DMM FX(DMM.com証券)は、テレビのコマーシャルでお馴染みのFX口座です。
国内のFX口座数で第1位を獲得していますので、DMM FXはこれからFX取引を始める初心者でも安心!
簡単なステップで口座開設を行い、FXトレードをスタートできますよ。
FX会社の選び方で迷っている方のために、このページでは兼業投資家としての投資歴が10年以上の私がDMM FXのメリット10つとデメリット3つを詳しくまとめてみました。
DMM FXの利用者の悪い評判や良い口コミも紹介しています。
FX取引の第一歩は口座開設ですので、DMM FXの何が良いのかチェックしておきましょう。

もくじ
そもそもDMM FXとは?まずは基本情報を確認!
DMM FXの基本情報 | |
---|---|
FX会社名 | DMM FX(DMM.com証券) |
契約形態 | OTC取引(店頭相対取引、店頭による金融先物取引業) |
取引方法 | インターネット |
取引期間 | 時に指定なし |
取引時間 | 夏時間:月曜7時~土曜5時50分 冬時間:月曜7時~土曜6時50分 |
取引銘柄 | 20通貨ペア |
取引単位 | 各通貨ペアで10,000通貨単位 |
取引の上限 | 1回の注文数量の上限は100Lot(100万通貨) |
初回入金額 | 特になし |
預入通貨 | 日本円 |
証拠金額 | レバレッジ25倍は総約定代金の約4% |
ロスカット | 証拠金維持率が50%以下になった場合 |
決済ポジション指定 | 可能(任意Lot決済、ポジション選択決済) |
注文の有効期限 | 今日中・今週中・無制限・期間指定 |
取引手数料 | 入金手数料や出金手数料は無料 |
サポート体制 | 受付時間は月曜日の7時~土曜日の6時50分まで(LINEやAIチャットによる問い合わせあり) |
安全性 | 自己資本規制比率339.7%で大手のサービスの安心感あり |
通知メール | 約定通知/ロスカット通知/アラート通知/注文取消通知/注文取消通知(証拠金不足)/注文失効通知/入金通知/出金通知/証拠金維持率判定関連通知/追加証拠金入金催促通知/追加証拠金解消通知/追加証拠金ロスカット執行通知/レート通知/アカウントロック通知/不足金通知 |
特典やキャンペーン | 新規口座開設・新規取引で20,000円キャッシュバック |
メリット | FX業界の中でも最狭水準のスプレッド |
デメリット | 最低取引単位が1万通貨で少額取引ができない |
口コミ・評判 | スプレッドやキャンペーンに関する良い評判あり |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 |
スワップポイント | 米ドル/円:-48円(売りのスワップ) ユーロ/円:-1円(売りのスワップ) |
取引ツールの使いやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
DMM FXは、DMM.com証券が運営しているFX会社です。
今までのDMM FXの口座開設数は70万口座を突破と、国内第1位に輝いています。
これからFX取引を始める初心者はもちろんのこと、プロのトレーダーからも選ばれていますので、まずDMM FXで始めれば間違いありません。
「業界で最狭水準のスプレッド」「取引にかかるコストが安い」「スマホアプリの操作性が高い」など、DMM FXは他のFX会社にはない魅力がたくさんありますよ。
DMM FXの悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
このページでは、実際にDMM FXを利用してトレードしている方の口コミや評判の情報を紹介していきます。
良い評判だけではなく、「○○○はどうなの…」という悪い意見も集めました。
DMM FXで口座を開設する前に要チェックです。
DMM FXの悪い評判例を2つ…
またDMMの口座開設落ちた。
大学生じゃダメなの?
俺FXで5億円稼ぐ予定なんだけど。— ねる(197000ペリカ) (@neruslot) 2019年12月11日
うーむ
DMMからGMOに変えるべきかなぁ
取引銘柄も多いし、約定力も強いし・・・
ただ入金がめんどくさいんだよなぁGMO— 出雲_兼業トレーダー (@shiratori_FX) 2019年12月18日
DMM FXの悪い評判例を見てみると、「大学生だと口座開設ができない…」「取引銘柄や約定力で比べるとGMOの方が良いかも」という口コミがありました。
「大学生だからDMM FXの口座を作ることができない」なんてことはありません。
残念ながらDMM FXの口座開設の審査基準は非公表ですが、次の条件をクリアしていれば審査に通ります。
- 日本国内に住んでいる満20歳以上75歳未満の個人
- パソコンやスマホで利用できるメールアドレスを持っている
- 電子メールや電話を使って常時連絡を取ることができる
- DMM FXが定める本人確認書類を提出できる
- マネーロンダリング等の公序良俗に反する取引を行わない
- 月収で10万円程度でも安定した収入がある
大学生でも20歳未満の未成年だと、DMM FXの口座を開設できませんので注意が必要ですね。
約定力に関しては、「DMM FXはやや弱いかも」「GMOの方が良い」と賛否両論でした。
DMM FXの良い評判例を5つ!
FXのセルフバック案件めっちゃおいしい!
口座開設して指定lot取引きしただけで2万円もらえますからね。
財布が寂しいのですごくありがたい
ちなみにDMM FXは自己アフィOKだけど、自分にとって成果条件が厳しいのでセルフバックにしました。 pic.twitter.com/QvWAUVDvCC— ロコ@はちゃめちゃ雑記ブログ (@loco_14free) 2019年12月14日
