FX会社の中には、新規口座開設や取引など一定の条件をクリアすると、キャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施しているところがあります。
入金額や取引量など制限はあるものの、中々の金額を設けている美味しいキャンペーンですね。
キャッシュバックが目的で、複数のFX口座を開設しているトレーダーは少なくありません。
このページでは、キャッシュバックキャンペーン付きのFX口座15社を徹底比較しています。
特におすすめのFX会社をランキング形式で紹介していますので、新規口座開設でキャッシュバックを受け取りたい方は参考にしてみてください。

もくじ
そもそもFX口座のキャッシュバックキャンペーンとは?
FX口座のキャッシュバックキャンペーンの基本情報 | |
---|---|
キャッシュバックの条件 | 新規口座開設に加えて入金や取引 |
キャッシュバックの金額 | FX会社によって違いあり |
有効期限 | 決められた期間内に条件を満たせばOK |
メリット | 現金をもらってお小遣いやFX取引の足しにできる |
デメリット | 特にないが、条件を満たすために取引をして負ける可能性あり |
国内のほぼ全てのFX会社では、キャッシュバックキャンペーンが実施されています。
現金を受け取るには、新規で口座開設をするだけではなく一定の取引量の条件を満たす必要あり…。
しかし、条件さえ満たせば一定の金額が銀行口座に振り込まれる形になりますので、FX口座のキャッシュバックキャンペーンは非常にお得ですよ。
もし複数のFX口座を新規で開設すれば、両方からそれぞれキャッシュバックを受け取ることができます。
FX会社のキャンペーン | キャンペーンの条件や内容 |
---|---|
特定通貨のキャンペーン | 米ドル/円やユーロ/円など特定通貨のスプレッドが狭くなる |
法人口座キャンペーン | 法人口座の開設でキャッシュバックなどを受け取れる |
抽選キャンペーン | 特定条件の申し込みで抽選に当選すると特典が得られる |
乗り換えキャンペーン | 他社からの乗り換えで口座開設や取引をすると特典が得られる |
トレードバトルキャンペーン | トレード競争で上位になると特典が得られる |
知人紹介キャンペーン | 友人を紹介すると双方にキャッシュバックされる |
キャンペーンで得られる特典は、現金のキャッシュバックや食品のプレゼントなど様々!
キャンペーンの内容は時期によって大きく変わりますので、詳細はFX会社の公式サイトをご覧になってください。
キャッシュバックキャンペーン付きのFX口座を選ぶ上での2つのポイント!
キャッシュバックキャンペーン付きのFX口座を選ぶに当たり、上記の2つのポイントは押さえておくべきですね。
全てのFX会社の口座を開設してキャンペーンを得ることはできますが、入金額や取引量など限界はあります。
1:もらえるキャッシュバックの金額が大きい!
キャッシュバックキャンペーンでもらえる金額は、FX会社によって5,000円~50,000円と大きな差があります。
少しでも多くの現金を受け取りたいのであれば、キャッシュバックの金額でFX口座を比較すべきです。
キャッシュバックの条件が全く同じだと仮定すると、金額が多いFX会社の方がお得感がありますよ。
2:キャッシュバックの条件のハードルが低い!
- 公式サイトにアクセスして新規で口座を開設する
- 指定額以上の金額を初回に自分の口座に入金する
- 有効期限までに一定量のトレードをする
FX会社でキャッシュバックキャンペーンを適用させるには、上記の3つの条件をクリアする必要あり!
どれだけキャッシュバックの金額が多くても、適用が難しければ意味がありません。
そのため、入金額や取引量の条件のハードルが低いのかどうかもFX口座を比較するポイントです。
【15社比較】キャッシュバックキャンペーン付きのお得なFX口座!
FX会社 | キャッシュバック金額 | キャンペーンの条件 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
外為どっとコム![]() |
最大108,000円 | 100万~5,000万通貨の取引 | ![]() |
みんなのFX![]() |
最大50,000円 | 30万~5,000万通貨の取引 | ![]() |
ヒロセ通商(LION FX)![]() |
最大50,000円 | 15万~1,200万通貨の取引 | ![]() |
DMM FX![]() |
最大20,000円 | 500万通貨の取引 | ![]() |
FXブロードネット![]() |
最大20,000円 | 入金+取引+自動売買+友人紹介 | ![]() |
GMOクリック証券![]() |
最大30,000円 | 100万~2,500万通貨の取引 | ![]() |
セントラル短資FX![]() |
最大500,000円 | 50万通貨~50,000万通貨の取引 | ![]() |
楽天FX![]() |
最大100,000円 | 20万~7,000万通貨の取引 | ![]() |
マネーパートナーズFX![]() |
最大100,000円 | 50万~1億通貨の取引 | ![]() |
JFX株式会社![]() |
最大101,000円 | 150万~5,000万通貨の取引 | ![]() |
岡三オンライン証券![]() |
最大50,000円 | 新規建て取引枚数5枚~500枚 | ![]() |
外貨ex byGMO![]() |
最大27,000円 | 100万~1,500万通貨の取引 | ![]() |
FXプライムbyGMO![]() |
最大10,000円 | 30万~500万通貨 | ![]() |
外為オンライン![]() |
最大5,000円 | 100万通貨以上の取引 | ![]() |
SBI FXトレード![]() |
500円入金特典 | 新規の口座開設 | ![]() |
上記では、15社のFX口座をキャッシュバックキャンペーンがお得かどうかで徹底比較しました。
単純にキャッシュバックの金額が大きいだけではなく、条件のハードルの低さも加味しています。
キャッシュバックの金額がそこそこ多くて、更に適用条件が緩いFX口座が良いですよね。
キャッシュバックキャンペーンが手厚いFX口座のおすすめランキングTOP5!
