FXブロードネットは、FXサービス取引コスト満足度No.1のFX口座です。
業界最高水準の低スプレッドが提供されていますので、コストを徹底的に抑えてトレードができますよ。
シストレ365やトラッキングトレードなど、自動売買ツールに力を入れているのもFXブロードネットの魅力!
このページでは、FXブロードネットのメリット9つとデメリット5つ、口コミの評判について解説していきます。
投資歴10年以上の私もFXブロードネットの口座を開設してシステムトレードをやっていますので、まだ口座を持っていない方は参考にしてみてください。

もくじ
そもそもFXブロードネットとは?まずは基本情報を確認!
FXブロードネットの基本情報 | |
---|---|
FX会社名 | 株式会社FXブロードネット |
取引方法 | PCまたは携帯電話等を使用したインターネットでのオンライントレード |
取引期間 | 日時に指定なし |
取引時間 | 米国標準時間:月曜日の午前7:00~土曜日の午前6:55、米国サマータイム:月曜日の午前7:00~土曜日の午前5:55 |
取引銘柄 | 24通貨ペア |
取引単位 | ブロードコースは1ロット=10,000通貨、ブロードライトコースは1ロット=1,000通貨 |
取引の上限 | ブロードコースは100ロット、ブロードライトコースは300ロット |
初回入金額 | 特に制限なし |
預入通貨 | 日本円 |
証拠金額 | ブロード1コース:取引証拠金の4%の額、ブロード20コース:取引証拠金の80%の額、ブロード25コース:取引証拠金の100%の額 |
ロスカット | ブロード1コース:取引証拠金の1%、ブロード20コース:取引証拠金の8%、ブロード25コース:取引証拠金の20%、ブロード25MCコース:取引証拠金の20%、ブロード25Sコース:取引証拠金の100% |
決済ポジション指定 | 可能 |
注文の有効期限 | 無制限・当日・指定 |
取引手数料 | 無料 |
サポート体制 | 午前9時から午後5時まで(0120-997-867) |
安全性 | 関東財務局長(金商)第244号 |
通知メール | 約定通知メール |
特典やキャンペーン | 新規口座開設+取引で最大20,000円のキャッシュバック |
メリット | 業界最高水準のスプレッドや自動売買ツール |
デメリット | 約定力がそこまで高くない |
口コミ・評判 | 自動売買ツールに関する良い評判が多い |
スプレッド | 米ドル円:0.2銭 ユーロ円:0.5銭 |
スワップポイント | 米ドル円:41円 |
取引ツールの使いやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
FXブロードネットは、株式会社FXブロードネットが運営しているFXブローカーです。
スプレッドが狭いので取引コストを抑えられたり自動売買ツールでコツコツ稼いだりと、FXブロードネットにはたくさんのメリットあり!
初めてFX取引を行う初心者だけではなく、既にトレードの経験を持つ中上級者にもおすすめです。
FXブロードネットの悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
「FXブロードネットは実際のところどうなの?」と疑問を抱えている方のために、悪い評判と良い評判をいくつか紹介していきます。
ネット上の口コミを分析していますので、FXブロードネットの口座開設前に目を通しておきましょう。
FXブロードネットの悪い評判例を2つ…
FXブロードネットのユロドルスワップが改善しないので全額出金❗️
証券会社乗り換えるとして、スワップ見る感じだとLIONかみんなのFXの2択かな🤔
— 不知火 (@___SIRANUI___) December 19, 2019
FXブロードネットの約定スピードの遅さには悪意すら感じる
— SGMON (@sgmon) December 19, 2016
FXブロードネットの悪い評判を見てみると、「ユーロドルのスワップポイントが良くない」「約定スピードが遅い」といった意見がありました。
FXブロードネットのスワップポイントは業界最高水準ですが、通貨ペアによってはそこまで魅力的ではありません。
また、現在では改善されつつありますが、約定スピードの遅さや約定力の低さは他のFX会社に劣りますね。