DMM FXのドル円スプレッドが【0.3】から【0.2】に緩和されました。
嬉しいサプライズですね。 pic.twitter.com/MSBy3deqBG
— としブログ (@harajuku1997) October 15, 2019
DMM証券は、米国株売買手数料無料凄いし、なにより為替差損益を気にしなくて良いのがすばらしい。配当が少額なら、移行を考える余地がある。ただマネーフォワードと連携していないがのネック(DMMFXは連携しているけど、DMM株はまだみたいですね)
— JDN@裏性癖(ドM) (@jidan03) 2019年12月17日
投資をしたことはなかったのですが、
ずっと興味を持っていてしてみたいなと思っていました。
そこでDMM FXを始めてみました!https://t.co/Fwe4I3o5fo— くろのすけ (@mwwrr031) 2017年9月24日
DMM FX全力応援キャンペーンを
全力でやった結果。
今日の朝までだと思ったら昨日の朝まででしたー。
最終650万位、自分なりに適切なトレードだった。デモとは言え学んできた結果を出してプラスは良い! pic.twitter.com/pgqmFEHxBw— ヒナキング (@X2ISSm1YXY5ly3D) 2019年12月12日
DMM FXは、「セルフバック案件が美味しい」「スプレッドも安定性も文句なし」「米国株売買手数料無料が凄い」「キャンペーンが手厚い」などの良い評判を残している方がたくさんいます。
多角的な事業展開を行うDMMグループのFX会社ですので、DMM FXはサービスやキャンペーンの豊富さで定評ですよ。
安全性やスプレッド、通貨ペア数やサポートなどDMM FXは全ての項目で優れていますので、初めてFX取引をやる人も既に経験のある中級者以上の方にも良いでしょう。
DMM FXの評判・口コミまとめ!
- DMM FXの口座開設の審査に落ちてしまったという悪い評判あり…
- DMM FXはセルフバック案件やキャンペーンが充実しているとの良い評判あり!
- スプレッドや安定性でDMM FXに満足しているユーザーが多い!
DMM FXの口コミを見てみると、良い評判が目立ちました。
FX口座数国内1位の実績を持っていますので、DMM FXは初心者にもプロのトレーダーにもおすすめできるFX会社です!
DMM FXの10つのメリット!
DMM FXには、上記の10つのメリットがあります。
国内で70万口座を突破しただけあり、最狭水準のスプレッドやスワップポイントの低さ、使いやすい取引ツールやスマホアプリなど魅力的な要素満載です。
1:売買や入出金の各種手数料が無料で余計なコストなし!
DMM FXの利用で発生する手数料 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料 |
クイック入金手数料 | 無料 |
ロスカット手数料 | 無料 |
口座開設手数料 | 無料 |
DMM FXでは上記のように、FXの売買や入出金で発生する各種手数料が無料!
余計なコストが一切かかりませんので、初心者の方でも安心してDMM FXを始めることができますよ。
また、手数料無料に加えてDMM FXはクイック入金サービスも魅力的で、どのようなものなのか見ていきましょう。
- 約380もの金融機関で簡単な操作でクイック入金ができる
- 自分の取引口座にリアルタイムで反映される
- 平日だけではなく土日祝日も24時間いつでも利用できる
- モバイルバンキングに対応でスマホからでも入金操作ができる
「取引をするためにわざわざ銀行口座も作らないといけない…」という心配はDMM FXにはありません。
2:FX業界の中でも最狭水準のスプレッド!
FX会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | NZドル/円 | 豪ドル/円 |
---|---|---|---|---|---|
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 1.2銭 | 0.7銭 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 1.0銭 | 0.6銭 |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 1.2銭 | 0.7銭 |
マネックス証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.3銭 | 1.5銭 | 0.6銭 |
ヒロセ通商 | 0.3銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 1.2銭 | 0.7銭 |
外為ジャパン | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 1.2銭 | 0.7銭 |
ライブスター証券 | 0.9銭 | 1.9銭 | 3.4銭 | 3.6銭 | 3.2銭 |
インヴァスト証券 | 0.3銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 1.7銭 | 0.6銭 |
上記では、複数のFX会社で代表的な通貨ペアのスプレッドを比較してみました。
スプレッドとは簡単に説明すると売値(Bid)と買値(Ask)の価格差で、FX取引にかかるコストを指しています。
DMM FXはどの通貨ペアでもスプレッドが狭いわけではありませんが、業界の中でも最狭水準なのがメリットです。
米ドル/円の通貨ペアでは0.2銭とスプレッドが狭いため、FX取引で利益を出すに当たって好条件だと言えます。
通貨ペア別のスプレッドに関しては、DMM FXのマイページから取引ツールを起動し、「プライスパネル」の項目でチェック可能!

