リゾートバイトの派遣会社で、以前からある「アプリリゾート(はたらくどっとこむ)」というところがあります。
アプリリゾートはかなり以前からあるリゾバ派遣会社で口コミも多いですが、良い口コミも悪い口コミも溢れていて評価が真っ二つ。
口コミってステマもネガキャンも入り混じっているので、「本当の評価はどういうものなの?」という部分が気になりますよね。
そこでこの記事では、
- アプリリゾートってどんなリゾバ派遣会社なの?
- アプリリゾートの口コミって何が正しいの?
- アプリリゾートがおすすめなのってどんな人?
といったアプリリゾートの気になるポイントをご紹介していきます!

もくじ
そもそもアプリリゾート(はたらくどっとこむ)とは?まずは基本情報を確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ダイブ |
運営開始 | 2002年 |
主な勤務地域 | 全国的に求人あり |
求人数 | 3300件以上 |
対象年齢 | 高校生不可の18歳以上 |
面接の有無 | あり (遠方の場合は電話面接・書類郵送で対応) |
時給 | おおむね800円~ |
社会保険の有無 | あり |
求人の探し方 | 公式HPから |
おすすめ度 | ![]() |
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)は2002年からサービスを開始した、以前からあるリゾバ派遣会社です。
公式HPは「はたらくどっとこむ」ですが、呼称はアプリリゾートで広く知られています。
本社の新宿のほか、札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・沖縄に支店があり、全国的に求人をカバー。
もし近場に支店がない場合でも、「WEB支店」という形でスタッフ登録が可能です。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)は求人数が3000件超えで選択肢が多い!
アプリリゾートは時期によりますが求人数が3000件を超えており、勤務先の選択肢が多いです。
近年求人数がどんどん伸びてきていて、リゾバ派遣会社の中でも多いといえるでしょう。
また一般的にリゾートバイトは勤務期間が1ヶ月以内の「短期求人」はあまり求人数が多くないのですが、アプリリゾートは短期求人でも検索時点で500件を超えています。
例えば学生さんが夏休み・冬休みに休み期間中だけリゾートバイトをしたい場合でもニーズに合った求人が探しやすいです。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)は担当者さんによるサポートが手厚い!
担当者さんのサポートが手厚いのもアプリリゾートの特徴です。
担当者さんは「リゾートバイトコーディネーターの紹介」というページで公開されていて、さらに担当者さんの写真をクリックすると簡単な自己紹介も見られます。
自分のリゾートバイトをどんな人がサポートしてくれるのか、見えたほうが安心できますよね!
サポートは求人探しだけではなく勤務中にまで手厚く、勤務先まで実際に来て相談にのってくれたりといった具合です。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)には上京・留学をサポートしてくれる仕組みがある
上京や留学がしたい人にとっても、アプリリゾートにはうれしいサービスが!
上京したい人には「Tokyo Dive」、留学したい人には「Global Dive」というサービスがそれぞれ展開されています。
上京にも留学にも仕事はどうするのか?住む場所はどうするのか?どれだけ初期費用が掛かるのか?といったような壁がありますよね?
そういった壁を乗り越えられるようにバイト先や住む場所の確保・支度金の支給に学習プログラムの用意といった支援サービスが利用可能です。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)を使ってリゾートバイトをしたネットユーザーの口コミ・評判を集めてみた!
- アプリリゾートの3つの悪い口コミ評判例…
- アプリリゾートの4つの良い口コミ評判例!
- アプリリゾートの口コミ・評判まとめ
↑タップ・クリックで見たいところにジャンプできます
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)がどんなふうに口コミされているか、気になりますよね?
ここではツイッターなどのSNSやネット上の口コミからアプリリゾートのリアルな評判を集めてみました。
良い口コミだけでは信ぴょう性に欠けるので悪い口コミもしっかりご紹介しています!
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)の3つの悪い口コミ評判例…
https://twitter.com/EScpC4XilRat69T/status/1142286333160747008
同じアプリリゾートから派遣されていた人もいつの間にかいなくなってしまいちょっとツライ勤務になってしまい…。
この辺のトラブル対応は担当者次第なのかなと思います。
アプリリゾートの悪い口コミは、「時給がちょっと低い」「トラブル対応が悪かった」といったものがありました。
時給に関しては高時給を売りにはしていないのである程度は仕方ないですが、勤務時間が長い傾向があるリゾートバイトだと数十円の時給差でもお給料に大きな差ができます。
時給は求人にもよりますし、同じ勤務先であってもリゾバ派遣会社によって異なるので複数の派遣会社で求人を見るのも大切です。
またトラブル対応についてはやはり担当者さんによる部分が大きいのかもしれません。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)の4つの良い口コミ評判例!
