スキャルピングトレードは、FX取引における代表的な手法の一つ!
数秒から数分の超短期の取引を行い、小さな利益をコツコツと積み上げていくスタイルをスキャルピングトレードと呼びますね。
「スキャルピングはプロのトレーダーの取引手法なのでは?」とイメージしている方はいますが、近年では初心者やアマチュアでも積極的に取り入れています。
このページでは、本当に儲かるスキャルピング向けのおすすめFX口座を5つランキング形式でまとめました。
これからFX口座を開設してスキャルピングトレードを始めたい方は、是非一度参考にしてみてください。

もくじ
そもそもFXのスキャルピングトレードとは?わかりやすく解説!
FXの取引手法 | 1回のトレード | トレード回数 | ポジション保有時間 | 狙う利幅 |
---|---|---|---|---|
スキャルピングトレード | 数秒から長くても数分 | 1日に20回が平均 | 短い | 2~10pips |
デイトレード | 数分から数時間 | 1日1回~5回が平均 | 普通 | 10~100pips |
スイングトレード | 数日から数ヵ月 | 1ヵ月に1回~5回が平均 | 長い | 数十~数百pips |
FXのスキャルピングの定義は人によって変わりますが、主に超短時間で何度も取引を行うトレードスタイルを指します。
「スキャルピングトレード」「デイトレード」「スイングトレード」の3つの取引スタイルで比較してみると、トレード回数やポジション保有時間に大きな違いあり!
デイトレードは時間に余裕を持ったトレードで10~100pipsの利幅を狙っていく、スイングトレードは1週間~1ヵ月で数回のエントリーでスワップポイントの恩恵を受けるのに対して、スキャルピングは下記のように小さな利益をコツコツと積み重ねていきます。
- 数秒から数分で勝敗が決まる超短期の取引
- 1日の中で何度も小さい取引を繰り返す
- 利益幅は0.数pips~10pipsくらい
数多くのFXトレードの中でも、スキャルピングは短時間で取引が完結する手法で、裁量トレードの華とも言えるスタイルですね。
1回の取引で目指す値幅が狭いため、スキャルピングトレードはトレンドの発生時だけではなく値動きの小さな相場でもチャンスあり!
例えば、米ドル円のレートが103.735円の時に売りでエントリーし、103.685円になった時に買い戻すと仮定します。
そうすると5銭(5pips)の値幅を取ることができますので、取引の数量が1万通貨だと1回のスキャルピングトレードで得られる利益は500円です。
しかし、「FXは○○○のトレードをすれば絶対に儲かる」といったことはありませんので、自分のライフスタイルや性格に合う取引を行いましょう。
スキャルピングで稼ぐためのFX口座を選ぶ上で重要な3つのポイント!
スキャルピングトレードで稼ぐに当たり、上記の3つのポイントを押さえてFX口座を選ぶべきです。
どのFX口座を開設してスキャルピングを始めれば良いのかわからない方は、こちらのページを参考にしてみてください。
1:スキャルピングが禁止されていない!(口座凍結のリスクなし)
- トレーダーのポジションに売りと買いの不釣り合いが起こった時に、反対のポジションを取ってリスクを回避するカバー取引をFX会社は行っている
- トレーダーがスキャルピングで大量の売買注文を行う
- FX会社が行うカバー取引がついていけなくなって損失を被る
- 更に大量注文が引き金になってサーバーが重くなりやすい
- 約定力が下がって他のトレーダーに悪影響が生じやすい
FX会社の中には、上記の理由でスキャルピングトレードを禁止しているところがあります。
つまり、スキャルピングが禁止されていないかどうかはFX口座の選び方で重要なポイント!
スキャルピングが禁止されているFX会社で超短期売買を繰り返すと、口座凍結の恐れがありますよ。
スキャルピング禁止の代表的なFX会社はDMM FXで、禁止事項の欄に次の記載がありました。
- 短時間での注文を繰り返し行う行為
- 当社とお客様または他のお客様との円滑な取引に支障をきたす行為
短時間での注文の繰り返しは、間違いなくスキャルピングに該当します。
2:実質的な手数料のスプレッドが狭い!
- 取引量が10万円、1日に10回の取引を20日間に渡って行うと仮定
- スプレッドが0.3銭だと、「10万通貨×0.3銭×200回」で6万円の手数料
- スプレッドが0.4銭だと、「10万通貨×0.4銭×200回」で8万円の手数料
FX取引では手数料としてスプレッドの負担がかかりますので、この数値が狭いのかどうかはFX口座の選び方ですね。
上記を見てもらえばわかる通り、スプレッドが0.3銭と0.4銭の違いでも、1日に10回のスキャルピングを20日間に渡って行うと手数料は2万円も変わります。
スキャルピングは必然的に取引回数が多くなりますので、スプレッドの狭さや広さが重要!
