モグワンの総評&基本情報 | 総合ランク | Sランク![]() |
---|---|
避けたい添加物 | ![]() |
食材の安全性 | ![]() |
流通経路 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
価格(税別)/容量 | |
100gあたりの単価 | |
粒の大きさ | |
形状 | |
カロリー | |
メイン食材 | |
原産国 | |
ライフステージ | |
賞味期限 | 開封後:約1~1.5カ月 |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
ドッグフードについて調べると、多くのサイトで1位に選ばれているモグワンドッグフードですが、実際に口コミを調べてみると「全然食べなかった!」・「売り方がステマだ!」などの悪評も見られます。
結論としては、原材料や成分を元に評価した結果、モグワンドッグフードはSランクでした。ですが、モグワンドッグフードをきちんと評価していくと、どんな子にもおすすめできる万能フードではないことも分かりました!
ここではモグワンをおすすめする人・しない人、実際に愛犬に与えた結果、SNSによせられたリアルな悪評、お得に購入する方法、などを詰め込みました!モグワン購入前の参考になれば幸いです。

もくじ
モグワンドッグフードをおすすめする人しない人!
- 成犬~シニア犬
- 小型~中型犬
- 偏食気味の子
- 香料や着色料などの添加物が気になる子
- 高品質で安心なフードを食べたい子
- 避妊・去勢手術をして代謝が落ちた子
- 体重や体型が気になる子
- 室内飼いで運動量が少ない子
- 穀物アレルギーがある子
- 毛ヅヤに自信がない子
- 食いしん坊で沢山食べたがる子
- 1歳までの子犬
- 痩せ気味の子
- 小食な子
- 品質よりも価格を重視したい人
- 避妊・去勢手術をしていな子
- 毎日十分な運動をしている子
モグワンドッグフードは100g辺り344㎉とヘルシーな作りになっています。その為、どちらかと言えば成犬~シニア犬や、小型~中型犬におすすめのフードです。
食いしん坊な子には満足感の高いフードと言えますが、小食な子や痩せ気味な子には不向きなフードと言えます。
また、グレインフリーなので、小麦やトウモロコシにアレルギーがある子も安心して食べられます。オメガ3脂肪酸が豊富なので、毛並みに自信がない子にもおすすめしたいですね。
【愛犬の食いつきチェック!】モグワンドッグフードをレビュー
モグワンドッグフードを購入しました!優しい色合いのパッケージです。ザ!ドッグフードという感じがしなくて良さそうな雰囲気ですね。早速、レビューしていきたいと思います!
モグワンのパッケージを開けてみました。袋には大きめのジッパーが付いていました。かなりしっかりとしたジッパーなので、とっても開け閉めがしやすいです!
保存・保管もしやすいので楽なのが良いです♪細部までこだわって作られた商品だなと感じました。
パッケージを開けたまま愛犬の近くに置いてみました。
どんな反応を見せるかな?と思って様子見してみたところ、長い間クンクンと匂いを嗅いでいてかなり興味を持っているようでした。
チワワ君はがっつくタイプではないのでそのまま食べちゃうということはなかったですが、これは食べてくれそうな雰囲気でした。期待が持てます!
モグワンを手に出してみました。小粒タイプでそこそこ硬さがあります。チワワのような小型犬には食べやすいサイズだろうなと思いました。
ニオイを嗅いでみましたが、お肉っぽい匂いを感じました!お肉と言っても良い匂いのお肉って感じです。ドッグフードって「臭い」ってイメージがあるのですが全然臭くないです。
手のひらにもほとんど匂いがつかなかったので、あまりニオイが強くないんだと思います。手ですくってパパっとあげることもできそうです!
早速いつもの夕飯をモグワンに変えてあげてみました。興味のある匂いだったのかしばらくニオイを嗅いだ後、そのままガツガツと食べ始めてくれました!
しっかり噛んで食べてくれていたので、チワワの口だと丸呑みせずに食べられるサイズ感のようでした。
うちのチワワ君はもうシニアなので食が細いのですが、モグワンはドライフードだけでもちゃんと食べてくれましたよ!これは嬉しいです♪反応も良かったのでしばらくあげ続けることにしました。
【本音を暴露!】愛犬にモグワンドッグフードを与えた私の口コミ評価!