3:25倍のレバレッジ固定で取引可能!
DMM FXでのレバレッジ取引について | |
---|---|
最大レバレッジ | 25倍固定 |
レバレッジの計算式 | 通貨ペアレート×取引数量÷必要保証金 |
ポジション必要証拠金 | 現在レート×Lot数×取引単位÷レバレッジ |
1回の取引に必要な資金 | 約40,000円~60,000円 |
DMM FXでは、上記のようにレバレッジ25倍固定でFX取引ができます。
レバレッジとはDMM FXに預けた証拠金を元手にして、何倍~何十倍もの金額の取引ができる仕組み!
少額資金でも、レバレッジが25倍であれば大きな利益を得るチャンスがありますよ。
DMM FXと他のFX会社の違いは、レバレッジが25倍で固定かどうかです。
「25倍から変更できないならリスクが高いのでは?」と不安を抱えている方はいますが、DMM FXは下記のようにLot数の調整でレバレッジを操作できます。
自己資金 | 注文量 | 実質レバレッジ |
---|---|---|
100万円 | 1万通貨(1Lot) | 1倍 |
50万円 | 1万通貨(1Lot) | 2倍 |
30万円 | 1万通貨(1Lot) | 3.3倍 |
20万円 | 1万通貨(1Lot) | 5倍 |
4万円 | 1万通貨(1Lot) | 25倍 |
口座に100万円を入金している方であれば、1万通貨(1Lot)の取引は実質的にレバレッジ1倍になるわけですね。
資金に不安が残る方は、DMM FXの公式サイトの証拠金シミュレーションを利用してみましょう。
4:売りのスワップポイントが低くて好条件!
FX会社 | 買いのスワップ(米ドル/円) | 売りのスワップ(米ドル/円) |
---|---|---|
DMM FX | 48円 | -48円 |
LIGHT FX | 45円 | -45円 |
みんなのFX | 45円 | -45円 |
GMOクリック証券 | 46円 | -48円 |
外為どっとこむ | 44円 | -74円 |
外為オンライン | 35円 | -70円 |
ヒロセ通商 | 20円 | -130円 |
FXブロードネット | 38円 | -73円 |
上記の表では、FX会社別で米ドル/円の買いのスワップポイントと売りのスワップポイントを比較しました。
DMM FXは買いのスワップポイントはあまり高くない代わりに、売りのスワップポイントが低くて好条件なのが大きなメリットです。
スワップポイントとは2国間の通貨をFXで売買する際の金利差で得られる利益で、原則的に土日祝日を除いて毎日もらうことができます。
高金利通貨を買い建てる際はスワップポイントを受け取り、高金利通貨を売り建てる時はスワップポイントを支払う仕組みです。
DMM FXは他のFX会社と違い、買いスワップと売りスワップの差がありません。
売りのスワップポイントが低いため、FXの売り注文でDMM FXは威力を発揮します。
5:FX取引で役立つ使いやすいツールが豊富!
DMM FXで用意されているPC版取引ツールと取引補助ツール | |
---|---|
DMMFX PLUS | 個人の取引スタイルに合わせてレイアウトやテクニカルを自由にカスタマイズできる |
DMMFX STANDARD | スマートな操作画面で大胆かつ繊細なトレードや分析ができる |
プレミアチャート | 29種類の豊富なテクニカルツールで戦略性の高い取引ができる |
取引通信簿 | 取引結果のグラフ化で多種多様なデータを確認して分析できる |
DMM FXでは、2つの取引ツールの「DMMFX PLUS」「DMMFX STANDARD」、2つの取引補助ツールの「プレミアチャート」「取引通信簿」が用意されています。
シンプルな画面と抜群の操作性がDMM FXの取引ツールの魅力的なポイント!
初心者でもわかりやすいだけではなく、FX取引の中級者以上でもカスタムして自分に合う好みの環境を作ることができます。
パソコンで取引をするなら、「DMMFX PLUS」と「DMMFX STANDARD」は是非とも利用したいツールで、起動したときの画面はこんな感じです。
初心者から上級者まで使える万能な「DMMFX PLUS」