3:約定力や約定率が高い!(スリッページが発生しにくい)
スキャルピングではスプレッドの狭さに加えて、約定力や約定率が高いかどうかでFX会社を比較すべきです。
もし約定力が低いFX会社で取引していると、注文を出した時にスリッページが発生します。
FX取引におけるスリッページが一体何なのかまとめてみました。
- 注文を発注した時のレートと実際に約定した時のレートの差を指す
- 100.000で発注した注文が100.005で約定したと仮定する
- 0.5pipsのスリッページが発生したことになる
利益が減ったり損失が増えたりしますので、約定力が高いFX口座を選んでみてください。
スキャルピング向けのFX口座7社を3つの項目で徹底比較!
FX会社 | スプレッド | 約定力の高さ | ツールの使いやすさ |
---|---|---|---|
GMOクリック証券![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
![]() |
![]() |
みんなのFX![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 ポンド/円:0.8銭 |
![]() |
![]() |
JFX![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
![]() |
![]() |
ヒロセ通商(LION FX)![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
![]() |
![]() |
FXプライムbyGMO![]() |
米ドル/円:0.6銭 ユーロ/円:0.6銭 ポンド/円:1.1銭 |
![]() |
![]() |
外貨ex byGMO![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
![]() |
![]() |
LIGHT FX![]() |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 ポンド/円:0.8銭 |
![]() |
![]() |
上記の表は、スキャルピング向けのFX口座を3つの項目で比較してみました。
どの国内のFX会社でも、スキャルピングや超短期売買が禁止されていません。
スキャルピング向けのFX口座のおすすめランキングTOP5!
- 1位:GMOクリック証券
- 2位:みんなのFX
- 3位:JFX
- 4位:ヒロセ通商(LION FX)
- 5位:FXプライムbyGMO
FXでスキャルピングトレードを始めたいなら、上記の5つのFX口座が特におすすめ!
スプレッドの狭さや取引ツールの使いやすさなど、スキャルピングに特化していますね。
GMOクリック証券
GMOクリック証券の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | GMOクリック証券株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
最大レバレッジ | 証拠金の25倍まで |
スプレッド | 米ドル円:0.2銭、ユーロ円:0.5銭、豪ドル円:0.7銭 |
テクニカル指標 | 38種類 |
スピード注文 | あり(全面注文) |
ニュース配信種類 | Market Win24、ダウ・ジョーンズ、Klug(クルーク) |
キャンペーン | 新規FX口座開設+取引で最大30,000円がキャッシュバック |
総合評価 | ![]() |
スキャルピング取引を今すぐに始めたい方には、GMOグループが運営しているGMOクリック証券がおすすめ!
GMOクリック証券では、過去にスキャルピングトレードで口座凍結したことはありません。
ドル円を中心に多くの通貨でスプレッドが狭く設定されていますので、コストを抑えながらスキャルピングで稼ぐことができますよ。
GMOクリック証券でスキャルピングをするなら、高機能な取引ツールのはっちゅう君を使いましょう。
はっちゅう君は複数の注文ウィンドウを起動して素早く注文できたり、1クリックで完結するスピード注文機能を搭載していたりと、スキャルピングトレードに特化しています。
みんなのFX
みんなのFXの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | トレイダーズ証券株式会社 |
住所 | 東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第123号 |
最大レバレッジ | 証拠金の25倍まで |
スプレッド | 米ドル円:0.2銭、ユーロ円:0.4銭、豪ドル円:0.6銭 |
テクニカル指標 | 20種類 |
スピード注文 | あり |
ニュース配信種類 | FXi24、FX-wave |
キャンペーン | 新規FX口座開設で最大50,000円のキャッシュバック |
総合評価 | ![]() |
スキャルピングトレードができるFX会社の中でも、みんなのFXはスプレッドが狭いサービスです。
「米ドル/円:0.2銭」「ユーロ/円:0.4銭」「ポンド/円:0.8銭」「豪ドル/円:0.6銭」と、メジャーな通貨ペアのスプレッドは業界最高水準!