モグワンドッグフードをしばらくあげ続けてみました!愛犬はチキンが好きなので、チキンの成分が多いモグワンを気に入ったのか毎日ちゃんと食べてくれました♪
食が細いのでウェットフードが入っていないと食べない子だったのですが、モグワンはドライフードだけでも食べ続けてくれています!
食べてくれないドッグフードとの差が分かりませんが、これは気に入ってくれたようで安心しました。
うんちの様子も好調でしたよ♪愛犬はうんちが硬くなりやすいタイプなのですが、モグワンを食べている期間はほどよい柔らかさでお腹の調子も良かったです!
モグワンは、成分的にも安心して愛犬にあげられるドッグフードです。普段食が細いタイプでもしっかり食べてくれるので、気になっているようであれば一度試してみることをおすすめします♪
モグワンの原材料
上記はモグワンドッグフードの原材料です。チキンとサーモンが全体の半分以上の割合になっているのが分かります。
犬は小麦やトウモロコシも食べられますが(アレルギーがある子はNG)、やっぱりお肉やお魚が大好きです!特に、犬の嗜好性を最も大きく左右するのが香りだと言われています。
激安フードだと合成香料などが使われていますが、モグワンは「チキングレイビー」や「サーモンオイル」を使っているのが嬉しいですね。
その他、腸の働きを助ける「ビール酵母」や、食物繊維が豊富なサツマイモやリンゴなども使っているので、便秘気味の子にも良さそうですね。
モグワンの栄養成分とカロリー
モグワン | AAFCOの成犬用基準 | AAFCOの幼犬用基準 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 27%(29.6%) | 18%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 10%(10.98%) | 5.5%以上 | 8.5%以上 |
粗繊維 | 4.75% | - | - |
粗灰分 | 9% | - | - |
水分 | 9% | - | - |
オメガ6脂肪酸 | 1.63%(1.78%) | 1.1%以上 | 1.3%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 1.18% | - | - |
エネルギー | 約363㎉/100g | - | - |
上記はモグワンドッグフードの栄養成分とカロリー量をまとめた表です。AAFCO(米国飼料検査官協会)が定める栄養基準と比較しました。「-」は特に基準がない栄養です。
AAFCOの栄養基準は水分を除いた乾燥重量※による基準です。その為、モグワンの列にあるカッコ内の数字は乾燥重量を求めた値になっています。(小数点2以下で切り上げ)
モグワンはイギリスで作られたフードなので、AAFCOとは違いFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の栄養基準をクリアしたフードになっていますが、公表している成分はAAFCOの基準もクリアしていますね。
①100-水分量(8%)=92
②たんぱく質(30%)÷92=32.60%
日本ではAAFCOの栄養基準を採用しているので比較しましたが、モグワンはたんぱく質・脂質・オメガ6脂肪酸の栄養基準をクリアしているのが分かります。
とは言え、モグワンよりも栄養価の高いフードは他にもあります。モグワンは海外に比べて運動が不足がちな日本のワンコの為に開発されたフードだからです。
グレインフリー(穀物不使用)だと、お肉の使用量が増えるので高たんぱく・高カロリーなフードが多いです。
その点、モグワンはグレインフリーでありながらヘルシーなので、カロリーを控えたい成犬やシニアにおすすめできる貴重なフードと言えます。
モグワンドッグフードの粒の大きさ・形状は?
モグワンドッグフードは約1㎝程度の小粒のドーナツ型です。ワンコの大きさや好みにもよりますが、「小粒で食べ易そう」という意見もあれば、「大型犬には小さい」という口コミもありました。
全犬種に対応しているので大型犬も食べられますが、パッケージは1.8kgだけです。まとめ買いや定期購入で安くはなりますが、コストも考えると小型~中型犬におすすめのフードと言えます。
モグワンドッグフードの賞味期限はどれくらい?