スマートな画面で取引を重視した「DMMFX STANDARD」

6:機能性が充実したスマホアプリを使用できる!
DMM FXはパソコンに加えて、iPhoneやAndroidなどのスマホアプリでFX取引ができます。
スマホツールの普及により、今現在では時間や場所を選ばずにトレードができるようになりました。
しかも、DMM FXのスマホアプリは下記のように機能性が充実しています。
- 「入出金」「マーケット情報」「取引」「履歴照会」などの操作が1つのアプリで完結する
- トレンド系やオシレータ系など人気のテクニカル指標を多数搭載している
- スピード発注機能の搭載でワンタッチで手軽に発注ができる
- アプリの起動なしで通知されるレートアラート通知や経済指標アラートが便利
DMM FXのアプリをインストールしておけば、外出先でもトレードに必要な情報やテクニカル分析用の機能をサっと確認できますので、取引のチャンスを逃すことはありません。
7:無料のデモトレード(デモ取引)でFXを体験できる!
DMM FXの無料のデモトレード(デモ取引)について | |
---|---|
取引内容 | 仮想資金によるDMM FX取引 |
初期仮想資金 | 500万円 |
取引ツール | パソコン・スマホ(iPhone・Android) |
取引ルール | DMM FX取引ルールに準ずる |
ご利用期間 | 3ヵ月 |
「一度もFX取引をしたことがないけど大丈夫なの?」と不安を抱えている方のために、DMM FXでは無料のデモトレード(デモ取引)が用意されています。
デモトレード(デモ取引)は注文から決済の流れがリアル口座と全く一緒ですので、FX取引を仮想資金を使って無料体験できるわけですね。
①DMM FXのデモ取引の画面にアクセスし、「ユーザー登録」をクリックする

②「ニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」の3つをフォームに入力する

③「利用規約について」「個人情報の取扱いについて」「メールでのご案内」にチェックを入れて、確認画面に進んで登録完了!