FXブロードネットの良い評判例を5つ!
ちなみにスワップポイントが高い口座はここです!
トルコリラ:インヴァスト証券
メキシコペソ:セントラル短資FX
南アフリカランド:ヒロセ通商
ドル:FXブロードネットスワップポイント以外にも使いやすさや、スプレッドなどもみる必要があるので、あくまでも参考までに!
— ユウト@money_lab_所長φ(・_・ (@Money_Lab_) November 14, 2019
前から興味を持っていたトラッキングトレード。遂に昨日口座開設終わり試しに15,000円入金して最大2ポジまで保有という設定で運用し始めました。裁量トレードでやっているXMはまた別としてこのFXブロードネットはどんなもんかちょっとやってみようと思う。#FXブロードネット #自動売買 #為替
— yoshiki (@yoshiki555111) December 6, 2019
とりあえずFXブロードネットさんに口座開設しました!!色んな手法を取り込むのは良い事だと思う。 https://t.co/jsAP2Nb1qz
— 漬物屋さん (@dararifx) November 19, 2019
今年の6月17日から始めた””デモ “”のトラッキングトレード。
30万から始めて4ヶ月半で約+7万。
リアルタイムトラッキングトレードやってみようかな。 pic.twitter.com/NyY1IOJOvC— なざわ (@nm07210822) November 1, 2019
昨日時点で、ドル円0.2銭のFX会社が6社!
DMM FX
GMOクリック証券 FXネオ
外為どっとコム
FXTF
外貨ex byGMO
FXブロードネットさらに、みんなのFXが0.1銭!
凄い時代だ( ゚Д゚)
— 児山将@フリーランス投資家 (@goahead5055) October 17, 2019
FXブロードネットは、「高金利通貨のスワップが高い」「自動売買ツールのトラッキングトレードが良い」「スプレッドが狭い」などの良い口コミや評判があります。
業界最高水準の低スプレッドが提供されていますので、コストを抑えて取引したい方にFXブロードネットはおすすめ!
自分が寝ている時も自動でトレードしてくれる独自の自動売買ツールも高い評判を獲得していますよ。
FXブロードネットの評判・口コミまとめ!
- ユーロドルのスワップの低さや約定スピードに関する悪い評判あり…
- スプレッドの狭さや自動売買ツールに関する良い評判あり!
FXブロードネットに満足していないユーザーはいますが、全体的に口コミの評判の高いFX会社です。
口座開設や口座維持に手数料はかかりませんので、気になっている方はFXブロードネットに申し込んでみてはいかがでしょうか。
FXブロードネットの9つのメリット!
FXブロードネットには、上記の9つのメリットがあります。
少額取引ができたり自動売買ツールが用意されていたりと、FXブロードネットは初心者にピッタリのFX会社!
1:業界最狭水準のスプレッドを提供!
FX会社 | 通貨ペア数 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 |
---|---|---|---|---|
FXブロードネット | 24種類 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
GMOクリック証券 | 20種類 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
DMM FX | 20種類 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
外貨ex byGMO | 24種類 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
外為オンライン | 24種類 | 1.0銭 | 2.0銭 | 3.0銭 |
インヴァスト証券 | 27種類 | 1.0銭 | 1.6銭 | 2.4銭 |
ライブスター証券 | 24種類 | 0.9銭 | 1.9銭 | 3.4銭 |
業界の中でも最狭水準のスプレッドを提供しているのは、FXブロードネットの大きなメリット!
米ドル/円やユーロ/円だけではなく、豪ドル/円やユーロ/米ドルのスプレッドも非常に狭くなっています。

