引っ越しの際に一番気になることは、やはり引っ越しの料金ですよね。ある程度の料金がかかるものなので、出来るだけ安く抑えたいはずです。
ただ、そうは言っても引っ越し業者がたくさんあって、どの引っ越し業者を選べばいいかわからないですよね…
- 結局どの引っ越し業者がおすすめなの?
- 安くて信頼できる引っ越し業者は?
こういった疑問ってあると思います。
ということで今回の記事では、実際の引っ越しデータをもとに見積もり金額が安い引っ越し業者を紹介していきます。
また、引っ越し費用を安く抑えるコツも紹介していきますので、合わせてチェックしてみてくださいね。

もくじ
安い引っ越し業者を探すなら一括見積もりサービスがおすすめ

まず最初にお伝えしたいのが、安い引っ越し業者を探したいなら一括見積もりサービスを利用するのがおすすめということです。
一括見積もりサービスとは、10社近くの引っ越し業者に一斉に見積もりをお願いできるサービスのことです。
一斉に見積もりを取ることで各社で価格競争が起きて、見積もり料金も安く提示してくれるようになるんですね。
ちなみに当サイトでは以下のポイントからSUUMOの一括見積もりサービスをおすすめしています。
- 引っ越し料金が最大で50%割引
- 少ない項目の入力だけで見積もりが可能
- 電話番号入力の必要がなく営業電話の心配がない
- 引っ越しの割引事例が多数掲載されていて参考になる
- 大手リクルートが運営する安心のサービス
ではSUUMOの一括見積もりサービスを利用することで、どれくらい料金が安くなるのでしょうか?実際の割引事例を紹介します。
- 50,000円 ⇒ 30,000円(東京都府中市から東京都国立市への家族引っ越し)
- 350,000円 ⇒ 280,000円(兵庫県神戸市北区から埼玉県和光市への家族引っ越し)
- 80,000円 ⇒ 50,000円(大阪府枚方市から東京都足立区への単身引っ越し)
一例ですが大幅に割引になっているのがわかると思います。
もちろん引っ越しをする人の状況によって割引額は変わってきます。
ただ、一括見積もりサービスを利用することで、引っ越し料金が割引になる可能性は高いです。
お得な引っ越し業者を探したいなら、まずは一括見積もりサービスを利用してみてください。
引っ越し見積もりが安い業者を単身・家族引っ越しで紹介
どの引っ越し業者が料金がお得なのか?引っ越し前に把握しておきたいところだと思います。
ここでは単身と家族の引っ越しで、見積もり料金がお得な業者をピックアップしてみました。
今回は「引越し侍」という引っ越し情報の大手サイトで実際に紹介されていた見積もり金額の相場を参考にしました。
※ここで紹介する見積もり相場は、同一県内への引っ越しをした場合の相場料金です。
単身引っ越しの見積もりが安い引っ越し業者ランキング
引っ越し業者 | 見積もり相場 | |
---|---|---|
1位 | ハート引越センター | 30,000円 |
2位 | アリさんマークの引越社 | 33,500円 |
3位 | アーク引越センター | 35,000円 |
3位 | アート引越センター | 35,000円 |
5位 | サカイ引越センター | 36,000円 |
引っ越し業者 | 見積もり相場 | |
---|---|---|
1位 | アート引越センター | 35,500円 |
2位 | アリさんマークの引越社 | 36,350円 |
3位 | ハート引越センター | 37,800円 |
4位 | サカイ引越センター | 40,000円 |
5位 | アーク引越センター | 41,600円 |
通常期ではハート引越センター、繁忙期ではアート引越センターがお得な見積もり料金でした。
ただ、1位と2位を比較した場合に、極端に料金の違いがあるというわけではありません。
そうなると引っ越す人の状況や見積もりを取るタイミングなどで見積もり結果は変わってくる可能性があります。
なので、やはり一括見積もりサービスの利用は必要になってくるということですね。
家族引っ越しの見積もりが安い引っ越し業者ランキング
引っ越し業者 | 見積もり相場 | |
---|---|---|
1位 | ハート引越センター | 60,000円 |
2位 | アート引越センター | 62,000円 |
3位 | アリさんマークの引越社 | 73,000円 |
4位 | アーク引越センター | 75,300円 |
5位 | サカイ引越センター | 75,600円 |
引っ越し業者 | 見積もり相場 | |
---|---|---|
1位 | ハート引越センター | 94,000円 |
2位 | アリさんマークの引越社 | 97,100円 |
3位 | サカイ引越センター | 98,000円 |
4位 | アート引越センター | 99,000円 |
5位 | アーク引越センター | 100,000円 |
家族引っ越しについては通常期、繁忙期ともに、ハート引越センターがお得な見積もり料金でした。
ただ、家族引っ越しについても1位と2位の差はそこまで大きくありません。
そうなると引っ越しの状況やタイミングなどによって、お得な引っ越し業者も変わる可能性があります。
なので家族引っ越しについても一括見積もりサービスの利用は必須ということですね。
引っ越し料金を安く抑える7つのコツを紹介!
安い引っ越し業者を選ぶことももちろん大事ですが、引っ越し料金を安く抑える努力もやはり必要になってきます。
ここでは引っ越し料金を安く抑えるコツということで、7つの方法をピックアップしてみました。
7つのポイントを意識することで引っ越し料金を大幅に節約できる可能性が高いので、ぜひチェックしてみてください!
料金が安くなるタイミングに引っ越しをする
引っ越しには料金が安くなるタイミングというのが存在します。例えば以下のようなタイミングです。
- 通常期(5~2月) … 繁忙期(3~4月)に比べて依頼が少ないので、料金も安くなる。
- 平日 … 仕事をしている人が多く、依頼も少ない。そのため料金も安くなる。
- 午後 … 1日で片付けまで済ませたい人が多く、依頼は午前の方が多い。そのため午後の方が比較的依頼が少なく、料金も安くなる。
まずは何と言っても繁忙期を避けること。繁忙期は1.5~2倍の見積もり料金になる可能性があるので、出来れば避けた方がいいでしょう。
あとは平日や午後など、出来る範囲で見積もり料金が安くなるタイミングを利用してみてください。
引っ越し料金が安くなるプランを選ぶ
引っ越しプランは各業者で様々ですが、以下のようなお得なプランを用意している業者もあります。
- フリー便 … 時間帯を指定しない便。引っ越し時間を業者が決めることで料金が安くなる。
- 混載便 … 1台のトラックに他の人の荷物も混載させる便。1台を貸し切るより安い。
- 帰り便 … 行きの便で引っ越しが完了した後に、空になったトラックを帰りの便で使う。トラックを効率的に使い回せて料金が安くなる。
見積もりを取る際にはこういったプランがないかチェックしてみるのもいいでしょう。
もし自分に合ったプランがあれば、ぜひ利用してみてくださいね。
不用品を処分して荷物の量を減らす
不用品を処分して荷物の量を減らせば、使用するトラックのサイズを小さくできるかもしれません。その結果、引っ越し料金が安くなる可能性もあります。
また、荷物の量を減らせば混載便も上手に活用できて、それによって引っ越し料金も安くなるかもしれません。
ちなみに不用品の処分は各自治体で行っていますが、回収日が月に2日程度と不便な点があります。
もし日程の都合で不用品の処分が間に合わない場合は、「不用品回収業者の一括見積もりサービス」で不用品回収業者を探して対応してみるといいかもしれません。
不用品の処分に費用はかかりますが、それによって荷物の量が減って引っ越し料金が安くなれば、メリットが大きいですよね。
荷造り・荷ほどきを自分でする
引っ越しプランの中には荷造り・荷ほどきをお任せできるプランが用意されています。
ただ、荷造り・荷ほどきをお願いすると料金は高くなるので、料金を抑えたいなら荷造り・荷ほどきは自分でやった方がいいです。
この時に注意したいのが、荷造りは予想以上に時間がかかるということです。
毎日少しずつ荷造りをすると1週間くらいは荷造りにかかるので、早めに荷造りを始めることをおすすめします。
段ボールを無料でもらう
段ボールを自分で用意すれば引っ越し料金が安くなる可能性があります。
実は「段ボール無料プレゼント」と言っている業者の中には、もともと段ボールの費用がプランの中に含まれている可能性もあるんです。
逆に段ボールを提供しない代わりに、引っ越し料金を安くしてくれる引っ越し業者もあります。
なので段ボールを自分で用意して、引っ越し料金の安い業者を探してもいいかもしれません。
段ボールはコンビニやドラッグストアなどで無料で譲ってくれます。そういった店で段ボールを見つけてみてください。
段ボールを無料でもらう場合はお店は選んだ方がいいでしょう。
引っ越し業者を利用しないで荷物を運ぶ
究極の手段ですが引っ越し業者を利用しないで荷物を運ぶ方法もあります。宅急便や自家用車などで荷物を運ぶ方法ですね。
引っ越し業者を利用しなければ、料金はたしかに安くなります。
ただ、個人的には引っ越し業者を利用しないのは重労働なのでおすすめできません。
引っ越し料金を安くする方法として紹介しましたが、基本的に引っ越し業者を利用しない方法はやめておいた方が無難です。
一括見積もりサービスを利用する