もぐわんドッグフードの賞味期限は、「未開封で18カ月、開封後は1~1.5カ月程度」を目安に食べきりましょう。
公式サイトでは「開封後3カ月以内に消費」としています。ただ、モグワンは合成した酸化防止剤の代わりにビタミンEを使用しています。
メーカーが言っているので開封後3カ月は食べられるのかもしれませんが、合成の酸化防止剤を使ったフードも、「開封後は3カ月以内に消費」とするメーカーが多いです。
酸化だけでなく、風味がとんでしまったり、湿気てしまい嗜好性が下がることも考えられるので、開封後は1~1.5カ月で食べきるようにしましょう。
モグワンドッグフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
ドッグフードを選ぶ上で、口コミや評判って気になりますよね?
ここでは、SNSやレビューを元に実際にモグワンドッグフードをあげている方のリアルな口コミを集めました。
しっかりと悪評についてもまとめたので参考にしてみて下さい。
モグワンドッグフードの悪い口コミ・悪評
SNSやレビューを元に、モグワンドッグフードの悪い口コミや悪評を「食いつき」や「ステマ」など、カテゴリー別にまとめました。
モグワンドッグフードの悪評①「食べない」
モグワン、お試し分で食べさせたことはあります🍚初フードだったのでちょっと戸惑いながらも食べ終わりましたけど、いつものロイヤルカナンの方が食べっぷりも良かったので、お試しだけで終わりました😅
出典:twitter
病院の医師から今は食べれる物を食べさせてと言われてから缶詰を混ぜると食べてくれる。#カナガン#モグワン 試してみたけど食べてくれず😭#アボダーム 購入したけど粒が大きくて。ネットで口コミ調べると#シュプレモ もいいと書いてあったので、サンプルもらい#ハロードッグフード はサンプルないとの事で購入。#ドライフード だけで食べてくれるようになるといいなぁ。
出典:instagram
「食いつきが良い」と評判のモグワンですが、やはり「食べてくれなかった…」という子が一定数いるみたいですね…。
モグワンは自社の試食会にて、「97.8%が食べた」としていますが、平成30年の犬の飼育頭数は全国で890万3千頭※です。
「食べない子が2.2%」とすると全国で19万5千頭が食べないことになります。モグワンは人気が高く試す人が多い分、「食べなかった」という悪評が出てしまうのは仕方ないかもしれませんね。
それと、もともと偏食だったり警戒心の強い子は、急な切り替えが原因で食べないこともあります。「切り替え方法」も試してみて下さいね。
平成30年(2018年)全国犬猫飼育実態調査 結果、一般社団法人 ペットフード協会、2018年12月25日
引用:https://petfood.or.jp/topics/img/181225.pdf
モグワンドッグフードの悪評②「うんちの調子」
先日から今までのドッグフード に混ぜて試していたモグワンですが、あずきちゃんの💩が緩くなってしまったので我が家の採用はなくなってしまいました💦フードを戻したらお腹の調子も改善🍀
出典:instagram
エスのご飯チェンジ🐶
モグワンだけやったけど、ロイヤルカナンの
セレクトスキンケアと半分ずつあげることに!
(モグワンが残ってるため)
何となくモグワンだけにしてから💩食い散らかす頻度が
増えたような・・・ってことで。
栄養がありすぎて吸収されず💩に出てたのかな。
💩問題だけでそれ以外は何の問題なし
たまに飽きてか食べてくれない時はあるけど。出典:instagram
モグワンにしてからンチが大量、すこーし柔らかめ、すこーし臭い。モグワンはフルーツや野菜が入ってるって書いてあったけど、ンチはオリジンほどじゃないけど、ちと近いかんじ。くいつきはとても良いです。もうちょい様子見かなぁ~。
出典:twitter
「食いつき」の次に多かったのが「軟便」や「うんちのニオイ」でした。モグワンは食材や栄養的には良いフードなんですが、体調によって合わない子もいるようです。
口コミではいきなり半分ずつあげている方もいますが、切り替えは今まであげていたフードをメインに、モグワンの割合を増やしつつ1~2週間かけて切り替えてあげましょう。
急にフードを変えると軟便の原因になることもあります。「切り替え方法」を気を付けるだけでも、かなりトラブルを防げます。また、給餌量が多くても下痢や軟便になるので注意して下さい。
モグワンドッグフードの悪評③「ステマ問題」
品質的には良いフードなのかもしれませんが、あれだけのステマサイトがあると
むしろ逆効果で信用できない気がしますし。
個体差があるので評価はできませんが、うちの犬は好きじゃないようです。出典:amazon
過大広告し過ぎである。購入したが全く食べようとしない
出典:amazon
モグワン発売したばっかなのに良いクチコミ沢山あって胡散臭すぎる。発売一週間もたたずしてクチコミで大絶賛みたいになってて草。
出典:twitter
モグワンドッグフードは材料的にも栄養的にも良いフードと言えます。その為、多くのサイトでランキング1位として紹介されています。ただ、そういったサイトの多くで
- 食いつきが良い!偏食の子でも食べる!
