ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の総評&基本情報 | 総合ランク | Aランク![]() |
---|---|
避けたい添加物 | ![]() |
食材の安全性 | ![]() |
流通経路 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
価格(税別)/容量 | 1,500円/1.0㎏ 3,150円/2.27㎏ 7,350円/5.45㎏ 13,800円/5.45㎏×2 19,350円/5.45㎏×3 |
100gあたりの単価 | |
粒の大きさ | |
形状 | |
カロリー | |
メイン食材 | |
原産国 | |
ライフステージ | |
賞味期限 | 開封後:約1~1.5月 |
日本正規総輸入元 | |
住所 | |
電話番号 |
「BIGLOBEレビュー」の基準で評価したところ、ナチュラルバランスの「オリジナルウルトラ ホールボディヘルス」はAランクという結果になりました。
ナチュラルバランスは、動物栄養学博士(元AAFCO検査官)のプロジェクトチームによって研究・開発がすすめられ、アメリカ最大の動物園「サンディエゴ動物園」で正式に採用されているペットフードです。
良心的な価格で高品質な食材を使っていることも分かりますが、全体的にヘルシーでもう少し詳しい情報を公開してくれると、より安心して選べるメーカーです。
ここではナチュラルバランスのドッグフードに関する口コミやおすすめする人・しない人などを詰め込みました。ナチュラルバランス商品の購入前に参考にして頂ければ幸いです。
当サイトでオススメするUMAKAドッグフードは、国産の人間も食べられる食材を使用!着色料や香料などの添加物は不使用です。ナチュラルバランスの正規品は温度管理されたコンテナを使って約16日で日本に入ってきます。自社販売もあるのでかなり品質面でも安心ですが、UMAKAの純国産は鮮度もバツグンです!

もくじ
- ナチュラルバランスのドッグフードをおすすめする人しない人!
- ナチュラルバランスのドッグフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
- ナチュラルバランスの(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)ドッグフードは公式・楽天・amazonどこで買えばお得?
- ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)ドッグフードとUMAKA・モグワンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
- ナチュラルバランスドッグフードの種類と特徴
- ナチュラルバランスのドッグフードへの切り替え方法や与え方は?
- ナチュラルバランスドッグフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
- ナチュラルバランスドッグフードでよくある5つの質問FAQ
ナチュラルバランスのドッグフードをおすすめする人しない人!
- 子犬からシニア犬まで
- あらゆる犬種
- 良質なフードをあげたい人
- 良いフードをあげたいけど値段も抑えたい人
- 無添加フードをあげたい人
- 安心・安全なフードをあげたい人
- 特定の食材にアレルギーがある子
- ローテーションしたい人
- スーパーやホームセンターで手軽に買いたい人
- コスパ重視の人
- 低炭水化物なフードをあげたい人
- 穀物不使用(グレインフリー)をあげたい人
- どんなフードを選べば良いか分からない人
ナチュラルバランスはダック・ラム・ベニソン・ターキー・フィッシュなど、異なるたんぱく源を使ったフードが豊富です。ローテーションしてアレルギー対策したい方におすすめですね。
食材もアメリカ農務省(USDA)・米国肉類検査サービス(FSIS)で管理され、人間も食べられる品質のものを使っていてるので安心・安全です。
取り扱い店舗が少ないので、普段の買い物ついでにスーパーやホームセンターで購入したい方には向きません。食材のレベルなどを考えると、値段は良心的ですがコスパ重視の方にも向きません。
種類が豊富なので、どんなフードを選べば良いのか分からない人にとっては選びにくいですね。小麦とトウモロコシは不使用ですが、炭水化物の割合が気になるフードです。
ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の原材料