どのFX口座を利用しても、取り扱っている商品は同じFXです。
スプレッドが実質的な手数料になりますので、FXブロードネットは低コストでトレードができますよ。
FXブロードネットの通貨ペア別のレートは、下記のようにマイページの取引ツールでも確認できます。

FXブロードネットの公式サイトのページも参考にしてみてください。
参考資料FXブロードネットのスプレッド
2:レバレッジやロスカット値が違う複数のコースから選択OK!
FXブロードネットのコース | 最大レバレッジ | ロスカット値 | 強制決済判定 |
---|---|---|---|
ブロード1コース | 1倍の取引 | 取引証拠金の1% | 1日1回 |
ブロード20コース | 1倍~20倍の取引 | 取引証拠金の8% | 1日1回 |
ブロード25コース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の20% | 1日1回 |
ブロード25MCコース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の20% | 1日1回 |
ブロード25Sコース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の100% | 随時 |
ブロード20ライトコース | 1倍~20倍の取引 | 取引証拠金の8% | 1日1回 |
ブロード25ライトコース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の20% | 1日1回 |
ブロード25ライトMCコース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の20% | 1日1回 |
ブロード25ライトSコース | 1倍~25倍の取引 | 取引証拠金の100% | 随時 |
FXブロードネットではお客様の取引目的別で、上記の9種類の取引コースが用意されています。
選択するコースにより、最大レバレッジやロスカットルールに違いあり!
FXブロードネットは1コースにつき2つの口座まで開設できます。
3:ブロードライトコースは1,000通貨単位と少額取引可能!
FX会社 | 最低取引単位 |
---|---|
FXブロードネット | 1,000通貨単位(ブロードライトコース) |
みんなのFX | 1,000通貨単位 |
GMOクリック証券 | 10,000通貨単位 |
DMM FX | 10,000通貨単位 |
FXブロードネットのブロードライトコースを選択すれば、1,000通貨と少額取引ができます。
GMOクリック証券とDMM FXは最低取引単位が10,000通貨で、最低でも約40,000円の資金を用意しないといけません。
一方でFXブロードネットは、10分の1の約4,000円から取引OK!
少額取引を希望する方は、口座開設の申し込み画面で「ブロード25ライトS」を選択しましょう。

4:独自の自動売買ツールのトラッキングトレードが使える!
- 24時間の相場チェックと自動売買をプログラムが自動で行ってくれる
- リピート型注文の配置で細かい値動きの揺らぎもなぞって利益を積み上げていく
- 仕事中や睡眠中でもFX取引をしてコツコツと利益を出せる
独自の自動売買ツールのトラッキングトレードで取引できるのは、FXブロードネットの大きなメリット!
FXブロードネットのトラッキングトレードは、2014年に登場しました。
2014年10月15日~2019年11月30日までに、何と80.2%の利益を出していますよ。
仕事をしている時も寝ている時も事前に決めた値幅で売買を繰り返してくれますので、「忙しくてFX取引をする時間がない…」と悩んでいる方にトラッキングトレードはおすすめです。
一般的な裁量トレードの場合、「これから上がるの?下がるの?」と自分で売買チャンスを決めないといけません。

一方でFXブロードネットのトラッキングトレードは、いかなる相場状況でも自動でコツコツと利益を積み重ねてくれます。

自分で行う裁量トレードで失敗した経験をお持ちの方も、FXブロードネットの自動売買ツールのトラッキングトレードを使ってみてください。
5:くりっく365の口座を開設すればシストレ365が使える!
- マーケットメイカー方式と呼ばれる仕組みでお客様に有利なレートが提供されている
- お客様から預かった資産は東京金融取引所に預託される
- 「分離課税」「3年間の損失繰越控除」と税制面で優位性がある
くりっく365とは、日本の公的な取引所における外国為替証拠金取引(FX)です。
FXブロードネットでは、くりっく365の口座も開設することができますよ。
上記の項目では、FXブロードネットで自動売買ツールのトラッキングトレードが使えると解説しました。
くりっく365の口座を開設すれば、同じ自動売買(システムトレード)のシストレ365の利用が可能!
シストレ365では、下記の図のようにワンクリックでシミュレーション画面を表示させたり、サマリーでシミュレーションの結果を確認できたりと非常に便利です。


6:デモ口座を開設してデモトレードができる!
FXブロードネットでは、無料でFX取引の練習ができるデモ口座が用意されています。
デモ口座を開設すれば無料でデモトレードができますので、初心者にとってはありがたいシステムです。
以下では、FXブロードネットのデモ口座の開設方法をまとめてみました。
①FXブロードネットのFXデモ取引のページにアクセスし、「デモ口座 お申込み」のボタンをクリックする