マイナーな通貨ペアも低スプレッドで取引できますので、みんなのFXはスキャルピングトレードにピッタリですね。
約定力も問題ありませんので、狙ったポイントでスキャルピングによる注文や決済が成立します。
JFX
JFXの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | JFX株式会社(JFX Corporation) |
住所 | 東京都中央区新富1丁目12番7号 新富HJビル3F |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第238号 |
最大レバレッジ | 証拠金の25倍まで |
スプレッド | 米ドル円:0.3銭、ユーロ円:0.5銭、豪ドル円:0.7銭 |
テクニカル指標 | 100種類以上 |
スピード注文 | あり |
ニュース配信種類 | FX-wave |
キャンペーン | 新規FX口座開設&取引で最大101,000円のキャッシュバック |
総合評価 | ![]() |
JFXはJFX株式会社が運営しているサービスで、スキャルピングトレードに特化しています。
公式サイトでも、「スキャルピングOK」「1日の取引上限なし」と記載されていますので安心です。
JFXの米ドル/円のスプレッドは0.3銭と上記のFX口座と比べて広い代わりに、取引ツールのMATRIX TRADERのスピード注文機能が魅力的!
MATRIX TRADERは新規決済はもちろんのこと、同一通貨ペアの全決済などワンクリックで行うことができます。
ヒロセ通商(LION FX)
ヒロセ通商(LION FX)の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | ヒロセ通商株式会社 |
住所 | 大阪市西区新町1丁目3番19号MGビルディング |
登録番号 | 近畿財務局長(金商)第41号 |
最大レバレッジ | 証拠金の25倍まで |
スプレッド | 米ドル円:0.2銭、ユーロ円:0.5銭、豪ドル円:0.7銭 |
テクニカル指標 | 29種類 |
スピード注文 | あり |
ニュース配信種類 | FX-wave、Klug(クルーク) |
キャンペーン | 新規FX口座開設で最大50,000円のキャッシュバック |
総合評価 | ![]() |
ヒロセ通商(LION FX)は口座数を年々伸ばしているFX会社で、2016年に東証JASDAQに上場しました。
スプレッドが狭かったり安定したシステムが提供されていたりと、ヒロセ通商(LION FX)はスキャルピングトレードに向いていますよ。
公式でもスキャルピングOKと公言していますので、超短期売買で口座凍結する恐れはありません。
ヒロセ通商(LION FX)は5年連続でオリコン顧客満足度1位の実績を持つFX会社で、トレーダーからの評価が高いのは使いやすいチャート分析ソフトでスキャルピング取引ができるのが理由!
FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社FXプライムbyGMO(英文:FX PRIME by GMO Corporation) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第259号 |
最大レバレッジ | 証拠金の25倍まで |
スプレッド | 米ドル円:0.6銭、ユーロ円:0.9銭、豪ドル円:1.3銭 |
テクニカル指標 | 14種類 |
スピード注文 | あり |
ニュース配信種類 | FXi24、Market-Win24 |
キャンペーン | 新規FX口座開設で最大10,000円プレゼント |
総合評価 | ![]() |
FXプライムbyGMOはGMOグループのFX会社で、スキャルピングを行うトレーダーから注目を集めています。
スプレッドは他のFX会社と比べて広いのですが、その代わりにFXプライムbyGMOは「約定力100%」「スリッページなし」が魅力的!
トレンドが大きく動く相場では約定拒否やスリッページのリスクがありますが、FXプライムbyGMOはその心配なくスキャルピングトレードができます。
初心者向け/上級者向けの多彩なツールが用意されているのも、FXプライムbyGMOのメリットの一つです。
スキャルピングで稼ぐならGMOクリック証券のFX口座で決まり!
- スキャルピングや超短期売買OKで、口座が凍結する心配がない
- 1日の取引上限以内(2,000万通貨)であれば取引回数に上限はなし
- 「米ドル/円:0.2銭」「ユーロ/円:0.5銭」「豪ドル/円:0.7銭」とスプレッドが狭い
- スピード注文を中心に性能の高いスキャルピング向け取引ツールの「はっちゅう君」を使える
- 新規口座開設+取引で最大30,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されている
スキャルピングトレードで稼ぎたいのであれば、上記の5つの理由でGMOクリック証券のFX口座で決まり!