上記はナチュラルバランスのドッグフード(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の原材料一覧です。原材料は使用量の多い順番に書く決まりになっているので、鶏肉を最も多く使っていることが分かります。
犬は穀物も消化・吸収できますが、肉食寄りの雑食です。なので、お肉の使用量が多いのは嬉しいですね。
お肉は米国肉類検査サービス(FISI)で管理された食肉を使っていて、その他の食材はアメリカ農務省(USDA)の認定を受けたナチュラルなものを使っています。
酸化防止にはローズマリーエキスや天然混合トコフェロール(ビタミン)を使用していて、避けたい添加物は使われていません。また、アレルギーを起こしやすい穀物(トウモロコシ・小麦・大豆)は不使用です。
ナチュラルバランスの原材料は安心・安全ですが、食材の産地やメインとなる鶏の飼育方法も公表してくれると、さらに安心感が高まりますね。
ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の栄養成分とカロリー
ナチュラルバランス | AAFCOの成犬用基準 | AAFCOの幼犬用基準 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 23% | 18%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 13% | 5.5%以上 | 8.5%以上 |
粗繊維 | 4% | - | - |
粗灰分 | - | - | - |
水分 | 10% | - | - |
オメガ6脂肪酸 | 2.5% | 1.1%以上 | 1.3%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.45% | – | – |
カロリー | 359㎉/100g | – | – |
上記はナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の栄養成分です。ライフスタイルドッグフォーミュラは全年齢対応のフードですが、子犬やシニアにはもう少し高たんぱくな方が好ましいですね。
成長期の子犬や消化・吸収能力が落ちるシニアは、成犬と比べてより多くのたんぱく質を必要とします。子犬用の基準もクリアしていますが、決して高たんぱくという訳ではありません。
租灰分を公表していないので、炭水化物の割合も分かりません。(炭水化物=100-たんぱく質-脂質-灰分-粗繊維-水分)
成分的にはあまり特徴がなく、体型維持が必要になる成犬期におすすめのフードと言えます。
ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)の粒の大きさ・形状は?
ナチュラルバランス ライフスタイルドッグフォーミュラの粒は12㎜前後の薄い円盤形です。厚みは3~4㎜で中粒サイズですね。
それほど厚くはありませんが、全体的に粒が大きいです。体重5kg以下の子には少し割高になりますが小粒タイプもあります。
フードの香りについては脂臭さはありません。第一印象は煮干しっぽい香りが強く、続いてチキンの香りも負けずにします。穀物っぽい香ばしい香りは少なくて肉々しい感じの香りがします。
動物性食材の割合は公表していませんが、けっこう沢山お肉を使っているのかもしれませんね。表面はサラサラとしていて触った感じも脂っぽさはありません。
ナチュラルバランスドッグフードの賞味期限はどれくらい?
ナチュラルバランスのドッグフードは「未開封で製造から18ヵ月・開封後は1~1.5カ月」が賞味期限となります。
こちらの商品は楽天市場から正規品と書かれたものを注文したんですが、注文したのが2020年6月半ばで届いた商品の賞味期限は2021年8月10日で、約14ヵ月でした。
未開封で製造から18ヵ月ということを考えると製造から4か月経っていることになりますが、賞味期限が14ヵ月あれば買い溜めしても良さそうですね。
天然のビタミンとローズマリーエキスを使って酸化防止しているんですが、賞味期限は長めですね。ただ、香料についても自然風味(肉類を粉末にしたもの)を使っています。
開封後も1.5ヵ月は持つようですが開封後から風味が損なわれていくので、開封後1か月を目安に食べきれるサイズを購入した方が良いですね。
ナチュラルバランスのドッグフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
どんなに内容が良いフードでも食べてくれないことがあるからこそ、ドッグフードを選ぶ時は口コミや評判が気になりますよね?
