岡三オンライン証券は、オリコン顧客満足度調査でネット証券第1位を獲得した信頼のおける証券株式会社!
低コストで取引ができる店頭FX(アクティブFX)と、顧客重視の公平なFX取引ができる岡三オンラインFX(くりっく365)の2種類の口座が用意されています。
自分のトレードスタイルに合わせて、口座を開設してFXを始められるのが岡三オンライン証券の魅力的なポイントですね。
このページでは、岡三オンライン証券のメリットとデメリット、実際に利用しているトレーダーの口コミや評判を紹介していきます。
FX会社の選び方で迷っている方は、岡三オンライン証券のおすすめポイントをチェックしておきましょう。

もくじ
そもそも岡三オンライン証券とは?まずは基本情報を確認!
岡三オンライン証券の基本情報 | |
---|---|
FX会社名 | 岡三オンライン証券株式会社(OKASAN ONLINE SECURITIES CO.,LTD.) |
取引方法 | インターネット |
取引期間 | 日時に指定なし |
取引時間 | 対円取引時間(7:10~翌6:55)、クロスカレンシー取引時間(7:10~翌6:25) |
取引銘柄 | 30通貨ペア |
取引単位 | 1,000通貨(岡三アクティブFX) |
取引の上限 | 1注文で500万通貨までの発注 |
初回入金額 | 特に指定なし |
預入通貨 | 日本円 |
証拠金額 | 最低限必要な証拠金をレバレッジ25倍となる金額に設定 |
ロスカット | 口座の有効比率がロスカットレベル(100%~50%の間で10%刻みに設定)を下回った際 |
決済ポジション指定 | 可能 |
注文の有効期限 | 指定できるのは当日または週末のみ |
取引手数料 | 無料 |
サポート体制 | 0120-503-239(平日の8時~17時まで) |
安全性 | 関東財務局長(金商)第52号 |
通知メール | Eメール通知サービス |
特典やキャンペーン | 新規口座開設で最大50,000円キャッシュバック |
メリット | 高金利通貨のスワップポイントが魅力的 |
デメリット | 他社と比べてスプレッドが広い |
口コミ・評判 | スワップポイントや取引ツールに関する良い評判あり! |
スプレッド | 米ドル/円:0.4銭、ユーロ/円:0.9銭 |
スワップポイント | 米ドル円:44円、ユーロ/円:-15円 |
取引ツールの使いやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
岡三オンライン証券は、日経平均先物やオプション取引が強いネット証券会社です。
しかし、FX取引にも力を入れていますので、口座を開設してトレードしているトレーダーはたくさんいますよ。
岡三オンライン証券のFX口座は、岡三オンラインFX(くりっく365)と岡三アクティブFXの2種類!
岡三オンラインFX(くりっく365)と岡三アクティブFXにどのような違いがあるのか見ていきましょう。
FX口座 | 岡三オンラインFX(くりっく365) | 岡三アクティブFX |
---|---|---|
取引形態 | 取引所取引(くりっく365) | 店頭取引 |
取引の流れ | 取引所を通じて取引 | 取扱業者との相対取引 |
取り扱い通貨ペア | 30通貨ペア | 20通貨ペア |
取引手数料 | 無料(くりっく365ラージは1枚当たり1,018円) | 無料 |
証拠金の管理 | 取引所に全額預託 | 日証金信託銀行に顧客区分管理信託として信託 |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
少しややこしいのですが、会社名が岡三オンライン証券、取引所取引が岡三オンラインFX(くりっく365)、店頭取引が岡三アクティブFXというわけです。
ネット証券として確かな実績を持っていますので、岡三オンライン証券の口座を開設してみてください。
岡三オンライン証券の悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
このページでは、岡三オンライン証券を利用しているFXトレーダーの口コミや評判の情報を紹介していきます。
岡三オンライン証券の悪い評判例を3つ…
岡三オンラインFXログインでけへん・・・ 誰も使ってないから何も騒ぎになってないけど。。。
— いんべ (@investdiceaway) August 14, 2017
えええー岡三アクティブFXに入れんやん。なんで今、システムメンテやってんの?
— ほまなか@時々細々と相場 (@homanaka) November 9, 2016
結局今日もFX参戦してしまった;
何とか利確出来たけど、それにしても滑りが酷いw
今日は市場休場が多いからレートなかなか動かなくて、Tick値でも全く動いてないのに0.5pips滑った!!!