②「名前」「フリガナ」「メールアドレス」をフォームに入力し、確認画面に進む

③入力情報に間違いがなければ登録を完了し、取引システムをダウンロード・インストールする

デモ口座の申し込みが完了すると、登録のアドレスにログインIDとパスワードが送られてきます。
7:パソコンやスマホで使える取引ツールが多い!
FXブロードネットの取引ツール | |
---|---|
ダウンロード版 | チャート発注からトラッキングトレードまでフル機能でサポートしてくれる |
ブラウザ版 | 初心者でも迷わずに操作できるシンプルな画面を採用している |
iPhone版 | チャートを見ながらワンタップで手軽に発注できる |
Android版 | 為替レートと簡易チャートを一覧で表示させながら発注できる |
タブレット版 | 大画面と直感的でわかりやすい操作性がメリット |
モバイル版 | 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」の3大キャリアに対応 |
FXブロードネットでは、上記の取引ツールを駆使してトレードができます。
「パソコン」「iPhone」「Android」「タブレット」と、様々なデバイス専用の取引ツールが用意されているのは嬉しいポイント!
パソコンをメインで取引する方は、ダウンロード版のFXブロードネットTraderを使いましょう。

iPhone版のスマホアプリも、チャート画面からワンタップで発注できるPC版取引ツールに劣らない機能が搭載されていますのでおすすめです。

「自宅ではダウンロード版」「外出先ではスマホアプリ」と、場所やタイミングに合わせてFXブロードネットの取引ツールを使い分けてみてください。
8:最大で20,000円がキャッシュバックされるキャンペーンあり!
FXブロードネットでは、新規口座開設+入金や取引で最大20,000円がキャッシュバックされるキャンペーンあり!
キャッシュバックの条件は、下記のように細かく決められています。
FXブロードネットのキャッシュバックキャンペーン | |
---|---|
20万円以上の入金 | 2,000円のキャッシュバック |
200万通貨以上の取引 | 10,000円のキャッシュバック |
トラッキングトレードの取引 | 5,000円のキャッシュバック |
FXブロードネットを友人に紹介 | 3,000円のキャッシュバック |
全てを適用させると、トータルで20,000円をゲットできる仕組みです。
9:初心者から上級者までを対象にした無料のFXセミナーあり!
無料のFXセミナー | 定員 | 内容 |
---|---|---|
FX入門編セミナー | 30名様 | 「FXとは?」「レバレッジやロスカット」 |
FX相場解説セミナー | 30名様 | 「ファンダメンタルズ&テクニカル」「チャート分析」 |
テクニカルセミナー(中級編) | 30名様 | 「FX取引にあたっての注意点」「チャートの考え方」 |
ダウンロード版取引ツール操作説明セミナー | 5名様 | 「基本的な画面操作」「各種カスタマイズについて」 |
トラッキングトレード(基礎・入門編) | 30名様 | 「トラッキングトレードの仕組みやメリット」 |
トラッキングトレード(実践編) | 30名様 | 「運用中に確認するポイントや停止する時の判断基準」 |
Androidアプリ操作説明セミナー | 5名様 | 「基本的な操作」「注文の出し方や確認方法」 |
iPhoneアプリ操作説明セミナー | 5名様 | 「基本的な操作」「注文の出し方や確認方法」 |
FXブロードネットでは、上記のように無料のFXセミナーが豊富に開催されています。
初心者を対象にした「FX入門編セミナー」や上級者を対象にした「トラッキングトレード(実践編)」など、個人のレベルに合わせて選択可能です。
FXセミナーはFXブロードネットの公式サイトから申し込みができますので、下記のページをチェックしておきましょう。
参考資料FXブロードネットのセミナー情報
FXブロードネットの5つのデメリット…
FXブロードネットには、上記の5つのデメリットあり…。
約定力の低さやトラッキングトレードの手数料の高さなど、他のFX会社と比べて劣る部分はありますね。
1:約定力や約定スピードはそこまで良くない…
- 見た目のスプレッドで決済できるとは限らない
- クリックした価格で取引できないと損をする
FXで利益を出すには、スプレッドの狭さだけではなく約定力や約定スピードも忘れてはいけません。
約定力が低いFX会社を利用していると、意図した価格でトレードができないのです。
FXブロードネットは、他のFX会社と比較して約定力や約定スピードで劣ります。
「FXブロードネットは約定までに2秒がかかるからレスポンスが悪い」といった意見もありました。
2:スキャルピングトレードには不向き…
FXブロードネットではDMM FXのように、スキャルピングが禁止されているわけではありません。
しかし、FXブロードネットは上記の項目で解説したように約定力が弱いため、スキャルピングトレードには不向きですよ。
取引の時間帯によっては1秒で価格は大きく変動しますので、約定が拒否されると利益を積み重ねることができません。
3:スワップポイントの水準は高くない…
FX会社 | 米ドル/円の買いスワップ | 豪ドル/円の買いスワップ |
---|---|---|
LIGHT FX | 55円 | 17円 |
GMOクリック証券 | 52円 | 24円 |
外貨ex byGMO | 47円 | 14円 |
DMM FX | 46円 | 21円 |
みんなのFX | 55円 | 17円 |
FXプライムbyGMO | 45円 | 16円 |
FXブロードネット | 43円 | 6円 |
通貨ペアによって違いはありますが、FXブロードネットのスワップポイントの水準はあまり高くありません。
FX取引におけるスワップポイントとは、金利の異なる2つの通貨の売買で発生する金利差を指します。
他のFX会社と比べてFXブロードネットのスワップポイントは低いため、「スワップで利益を出したい!」と考えている方には不向きです。
4:トラッキングトレードの手数料が高い…
トラッキングトレードの手数料 | |
---|---|
1ロット=10,000通貨の場合 | 新規注文約定で400円 |
1ロット=1,000通貨の場合 | 新規注文約定で40円 |
FXブロードネットの通常の取引では手数料は無料ですが、自動売買ツールのトラッキングトレードを使うと上記の手数料が発生します。
トレッキングトレードで勝率を上げることができても、通常よりもコストがかかるのはデメリットの一つ…。
しかし、FXブロードネットでは2020年1月1日取引開始時~2020年3月31日取引終了時まで、手数料半額でトラッキングトレードを利用できるキャンペーンが実施されています。
下記の図の手数料半額期間は、400円⇒200円に割引される仕組みです。