ここでは、SNSやレビューを元に愛犬にナチュラルバランスのドッグフード(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)をあげている方のリアルな口コミを集めました。
アマゾンでは英語の口コミしかありませんでした。Twitterも広告ばかりでリアルと思われる口コミは見つかりませんでした。その為、楽天市場での口コミがメインになっています。(2020年6月時点)
良い口コミと悪い口コミ、どちらも集めたのでナチュラルバランス ライフスタイルドッグフォーミュラの口コミが気になる方の参考になれば幸いです。
ナチュラルバランスドッグフードの悪い口コミ・悪評
楽天の口コミレビューを元に、ナチュラルバランスドッグフードの悪い口コミや悪評を「食いつき」や「値段」など、カテゴリー別にまとめました。
ただ、楽天では色々なサイズのオリジナルウルトラ ホールボディヘルスが販売されていて、どれも平均評価は★4つ以上でした。
なので、悪い口コミはかなり少なく2010年頃の古い内容も載せています。情報としては参考にならないかもしれませんので、予めご了承下さい。
ナチュラルバランスドッグフードの悪評①「うんち」
ドッグフードの影響なのか、これにしてから軟便になってしまいました。
便にツブツブが出てくること自体、消化不良っぽいので、合ってないのかな・・・。出典:楽天市場
うちは4ヶ月になるポメラニアンなのですが、合わないのかこのフードに変えた日からウンチがゆるゆるです。
ですが早食いだったのがだいぶ改善されました。フードの大きさがちょうどよかったようです。出典:楽天市場
ナチュラルバランス オリジナルウルトラ ホールボディヘルスに変えてうんちが緩くなったといった口コミがいくつか見られました。
ただ、見つかったのは2件だけです。「切り替え方法」も分からないので、ナチュラルバランスのせいとは言いにくいですね。
相性が悪くて軟便になるケースもありますが、実際「軟便になった」という口コミは少ないので、あまり気にせずに試してみてはどうでしょうか。
ナチュラルバランスドッグフードの悪評②「食べない」
こちらのメーカーのアレルギー用二種類ともこちらより硬くてシニア犬四匹共ほぼ口にしてくれなくてふやかしてあげましたが、こちらはふやかさなくても与えられます。しかし食い付きイマイチで、四匹もいるとフードさがしが大変です。迅速な発送をいつもありがとうございます。
出典:楽天市場
注文して直ぐに届きました。色々とドックフードを試してみようと思って買いました。うちの犬はあまり食べなかったです..様子をみてみます。
出典:楽天市場
うちのわんこの好みじゃなかったようで残念でした。
出典:楽天市場
ナチュラルバランスのオリジナルウルトラ ホールボディヘルスを食べてくれなかったといった悪評がいくつかありました。
ただ、良い口コミが圧倒的に多い中で「食べてくれない」といった口コミはかなり少なかったです。
食いつきに関しては試してみないことには分かりませんし、あまり口コミを気にせずに試してみてはどうでしょうか。
ナチュラルバランスドッグフードの悪評③「香り」
初めてナチュラルバランスを購入しました。
2才と7カ月のトイプー多頭飼いですが、原材料・オールブリードというところが決め手になりました。
食い付きも良く、わんこ達も気に入ってくれたようです。
ただ、気になるのが、香り(特にお湯でふやかした時)がキツイという
ところでしょうか。。。出典:楽天市場
商品自体はウルトラの頃から長年続けています。
最近はずっとこちらのショップで購入しています。
季節の素材で形や風味が違う事がありますが、
今回はハッキリ言って臭いです。
愛犬はお腹を壊す事も無く食いつきも変らず
食べていますが本当に嫌な臭い。
(腐敗臭とかではありません)出典:楽天市場
オリジナルウルトラ ホールボディヘルスの香りが苦手といった口コミがいくつかありました。ただ、これも悪い口コミとしては少なかったですね。
上記以外には「香りが強いから食いつきが良いのかも」といった良い評価もあったので、人によって評価が変わりそうです。
食いつきが悪くなると困ってしまうんですが、季節ごとに香りや色が変わるのも、どのメーカーでも起こることなので難しい問題ですね。
ナチュラルバランスドッグフードの悪評④「値段」
美味しそうに食べていますが、やはり価格は高いですね。くいしんぼうには贅沢ですね。
出典:楽天市場