申込完了と同時にパソコンやスマホなど全てのツールで仮想取引ができますので、リアル取引の前にトレーニングしてみましょう。
8:FX取引の実績に応じて現金に換金できるポイントあり!
DMM FXのポイントランク | 条件 | ポイントの付与率 |
---|---|---|
ブロンズランク | DMM FXの口座を持っていればOK | 1倍 |
シルバーランク | 前月の新規取引回数が200回以上、または3ヵ月間連続で新規取引回数が10回以上 | 最大で2倍 |
ゴールドランク | 直近の3ヵ月間の新規取引実績が月間で200回以上 | 最大で3倍 |
DMM FXでは、上記のように取引の実績に応じてポイントが付与される取引応援ポイントサービスが実施されています。
ポイントランクがブロンズランクの方は通常の1倍ですが、シルバーランクは最大で2倍、ゴールドランクは最大で3倍ですのでお得ですよ。
DMM FXの新規取引では、Lot(1万通貨)ごとに1ポイントが付与されます。
「1ポイント=1円」として1,000ポイント以上で現金化できますので、頻繁に取引する方にDMM FXが向いているのはおわかり頂けるのではないでしょうか。
9:キャッシュバックキャンペーンが充実している!
DMM FXでは新しく口座を開設する方のために、キャッシュバックキャンペーンが用意されています。
DMM FXの口座開設を完了し、3ヵ月以内に新規取引500Lot以上の取引を行うと20,000円がキャッシュバックされる仕組みです。
ただし、DMM FXのキャッシュバックキャンペーンを利用するに当たり、次の注意事項がありますので気をつけましょう。
- 注文が成立した時点で取引を行ったと見なされる
- キャッシュバックの付与時に口座を解約していないのが条件
- 500Lot以上の取引は新規取引Lot数量のみカウントされる
- 外国為替証拠金取引約款第7条1項の各号に定める禁止行為を行った方は対象外
- 口座開設までにキャッシュバックキャンペーンが終了した場合は対象外
キャンペーンの内容や特典は予告なく終了することがありますので、詳細はDMM FXの公式サイトで確認してみてください。
10:LINEによるお問い合わせ受付サービスなど初心者へのサポート体制が手厚い!
DMM FXのLINEによるお問い合わせ受付サービス | |
---|---|
冬時間 | 月曜7時~土曜6時50分 |
夏時間 | 月曜7時~土曜5時50分 |
DMM FXは、これからFX取引を始める初心者へのサポート体制が充実しているFX会社です。
その証拠として、DMM FXでは業界初のLINEによるお問い合わせ受付サービスが実施されていますよ。
DMM FXのデモ口座が使えなくなったのは、3ヶ月間の利用期限が切れたからだった。いやー、爆儲けしてたんだけどなぁー(嘘)
DMM FXのサポートはLINEで問い合わせできて便利。ありがとう中の人!
— 俺の株 (@orekabuway) 2019年5月29日
LINEを開いてQRコードを読み取り、DMM.com証券カスタマーサポートを友だち追加すればスマホでサっと質問できるわけです。
DMM FXの3つのデメリット…
DMM FXには良いところばかりではなく、上記の3つのデメリットがあります。
他のFX会社と比べて劣る部分もありますので、DMM FXの口座を開設する前にチェックしておきましょう。
1:最低取引単位が1万通貨以上で少額取引ができない…
DMM FXの主要通貨ペア | 必要最少資金 |
---|---|
米ドル円 | 約50,000円 |
ユーロ円 | 約60,000円 |
ポンド円 | 約60,000円 |
ユーロドル | 約60,000円 |
豪ドル円 | 約40,000円 |
NZドル円 | 約40,000円 |
ポンドドル | 約40,000円 |
DMM FXの大きなデメリットは、最低取引単位が1万通貨以上という点…。
上記の表を見てもらえばわかる通り、日本円で換算するとDMM FXの取引では40,000円~60,000円がかかります。
「1,000通貨からFX取引を始めたい」という方にDMM FXは向いていません。
FXの初心者からしてみれば、少しでもリスクを回避して少額から取引したいですよね。
2:スキャルピング取引が禁止されている…
DMM FXでは、上級者向けのトレードのスキャルピング取引が禁止されています。
スキャルピングとは短時間で注文を繰り返し行う超短期売買で、DMM FXで行うと口座凍結のリスクがありますので注意が必要です。
DMM FXの約款を見てみると、禁止事項として下記の行為が挙げられています。
- 過度な投機的取引を行う行為
- 本取引システムまたは本取引システムの運用に対して過大に負荷を強いる行為
- 短時間での注文を繰り返し行う行為
3:トルコリラやメキシコペソの通貨を取り扱っていない…
DMM FXでは、米ドル円やユーロ円を中心に20通貨ペアを使ってFX取引ができます。
FX業界最狭水準スプレッドで提供されているのは大きなメリットですが、トルコリラやメキシコペソの通貨は取り扱っていません。
トルコリラやメキシコペソは、高金利通貨の中でもトレーダーから人気なのが特徴ですね。
しかし、今のところはDMM FXでの取り扱いがないと心得ておきましょう。
DMM FXの口座開設方法を3ステップで解説!
DMM FXは、上記の3ステップで口座開設ができます。
パソコンやスマホなど、オンライン上でDMM FXに申し込みができますので安心ですね。
ステップ1:公式サイトから口座開設の申し込みをしよう!
まず最初に、次の手順でDMM FXの口座開設の申し込みをパソコンやスマホで行いましょう。
①DMM FXの公式サイトを開き、「今すぐ口座開設」のボタンをクリックする