最初の方でも紹介しましたが、手っ取り早く引っ越し料金を安くしたいなら、一括見積もりサービスを利用するのがおすすめです。
自分で複数の業者に見積もりを取る手間が省けますし、かつ引っ越し料金が安くなる可能性が高いですよ。
さらに複数の業者から見積もりを取ることで、自分に合ったプランも見つかりやすくなります。
引っ越し料金が安くなるのはもちろん大事ですが、人によっては追加のオプションが必要になる場合もあるでしょう。
そういった場合にやはり複数の引っ越し業者からプランが選べた方が、自分に合った引っ越し業者も見つかりやすいですよね。
一括見積もりサービスを利用するのはたくさんのメリットがあるので、ぜひ利用してみてください。
引っ越しの見積もりが安い業者&見積もりを安くするコツまとめ
- 引っ越しの状況によってお得な業者は変わってくる
- 時期によってもお得な業者は変わってくる
- お得な業者を見つけるには一括見積もりサービスがおすすめ
今回は見積もり料金がお得な引っ越し業者、見積もりを安くするコツなどを話してきました。
実際の引っ越し業者の料金相場も紹介しましたが、今回紹介した料金はあくまで目安と捉えておいてください。
結局、引っ越す人の状況や時期などによって、見積もり料金は大きく変わる可能性があるからです。
ただ、確実に言えるのが一括見積もりサービスを利用することで、引っ越し料金は安くなる可能性が高くなるということです。
最後にあらためて一括見積もりサービスへのリンクを貼っておきますので、まずはこちらでお得な引っ越し業者を比較してみてくださいね。