結局どのリゾバ会社がいいのか、よく分からず、とりあえずアルファリゾート・アプリリゾート・リゾバドットコムの3つに応募。
そしたら最初の時点で結構違いますね。
アプリリゾートが圧倒的にしっかりとした会社感がありました。
やっぱ多少時給低くてもサポート重視の方が良いかな?— 久遠海音 (@kuon_kaito_) September 12, 2019
なんかネットやツイッターで
●週間で●人辞めたとかよく見かけるけど
そんな簡単にリゾバって辞められるの?
全然辞められないよ!特にグッドマン‼︎
本当に辞めさせてくれない‼︎
アプリは一切ごねないで短縮させてくれたけど。— fran@リゾバ (@pad_fran) December 19, 2018
リゾートバイトに限らずですが派遣会社の中には冷たくあしらわれる経験もしたことがあるので対応がいいのはうれしいですね。
結果紹介してもらった勤務先で忙しいながらも短期間でかなり稼ぐことができ満足しました。
特にコンビニが近くにあるとできることの幅が広がるので、その点を重点的に担当者さんに何件も何件も快く求人を紹介してもらえて助かりました。
おかげでコンビニが近く利便性がいいホテルで勤務できてよかったです。
アプリリゾートの良い口コミは、主に「対応・サポートが良い」といったものが多かったです。
高時給が売りのリゾバ派遣会社より多少時給が落ちても安心して働けるサポートが大事!といった人に特に人気でした。
派遣会社の中には利用者側から見るとちょっと対応が冷たい…ちょっと扱いが雑…というところも存在するので、そういった対応面の心配がない点が良い点といえます。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)の口コミ・評判まとめ
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)を利用してリゾートバイトをした人の口コミを調査したところ、全体的には良い口コミのほうが悪い口コミよりも多いことが分かりました!
特にサポート面を重視しているリゾバ派遣会社なので、やはり求人探し・勤務中のサポートが良いという点が多く評価されている感じです。
売りはあくまでも安心してリゾートバイトができるところですね。
他のリゾバ派遣会社よりも多少低めの水準とされる時給面も、アプリリゾートにも高時給求人はあるので求人次第といえます。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)を使ってリゾートバイトをする流れを4ステップで解説!
ここではアプリリゾートを利用してどのようにリゾートバイトを始めたらいいのかを4ステップで解説していきます!
利用はシンプルなので順番に見ていきましょう。
ステップ1:公式HPにアクセスする
まずはアプリリゾート(はたらくどっとこむ)の公式HPにアクセスします。
公式HPの「まずは登録」のところをタッチしてスタッフ登録をしましょう。
ちなみに登録をする前でも求人検索をすることができるので、先に興味がある求人に目星をつけておくのもオススメです!
ステップ2:アプリリゾートにスタッフ登録する
スタッフ登録は氏名・電話番号・住んでいる都道府県など本当に基本的な個人情報だけ入力する感じです。
全て入力して間違いがなければ「登録する」のボタンをタップしましょう。このWEB登録の状態ではまだ仮登録の状態です。
スタッフ登録を終えると、数日以内にアプリリゾートから正式登録のための面談日を決める連絡が電話orメールで案内されます。
本店・支店のどこかに行ける範囲であれば最寄りの支店に来るよう案内されますが、地方に住んでいて来店が難しい場合はWEBでの面談も可能です。
ステップ3:面談で本登録する&担当者さんから求人について詳細を聞く・質問する
面談の日が決まったら、最寄りの店舗に来店するかWEB面談が行われます。
就職の面接と違って堅苦しいものではないので、緊張せずにいきましょう!
面談の際に主にどんなリゾートバイトがしたいか、どの地域で働きたいかなどの希望を聞かれます。
特に接客がいい・沖縄がいい・検索したこの求人がいいといった明確な要望があればそれを伝えてしまったほうが希望通りの求人が見つかりやすいでしょう。
逆に明確に決められない場合はコンビニ近くがいい・海の近くがいい・寮は個室の求人がいいといった条件だけでも事前に考えておいたほうが求人探しも楽になります。
ステップ4:勤務地を決定して勤務開始!