②DMM.com証券のページでDMM FXの「口座開設フォーム」をクリックする

③注意事項を読み、お客様情報や現住所を入力する

全ての項目を入力し終わったら、DMM FXへの申し込みは完了です。
ステップ2:本人確認書類やマイナンバー確認書類を送付しよう!
DMM FXの本人確認書類やマイナンバー確認書類の提出方法 | |
---|---|
スマホでスピード本人確認 | 口座開設時の本人確認をオンラインで完結できる |
アップロード | 撮影した画像を専用の画面からアップロードする |
メール | 撮影やスキャンした画像をメールに添付して、「support-dmm@sec.dmm.com」に送る |
FAX | 本人確認書類とマイナンバー確認書類のコピーをFAXで送る |
郵送 | 本人確認書類とマイナンバー確認書類のコピーを郵送する |
Web上でDMM FXへの申し込みが終わった後は、上記の5つの方法から選んで本人確認書類やマイナンバー確認書類を送付します。
メールや郵送だと時間がかかりますので、「スマホでスピード本人確認」や「アップロード」がおすすめ!
スマホでスピード本人確認を使えば、下記の図のように即日でDMM FXの取引をスタートできます。

口座開設時に必要な本人確認書類と詳しい送付方法に関しては、DMM FXのこちらのページで確認しておきましょう。
ステップ3:口座開設の審査完了までしばらく待とう!
本人確認書類やマイナンバー確認書類がDMM FXに到着すると、口座開設の審査が行われます。
審査の時間は長くても1日程度で終わりますので、DMM FXでは即日でFX取引を始められるわけです。
審査結果は登録のメールアドレスにDMM FXからメールが送られてきますので、きちんと目を通しておきましょう。
下記の条件を満たしている方であれば、DMM FXの口座開設の審査に落ちることはありません。
- 年齢が20歳以上、75歳未満
- 日本国内に居住している
- 日本証券業協会や一般社団法人金融先物取引業協会の会員ではない
DMM FXで口座開設が完了すると、次のメールが登録のアドレスに送られてきます。

後はマイページにログインし、資金を入金すればお好きな通貨ペアでのトレードが可能です。
DMM FXの使い方を入金から出金の流れまで解説!
DMM FXの使い方や取引は、上記の3ステップと至ってシンプルです。
パソコン画面で行ったりスマホアプリを利用したりと、DMM FXではお好きな方法でFX取引ができます。
スマホアプリは、パソコン画面と同様にFXトレードができますので非常に便利!
1:クイック入金で取引口座に入金しよう!
DMM FXでは、インターネットバンキングを使って24時間いつでもリアルタイムに即時反映できるクイック入金サービスが用意されています。
FX取引を始めるには、まず最初に資金を入金することから始めないといけません。
以下では、DMM FXのクイック入金のやり方を紹介していきます。
①DMM FXの公式サイトにアクセスし、「ログインID/メインメールアドレス」「パスワード」を入力してログインする