少し価格は高いですが、長年与えている安心できるフードです。
出典:楽天市場
食いつきも良くて二匹のコーギー美味しそうに食べてます。
少しお値段は高いのですが…安心してあげることができます。
また宜しくお願いします。出典:楽天市場
ナチュラルバランスのドッグフードが高いといった口コミも見つけました。とくに、「高いけど良い商品」といった内容が多かったです。
確かに、市販のドッグフードと比べると高く感じますが、信頼できる食材を使い添加物の心配もなく与えられるフードとしては、ナチュラルバランスはかなりコスパの良いフードと言えます。
ただ、お財布事情やどこまで安心・安全にこだわるかは飼い主さんによって様々です。もう少しグレードを落とすと値段もお手頃になるので「ドッグフードの総合ランキング」も参考にしてみて下さい。
ナチュラルバランスドッグフードの悪評⑤「粒(ギブル)」
粒がかなり大きく、においもあまり良くない。リピなしです。
出典:楽天市場
大型犬にはいいかもしれないけど、小型犬には大きすぎる粒でした。
もっと、詳しくかいてほしかったです。
うちの子は食に対してわがままなので、食べたり食べなかったりですが、食いつきは悪くないとおもいます!!出典:楽天市場
以前、使用していたのですが、食べなくなり他のフードに変更していましたが、
保存料不使用なので、また買ってみましたが、やっぱり食べませんでした。
他のフードと比べて匂いがないからかな…..
味なのかな…..出典:楽天市場
ナチュラルバランスのドッグフードは粒が大きいといった口コミがいくつか見られました。12㎜前後で大きさ的には中粒なんですが、商品画像で粒の大きさが分かりにくいのかもしれませんね。
定規や比較対象を置いて撮るとギブルの大きさが分かりやすいので、広告用の写真を取り直して貰うと悪い口コミも減りそうです。
割高になりますがオリジナルウルトラ ホールボディヘルスには小粒タイプもあるので、きちんと大きさが分かれば小粒を選んでくれるでしょう。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ・評判
ここからはSNSやレビューを元に、ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミを「食いつき」や「うんち」など、カテゴリー別にまとめました。
instagramやアマゾンにも良い口コミがありましたが、どれも英語のものが多いので楽天市場の口コミがメインになっています。
楽天市場ではオリジナルウルトラ ホールボディヘルスサイズ別に口コミを見ることができますが、どれも評価が★4つ以上で満足度の高い商品なのが分かります。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ①「食いつき」
今までドックフードを色々試しましたが食いつきが良かったのはこれだけです!匂いもキツくなく助かります。無くなったらまたリピします!
出典:楽天市場
我が家のポメチワは、このフードに変えてからとても食いつきがいいです。残さず喜んで食べるようになり安心しています。今後もリピートします。
出典:楽天市場
生まれてからずっとこれ。
時々、他社のものを、少し混ぜたりはしますが、一度も飽きてるそぶりを見たことはないです。
体調も崩すことなく元気な、八歳トイプードルです。出典:楽天市場
オリジナルウルトラ ホールボディヘルスを良く食べるといった口コミが多く見られました。悪い口コミで「食べない」といった内容もありましたが、圧倒的に良い口コミが多かったです。
とは言え、どれだけ評判の良いフードでも一定数は食べない子がいるので、実際の食いつきは試してみるまで分かりません。
市販のフードと比べると香りは少し弱いので、ぬるま湯などをかけながら試してみてはどうでしょうか。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ②「うんちの調子」
お腹があまり強くなくてチワワなので歯の関係上ほぼ丸のみすると消化が難しくてよく下痢して何か良いフードがないかと探していたところ親友の家のワンコが食べていてお泊りの時に食べさせたところ食いつきも良く丸のみしてもうんちが安定してきたのでこれからはこのフードにしようと決めました。
出典:楽天市場
今までのペットフードでずっとお腹が緩かったのですがこれに変えたらすぐにおさまりました!