何回か取引したけど、凄い!岡三アクティブFXは必ず0.5pips滑るよ!使っちゃダメ!w pic.twitter.com/Lukh4avfHP— かいべ (@k_kaibe) April 14, 2017
岡三オンライン証券の悪い評判を見てみると、「FX口座にログインできない」「システムメンテが多い」「滑りが酷い」との意見がありました。
他のFX会社にも該当しますが、サーバーの障害でマイページにログインできないことは稀にあります。
岡三オンライン証券の良い評判例を4つ!
現在の予定では
岡三オンライン証券に買いポジ
GMOクリックが開設できたらFXネオに売りポジ
(メイン)口座維持のため入金必須の
SAXOには10万入れて少量の買いポジ
FXプライムby GMOにも同数の売りポジ
(サブ)余ったDMMはどうしようか…
入金必須でなければ放置でもいいけど— いけだ なお🔔 (@kl032v) December 30, 2018
なお、岡三オンラインFX(くりっく365)、岡三オンライン株365(くりっく株365)、岡三アクティブFX(店頭FX)は、祝日でも通常通りのお取引が可能です
— GREY (@taox42644428) October 20, 2019
岡三オンラインFX くりっく365の南アフリカランド/円のスワップポイント、本日は182.5円×4日分の計730円がついた!いつもは140〜150円くらいなので、ちょっと多めでうれしい… #FX #くりっく365 #スワップポイント
— スキマタイム (@Caldiserica) January 3, 2018
ツール良さそうです、岡三オンライン証券、口座開設したくなりました
— 株式デイトレードビギナー (@daytrader_bemax) April 5, 2020
岡三オンライン証券は悪い評判だけではなく、高く評価しているトレーダーもいます。
中でも、「スワップポイントが魅力的」「取引ツールが良さそう」との声が!
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)は、高金利通貨ペアのスワップポイントが高めです。
岡三オンライン証券の評判・口コミまとめ!
- 岡三オンライン証券は「ログインできない」「岡三アクティブFXの滑りが酷い」との悪い評判あり…
- 岡三オンラインFX(くりっく365)のスワップポイントの高さを評価している意見あり!
全体的に見てみると、岡三オンライン証券は大手の証券会社だけあって高く評価されています。
日経平均先物やオプション取引だけではなく、FX取引で岡三オンライン証券の口座を開設するのも選択肢の一つですね。
岡三オンライン証券の9つのメリット!
岡三オンライン証券は岡三オンラインFX(くりっく365)と岡三アクティブFXの2つのFX口座がありますが、総合すると上記の9つのメリットあり!
透明性の高い取引形態や豊富な情報量で、岡三オンライン証券は他社を圧倒していますね。
1:オリコン満足度調査でネット証券第1位を獲得!
岡三オンライン証券は、2020年の1月に実施されたオリコン顧客満足度調査でネット証券第1位を獲得しています。
それだけ岡三オンライン証券が多くのトレーダーから信頼されている証ですね。
お客様の利便性の向上に努めて価値のあるサービスを提供してきた結果、項目別では次の3つで第1位を獲得しました。
- 評価項目別(分析ツール)
- 運用商品別(国内株式)
- デバイス別(PC)
2:岡三アクティブFXは1,000通貨単位と少額取引OK!
FX会社 | 最低取引単位 |
---|---|
岡三オンライン証券(岡三アクティブFX) | 1,000通貨単位 |
みんなのFX | 1,000通貨単位 |
外貨ex byGMO(外貨ex) | 1,000通貨単位 |
ヒロセ通商(LION FX) | 1,000通貨単位 |
外為どっとコム | 1,000通貨単位 |
DMM FX | 10,000通貨単位 |
GMOクリック証券(FXネオ) | 10,000通貨単位 |
岡三オンライン証券の岡三アクティブFXは、1,000通貨単位と少額取引OK!
1,000通貨単位の取引ができるFX会社は上記のように他にもありますが、約4,000円から始められる岡三アクティブFXは初心者におすすめです。
※初心者におすすめのFX口座のランキングはこちら!
3:店頭FXよりも透明性が高いくりっく365を利用できる!
- トレーダーから預かった証拠金を全て取引所に預託する透明性の高い取引
- 日本の祝祭日でも30通貨ペアをほぼ24時間に渡って取引できる
- 取引所為替証拠金取引だからこその高い約定力で不自然なスリッページがない
- 売買や取引で発生する手数料が全て無料
岡三オンライン証券のFX口座を開設するのであれば、岡三アクティブFXではなく岡三オンラインFX(くりっく365)がおすすめ!
取引所取引の岡三オンラインFX(くりっく365)には、上記の4つの特徴があります。
一般的なFX会社は、下記の図のように業者がポジションを持って投資家と取引する相対取引が採用されています。