②マイページにアクセスしたら、取引ツールのDMMFX PLUSを起動させる

③取引画面で「メニュー」⇒「クイック入金」とページを進める

④「金融機関名」「入金金額」をフォームに入力し、実行のボタンを押すとクリック入金は完了

DMM FXではクイック入金だけではなく、銀行窓口やATMからの振り込みで取引口座に入金することもできます。
以下では、DMM FXのクイック入金と振込入金の違いをまとめてみました。
DMM FXの入金方法 | クイック入金 | 振込入金 |
---|---|---|
手続き方法 | アプリなどの取引ツールからの手続き | 銀行窓口やATMからの振込手続き |
手数料 | 無料(DMM FXが負担) | お客様が負担 |
口座への反映時間 | 24時間リアルタイム反映 | 着金してから30分~1時間程度で反映 |
クイック入金は手数料が無料なのに対して、振込入金では金融機関や利用時間帯別で手数料が発生しますので注意してください。
2:新規注文をして保有ポジションを決済しよう!
DMM FXの口座に資金を入金した後は、新規注文を行っていきます。
このページでは、リアルタイムで提示されているレートのタップで任意のタイミングで発注できるストリーミング注文のやり方をまとめてみました。
①マイページから取引ツールの取引ツールのDMMFX PLUSを起動させて、「メニュー」⇒「新規注文」と進める

②ストリーミング注文のタブが開くので、「通貨ペア」「数量」「スリッページ」の項目を入力する

③「売(Bid)」「買(Ask)」のどちらかを選択し、注文を確定させる

IFD注文やOCO注文のやり方は、DMM FXの公式サイトで記載されています。
保有しているポジションを決済する際は、下記の図のように取引ツールのDMMFX STANDARDを開き、メニューバーの「ポジション照会」を選択します。

その右側の「決済指定」の項目にチェックを入れると、注文画面が決済注文に切り替わりますので決済を続けましょう。
3:FX口座から利益を出金しよう!
FX取引で得た利益は、DMM FXの口座から出金できます。
DMM FXでは当日に出金可能額が反映されますので、決済してからすぐに出金の依頼ができるわけです。
今度は取引ツールのDMMFX STANDARDを使って資金を出金する方法についてまとめてみました。
①DMM FXのマイページにアクセスし、取引ツールのDMMFX STANDARDを起動させる