どうしても手数料が無料の自動売買ツールを使いたい方は、こちらのページで紹介しているFX会社がおすすめです。
5:クイック入金に対応している金融機関が少ない…
FXブロードネットでクイック入金ができる金融機関 | メンテナンス時間 |
---|---|
三井住友銀行 | 毎週日曜日の21:00~月曜日の7:00 |
MIZUHO | 土曜日22:00~翌日曜日8:00 |
楽天銀行 | 日付の更新前後 |
ジャパンネット銀行 | システムメンテナンスは随時更新 |
三菱東京UFJ銀行 | 毎月第2土曜日21:00~翌朝7:00 |
りそな銀行 | 毎月第1・3月曜日2:00~6:00 |
関西みらい銀行 | 毎月第2土曜日23:00~8:00 |
ゆうちょ銀行 | 毎月第1・第3月曜日の午前0時~午前6時30分 |
住信SBIネット銀行 | システムメンテナンス |
セブン銀行 | 毎月第3日曜日の23:30~翌日5:30 |
イオン銀行 | 毎月第2月曜日の2:00頃~7:00頃 |
FXブロードネットのクイック入金は、24時間いつでも入金できますので便利です。
しかし、上記のようにFXブロードネットでクイック入金が使える金融機関は限られています。
FXブロードネットの口座開設方法を3ステップで解説!
FXブロードネットの口座開設は、上記の3ステップで完了します。
用意すべき書類はいくつかありますが、特に難しい手続きは必要ありません。
ステップ1:Web上でフォームに個人情報を入力して申し込む!
まずはWeb上でFXブロードネットの公式サイトにアクセスし、次の流れで個人情報を入力していきます。
①FXブロードネットの公式サイトを開き、上部の「口座開設」のボタンをクリックする