フード自体の匂いも少なく糞も臭くなくなったので助かります。出典:楽天市場
本当はもう少し安いフードに変えたいが、やっぱりこのフードだと便の状態が良いので変えれず。
リピート決定。出典:楽天市場
オリジナルウルトラ ホールボディヘルスにしてからうんちの調子が良いといった口コミも多く見られました。
悪い口コミで「軟便になった」といった内容も見られたので、全ての子に合うという訳ではありませんが、軟便に悩む子は試す価値がありそうです。
軟便は急な切り替えが原因になることもあるので、「切り替え方法」を参考にゆっくりと切り替えてあげて下さい。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ③「安全性」
変なものは含んでおらず、安心して愛犬に与えることができます。この製品以外に与えたことはありません。
出典:楽天市場
以前 与えていたエサと比べて、よく食べてくれます。ナチュラルフードなので安心です。
出典:楽天市場
ローテーションしているナチュラルバランスのフードの一つです。安心してあたえています。
二頭のトイプーともにお気に入りです。出典:楽天市場
ナチュラルバランスのドッグフードは安心してあげられるといった良い口コミがいくつか見られました。
使っている食材のグレードも高くて着色料や香料など、避けるべき添加物も使っていません。安心してあげられるというのも納得ですね。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ④「毛ヅヤ」
ロングランのドッグフードです。大型犬と小型犬がいますが大小食べやすい大きさで、良く食べてくれます。毛艶も良く弱い皮膚にも安心です。
出典:楽天市場
ブリーダーさんからのオススメで
いつも購入してます
もうすぐ2歳ですが、変わらず大好きみたいで
食いつき良く、毛艶も健康状態も良いです、出典:楽天市場
犬種はトイプードルで、このドッグフードをずっと愛用しています。毛艶がよくなって、他のフードにはかえれません。
出典:楽天市場
オリジナルウルトラ ホールボディヘルスに変えてから毛ヅヤが良くなったといった口コミがいくつか見られました。
ただ、他の良い口コミと比べると件数としては少なかったです。毛ヅヤの改善はあまり期待しない方がいいかもしれませんね。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ⑤「粒(ギブル)」
8歳のワンコと2歳のワンコがいます。
何度かこちらで購入したり近所のショップで購入して暫く続けてワンコ達の様子をみています。
全年齢対応な点と、良く噛んで食べるのが好きなワン達なので程よい粒の大きさがある点が気に入っています。
ワン達が飽きないよう、ナチュラルバランスをメインにローテーションしていきたいと思います出典:楽天市場
2回目の購入です。まだはじめたばかりなので体調面の変化などはわかりませんが、食いつきもよくて、粒の大きさもちゃんと噛んで食べてくれる大きさなので好きです。今回2袋購入したので、しばらく続けて様子をみます。
出典:楽天市場
ナチュラルバランスのドッグフードは粒の大きさが丁度良いといった口コミがいくつか見られました。
やや大きめのギブルなんですが、逆にしっかりと噛んで食べてくれるといった良い内容がいくつか見られました。
ただm
ただ、これも他の口コミと比べると件数としては少ない印象です。
ナチュラルバランスドッグフードの良い口コミ・悪評まとめ
![]() |
![]() |
|
|
SNSやレビューなどをまとめた結果、ナチュラルバランスのドッグフード(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)には上記のような口コミ・悪評があることが分かりました。
「食いつき」や「うんちの調子」については良い口コミの方が多かったんですが、悪い内容もあったので100%が満足しているという訳ではなさそうです。
粒の大きさについては犬種によって飼い主の評価が分かれそうですね。その他に商品には満足していますが、少し高いといった口コミがいくつか見られました。
楽天市場での口コミはショップに対する評価も多く、全ての評価がフードに対するものではありませんでしたが、全体的に★4つ以上で満足度の高い商品と見て良いでしょう。
ナチュラルバランスの(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)ドッグフードは公式・楽天・amazonどこで買えばお得?