一方で取引所FXは投資家から受けた注文を全て取引所に取次ぐ業務を行いますので、遥かに透明性が高いわけですね。

更にくりっく365は東京金融取引所で為替取引を行いますので、約定拒否や不自然なスリッページがありません。
くりっく365の概要については、こちらの動画をご覧になってください。
参考資料くりっく365の概要動画
4:取り扱っている通貨ペア数が多い!
FX会社 | 取り扱い通貨ペア |
---|---|
ヒロセ通商(LION FX) | 50通貨ペア |
SBI FXトレード | 34通貨ペア |
岡三オンライン証券 | 30通貨ペア |
外為どっとコム | 30通貨ペア |
みんなのFX | 27通貨ペア |
外為オンライン | 26通貨ペア |
セントラル短資FX | 25通貨ペア |
外貨ex byGMO | 24通貨ペア |
DMM FX | 20通貨ペア |
GMOクリック証券(FXネオ) | 20通貨ペア |
上記の比較表を見ればわかる通り、岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)は取り扱い通貨ペア数が豊富です。
ヒロセ通商(LION FX)やSBI FXトレードには劣りますが、それでも30種類の通貨ペアでFX取引ができます。

米ドル/円やユーロ/円などのメジャーな通貨ペアはもちろんのこと、南アフリカランド円やトルコリラ円などのタイトなスプレッドのラージ通貨ペアでも取引OK!
5:高金利通貨のスワップポイントが高い!
高金利通貨のスワップポイントで稼ごうと考えている方には、岡三オンライン証券がおすすめです。
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)は、スワップポイントが高めに設定されています。
以下では、岡三オンライン証券の高金利通貨の買い建てでどのくらいのスワップポイントがもらえるのか目安をまとめてみました。
トルコリラ/円を1枚買い建てた場合(必要な証拠金は7,290円)

南アフリカランド/円を1枚買い建てた場合(必要な証拠金は29,500円)

岡三オンライン証券のスワップポイントカレンダーは、こちらのページをご覧になってください。
6:充実した取引ツールをダウンロードしてトレードOK!
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)の取引ツール! | |
---|---|
岡三オンラインFX WEB版 | Webブラウザから利用できる多機能の取引ツール |
ネットトレーダー365FX | アクティブな投資スタイルに適した最先端トレーディングツール |
岡三オンラインFX スマートフォンアプリ | 選ばない機動性と直感的な操作性を持つスマホアプリ |
岡三オンラインFX for iPad | iPadならではの大画面を活かしたトレードアプリ |
RSS 365FX | リアルタイムで情報取得から自動売買まで行えるアドインツール |
e-profit FX | 為替相場情報や分析チャート、統計データを閲覧できる高機能なツール |
岡三オンライン証券では、上記のように充実したFXの取引ツールが用意されています。
パソコン・スマホ・タブレットなど様々なデバイスに対応した取引ツールをダウンロードし、トレードできるわけです。
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)で使える取引ツールの中でも、多機能搭載のe-profit FXが便利!
以下では、e-profit FXでどのようなFXの情報を分析できるのかまとめてみました。
岡三オンラインFX(くりっく365)の過去日報