- 1位:外為どっとコム
- 2位:みんなのFX
- 3位:ヒロセ通商(LION FX)
- 4位:DMM FX
- 5位:FXブロードネット
上記の5つのFX会社は、数多くのサービスの中でもキャッシュバックが手厚いのが魅力的!
現金のキャッシュバックに加えて、他のキャンペーンも適用させて得点を得ることもできますよ。
1位:外為どっとコム
外為どっとコムの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社外為どっとコム(Gaitame.Com Co.,Ltd.) |
本社の住所 | 東京都港区東新橋2丁目8-1 パラッツォアステック4階 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第262号 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭、ユーロ/円:0.5銭 |
キャッシュバックの金額 | マイナンバー登録で1,000円 合計1万円以上の入金で1,000円 マネ育FXスクール理解度テスト合格とアンケート回答で6,000円 100万~5,000万通貨の取引で2,500円~100,000円 |
その他のキャンペーン情報 | スプレッド縮小キャンペーン USDTRY・EURTRYスプレッドタイムセールキャンペーン お友達ご紹介キャンペーン 冬のほこほこキャンペーン |
総合評価 | ![]() |
キャッシュバックキャンペーンの金額の多さとハードルの低さで比較すると、数多くのFX会社の中でも外為どっとコムがおすすめ!
外為どっとコムは新規口座開設を行い、マイナンバーの登録と合計1万円以上の入金だけでトータル2,000円がキャッシュバックされます。
更にアンケートに回答すると6,000円、取引量に応じて2,500円~100,000円がもらえますので、キャッシュバックの最大金額は何と108,000円です。
これだけお得なキャンペーンを定期的に開催しているのは、外為どっとコムくらいなのではないでしょうか。
2位:みんなのFX
みんなのFXの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | トレイダーズ証券株式会社 |
本社の住所 | 東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第123号 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭、ユーロ/円:0.4銭 |
キャッシュバックの金額 | 30万通貨~100万通貨未満の取引:1,000円 100万通貨~500万通貨未満の取引:3,000円 500万通貨~1,000万通貨未満の取引:10,000円 1,000万通貨~2,500万通貨未満の取引:15,000円 2,500万通貨~5,000万通貨未満の取引:30,000円 5,000万通貨以上の取引:50,000円 |
その他のキャンペーン情報 | 創業20周年キャンペーン(毎日20名様に1万円が当たる) ポンド大還元キャンペーン(ポンド取引のスプレッドが縮小) プレミアムフライデーハッピーアワー(毎週金曜日の4時間は5通貨ペアのスプレッド縮小) |
総合評価 | ![]() |
みんなのFXは、米ドル/円やユーロ/円などメジャーな通貨ペアを中心に、スプレッドが狭いFX会社です。
取引コストを抑えてFXでトレードできるだけではなく、みんなのFXはキャッシュバックキャンペーンも充実していますよ。
取引量によってキャッシュバックの金額は変わりますが、5,000万通貨以上の取引をすれば最大50,000円!