公式サイト | 楽天市場※1 | amazon※1 | |
---|---|---|---|
300gの値段(税別) | 800円 | 800円 | – |
1.0㎏の値段(税別) | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 |
2.27kgの値段(税別) | 3,150円 | 3,150円 | – |
5.45kgの値段(税別) | 7,350円 | 7,350円 | 7,350円 |
5.45kg×2の値段(税別) | 13,800円 | 13,800円 | 13,800円 |
5.45kg×3の値段(税別) | 19,350円 | 19,350円 | 19,350円 |
送料 | 注文金額による | 注文金額による | サイズによる |
※1、楽天とアマゾンは全てのショップの価格を確認したワケではないので、参考程度にお考え下さい。
公式サイト・アマゾン・楽天市場で、ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)のドッグフードの値段を調べたところ、値段は同じでした。
購入するサイズやショップによって送料などは異なる他、アマゾンでは一部サイズの取り扱いがない程度で、値段自体に差はありませんでした。
公式サイトは日本正規総輸入元となる「株式会社オフィスプロフィットインターナショナル」の値段を参考にしていますが、こちらでは小売りはしていません。
値段の差はありませんが、楽天市場のショップはレビューを書くとおやつなどのおまけをくれるショップが多いようで、口コミもおまけやショップに対する内容が多く見られました。
ナチュラルバランス(オリジナルウルトラ ホールボディヘルス)ドッグフードとUMAKA・モグワンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
ナチュラルバランス オリジナルウルトラ ホールボディヘルス |
UMAKA | モグワン | |
---|---|---|---|
メイン食材 | 鶏肉 | 国産地鶏 | チキン&サーモン |
通常価格(税別)/容量 | 800円/300g 1,500円/1.0㎏ 3,150円/2.27㎏ 7,350円/5.45kg 13,800円/5.45kg×2 19,350円/5.45kg×3 |
4,980円/1.5kg | 3,960円/1.8kg |
100gあたりの単価 | 150~118円 | 332~265円 | 220~176円 |
原産国 | アメリカ | 日本 | イギリス |
販売 | 自社販売もあり | 自社のみ | |
総合結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
ナチュラルバランスのオリジナルウルトラ ホールボディヘルスとUMAKA・モグワンを「原材料」・「価格」・「流通経路」にて比較したところ、ナチュラルバランスは3番目におすすめという結果になりました。
原材料についてはどのフードも人間が食べられるレベルの高品質な食材を使っています。ただ、UMAKAやモグワンは狭いケージではなく、ストレスの少ない平飼いで育てた鶏肉を使っています。
100gあたりの単価は圧倒的にナチュラルバランスがお得です。容量も300g~5.45kg×3とお試しサイズから大型犬も扱いやすいパッケージがあり評価できます。
アメリカからの輸入ですが、温度管理されたコンテナを使いわずか16日で入ってくる点も評価できます。品質を重視したい方は公式サイトからの購入がおすすめです。
ナチュラルバランスは材料にこだわった良いフードではあるんですが、卸売りもしているのでその後の品質管理は店舗まかせになってしまう点が気になりました。
ナチュラルバランスドッグフードの種類と特徴
![]() 出典:amazon オリジナルウルトラ |
たんぱく質 | 23.0%以上 | 脂質 | 13.0%以上 |
カロリー | 361㎉/100g | ベース | チキンと穀物 | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 21.0%以上 | 脂質 | 10.0%以上 |
カロリー | 328㎉/100g | ベース | ポテトとダック | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 32.0%以上 | 脂質 | 14.0%以上 |
カロリー | 361㎉/100g | ベース | ラムとマメ | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 20.0%以上 | 脂質 | 10.0%以上 |
カロリー | 323㎉/100g | ベース | さつまいもと鹿肉 | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 16.5%以上 | 脂質 | 6.0%以上 |
カロリー | 306㎉/100g | ベース | 穀物と鶏・ダック | |