スキャルピングで口座凍結の心配がないだけではなく、スプレッドの狭さや取引ツールの性能など様々な点で比較して超短期売買に向いていますよ。
Twitterでの評判を見てみると、GMOクリック証券でのスキャルピングに満足しているトレーダーはたくさんいました。
GMOクリック証券のスプレッド下がるやな。
スキャルピングやデイトレする用の口座だもんでこれは結構でかい😁— 皓太 (@YAMATO2135) 2019年10月15日
FXでスキャルピングし始めましたが、結局GMOクリック証券に戻ってきました。
そんなにスリップしないし、スプレッドも狭いですしね。
チャートはProrealtimeに金払ってみることにしました。月5,000円くらい掛かるので安くはないですが、いつかこれが誤差になりますように— すまし汁 (@sumashi_zhiru) 2015年6月12日
【コツを伝授!】FXのスキャルピングでの勝ち方は通貨ペアの選定や損切りを意識すること!
FXのスキャルピングの勝ち方は、通貨ペアの選定や利益を確定させるタイミング、損切りの範囲にかかっています。
ただ何となくスキャルピングトレードを行うのではなく、コツやテクニックを事前に把握しておくのが大事!
1:トレード環境をしっかりと整える!
FXのスキャルピングに向いているトレード環境 | |
---|---|
パソコンの種類 | Windows(Macに対応していない取引ツールは多い) |
パソコンのスペック | MT4を起動しながら別のソフトを使っても問題なく作動する |
ネット接続環境 | モバイルルーターではなく光通信などのブロードバンド回線 |
FXのスキャルピングでは1秒の判断の遅れが命取りになりやすいため、トレード環境を整えるのは大事!
注文が通らない時間帯を作らないように、スピードと安定性のあるインターネット接続で処理能力のパソコンを使う必要があります。
どれだけFXの知識を持っていても、「PCがフリーズする」「クリックしても動かない」といった状態では利益を出せません。
また、スキャルピングは数秒で何回もFX取引を行いますので、同時に情報をチェックできる複数モニター(マルチモニター)がおすすめですね。
2:値動きの小さな通貨ペアを選ぶ!
- 値動きが小さい
- スプレッドが狭い
- 取引量が多い
FXではたくさんの通貨ペアがありますので、どれを選んでスキャルピングトレードをすべきなのか迷っている方は多いのではないでしょうか。
FXのスキャルピングには、上記の3つの特徴を持つ通貨ペアがおすすめ!
値動きが小さい通貨ペアでも適度にボラリティ(価格の変動率)があれば、取引でしっかりと利益を出せます。
スキャルピングは取引回数が多くなりますので、スプレッドが狭いのかどうかも押さえておきたいポイントです。
3:ボリンジャーバンドやMACDなどのテクニカル分析を駆使する!
スキャルピングに限った話ではありませんが、FXで儲けるには根拠を持って取引するのがコツですので、テクニカル分析を駆使すべきです。
テクニカル分析の中でも、ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせはスキャルピングに適しています。
ボリンジャーバンドとMACDが一体何を指しているのか見ていきましょう。
- ボリンジャーバンドは偏差値と同じで、統計学の標準偏差と正規分布の考え方に基づいている
- MACDは精度の高い指標で、短期移動平均線と長期移動平均線の差を指す
2つのテクニカル分析を併用すると、値動きの強さや方向性が視覚的にわかります。
相場の予測の精度が上がれば、スキャルピングトレードで勝ちやすくなるわけです。
4:1分足チャートを有効活用する!
FXのスキャルピングで利益を出すには、1分足チャートが欠かせない存在!
スキャルピングでは長くても数分で取引が終わりますので、長期的なトレンドを見る必要性はありません。
1分足チャートで価格がどう変動していくのか予測し、エントリーのタイミングを見極めて取引回数を増やすのがスキャルピングで儲けるテクニックですよ。
しかし、短い時間軸のチャートばかり見ていると、長い時間足と比べてダマシ(売買サインが出たのに相場は別方向に動くこと)が出現しやすくなります。
5:1pips~10pipsの含み益で利益を確定させる!
- 1pips~10pipsの含み益で決済する
- 狙ったラインでためらわずに利確する
買いの優劣やスプレッドで多少は変動しますが、スキャルピングトレードでは上記の2つを押さえて利益を確定させましょう。
スキャルピングでは相場全体のトレンドではなく、「今相場がどちらに動くのか?」という点を重視します。
小さな取引をコツコツと積み重ねれば、スキャルピングで1日に100pips以上を稼ぐのも不可能ではありません。
6:損切りの範囲を3pips~7pipsにする!
