンダード
トンボ
参考価格260円(税込)
6mm
長さ
6m
粘着力
弱粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
15.9×7.5×1.9cm

ピットタックエッグ スタンダードの特徴

貼って剥がせる薄づきタイプのテープのりです。仮り止め用や付箋、メモ代わりにも使えます。剥がした後の残りカスも指で擦るときれいに取れます。

コロンとしたタマゴ型なので、どんな持ち方をしてもしっかり持て、テープが引きやすいです。

また、サイズが比較的コンパクトなので携帯にも便利です。先端部はフルカバーの開閉式なのでゴミが入ることもありませんよ。

ACID FREEで糊の酸化による変色や貼り合わせた部分の酸化による変色もほとんどありません。

ピットタックエッグ スタンダードの口コミ

口コミを見る

握りやすく使いやすいです
ころんとした卵型で握りやすく、テープを引きやすいです。貼っている途中で切れたり、上手く回らなかったりすることもありません。

粘着力もしっかり!
キャップ付きでテープのりがよごれないので筆箱にポンと入れておいても大丈夫です。剥がれるタイプなのに粘着力もしっかりあって文句なし!

リピ!
リピ買いしてます。くっつきも良く、剥がれるのもいいので買いです。

封筒や証明書・履歴書写真に使いやすい!コクヨ スタンプのり ドットライナー強粘着タイプ

ドットライナー スタンプ 強粘着タイプ
コクヨ
参考価格250円(税込)
8.4mm
長さ
6.5m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
9×5×1.4cm

ドットライナー スタンプ 強粘着タイプの特徴

スタンプのように片手でポンと押すだけの作業効率の良いテープのりです。コンパクトですが600回ほど使えます!

ピンポイントに糊付けできるので小さな紙や薄い領収書、レシートなどに特におすすめです。一定量で均一に糊付けできるため、テープの無駄もありません。

また、キャップを外せば従来のテープのりのように引いて糊付けすることもできますよ。

ドットライナー スタンプ 強粘着タイプの口コミ

口コミを見る

ハンコのような感じです
とっても使いやすいです。ハンコのように押すだけなので簡単に使う事が出来ます。

狙ったところにピンポイント!
はみ出してベタベタすることもなく、狙ったところだけに接着するのできれいです。スタンプタイプの方がテープの節約にもなっていいですね。

今までで特に使いやすい!
1番使いやすいです。シャチハタのような感覚で押せばいいだけです。あまり力を入れすぎると逆に良くないです。

使いやすさ抜群!人気のコクヨ テープのり ドットライナー

ドットライナーしっかり貼るタイプ
コクヨ
参考価格180円(税込)
8.4mm
長さ
16m
粘着力
強粘着
詰替えの有無
サイズ
(幅×高さ×奥行)
9.4×5×1.4cm

コクヨ ドットライナーの特徴

テープのりと言えばコレ!と言うほど人気のコクヨ ドットライナーです。

スッと軽い引き心地に加え、糸引きが少なくスパッと切れる抜群の使い心地が人気です。力加減に注意しなくてもテープを均一に貼れるので作業効率もいいですよ。

また、ACID FREEの酸を抑えた糊を仕様しているので、スクラップや写真などの変色の心配もありません。

貼って剥がせる弱粘質タイプのドットライナーイエローもありますよ。

コクヨ ドットライナーの口コミ

口コミを見る

早くこれにすればよかったです
100均のものを使ってましたが、比べ物にならないくらい使いやすいですね。テープも詰め替えできるので長く使えますし、早くこれにすればよかったです。

マイベストテープのり!
雑誌の記事や写真の切り貼りになくてなならない存在です。テープも極薄でかさばらないし、ゴミもでないし、べとつかないし言うことありません!

テープは15個セットの大容量で常にストック!
使いやすいし粘着力も◎!塗ってる時の力加減を調整する必要がないので、ずっとこればかり使ってます。

テープのりのおすすめの使い方は!

ここではテープのりの上手な使い方を紹介します!テープのりがたるんだり、きれいに貼れないときには参考にしてくださいね。

45度くらいの角度でしっかり握る

テープのりを45度くらいの角度まで引き上げ、しっかり握ります。寝かせ過ぎないようにするのがコツです!

糊付けしたい箇所に平行にあてる

テープのりの先端部を糊付けしたい箇所に平行にあてます。先端部を斜めにするときれいに糊付けできないので注意しましょう。

まっすぐ押し付けながらゆっくり直線を引く

そのまままっすぐ押し付けながらゆっくりと直線を引いていきます。蛇行や曲線、ジグザグなどはテープのりのたるみの原因になるので控えましょう。

90度に立ち上げてからテープのりを持ち上げる

糊付けを終えたい箇所になったら、テープのりを90度に立ち上げてから、ゆっくり真上に持ち上げるとテープがきれいに切れます。

引いた逆方向に勢いよく放すとテープのりがたるむので、真上に持ち上げるようにするといいですよ。

テープのりについてのよくあるQ&A

では、最後にテープのりを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

テープのりのはがし方・取り方は?

テープのりのはがし方は糊付けした物によっても異なりますが、温めてはがすのが一般的です。

ドライヤーで粘着部分に熱風をかけると簡単にはがれることがありますよ。温めてもきれいにはがれない場合は、溶剤(糊の除去剤)で使うのがおすすめです。

たるんだテープのりの直し方は?

テープのりのたるみを直す場合、一般的には巻き取りギアを細い物で廻し、たるみを取ります。

ただし、商品ごとにたるみの取り方が微妙に違いますから、それぞれの商品の公式HPを参照するのがおすすめです。

100均のテープのりでおすすめは?

100均のテープのりのおすすめは老舗文房具メーカー「PLUS」のテープのりです!

強粘着タイプ(青色のボディ)と弱粘着タイプ(黄色のボディ)の2タイプあります。テープ幅は6mm、長さは約8mと短いので使用頻度が低い場合にはおすすめです。

写真や紙の変色を防ぐフォトセーフ機能付きです。

ただし、使用頻度が高い場合は、100均以外のテープのりの方がテープも長くコスパがいいですよ。

まとめ

今回はおすすめのテープのりや選び方のポイントを紹介しました。

仕事や勉強のほかにも、スクラップブッキングにもとっても便利なテープのりは、より使いやすく、価格も以前よりお手頃になっています。

テープの幅や長さ、粘着力をベースに、好みのデザインなどを考えて、より使いやすいテープのりを選んでみてくださいね!仕事や勉強の効率もグンとアップしますよ!

おすすめのテープのりTOP3をもう一度チェックする!

関連記事 RELATED POSTS