- 「涙やけ」対策におすすめ!
- グレインフリーでお腹に優しい!
- ダイエットにおすすめ!
- アレルギー対策に!
など、「モグワンドッグフードはどんな子にもおすすめの万能フードです!」と紹介しているサイトまで見かけます。
確かに、それぞれの理由も分かるんですが、私から見ても紹介の仕方が強引というかやり過ぎなんですよね…。
例えば、「全年齢(生後4か月~)に対応」していますが、モグワンはカロリーや脂質が高いとは言えないので、成長期の子犬も食べられますがおすすめではありません。
「ステマが多い=悪いフード」ということでは無いんですが、上記のようなサイトを見たら期待して買ってしまいますよね?
その結果、食べてくれなかったり、涙やけが改善されなければ「ステマだ!誇大広告だ!!」と言われてしまうのも無理はありません。
記事内の口コミでもご紹介しますが、偏食で全く食べなかった子がモグワンを間食したり、モグワンに変えて涙やけが良くなったなどの口コミがあるのも事実です。
ただ、どのフードにも共通して言えますが、100%の子に合うドッグフードは存在しません。なので、ステマサイトなどを見て期待し過ぎないように気を付けて欲しいと思います。
モグワンドッグフードの良い口コミ・評判
ここからはSNSやレビューを元に、モグワンドッグフードの良い口コミを「食いつき」や「毛ヅヤ」など、カテゴリー別にまとめました。
モグワンドッグフードの良い口コミ①「食いつき」
奇跡のカリカリとの出会い🐶🍗🍎
カリカリだけで食べてくれなくて色々お試ししてたんですが、ついに巡りあえました😭
食いつき良すぎて飼い主びっくり🥰出典:instagram
うちは1年半モグワン食べてます😊ほんとに偏食なんですけど、モグワンは食べてくれて、問題はないです🐶その子によって合う合わないはありそうですけど😂
ドッグフード選びは難しいですよね(TT)わら出典:twitter
やっと届いた〜🐶🐾
.
ロイヤルカナンは卒業🌸
.
.
ドッグフードはモグワンへ😊
.
いつも少食で残すけど
めっちゃよく食べてる!😳
.
これで涙やけも解消するかな〜
.
.出典:instagram
食いつきについては悪評もありましたが、良い口コミも沢山ありました!実際、モグワンはリピート率が高くて購入者の8~9割は定期コースなんだとか!
「全然食べなかった!」という口コミがあるのも事実ですが、それ以上に「偏食で悩んでいた子が良く食べるようになった!」といった口コミも沢山ありました!
とは言え、ワンコによって味の好みもあります。「切り替え方法」も試しながら様子をみてあげて下さいね。
モグワンドッグフードの良い口コミ②「うんちの調子」
カナガン、モグワンをずっと。途中色々試してみたが、💩の状態や食欲、品質の上、これに定着
出典:twitter
以前は#このこのごはん #ナチュロル を試してみましたが…
どちらも食いつきがあまりよくなく#モグワン をダメ元で試してみたところ最初は渋々でしたが💦今では一瞬で完食してくれようになりました!!