通貨ペア別の価格帯出来高チャート

通貨ペア別の上昇率ランキング

金融経済ニュース

7:オリジナル情報やリサーチ部門の情報を無料で閲覧できる!
岡三オンライン証券の情報コンテンツ! | |
---|---|
個別銘柄 | 「岡三オンライントレーダーズ」 |
市場・市況 | 「力也のFX道場」「株と為替の売買シナリオ」 |
カレンダー | 「経済指標カレンダー」「株主優待情報」 |
テクニカル・ランキング | 「データで振り返る金融マーケット」 |
情報コンテンツが豊富なのは、岡三オンライン証券の大きなメリットです。
岡三オンライン証券では、上記のようにオリジナルの情報やリサーチ部門の情報が無料で提供されていますよ。
岡三証券専属アナリストの情報を入手し、しっかりと知識を得てからトレードに役立てられるわけです。
参考資料岡三オンライン証券の投資情報
8:無料のオンラインセミナーを受講して勉強できる!
- 株式のセミナー
- 投資信託のセミナー
- 先物OPのセミナー
- FXのセミナー
- 取引所CFDのセミナー
岡三オンライン証券では、FXや株式など無料のオンラインセミナーが開講されています。
著名な専門家や投資家によるセミナーですので、取引の参考になるのは間違いなし!
岡三オンライン証券のオンラインセミナーは、次の流れで検索できます。
①岡三オンライン証券の公式サイトにアクセスし、上部メニューの「セミナー」をクリックする