新規口座申込月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでに取引した数量に応じて、現金が入出金口座に振り込まれます。
3位:ヒロセ通商(LION FX)
ヒロセ通商(LION FX)の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | ヒロセ通商株式会社 |
本社の住所 | 大阪市西区新町1丁目3番19号MGビルディング |
登録番号 | 第一種金融商品取引業 近畿財務局長(金商)第41号 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭、ユーロ/円:0.5銭 |
キャッシュバックの金額 | 15万通貨以上の取引:5,000円 200万通貨以上の取引:20,000円 500万通貨以上の取引:30,000円 1,200万通貨以上の取引:50,000円 |
その他のキャンペーン情報 | ユーロドル取引高キャンペーン(10万円のキャッシュバック) 豪ドル円取引高キャンペーン(最大10万円のキャッシュバック) ユーロ円取引高キャンペーン(最大10万円のキャッシュバック) NZドル円取引高キャンペーン(最大10万円のキャッシュバック) LION 一番ラーメンプレゼントキャンペーン 法人様限定キャンペーン(法人口座開設で最大5万円のキャッシュバック) |
総合評価 | ![]() |
ヒロセ通商のLION FXは、2020年オリコン顧客満足度で5年間連続で第1位を獲得している人気のFX会社です。
ヒロセ通商(LION FX)では、「新規口座開設」+「入金」+「ポンド/円」の取引で最大50,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されています。
取引の通貨ペアが限られていますが、他のFX会社と比べると取引量が少なくてもキャッシュバックを受け取ることができますので、トレードを始めたばかりの初心者でも安心ですね。
更に本キャンペーンに加えて、ヒロセ通商(LION FX)は最大総額105万円を手に入れられる取引高キャンペーンも適用されます。
4位:DMM FX
DMM FXの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社DMM.com証券(DMM.com Securities Co.,Ltd.) |
本社の住所 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 26階 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第1629号 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭、ユーロ/円:0.5銭 |
キャッシュバックの金額 | 500万通貨以上の取引で20,000円 |
その他のキャンペーン情報 | 取引応援ポイントサービス (ランクに応じてポイントが貯まって交換できる) |
総合評価 | ![]() |
DMMグループが運営しているDMM FXは、FX口座数が国内で第1位(70万口座突破)のFX会社です。
キャッシュバックキャンペーンの金額は20,000円とそこまで高くないものの、500万通貨以上を取引すれば良いのでハードルは高くありません。
DMM FXの公式サイトにアクセスし、新規口座を開設して3ヵ月間で500万通貨以上の取引量をクリアすればOK!
しかも、DMM FXではランクに応じてポイントを貯めて、1ポイント=1円として交換できる取引応援ポイントサービスも実施されています。
5位:FXブロードネット
FXブロードネットの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社FXブロードネット |
本社の住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第244号 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭、ユーロ/円:0.5銭 |
キャッシュバックの金額 | 20万円以上の入金:2,000円 200万通貨以上の取引:10,000円 トラッキングトレードの取引:5,000円 友人の紹介:3,000円 |
その他のキャンペーン情報 | トラッキングトレード取引手数料0円(自動売買ツールの手数料が3ヵ月間無料) トラッキングトレード手数料半額(半額の手数料で自動売買ツールを使える) 書籍プレゼントキャンペーン(口座開設+取引でFXチャートの読み方がプレゼント) |
総合評価 | ![]() |
FXブロードネットは低スプレッドや、自動売買ツールのトラッキングトレードが魅力的なFX会社!
多くのFX会社は取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンを行う中、FXブロードネットは「入金」「新規取引」「自動売買の取引」「友人の紹介」と細かくわかれています。
全てのキャッシュバックを合わせると、合計で2万円の現金をもらえる仕組みです。
取引量に応じたキャッシュバックは200万通貨以上で10,000円が付与されますので、適用のハードルは低く設定されていますよ。
FX口座のキャッシュバックキャンペーンを適用させる上で押さえておきたい注意点4つ…
FX口座のキャッシュバックキャンペーンは魅力的ですが、上記の4つの注意点あり…。
キャンペーンの適用条件を勘違いしていて、「キャッシュバックをもらえなかった…」という方は少なくありません。
1:FX取引の数量に応じてキャッシュバックの金額が高くなる…
外為どっとコムの取引量に応じたキャッシュバックの金額 | |
---|---|
1,000Lot以上~100,000Lot未満 | 1,000Lotごとに1,000円 |
100,000Lot以上~ | 100,000円 |
FX会社のキャッシュバックキャンペーンは、取引量に応じて金額が高くなるのがポイント!