成長して動いてお腹が空くようになった。のも一つの要因だとは思いますが、何より💩の色、量、やらわかさが抜群にいいです( ´ ▽ ` )出典:Instagram
ュウぽんとワシャワシャ♡
結石が心配だったから結石の仔のドッグフードをあげてたけど、半年前から#モグワン に変えたら💩がとっても綺麗になったミュウぽん♡
夜はラブ組より元気なミュウぽん♡笑
16歳だけどまだまだ現役なんだぜ😙出典:instagram
「うんちの状態」については、悪評もありましたが良い口コミが多数見つかりました!
ここではSNSに寄せられた一部をご紹介していますが、SNSには他にも「うんち」に関する良い口コミがありました。
やはりその子の体調によって合わないこともあるので、「切り替え方法」を参考に、少量ずつ試してあげましょう。
モグワンドッグフードの良い口コミ③「涙やけ」
フードをロイヤルカナンからモグワンに変えました。
毎日朝晩目の周りケアをルーティン化しました。その効果なのか、成長に伴った涙腺の安定なのかはわかりませんが、涙やけも落ち着いてきました☺︎
出典:instagram
気づけばフードをモグワンに変えて半年。
涙やけがピーク時(8.9枚目)から
だいぶ薄くなってる気がする(*´ω`*)
最近トリマーさんにおすすめされた物も
お試し中だからもう少し綺麗になる事を
期待して毎日ケアも頑張ろ«٩(*´ ꒳ `*)۶»出典:instagram
モグワンに変えてから目やにが減ってきて、頑固な目やにの塊が付かなくなった😊モグワンありがとう!
出典:twitter
モグワンドッグフードには涙やけの原因にもなる可能性がある、香料や着色料が含まれていません。
食材も人間が食べられる高品質なものを使用しているためか、「涙やけが良くなった」といった口コミもありました。
ただ、涙やけについては水分摂取量や先天性疾患が原因になることもあります。涙やけが気になる場合、まずは獣医に相談するのが良いでしょう。
モグワンドッグフードの良い口コミ④「毛ヅヤ」
ふと思った…皆さんはフード何を使ってるんでしょう??🤔
2年くらい同じのなのでそろそろ何か変えるべき??
ひなた家は朝カナガン夜モグワンです🍗今のところこれで体調と体重安定してます🙆♀️
涙やよだれ焼け、犬臭、歯の汚れはほぼ無いです!💩は1日2-3回量少なめ!毛並みも良好です💕出典:twitter
うちは今モグワンですが、唯一毛並みやンチに変化が感じられたので継続決定です。商売もそこまでキナ臭くないかもです😁すぐやめられるし。フードはたくさんあるので、ホントに迷いますね 🌀
出典:twitter
良く食べるし、食べてから体調も良く、かつ毛艶が良くなり驚いています。
出典:amazon
モグワンドッグフードは毛ヅヤが良くなったといった口コミも見られました。
犬が体内で作れない成分で、皮膚や被毛の健康に良い言われる「オメガ3脂肪酸」を多く含まれているからかもしれませんね。
モグワンドッグフードの良い口コミ⑤「ニオイ」
🐶お母ちゃん、待ちきれないよ〜
早くごはんたべたいなー
ぼくのごはんは、いつものモグワン🎵
エサをかえたら、
わんちゃんのにおいが
劇的に変わりました😊
食べ物で変わるもんだなぁ
すごいぞ出典:instagram
見つけたのは1件だけですが、「ワンコのニオイが変わった」といった口コミも見つけました。
ホームセンターなどで売られている激安フードだと、香料や着色料・合成の酸化防止剤などが大量に使われています。
また、大容量の激安フードだと、食べきるまでにフードが酸化してしまい、それを食べたワンコから体臭が…というケースも考えられます。
ただ、ニオイの原因が口臭(歯周病)や皮膚病の可能性も考えられるので、あまりにニオイが気になる場合、一度獣医に相談してみると良いでしょう。
モグワンドッグフードの良い口コミ・悪評まとめ
![]() |
![]() |
|
|
SNSやレビューなどをまとめた結果、モグワンドッグフードには上記のような口コミ・悪評があることが分かりました。
「偏食でも食べた」や「うんちの状態が良くなった」などの良い口コミがある一方で、「食べなかった」・「下痢・軟便」などの悪評もありました。
ただ、この辺りに関してはワンコとモグワンとの相性や、「切り替え方法」なども原因として考えられます。
あなたの愛犬に合うかどうかは、試してみないと分かりません。口コミや悪評は参考程度にとらえて、まずは実際に試してみましょう。
モグワンの100円お試しモニターを貰うなら気を付けたい3つの注意点
モグワンドッグフードには100g100円でお試しできるモニター制度があります。通常価格が3,960円、半額でも1,980円なので、少量ではありますが100円で試せるのはとても嬉しいですね!