ライフステージ | 成犬~シニア | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ファストドッグス |
たんぱく質 | 26.0%以上 | 脂質 | 7.5%以上 |
カロリー | 302.5㎉/100g | ベース | チキンとサーモン | |
ライフステージ | 成犬~シニア | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 32.0%以上 | 脂質 | 14.0%以上 |
カロリー | 359㎉/100g | ベース | ターキーと豆類 | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 22.0%以上 | 脂質 | 8.0%以上 |
カロリー | 325㎉/100g | ベース | ターキーと穀物 | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 20.0%以上 | 脂質 | 10.0%以上 |
カロリー | 330㎉/100g | ベース | さつまいもとバイソン | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 21.0%以上 | 脂質 | 10.0%以上 |
カロリー | 327㎉/100g | ベース | さつまいもとサーモン | |
ライフステージ | 全年齢 | 犬種 | 全犬種 |
![]() 出典:amazon ウルトラプレミアム |
たんぱく質 | 18.0%以上 | 脂質 | 8.0%以上 |
カロリー | 331㎉/100g | ベース | 穀物と野菜 | |
ライフステージ | 成犬~シニア | 犬種 | 全犬種 |
ナチュラルバランスには全部で11種類のドライフードがあります。ほとんどが全年齢に対応していますが、「李でぃーすカロリー」・「ファットドッグス」・「ベジタリアン」は成犬~シニア犬用になっています。
それぞれがメインとなるたんぱく源が異なっていたり、高たんぱくなハイプロテインシリーズなど特徴のある商品になっています。
愛犬のアレルギーが気になる方はナチュラルバランスの中でローテーションしても良いでしょう。ただ、一部の商品の除いて全体的にかなりヘルシーなつくりになっています。
ナチュラルバランスのドッグフードへの切り替え方法や与え方は?
ナチュラルバランス | 今までのフード | |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 40% | 60% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 60% | 40% |
7日目 | 70% | 30% |
8日目 | 80% | 20% |
9日目 | 90% | 10% |
10日目 | 100% | 0% |
ナチュラルバランスドッグフードへの切り替えについては、パッケージには「今までのフードを1週間ほど混ぜる」と書かれています。切り替え期間を長くとる分には問題ないので、上記のように10日~2週間ほどかけても良いでしょう。
急に切り替えると下痢や軟便になったり、警戒心の強い子は食べなかったりします。こういったトラブルを避ける為にも、切り替えはゆっくりと行いましょう。
ゆっくり切り替えても軟便になる場合、1日にあげる量を少し減らしたり、ぬるま湯でふやかす、1日にあげる量はそのままに食事の回数を増やすことで、消化を助けてうんちが安定します。
もし量を減らすことで体重が減ってしまうようなら、ふやかしたり回数を増やしてあげると良いですよ。
ナチュラルバランスドッグフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
上記はナチュラルバランス オリジナルウルトラ ホールボディヘルスの給餌量ですが、ナチュラルバランスに限らずパッケージに表示されている給与量はあくまで初日に与える目安量です。
同じ体重でも肥満気味な子・痩せ気味な子がいるので、体重はあくまで一つの目安でしかありません。その為、理想体型を目指して(維持できるように)給餌量を変えていく必要があります。
体型については「BCS(ボディ・コンディション・スコア)」を参考にすると良いでしょう。
パッケージに書かれた目安量をあげて、翌日のうんちをチェックします。軟便気味なら少し量を減らして、翌日のうんちをチェックします。
うんちの硬さがバナナくらいの硬さになったら給餌量を固定して、体重の増減をみながら量を調節してあげることで、その子にあった給餌量が分かります。
ナチュラルバランスドッグフードでよくある5つの質問FAQ
ここではナチュラルバランスのドッグフードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。「涙やけ」に関する質問や、「値段」に関する質問など、購入前や購入後に多い質問をまとめました。
ナチュラルバランスの他店ではみないサイズって古いパッケージなの?