②「セミナーを検索する」というボタンをクリックする

③「目的で絞り込む」「実施形態で絞り込む」「関連商品で絞り込む」「セミナー講師で絞り込む」で検索し、ヒットした案件の情報を確認する

株式やFXの勉強をしたい方は、岡三オンライン証券のセミナーに参加してみてください。
9:FX取引口座の開設と条件達成で最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンあり!
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)のキャッシュバックプログラム! | |
---|---|
プログラム内容 | 新規で取引口座を開設し、翌月末までの新規建ての取引枚数に応じてキャッシュバックされる |
対象となるお客様 | 新たに岡三オンラインFX取引口座を開設された人 |
プログラム対象期間 | 2020年4月1日(水)から |
キャッシュバック金額 | 新規建て取引枚数が5枚~9枚:500円、10枚~29枚:1,000円、30枚~49枚:3,000円、50枚~99枚:5,000円、100枚~299枚:10,000円、300枚~499枚:30,000円、500枚以上:50,000円 |
キャッシュバックスケジュール | 口座開設の翌々月下旬に証券総合取引口座へ入金 |
岡三オンライン証券の口座を開設して一定の条件を達成すると、最大で5万円がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されています。
既に岡三オンライン証券の証券総合取引口座を開設済みでも、岡三オンラインFX(くりっく365)の口座を持っていなければキャッシュバックの対象です。
ただし、岡三オンライン証券の店頭FXの岡三アクティブFXではなく、取引所FXの岡三オンラインFX(くりっく365)の口座開設が条件ですので注意してください。
岡三オンライン証券の5つのデメリット…
岡三オンライン証券の岡三アクティブFXや岡三オンラインFX(くりっく365)には、上記の4つのデメリットあり…。
他のFX会社と比較して見劣りする部分はありますので、口座を開設する前にしっかりと確認しておきましょう。
1:スプレッドが広いので売買のコストがかかる…
FX会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/米ドル |
---|---|---|---|---|---|
SBI FXトレード | 0.09銭 | 0.30銭 | 0.69銭 | 0.40銭 | 0.38pips |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.4pips |
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
GMOクリック証券(FXネオ) | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
外貨ex byGMO | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
ヒロセ通商(LION FX) | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
FXプライムbyGMO | 0.3銭 | 0.6銭 | 1.1銭 | 0.9銭 | 0.6pips |
岡三アクティブFX | 0.4銭 | 0.9銭 | 1.4銭 | 0.9銭 | 0.7pips |
くりっく365ラージ | 0.97銭 | 0.82銭 | 2.25銭 | 1.63銭 | 1.30pips |
他のFX会社と比べてみると、岡三オンライン証券はスプレッドが広いのがデメリット…。
岡三アクティブFXも岡三オンラインFX(くりっく365)も、売買する度に高いコストがかかりますよ。
岡三アクティブFXに至っては、午前9:00~翌午前1:00までスプレッドが原則固定ですので、深夜から早朝にかけての時間帯は更に広がる恐れがありますので注意しないといけません。
スプレッドが狭いFX会社をお探しの方は、こちらのページを参考にしてみてください。
2:スキャルピングトレードにはあまり向いていない
- スプレッドが広くて金銭的な負担が大きくなる
- 指値注文は現在値に近い値段で出せないシステムになっている
岡三オンライン証券はスキャルピングOKのFX会社ですが、上記の2つの理由であまり向いていません。
スキャルピングトレードは、短時間の間に何回も取引を繰り返すスタイルを指しています。
つまり、岡三オンライン証券でスキャルピングを行うと、スプレッドの負担が大きくなって効率良く稼げないわけです。
3:岡三アクティブFXはスリッページが発生しやすい…
岡三オンライン証券の岡三アクティブFXは、スリッページが発生しやすいというデメリットがあります。
スリッページとは、為替相場の急変動で注文時に指定したレートと実際に約定するレートに差が生じる現象です。
注文時のレートと異なるレートで注文が成立すると、損をする確率が高くなりやすいので注意しないといけません。
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)は、取引所ならではの約定力で約定拒否やスリッページなしなのが魅力的なポイントですね。
4:クイック入金が利用できる提携金融機関が少ない…
クイック入金が利用できる提携金融機関 | 即時入金サービス |
---|---|
みずほ銀行 | みずほダイレクト ネット振込決済サービス |
三菱東京UFJ銀行 | 三菱東京UFJダイレクト ネット振込EDI |
三井住友銀行 | SMBCダイレクト ウェブ振込サービス |
りそな銀行 | マイゲート ネット振込サービス |
埼玉りそな銀行 | マイゲート ネット振込サービス |
ジャパンネット銀行 | リンク決済 |
セブン銀行 | ネット決済サービス |
楽天銀行 | かんたん決済プラスサービス |
住信SBIネット銀行 | 即時決済サービス |
スルガ銀行 | ネット振込決済サービス |
ゆうちょ銀行 | ゆうちょダイレクト WEB連動 振替決済サービス |
上記の金融機関でインターネットバンキングを契約している方は、岡三オンライン証券でクイック入金が利用できます。
しかし、他のFX会社と比較してみると、提携金融機関が少ないのは岡三オンライン証券のデメリット…。
5:サポート体制が24時間対応ではない…
岡三オンライン証券のサポート体制は、メール対応と電話対応の2種類です。
電話対応の受付時間は平日の8時~17時までですので、24時間対応ではありません。
それにLINEやチャットでの問い合わせも行われていないため、岡三オンライン証券は他のFX会社と比べてサポート体制で劣ります。
岡三オンライン証券の口座開設方法を3ステップで解説!
岡三オンライン証券のFXの口座開設は、上記の3ステップで完了します。
基本的な口座開設の流れは、岡三オンラインFX(くりっく365)も岡三アクティブFXも一緒ですね。
ステップ1:公式サイトからFXの口座開設の申し込みを行う
岡三オンライン証券のFX口座を開設したい方は、まず最初に公式サイトにアクセスしましょう。
このページでは、岡三オンラインFX(くりっく365)の口座を開設する流れを紹介していきます。
①岡三オンライン証券の公式サイトにアクセスし、「まずは口座開設」のボタンをクリックする

②希望の取引口座(くりっく365)にチェックを入れて、「無料口座開設」のボタンを押す

③フォームの中にメールアドレスを入力し、岡三オンライン証券にメールを送信する

④メールに記載されている申込専用URLをクリックし、名前や電話番号などの個人情報を入力する

⑤全ての情報を間違えずに入力したら次の画面に進み、岡三オンライン証券への申し込みを完了させる

全てパソコンやスマホを使い、オンライン上で手続きできますので難しくありません。
ステップ2:本人確認書類をアップロードして送付する
次に本人確認書類とマイナンバーをアップロードし、岡三オンライン証券に送付します。

書類の提出は、スマートフォンで確認書類を撮影してアップロードするだけですので簡単!
岡三オンライン証券の本人確認では「運転免許証」「個人番号カード」「通知カード」「住民基本台帳カード」が使えますが、どれを用意すべきなのかわからない方はこちらのページで診断してもらいましょう。
参考資料確認書類は何が必要?かんたん診断
本人確認書類とマイナンバーの提出が完了すると、岡三オンライン証券から次のメールが送られてきます。