②メニューバーの中から「入出金」を選んでクリックする

③出金予約で出金金額をフォームに入力し、注意事項を確認したら「実行」のボタンをクリックする

出金予約で希望額を入力して確認ボタンを押すと、登録した金融機関に出金処理がなされます。
DMM FXを利用する上でよくある15つのQ&A!
このページでは、FX会社のDMM FXを利用する前に押さえておきたいポイントをQ&A形式で解説していきます。
DMM FXにログインできないのはなぜですか?
入力したログインIDやパスワードが間違っているとログインできません。
セキュリティの関係上、10回連続でログインに失敗するとロックがかかりますので注意してください。
DMM FXでシステム障害が起こった時に通知してくれますか?
システム障害の原因や復旧状況に関しては、DMM FXの公式サイトのお知らせで告知されます。
DMM FXから送られてくるメールやご利用中のツールでもチェック可能です。
DMM FXで得た利益の確定申告は必要ですか?
給与所得と退職所得以外の所得の合計が20万円を超えている方は、確定申告の手続きが必要です。
サラリーマンでもDMM FXの利益が20万円超だと、確定申告を自分で行わないといけません。
参考資料税金と確定申告について
DMM FXは両建てトレードできますか?
DMM FXでは両建てが可能です。両建てトレードとは、同じ通貨ペアの売り注文と買い注文を同時に出すFX取引を指します。
ただし、取引コストが二重にかかるケースがありますので気をつけましょう。
DMM FXのロスカットルールについて教えてください。
証拠金維持率が50%以下になるち、ロスカットルールが発動します。
全ての未決済ポジションを事前に通知することなくロスカットされる仕組みです。
DMM FXにメンテナンス時間はありますか?
夏時間と冬時間ともに、土曜日の12時~18時まではシステムメンテナンスの時間です。
平日のシステムメンテナンスは撤廃していますので、DMM FXでは安心してFX取引ができます。
DMM FXの解約方法について教えてください。
DMM FXのお問い合わせフォームから依頼すると、口座の解約手続きができます。
しかし、口座残高があると解約できませんので、依頼する前に残高が0円になっていることを確認してください。
DMM FXは年末年始に取引できますか?
DMM FXでは、12月31日の7時~翌6時50分、1月1日は休業です。
年末年始の入金はやり方でスケジュールが異なりますので、2019年~2020年にかけての営業カレンダーはこちらのページをご覧になってください。
Twitterを見てみるとDMM FXの口座が凍結した人がいるみたいですが…
スキャルピング取引など、規約違反に該当するとDMM FXの口座が凍結するリスクがあります。
少しだけスキャルピングをしただけで凍結したとの口コミもありますので、超短期売買には十分に気をつけましょう。
DMM FXの口座開設の審査にはどのくらいの時間がかかりますか?
必要書類を不備なく提出すれば、DMM FXは最短で申し込み当日にFX取引をスタートできます。
しかし、場合によっては審査に時間がかかることもありますので、数日間程度待ちましょう。
DMM FXの口座開設で勤務先に電話はかかってきますか?
基本的にDMM FXがお客様の勤務先に電話をかけることはありません。
ただし、証拠金が足りなくなった時に入金せず、自宅や携帯電話で連絡が取れない時は勤務先に確認の電話がいくことがあります。
DMM FXは何歳から申し込みできますか?年齢制限はありますか?
FX取引は基本的に年齢制限がありませんが、DMM FXの口座開設は満20歳以上75歳未満までと決められています。
未成年者は親の同意書や承諾書を用意しても、DMM FXへの登録は不可です。
DMM FXでは何円から取引できますか?
最低取引単位は1万通貨ですので、ドル円であれば米ドルが1万ドル、ポンド円であればポンドが1万ポンドです。
必要証拠金の計算式は「現在価格×1万通貨×4%」で、日本円に換算すると4万円~6万円くらいになります。
DMM FXは自動売買(システムトレード)に対応していますか?
DMM FXでは、残念ながら自動売買には対応していません。
従来の完全な裁量トレードのみでFX取引を行う形になります。
DMM FXの約定力は高いですか?それとも低いですか?
DMM FXでは、「ストリーミング注文」「指値注文」「逆指値注文」「IFD注文」「OCO注文」「IFO注文」の6つの注文方法から選ぶことができます。
注文方法で変わりますが、基本的にそこそこ多めのロット数でも滑るケースは少なく、約定力に関して特に大きな問題はありません。
マイナーなFX会社と比較してみると、DMM FXの約定力は高い方です。
DMM FXの会社概要
DMM FXの会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社DMM.com証券 |
設立年月 | 2006年12月6日 |
本社郵便番号 | 〒103-6026 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 26階 |
電話番号 | 0120-961-522 |
営業時間 | 月曜日午前7時~土曜日午前6時50分 |
公式URL | https://fx.dmm.com/ |
まとめ
- DMM FXは業界初の70万口座突破と国内で上位の実績を持つ!
- 「各種手数料が無料」「最狭水準のスプレッド」「スワップポイントが低い」「取引ツールやスマホアプリが使いやすい」「取引に応じてポイントがもらえる」「キャンペーンが手厚い」などのメリットあり!
- スキャルピングの禁止や最低取引単位が1万通貨以上なのがデメリット…
- 初心者にとって使いやすく、取引コストの安さで高い評判を獲得している
- 簡単な流れで最短即日でFX口座を開設できる!
現在の日本にはたくさんのFX業者がありますが、その中でもDMM FXは初心者から高い評判を獲得しています。
国内口座数が上位なのは、DMM FXが人気の何よりの証拠ですね。
スプレッドや取引ツールの使いやすさなど、DMM FXは総合的に見てバランスの良いFX会社ですので、気になった方は口座を開設してみてください。