- ポジションを保有し続けると簡単に万単位の含み損が発生する
- 為替相場が見込みに反した時に反動を期待してしまう
FXのスキャルピングで勝つために、または損失を最小限に抑えるために損切りの範囲を3pips~7pipsにしましょう。
「今回のトレードはダメそうだな…」と感じたら、早めに損切りしてポジションを決済するのが長期的な目線で利益を出すコツですね。
基本的にスキャルピングは順張りトレードでエントリーを行い、相場が逆方向に進んで3pips~7pipsほどの損失が出たら躊躇せずに損切りをします。
「これから反動するでしょ?」と考える気持ちはわかりますが、損失を確定させても含み損が膨らむリスクを回避する方が大事!
7:時間帯やタイミングで通貨ペアを使い分ける!
スキャルピングの時間帯 | おすすめの通貨ペア |
---|---|
東京時間(08:00~15:00) | 豪ドル/円・ポンド/円 |
欧州時間(15:00~21:00) | ポンド/豪ドル・ユーロ/豪ドル |
NY時間(21:00~00:00) | ポンド/ドル・ユーロ/ドル |
上記の項目では、値動きの小さな通貨ペアやスプレッドの狭い通貨ペアがスキャルピングに向いていると解説しました。
しかし、同じ通貨ペアでも1日の中で値幅が動きやすい時間帯と動きにくい時間帯がありますので、取引のタイミングを把握しておくのもスキャルピングの勝ち方のコツ!
豪ドル/円は東京時間(08:00~15:00)、ポンド/豪ドルは欧州時間(15:00~21:00)に動きやすい傾向があります。
通貨が活発に動くタイミングを狙っていれば、1pips~10pipsの含み益で利益を確定させるのは難しくありません。
FXのスキャルピング手法は主に4つ!
FXのスキャルピングの手法は、この4つを押さえておけばOK!
確実に勝つ方法はありませんが、経験を積むことで少しずつ利益が出せるようになります。
以下では、スキャルピングトレードの具体的な手法をまとめてみました。
1:ブレイクアウトを狙う!
FX取引におけるブレイクアウトとは、特定の値段を突き破って一気に上昇することを指します。
下記の図の赤枠で囲った部分を見てみると、一定の値段を突破することでチャートが一気に進んでいることがおわかり頂けるでしょう。

このチャートは米ドル/トルコリラの高金利通貨ですので、スキャルピングにはあまり向いていません。
しかし、抵抗線を突破するポイントでエントリーし、1pips~10pipsの含み益で利益を確定させるブレイクアウトはスキャルピングの効果的な手法!
2:反発の動きを狙う!
レジスタンス(抵抗線)付近では、下記の図のように値段に反発して上がる傾向があります。

この反発の動きを狙い、逆張りでエントリーするのはスキャルピングの代表的な手法です。
なぜFXのチャートで反発の動きが起こるのか、具体的な理由を見ていきましょう。
- 売りポジションを持っている場合、最初の安値に達すると利益が最大になる
- ジワジワとチャートが上がっていくと含み益が減っていく
- 「最初の安値で利確しておけば良かった…」と考える
- 次の安値まで戻ってきた時にトレーダーは買いを考える
3:ボリンジャーバンドで取引する!
上記の項目でも軽く解説しましたが、ボリンジャーバンドによるトレード手法はスキャルピングに効果的です。
まずはボリンジャーバンドの基本的な見方からチェックしていきます。

出典:外為オンライン
「為替レートがバンドに対してどの位置にあるか?」という点に着目する際は、為替レートが+2σを超えた段階で売って利確します。
「バンドが広がっているのか狭まっているのか?」という点を意識する時は、「ボラティリティが急上昇しているからその方向性についていく」と順張りの判断に使うわけです。
4:粘り強くチャンスを待つ!
スキャルピングでは、焦って取引せずに粘り強くチャンスを待つのがポイント!
欲張って大儲けしようと考えたり感情に任せてトレードしたりしていると、負ける確率が高くなってしまいます。
利益を深追いしすぎる方は要注意で、「大きな利益を狙う」⇒「相場が急落する」⇒「一気に含み損に転じる」というリスクがあるからです。
FXのスキャルピングトレードでよくある13つの質問をQ&Aで解説!
このページでは、FXのスキャルピングトレードでよくある質問をQ&A形式で解説していきます。
スキャルピングトレードで中々儲からないのはなぜですか?
FXのスキャルピング取引は絶対に稼げる手法ではありません。
損失を最小限に抑える損切りができなかったり、FXの業者選びが間違ったりしている方は利益を出せない傾向があります。
FXのスキャルピングトレードとバイナリーオプションのどちらが良いですか?