「ドッグフードのおすすめ」総合ランキングにランクインしたフードで、モニター制度がある商品は少ないです。ただ、100円モニターに申し込もうと思っている方は、これから書く3つの注意点を必ず読んで下さい!
モグワンのお試しモニターに申し込んだ方の口コミを見ていると、上記3つをチェックしていなかったことで、ショックを受けている方が見られます。
お試しを食べても本品を食べないことがある
結論としては、個人的には100円モニターを試す意味はないと思っています。これは、モグワンに限りませんが、お試しモニターの包装に問題がある為です。
モグワンのレビューを見て頂くと分かりますが、実際の商品は風味が逃げにくく、湿気にも強いアルミパックになっています。
モニター品はビニールの簡易個装になっているので、商品とは香りや湿気具合が異なる為、「サンプルは食べたから商品を買ったのに食べてくれなかった…。」ということが少なからずあります。
他のお試しサンプルを試したことがある方なら、同じような経験があるのではないでしょうか?その為、食いつきをチェックする意味ではあまり意味がないと思って良いでしょう。
また、サンプルも食べて商品も最初の内は食べていたのに、途中から食べなくなることもあります。その為、食いつきを見たいなら最初から1袋試す方がおすすめです。
【どっちがお得?】割引条件が異なる
100円モニター | 特典付きモニター | 初回半額 | |
---|---|---|---|
内容量 | 100g | 100g+1.8kg | 1.8kg |
価格 | 100円 | 3,564円 | 1,980円 |
100gのコスパ | 100円 | 187円 | 110円 |
送料 | 無料 | 640円 | 640円 |
定期コースの申込 | なし | 必須 | |
申込方法 | 特定のランダム広告をクリック | 公式サイトから | |
募集人数 | 毎週先着1,000人 | 1日1,000人 | |
特典 | なし | 返金保証付き | なし |
応募条件 | あり | ||
商品到着まで | 1週間 | 1週間+10日 | 1週間 |
※2019年9月末時点の最新情報です。
モグワンのお試しには「100円モニター」・「特典付き100円モニター」・「初回半額」の3種類があります。「特典付き100円モニター」は100gのサンプルが届いた約10日後に、1.8kgの本商品を10%オフ&返金保証付きで購入することができます。
返送料は顧客持ちとなるので、住所によって実質2,800~2,200円くらいが返金されることになります。愛犬が食べてくれなかった場合、返金保証があるのは嬉しいですね。
ただ、「特典付き100円モニター」と「初回半額」では1,584円の差があります。愛犬が食べてくれた場合1,584円割高になるので、偏食な子は「特典付き100円モニター」がオススメです。
逆に、好き嫌いのない子や、多頭飼いの家庭なら他の子が食べてくれることもあるので、初回半額でお得に購入するのが良いでしょう。
【特典付き申込】した場合、キャンセルを忘れずに!
もし、「間違って仮予約してしまった」、「サンプルを食べなかったから商品はいらない」という場合、忘れずに仮予約をキャンセルしましょう。
電話番号:0570-200-012(平日 11:00-18:00)
申込画面の中で「キャンセルが無ければ本商品を半額で発送する」と書かれています。商品不要の場合は、必ず上記からキャンセルしましょう。
登録したアドレスに営業メールがくることもありませんし、キャンセルの電話で引き止められることもありません。とにかくキャンセルだけはお忘れなく!