②次のページで「個人口座開設はこちら」のボタンをクリックする

③契約書面に目を通し、同意できる場合はチェックを入れる

④名前や生年月日、住所や電話番号などの個人情報をフォームに入力する

⑤全ての項目を入力したらページ下部の「お申込み内容の確認」をクリックし、FXブロードネットへの申し込みを完了させる

フォームの中に入力する情報は、「基本情報」「勤務先情報」「お取引関連情報」の3つです。
ステップ2:本人確認書類とマイナンバーをアップロード!
個人情報を入力して申し込むと、FXブロードネットから登録のアドレスにメールが届きます。
その後に本人確認書類とマイナンバーをアップロードして送付する流れ!
本人確認書類とマイナンバー確認書類の代表的な組み合わせは以下の通りです。

本人確認書類の送信が完了すると、FXブロードネットから次のメールが届きます。

後はFXブロードネットの審査を待つだけでOK!
ステップ3:審査の後にログインIDとパスワードが郵送!
- 20歳未満の未成年
- 取引規則に同意できない
- メールや電話で連絡が取れない
- 反社会的勢力と繋がりがある
上記に該当しなければ、誰でもFXブロードネットの口座を開設できますよ。
FXブロードネットの審査に通れば、ログインIDとパスワードが郵送で届きますので、マイページにログインして取引をスタートできるわけです。


他のFX会社(外為オンライン)と比較してみるとFXブロードネットの封筒はサイズが大きいのですが、そこまで気になりませんね。

FXブロードネットの使い方を入金から出金の流れまで解説!
FXブロードネットの使い方は、「資金の入金」⇒「トレード」⇒「口座から出金」の3ステップです。
全てオンライン上で手続きができますので、皆さんが想像しているように難しくはありません。
1:マイページにログインして資金を入金!
入金のやり方 | クイック入金 | マッチング入金 |
---|---|---|
取引口座への反映時間 | 即時で反映 | 着金確認後の反映 |
利用可能時間 | 24時間いつでもOK | 銀行ATMや窓口の利用時間で変わる |
振込手数料 | 無料 | お客様負担 |
FXブロードネットでは、上記のクイック入金とマッチング入金から選んで資金の入金ができます。
「手数料無料」「いつでも手続きOK」という点を加味すると、クイック入金の方が遥かにおすすめ!
FXブロードネットのクイック入金の流れは下記のように簡単です。
①FXブロードネットの取引ツールを開き、IDとパスワードを入力して「ログイン」のボタンをクリックする

②上部メニューの入出金を選び、ポップアップの中から「クイック入金」を選択してクリックする

③入金額をフォームの中に入力して確定ボタンを押す

④金融機関を選び、それぞれの金融機関にログインして振込入金処理を行う

入金額と金融機関を設定し、「登録」ボタンをクリックすると提携先の金融機関のログイン画面に移ります。
2:複数の注文方法から選んでトレード!
FXブロードネットで選べる注文方法 | |
---|---|
ストリーミング注文 | リアルタイムに表示されるレートのクリックで取引が成立する |
指値注文 | 注文する際にあらかじめレートを指定する方法 |
トリガー注文 | 現在よりも高いレートでの買注文や低いレートでの売注文を行う |
If Done注文 | 新規注文と成立で自動的に有効になる決済注文をセットで出す |
OCO注文 | 指値注文とトリガー注文を同時に発注する(片方はキャンセルされる) |
IfDoneOCO注文 | IFDとOCOを組み合わせて利益確定と損失限定の決済注文を同時に出せる |
トレール注文 | 相場の変動に合わせてトリガー価格を変更して注文できる |
FXブロードネットでは、上記の注文方法から選んでトレードができます。
例えば、指値の新規注文では取引ツールを開き、指定レートや注文ロット数を入力して注文を確定させればOKです。

参考資料FXブロードネットの注文方法
3:口座の中に入っている資金を出金!
- 出金の依頼は取引画面上から行う(電話での依頼は受け付けていない)
- 毎営業日17時までに出金依頼をすると当日処理になる
- 17時以降の出金依頼については翌銀行営業日の受付になる
- 年末年始やゴールデンウィークの連休は金融機関の営業日に基づく
FXトレードで得た利益は、FXブロードネットの口座から出金できます。
以下では、FXブロードネットの出金のやり方をまとめてみました。
①FXブロードネットの取引ツールにログインし、入出金の項目から「出金依頼登録」を選ぶ