ナチュラルバランスドッグフードの国内正規品は商品ごとにサイズが決まっています。今回レビューしたオリジナルウルトラ ホールボディヘルスだと300g・1kg・2.27kg・5.45kgの4サイズです。
それ以外は並行輸入品となります。せっかく安心・安全なナチュラルバランスを選ぶのであれば、品質管理の不安な並行輸入品ではなく、正規品の購入をおすすめします。
ナチュラルバランスのドッグフードってダイエットにいいですか?
ナチュラルバランスのドッグフードは全体的に低カロリーなものが多く、愛犬のダイエットにもおすすめできるものが多いです。
ただ、高カロリーのフードと比べれば多めに食べても太りにくいというだけで、たくさん食べて良い訳ではありません。なので、ナチュラルバランスに変えれば痩せられるということではないです。
ダイエットを目的とするならきちんと日々の給餌量を計って、食べすぎに注意してください。
ナチュラルバランスのドッグフードはアレルギーに良いって本当ですか?
「ナチュラルバランスの種類と特徴」でもまとめたように、ラムや鹿肉・バイソン・サーモンなど、比較的珍しいたんぱく源を使ったフードが豊富です。
その為、よく使われることが多いチキンなどにアレルギーがある子にはおすすめできるメーカーです。
ただ、ナチュラルバランスのフードがアレルギーに良いとうことではなく、アレルギーを起こしにくいとされるたんぱく源を使ったフードが多いということです。
ナチュラルバランスのサンプルってありますか?
店舗でもサンプルを置いていることがありますが、サンプルを置いている店舗を探すよりもネットで購入してしまった方がラクでしょう。
ナチュラルバランスのサンプルは楽天市場や正規総代理店の「アクシス」で30g入りを購入可能です。
ナチュラルバランスのドッグフードって過去にリコールがあったって本当?
BIGLOBEレビューで調査した結果、2012年までに5回のリコールがありました。2012年以降のリコールは確認できなかったので、5回のリコールによって品質管理が徹底されたともとれます。
確かに、過去1度もリコールが無いメーカーの方が安心できますが、自主回収も費用がかかるのでメーカーとしても必ずリコールをしなくて良いように対策をします。
考え方しだいですが、過去の失敗をかてに安心できるメーカーへと成長したとプラスに考えることもできますね。
ナチュラルバランスドッグフードのまとめ
- BIGLOBEレビューの基準ではAランク
- 全体的にヘルシーなフードが多い
- お肉やお魚の使用量は不明
- 値段の割に食材もこだわっている
- アレルギーに配慮したフードもあり
- 化学合成した添加物は不使用
- サンプルもあって試しやすい
- グルテンフリー・グレインフリー(穀物不使用)もあり
ナチュラルバランスは人間も食べられるレベルの高品質な食材を使っていますが、値段は良心的なので「愛犬に良いフードをあげたいけど値段も抑えたい」という方におすすめのブランドです。
ただ、お肉の使用量が分からなかったり、全体的にヘルシーなフードが多いです。子犬やシニア犬には高たんぱくな「ハイプロテイン」シリーズがおすすめです。
種類が豊富でたんぱく源が分かれているので、食物アレルギーに悩む子にもおすすめです。取り扱い店が少ないので、通販がメインになりますが試してみてはどうでしょうか。
「ナチュラルバランスが良いのは分かったけどやっぱりまだ高い…」という方は、もう少しコスパの良いフードもあるので「ドッグフードのおすすめ」総合ランキングを参考にしてみて下さい。