外為どっとコムを例に挙げてみると、1,000Lot(100万通貨)の取引では1,000円しかキャッシュバックされません。
つまり、少しでも多くの金額を受け取りたいのであれば、取引量を増やす必要がありますね。
2:一定の数量をクリアするために取引をして負ける可能性あり…
FX会社のキャッシュバックをもらう目的で取引を行い、その金額以上を負けてしまうリスクあり…。
トータルで考えるとマイナスですので、FX会社のキャッシュバックキャンペーンは必ずしも稼げるわけではありません。
国内のFX会社では25倍のレバレッジをかけて取引できますが、最大のキャッシュバックを受けるために取引量を増やすと損失が大きくなるリスクがあります。
3:別途でエントリーなどの申し込みが必要なケースあり…
FX会社のキャッシュバックキャンペーンは、条件をクリアするだけで勝手に口座に入金されるわけではありません。
FX会社によっては、別途でエントリーなどの申し込みが必要なケースがあります。
マイページで取引量を確認し、条件を満たしていればメールで連絡してキャッシュバックを受け取るという流れです。
4:海外FX口座のような100%入金ボーナスは少ない…
海外FX口座 | 入金ボーナスのキャンペーン |
---|---|
GemForex(ゲムフォレックス) | 入金額の100%付与(上限は100万円~500万円) |
XM(エックスエム) | 最初の入金100%と以降の入金額20%(最大4,500ドル) |
FBS | 入金額の100%付与(上限は20,000ドル) |
iFOREX(アイフォレックス) | 初回最大1,000ドルまで100%入金ボーナス |
LAND-FX(ランドFX) | 初回入金時に30,000円以上で10%を付与(上限は30万円) |
FXGT | 初回と2回目の入金時に200%入金ボーナス(最大300ドル) |
HotForex(ホットフォレックス) | 初回入金額5万ドルまで入金される100%ボーナス |
海外FX口座は、上記のように手厚い100%入金ボーナスが用意されています。
これは自分の口座に資金を入金するだけで、一定金額のボーナスがもらえるキャンペーン!
ボーナスの金額も非常に多いのですが、残念ながらほとんどの国内FX会社では実施されていません。
入金ボーナスを受け取って取引したい方は、海外FX口座の利用を検討した方が良いでしょう。
FX口座のキャッシュバックキャンペーンでよくある12つのQ&A!
このページでは、FX口座のキャッシュバックキャンペーンを受ける上でよくある質問をQ&A形式で解説していきます。
FX口座のキャッシュバックキャンペーンで稼ぐことはできますか?
1社だけではなく、複数社のキャッシュバックキャンペーンを利用すればそれなりの金額を稼ぐことも可能です。
FX口座の開設でもらえるキャッシュバックやキャンペーンに税金はかかりますか?
懸賞や福引きで貰った賞金品や競馬の馬券の払戻金と同じで、通常のFX取引で得た利益とは違ってキャッシュバックの金額は課税対象になりません。
FX口座のキャッシュバックキャンペーンは確定申告が必要ですか?
つまり、キャッシュバックでもらったお金は確定申告も不要です。
海外FX口座のTitanFXにキャッシュバックはありますか?
国内のFX会社と比較してみると、TitanFXのキャンペーンは手厚いのが特徴です。
FX口座のキャッシュバックの条件をクリアできたのか確認する方法はありますか?
取引量に応じてキャッシュバックの金額が変わるFX口座が多いため、約定履歴はこまめにチェックしておきましょう。
FX口座のキャッシュバックキャンペーンはいつ受け取れますか?
FX会社によってキャッシュバックが振り込まれる時期が異なりますので、それぞれの公式サイトで確認してください。
食品がプレゼントされるFX口座のキャンペーンはありますか?
ヒロセ通商(LION FX)では、お客様に取引して頂きながら楽しんでもらうために、食品キャンペーンに力を入れています。
自動売買のトライオートFXのキャンペーンは何かありますか?
トライオートFXは、スプレッド縮小キャンペーンなど他の特典も満載のFX会社です。
両建てはFXのキャンペーンの活用で有効なのは本当ですか?
両建てはコンスタントに利益を出せるだけではなく、規定の取引回数をこなしてキャッシュバックキャンペーンを受けられるのが大きなメリットです。
FXのキャッシュバックキャンペーンに何かリスクはありますか?
海外FX会社のBigBoss(ビッグボス)のキャンペーンはありますか?
入金する金額が多ければ多いほど、取引で使えるボーナスを受け取れる金額も大きくなるのが海外FX会社の魅力です。
FX会社のGMOクリック証券のキャッシュバックキャンペーンはお得ですか?
GMOクリック証券のキャンペーン情報は、こちらのページをご覧になってください。
まとめ
- FX会社では新規口座開設に加えて取引の条件をこなすと、一定の金額がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されている
- キャッシュバックの金額や条件のハードルの低さでFX会社を比較するのがポイント!
- 15社のFX会社の比較で、「外為どっとコム」「みんなのFX」「ヒロセ通商(LION FX)」「DMM FX」「FXブロードネット」はキャッシュバックキャンペーンが手厚いおすすめランキングTOP5!
- 新規で口座を開設しても、取引量が少ないとキャッシュバックの金額は少ない…
ほとんどの国内FX会社では、お得なキャッシュバックキャンペーンあり!
もらえる金額には大きな違いがありますが、取引量に応じて自分の口座にキャッシュバックされます。
期間によってキャンペーンは変わりますので、「どのFX会社でキャッシュバックをもらうのが良いの?」と悩んでいる方はこちらのおすすめランキングTOP5を参考にしてみてください。