ステップ3:審査が完了してメールが届くまで待つ
岡三オンライン証券の審査が完了すると、口座開設完了のお知らせのメールが届きます。

取引パスワードを受け取ることができますので、岡三オンラインFX(くりっく365)のマイページにログインすればOK!
時期によって変わりますが、岡三オンライン証券の口座を申し込んでから手続きが完了するまでには数日から数週間程度の日数がかかります。
岡三オンライン証券の使い方を入金から出金の流れまで解説!
岡三オンライン証券の使い方は、上記のように至ってシンプルです。
「入金」⇒「トレード」⇒「出金」という流れは、岡三オンライン証券も他のFX会社も変わりません。
1:マイページにログインして資金を入金する!
岡三オンライン証券の岡三オンラインFX(くりっく365)で取引するには、次の流れで資金を入金することから始めます。
①岡三オンラインFX(くりっく365)のWEB版取引サイトにアクセスし、「ログインはこちら」のボタンをクリックする

②ログインIDとパスワードをフォームに入力し、「ログイン」のボタンを押す

③上部メニューの「口座管理」を選び、「入金」のボタンをクリックする

④提携金融機関を選択して入金額を入力し、「入金指示確認画面」のボタンを押す

「次へ」をクリックすると提携金融機関のホームページに接続されますので、入金画面に従って入金を行いましょう。
2:複数の注文方法から選んでトレードする!
岡三オンライン証券の注文の種類! | |
---|---|
単一注文 | 「通貨ペア」「数量」「売・買の別」「執行条件」を指定して発注する |
IfDone注文 | 原注文(If注文)の成立で自動的に予約注文(Done注文)が発注される |
OCO注文 | 一方の注文が成立したらもう一方の注文は自動的に取り消される |
IfDoneOCO注文 | 「IfDone注文」と「OCO注文」を組み合わせて発注する |
ストリーミング注文 | 提示されているレートで取引を成立させる発注方法 |
連続注文 | 単一の当該注文(親注文)やOCOの注文(子注文)を複数入力できる |
岡三オンライン証券では、上記の注文方法から選んでトレードOK!
FX取引のやり方がイマイチわからない方には、発注する際に提示されているレートで成立させるストリーミング注文がおすすめです。
①岡三オンライン証券のマイページにログインし、上部メニューの「新規注文」からストリーミング注文を選ぶ

②「商品」「数量」をフォームに入力し、売りや買いを選んで注文を発注する

上記のように、FX取引に慣れていない方でもストリーミング注文は簡単な手続きで発注できますよ。
参考資料岡三オンライン証券の取引ルール
3:FX口座に入っている資金を出金する!
岡三オンライン証券のFX口座でトレードして利益が出たら、口座に入っている資金を出金できます。
①マイページにログインし、上部メニューの口座管理を選択して「振替出金」をクリックする