両方ともメリットとデメリットがありますが、バイナリーオプションでは決算タイミングを選べません。
利益率が良くても勝率が上がりませんので、FXでのスキャルピングをおすすめします。
FXのスキャルピングでエントリーのタイミングはいつがオススメですか?
明確に定められているわけではありませんが、トレンドの出始めがFXのスキャルピングのエントリーチャンスです。
1分足のチャートだけではなく、他のチャートも参考にして相場を見極めましょう。
FXのスキャルピングと指標の両建ては勝てますか?
両建て戦法はFX取引で人気の手法で、同じ通貨ペアの「売り」と「買い」を同時に持ちます。スキャルピング×両建て手法は、同一口座内で行えるのがメリットです。
含み益が出たら利確させ、再び両建てをして更なる利益が狙うことができます。
スマホやタブレットでFXのスキャルピングはできますか?
近年ではスマホ版の取引ツールが充実しているFX会社が多いため、iPhoneやAndroid、iPadなどのタブレットでもスキャルピングトレードができます。
ただし、スマホやタブレットは通信環境が悪くなってタイムラグが生じる恐れがありますので、なるべくパソコンで取引を行いましょう。
1日に何回のFXの取引回数でスキャルピングになりますか?
特に明確な決まりはありませんが、1日に数十回がスキャルピングトレードの目安です。
1日に100回以上の取引を行うトレーダーもいますが、回数が多くなるほどスプレッドの負担も大きくなりますので注意してください。
ユーロドルの通貨のFXスキャルピングはどうですか?
ユーロドルは、直近で高値を更新しても次の波で安値を更新するような動きがあります。
この通貨でFXのスキャルピングを行う時に限った話ではないものの、相場のクセを掴むのは勝つために欠かせないポイントです。
FXのスキャルピングで一回の利益はどのくらいですか?
スキャルピングトレードでは、1pips~10pipsで小さな利確を繰り返すのがポイントです。
1回のFX取引の利益はかなり小さいため、回数をこなしてコツコツと勝ちを積み上げる努力をしましょう。
オシレーター系のテクニカル分析がFXのスキャルピングに良いと聞きましたが?
オシレーター系は、「売られ過ぎ」「買われ過ぎ」のレベルを示してくれるテクニカル分析です。正確なエントリータイミングを割り出せるため、FXのスキャルピングで有効活用しているトレーダーはいます。
より高度なトレード手法を習得したいのであれば、オシレーター系は欠かせません。
FXのスキャルピングのポジポジ病とは何ですか?
ポジポジ病とは損切りをせずに無駄にポジションを保有することで、FXの初心者が陥りやすい状態です。
「負けを取り戻したい!」という気持ちはわかりますが、スキャルピングでは大きな失敗に繋がりやすいので注意してください。
スキャルピングをビットコインFXで使えますか?
仮想通貨のビットコインを使ったFXでスキャルピングをしているトレーダーはたくさんいます。
ただし、ビットコインFXは相場の値動きの範囲が広く、相場が逆に進んだ時の損失額が大きくなりやすいので注意しましょう。
スキャルピングのFX情報商材を購入すれば勝てますか?
FXの情報商材の中には、「ロジック」「価格」「サポート」の全てが優れたものがあります。
スキャルピングに特化した情報商材も出回っていますが、怪しい商材には十分に気をつけてください。
自動売買ツールでFXのスキャルピングはできますか?
FX自動売買ソフトのロジックの中でも、スキャルピング系は数多くを占めています。
FXの自動売買を始めたい方は、こちらのページで紹介しているFX会社を選んでみてください。
まとめ
- FXのスキャルピングトレードは、数秒から数分の短い時間で1日に何回も取引を行うスタイル!
- デイトレードやスイングトレードとは違い、少額でもコツコツと利益を積み重ねるのがポイント!
- スキャルピング向けのFX口座は、「スキャルピングが禁止されていない」「スプレッドが狭い」「約定力が高い」の3つ!
- スキャルピングトレードを始めたいならGMOクリック証券がおすすめ!
- 値動きの小さな通貨ペアを選んだりテクニカル分析を駆使したりするのがスキャルピングの勝ち方!
FXのスキャルピングは、トレードの初心者から上級者まで幅広く愛されています。
少ない資金で低リスクで取引できますので、投資経験が浅くても問題なし!
もちろん、スキャルピングトレードで勝つには、ある程度のテクニックや相場経験も必要です。
しかし、スキャルピングは自然に取引回数を増やせますので、FX口座を開設して自身のトレードスタイルに取り入れてみてください。