要望を伝えて希望の求人が決まったら、正式に勤務開始日を調整してもらいます。
勤務開始日は担当者さんが調整して連絡してくれるので、それに従いましょう。
勤務開始日を連絡してもらったら当日の勤務に遅れないように出発して勤務開始です!
勤務中に発生したトラブルも担当者さんに対応してもらえるので遠慮なく連絡してOK。
また担当者さんはときどき勤務先にも来てくれるので、そこで面談する際に要望や困ったことがあれば伝えるようにしても大丈夫です。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)をおすすめする人・しない人!
- 求人の選択肢がたくさん欲しい人
- リゾートバイトに慣れておらずサポートの手厚さが欲しい人
- 上京・留学を見据えている人
- とにかく高時給の求人を求めている人
- 派遣会社からのサポートを重視しない人
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)は担当者さんによるサポートが充実しているので、特にサポート重視の人におすすめです!
求人数はリゾバ派遣会社の中でも多いほうなので、勤務先の選択肢が多く様々な要望を満たしやすいですね。。
またリゾートバイトを足がかりに上京したい・留学したいという人に向けたサービスがあるので、その点でも優れているといえるでしょう。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)と他の大手リゾートバイト派遣会社2社と徹底比較!
アプリリゾート(はたらくどっとこむ) | ハッシャダイリゾート | リゾートバイト.com | |
求人数 | ![]() |
非公開 | ![]() |
1ヶ月以内の求人 | ![]() |
![]() |
![]() |
3ヶ月以内の求人 | ![]() |
![]() |
![]() |
3ヶ月以上の求人 | ![]() |
![]() |
![]() |
求人の年齢層 | 20代~50代まで様々 (主に女性向け) |
10代20代の若者中心 | 20代~50代まで様々 |
時給 | 800円~が多い | 1000円~が多い (最高時給保証あり) |
1000円~が多い |
サポートの手厚さ | ![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
![]() |
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)と他の大手派遣会社「ハッシャダイリゾート」「リゾートバイト.com」で比較してみました。
求人次第ですがアプリリゾートは時給面を売りにしている派遣会社と比べるとやや低めな部分があるので、とにかく時給を重視するとやや不利かと思います。
ただしサポート面の充実は特にリゾートバイト初めてという人にとってすごく安心できるポイントなので、サポートを重視する場合はとてもおすすめです!
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)でリゾートバイトを探すにあたってのよくあるQ&A!
ここではアプリリゾート(はたらくどっとこむ)に関するよくある質問をまとめてみました。
交通費の前払いはありますか?
茶髪やピアスはOKですか?
面接の際にも割と聞かれる項目なので、基本はダメなものだと思っておいたほうがいいかもしれません。
海外からの利用はできますか?
まとめ
- 求人数が多く選択肢が多い
- 求人次第だが時給が高めのものは少なめ
- サポートは比較的手厚い
- 上京・留学の支援サービスが充実している
ここまでアプリリゾート(はたらくどっとこむ)がどんなリゾバ派遣会社なのかを見てきましたが、いかがだったでしょうか?
アプリリゾートは以前からあるリゾバ派遣会社で、求人数は時期によりますが3000件を超えており勤務先の選択肢は豊富です。
時給面は1200円以上の高時給求人はあまり多くないので、稼ぐことを最優先にする場合は高時給を売りにする派遣会社に比べるとやや分が悪いかもしれません。
求人選択から勤務中のサポートもリゾバ派遣会社の中では手厚いので、特にリゾートバイトをしたことがない人や慣れていない人にはありがたい派遣会社だと言えます。
上京や留学を考えている人もアプリリゾートは最適かもしれません。
下のボタンから公式HPに飛べるので、アプリリゾート(はたらくどっとこむ)が気になったら見てみてくださいね。
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)の会社概要
サービス名称 | アプリリゾート(はたらくどっとこむ) |
公式HP | https://hataraku.com/ |
運営会社名 | 株式会社ダイブ |
運営会社HP | https://dive.design/ |
本社住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル9F ℡:03-5657-3030 |
支店情報 | 【札幌支店】 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目2-12 住友生命札幌ビル5F ℡:011-242-0707 【仙台支店】 【名古屋支店】 【大阪支店】 【福岡支店】 【沖縄支店】 |
時給は悪くなかったものの週に3日も4日も休みの状態だとさすがに稼げないので困ります。
生活費がほとんど掛からないのでまだ我慢できましたが…。