②「出金掲示額」の欄に出金額を入力し、確認画面に進んで出金処理を確定させる

出金指示の内容は、「口座管理」⇒「入出金履歴」で確認できます。
岡三オンライン証券の出金に関する注意事項は、こちらのページをご覧になってください。
参考資料岡三オンライン証券の出金
岡三オンライン証券を利用する上でよくある12つのQ&A!
このページでは、岡三オンライン証券を利用する上でよくある質問をQ&A形式で解説していきます。
岡三オンライン証券にFXのデモ口座はありますか?
店頭取引の岡三アクティブFXは、口座をお持ちでない方でも無料でデモトレードが利用できます。
取引前に操作を確認できますが、岡三アクティブFXのデモ口座は30日間と有効期限が設定されていますので注意してください。
参考資料岡三アクティブFXのデモトレード
岡三オンライン証券は未成年でもFX口座を開設できますか?
FX口座の岡三アクティブFXや岡三オンラインFX(くりっく365)は、残念ながら未成年は開設できません。
未成年者が開設できるのは、未成年基本口座とジュニアNISA口座の証券総合取引口座だけです。
岡三オンライン証券のマイページにログインできないのはなぜですか?
マイページにアクセスできないのは、ログインパスワードや取引パスワードが間違っているのが原因です。
パスワードを再発行したい方は、営業時間内に岡三オンライン証券のコールセンターに問い合わせましょう。
岡三オンライン証券での取引の手数料は無料ですか?
取引所FXの岡三オンラインFX(くりっく365)は、売買手数料や入金手数料が無料です。
しかし、くりっく365ラージの口座は1枚当たり1,018円の手数料が発生します。
岡三オンライン証券のロスカットルールについて教えてください。
岡三オンライン証券のロスカット基準値は、「50%」「60%」「70%」「80%」「90%」「100%」から設定できます。
ロスカット基準値の設定に合わせて、アラート基準値を変更することもできます。
岡三オンライン証券の投資信託はどうですか?
岡三オンライン証券の投資信託は、「中長期で資産形成したい」「分散投資がしたい」と考えている方におすすめです。
あなたに合うファンドを選び、少ない資金で複数の商品に投資して運用できます。
参考資料岡三オンライン証券の投資信託
ポイントサイトを経由して岡三オンライン証券に申し込むとお得ですか?
ハピタスやライフメディアなどのポイントサイトを使うと、岡三オンライン証券の口座開設でポイントのキャッシュバックを受けられます。
しかし、岡三オンライン証券の公式サイトでも、現金がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されていますので、無理にポイントサイトを使わなくても大丈夫です。
岡三オンライン証券でFXの自動売買はできますか?
岡三オンライン証券では、平成27年の7月6日からFX専用の自動売買ツールのアルゴトレード365が使えます。
アルゴトレード365は、厳選された1,332通りの売買システムから選ぶだけの簡単な操作でトレードが可能です。
※自動売買におすすめのFX会社は下記のページでも紹介しています。
岡三オンライン証券の口座を解約するにはどうすれば良いですか?
口座解約をご希望の方は、岡三オンライン証券のコールセンターに問い合わせましょう。
スタッフから口座解約に必要な手続きの案内を受けられます。
岡三オンライン証券のFX取引で得た利益は確定申告が必要ですか?
岡三オンラインFX(くりっく365)も岡三アクティブFX(店頭FX)も、一定の利益が出たら確定申告をしないといけません。
FX取引で発生する税金や確定申告のやり方については、こちらのページで詳しく解説しています。
岡三オンライン証券で住所変更の手続きはネット上でできますか?
取引画面にログインし、変更届出書を請求して住所変更に必要な書類が自宅に届く形になります。
変更届出書の請求の流れに関しては、こちらのページを参考にしてみてください。
岡三オンライン証券の口座に入金して反映されるまでの時間はどのくらいですか?
クイック入金サービスを使えば、即時で証券総合取引口座に反映されます。
インターネットバンキングと契約されているお客様は、無料で即時入金サービスの利用が可能です。
岡三オンライン証券の会社概要
岡三オンライン証券の会社概要 | |
---|---|
会社名 | 岡三オンライン証券株式会社(OKASAN ONLINE SECURITIES CO.,LTD.) |
設立年月 | 2006年1月23日 |
本社郵便番号 | 〒104-0061 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座三丁目9番7号 |
電話番号 | 0120-503-239 |
営業時間 | 平日の8時~17時まで |
資本金 | 25億円 |
公式URL | https://www.okasan-online.co.jp/ |
まとめ
- 岡三オンライン証券はネット証券の満足度調査で第1位を獲得!
- スワップポイントや取引ツールに関する良い評判あり!
- 岡三オンライン証券は、「少額取引OK」「取引所FXを利用できる」「通貨ペア数が多い」「無料のオンラインセミナーがある」などのメリットあり!
- スプレッドの広さやスリッページの発生などのデメリットあり…
- 岡三オンライン証券の口座開設や使い方は至ってシンプル!
岡三オンライン証券は、2006年に設立されてから安定した運営実績を誇るインターネット証券会社です。
店頭FXの岡三アクティブFXと岡三オンラインFX(くりっく365)の2つの口座がありますので、お好きな方を開設してトレードを始められますよ。
透明性の高い取引が行われている岡三オンラインFX(くりっく365)は他社よりも環境が充実していますので、初心者の方も中級者以上のトレーダーも口座を開設してみてください。