モグワンドッグフードは公式・楽天・amazonどこで買えば最安値?
公式サイト | 楽天市場 | amazon | |
---|---|---|---|
1袋の値段(税別) | 3,960円 | 5,740円 | 4,600円 |
送料 | 640円 | 込み | 込み |
代引き手数料 | 237円 | 568円 | なし |
割引 | 最大20%OFF | なし | なし |
執筆中に楽天やamazonを調べたところ、モグワンを出品している店舗がありました。amazonでは出品者が販売元である「レティシアン」になっていましたが、楽天市場では聞いたこともない社名になっていました。
1袋を通常購入するのであれば、代引き手数料無料でポイントが付くamazonが最もお得ですね。
ですが、公式サイトには割引があるので、最安値で買うなら公式サイトのまとめ買いがおすすめです。(公式サイトの割引価格については次項にてご紹介します。)
また、モグワンの販売元であるレティシアン社は、品質確保の為に公式通販に限定し、卸売りをしていません。
販売会社が「レティシアン」となっていない場合、公式サイトの割引価格で購入したものを安く販売している可能性も考えられます。
「保管時の温度管理」や「賞味期限のチェック」などが行き届いていない可能性も考えられるので、公式サイトからの購入をおすすめします。
モグワンドッグフードとUMAKA・カナガンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
モグワン | UMAKA | カナガン | |
---|---|---|---|
メイン食材 | チキン&サーモン | 国産地鶏 | チキン |
通常価格(税別)/容量 | 3,960円/1.8kg | 4,980円/1.5kg | 3,960円/2.0kg |
100gあたりの単価 | 220~176円 | 332~265円 | 198~158円 |
カロリー/100g | 363㎉ | 345㎉ | 376㎉ |
粗たんぱく質 | 30% | 24.5% | 29% |
脂質 | 12% | 11.5% | 15% |
総合結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
モグワン・UMAKA・カナガンを「原材料」・「価格」・「成分」にて比較したところ、モグワンは2番目におすすめという結果になりました。
原材料はUMAKAがヒューマングレードなのに対して、モグワンとカナガンは生肉・生魚のみヒューマングレードと差があります。(乾燥材料はペット基準)
値段で比較すると、コスパ的にはカナガンの圧勝でした。モグワンとカナガンで販売価格は同じなんですが、容量に200gの差がある為、継続するほど値差が大きくなってしまいます。
成分的にはモグワンでも十分栄養価が高くて子犬にもおすすめですが、カナガンは他2つと比べると少しカロリーが高めです。
成犬~シニア犬は太りやすいので、カロリーの低いモグワンやUMAKAの方が好ましいですね。
モグワンドッグフードの単品or定期購入時の値段を比較
通常購入 | 1回の注文金額が7000円未満 | 1回の注文金額が7000~2万円 | 1回の注文金額が2万円以上 |
1袋の値段(税別) | 3,960円 | 3,762円 | 3,564円 |
割引率 | なし | 5% | 10% |
送料 | 全国一律640円 | 税別1万円以上で無料 | 無料 |
代引き手数料 | 237円 | 税別1万円以上で無料 | 無料 |
定期購入 | 1回の注文金額が7000円未満 | 1回の注文金額が7000~2万円 | 1回の注文金額が2万円以上 |
1袋の値段(税別) | 3,564円 | 3,366円 | 3,168円 |
割引率 | 10% | 15% | 20% |
送料 | 全国一律640円 | 税別1万円以上で無料 | 無料 |
代引き手数料 | 237円 | 税別1万円以上で無料 | 無料 |
モグワンドッグフードには「通常購入」と「定期購入」の2つの購入方法があります。
「送料」と「代引き手数料」はどちらでも変わりませんが、購入方法によって割引率に大きな差が出ます。
モグワンの定期コースには縛りがなく、1回目から休止・解約ができるので、定期コースでの購入がおすすめです。
モグワンは食いつきの評判が良いドッグフードですが、愛犬が気に入ってくれるかはあげてみるまで分かりません。
最大20%引きはかなりお得ですが、初回は1袋だけ注文してみるのが良いでしょう。1袋飽きずに食べきれたら、頭数や愛犬の大きさに合わせて15%や20%引きとなるまとめ買いをするのがベスト!