②金融機関情報を登録し、出金依頼額をフォームに入力して登録ボタンを押す

平日の17時までに出金依頼をすれば当日に処理されますが、金融機関口座に振り込まれるのは翌日~2営業日後です。
FXブロードネットを利用する上でよくある14つのQ&A!
このページでは、FXブロードネットを利用する上でよくある質問をQ&A形式でまとめてみました。
FXブロードネットのツールにログインできないのはなぜですか?
「入力したパスワードが間違っている」「Javaがインストールされていない」といった原因が考えられます。
ログインできない時の解決法について知りたい方は、FXブロードネットの公式サイトをご覧になってください。
FXブロードネットで土日や祝日に取引できますか?
しかし、祝日であっても月曜日~金曜日であれば取引ができます。
FXブロードネットの取引通貨ペアは何種類ですか?
自分のトレードスタイルにマッチする通貨ペアで取引できるのはFXブロードネットの魅力です。
FXブロードネットはいくらから取引できますか?
少額取引から始めたい初心者は、FXブロードネットのブロードライトコースを選びましょう。
FXブロードネットで法人口座は開設できますか?
口座開設の詳しい流れに関しては、こちらのページをご覧になってください。
FXブロードネットの住所変更手続きはどうすれば良いですか?
必ずFXブロードネットに登録しているメールアドレスから連絡しましょう。
FXブロードネットの口座開設の日数はどのくらいですか?
土日を跨ぐと時間がかかる場合がありますので注意しましょう。
FXブロードネットのメンテナンス時間はいつですか?
メンテナンス時間中は注文しても約定しません。
FXブロードネットの口座の解約はできますか?
解約するには取引画面から全額を出金し、解約のメールをFXブロードネットに送信して連絡しましょう。
FXブロードネットの店頭取引で得た利益の確定申告は必要ですか?
これはFXブロードネットでのトレードに限らず、全てのFX会社に該当します。
FXブロードネットでバイナリーオプションの取引はできますか?
FXブロードネットでは残念ながらバイナリーオプションは用意されていません。
年末年始にFXブロードネットで取引できますか?
年末年始の営業時間については、FXブロードネットの新着情報をご覧になってください。
参考資料FXブロードネットの新着情報
FXブロードネットでMT4を使うことはできますか?
これは多くの国内FX会社に該当しますので、MT4で取引したい方は海外FX口座の利用をおすすめします。
FXブロードネットのチャートが動かないのはなぜですか?
FXブロードネットの取引ツールを起動する前に、Adobe AIR(アドビ・エアー)のダウンロードやインストールを行いましょう。
参考資料Adobeの公式サイト
FXブロードネットの会社概要
FXブロードネットの会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社FXブロードネット |
設立年月 | 1993年(平成5年)9月22日 |
本社郵便番号 | 〒100-6217 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
電話番号 | 代表:03-6275-6666、フリーダイヤル:0120-997-867 |
営業時間 | 午前9:00~午後5:00 |
資本金 | 300,000,000円 |
公式URL | https://www.fxbroadnet.com/ |
まとめ
- FXブロードネットは、FXサービス取引コスト満足度第1位を獲得しているFX会社!
- 自動売買ツールやスプレッドの狭さに関する良い評判が多い!
- 「業界最狭水準のスプレッド」「複数の取引コースから選べる」「少額取引ができる」「自動売買のトラッキングトレードが使える」「取引ツールが豊富」などのメリットあり!
- 「スキャルピングに向かない」「スワップの水準が低い」などのデメリットあり…
- 口座開設から入金、出金までの使い方はシンプルでわかりやすい!
FXブロードネットは手数料無料で更にスプレッドが狭いため、コストを抑えてトレードができます。
自動売買ツールのトラッキングトレードも用意されていますので、初心者におすすめのFX口座です。
口コミでも高い評判を獲得していますので、FXブロードネットの口座を開設してみてはいかがでしょうか。