モグワンドッグフードへの切り替え方法や与え方は?
モグワン | 今までのフード | |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 40% | 60% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 60% | 40% |
7日目 | 70% | 30% |
8日目 | 80% | 20% |
9日目 | 90% | 10% |
10日目 | 100% | 0% |
モグワンドッグフードを初めて試す場合、上記のように10~2週間くらいかけて、少しずつモグワンの割合を増やしていってあげましょう。
今まで食べていたフードと食材が大きく変わるので、急に切り替えると「警戒して食べない」・「お腹がびっくりして吐く・軟便」などの原因になることもあります。
その子の体調(食物アレルギー)などの可能性もあるので、少量から初めて悪い症状が出たらいったん元のフードに戻し、また最初から切り替えてみましょう。
切り替え期間を作ることで、上記のようなトラブルをグッと減らせますよ!
モグワンドッグフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
公式サイトやパッケージの情報によれば、モグワンドッグフードの給餌量は上記の通りです。ただし、これはあくまで目安にしかなりません。
というのも、上記の表は愛犬が適正体型の場合の目安量だからです。同じ5kgの子でも体脂肪が多い肥満の子もいれば、反対に骨格が大きいのに、体脂肪が少なくて痩せ気味の子もいます。
その為、健康診断のタイミングで、獣医から体格についてアドバイスを貰いましょう。「太り気味」や「痩せ気味」と言われたら、上記の目安から小型犬なら5g程度、中型~大型犬なら5~10g程度を目安に調節すると良いでしょう。
モグワンドッグフードでよくある5つの質問FAQ
ここではモグワンドッグフードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。「涙やけ」に関する質問や、「値段」に関する質問など、購入前や購入後に多い質問をまとめました。
モグワンドッグフードで涙やけが治るって本当?
モグワンドッグフードってなんであんなに高いの?市販はないの?
モグワンドッグフードって腎臓が悪い子も食べられるの?
モグワンドッグフードを食べて下痢や軟便になる子がいるのはどうして?
モグワンドッグフードって本当に無添加なの?
モグワンドッグフードのまとめ
- 悪質サイトによるステマが目立つが、原材料・成分的にはSクラス
- 食いつきが良く、偏食の子も食べる
- 「食べない子」は切り替え方法が原因かも
- 「下痢・軟便の子」は給餌量が多いかも
- 成犬~シニア犬におすすめ
- 肥満傾向の子におすすめ
- 値段は高め
- 公式サイトの定期購入がお得
モグワンドッグフードは、悪質サイトによるステマ行為が目立ちますが、全50種類のフードを比較した「ドッグフード」の総合ランキングでも2番目におすすめできる最高ランクのドッグフードです。
また「偏食だったのに完食した!」という口コミもあれば、「全く食べなかった」という評判も見られます。この辺りは、その子の好みにもよるので試してみるまで分かりません。
飼い主の立場で考えれば、他の人の口コミも確かに気になります。一番大切なのはフードと愛犬との相性です。
愛犬は自分でフードを選べません。大変ではありますが、飼い主のあなたが寄り添って正しいフードを選んであげましょう。
最初の頃は普通に食べてくれましたがだんだん食べなくなりました
しかしながらホームセンターの安い餌をあげていた時は下痢が多かったのがモグワン食べてから固いいいウンチになったし、1年後の健康診断は悪かった数値が良い数値になっていたので物は悪くないのかも
でも余りに食べない
ふやかしたり、鶏がらスープ入れたり、ササミ混ぜたり、肉混ぜたり、1年程頑張りましたが少し食べたかと思うとすぐにまた食べなくなり終いには3日ぐらい口をつけず胃液を吐いてしまい慌てて病院に行きました
何でそんなに嫌いなんだろうと一粒食べてみたら(真似しないでね)とても美味しいのですが最後に海藻の味と匂いがフワッとくるのでそれが嫌だったのかもしれません
とにかくうちはもう諦めて別の餌にしました