ロータス(アダルト チキンレシピ)の総評&基本情報 | |
---|---|
総合ランク | Aランク![]() |
肉材料の割合 | ![]() |
避けたい添加物 | ![]() |
コスパ | ![]() |
食材の安全性 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
価格(税別)/容量 | 5,600円/2.72㎏ 10,700円/6㎏ |
100gあたりの単価 | |
粒の大きさ | |
形状 | |
カロリー | |
メイン食材 | |
原産国 | |
ライフステージ | |
賞味期限 | |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
「BIGLOBEレビュー」の基準で評価したところ、ロータス アダルト チキンレシピのドッグフードはAランクという結果になりました。
ロータスのフードに使われる食材は、すべて人間が食べられる高品質なものを使用し、副産物などは不使用なので安心してあげられます。
不必要な添加物も使わず、独自のオーブン製法で他のドッグフードにはないサクサクとしたクッキーのような食感が特徴のギブルです。
ここではロータスのドッグフードがAランクの理由や購入者の口コミ、おすすめする人・しない人などを詰め込みました。ニュートロ商品の購入前に参考にして頂ければ幸いです。
ロータスはAランクで良いフードですが、UMAKAは国産&ヒューマングレードにこだわった純国産の総合栄養食です。品質管理にもこだわりがあり、他社に販売を任せずに自社販売にこだわっている点も安心です。ロータスのローテーション候補に入れてみてはどうでしょうか。

もくじ
ロータスのドッグフードをおすすめする人しない人!
- 子犬からシニア犬まで
- 良質なフードをあげたい人
- 評判の良いフードをあげたい人
- 安心・安全なフードをあげたい人
- 無添加フードをあげたい人
- オイルコーティングなしのフードをあげたい人
- 特定の食材にアレルギーがある子
- 穀物もバランス良くあげたい人
- グレインフリー(穀物不使用)をあげたい人
- スーパーやホームセンターで手軽に買いたい人
- コスパ重視の人
- 店舗で相談しながら購入したい人
ロータスのドッグフードは人間も食べられる高品質な食材を使用し、化学合成した添加物は不使用です。安心・安全なフードを選びたい方におすすめなブランドです。
穀物入りとグレンフリーがありますが、穀物入りは食物アレルギーの原因になりやすい小麦・トウモロコシ・大豆は不使用なので、穀物にアレルギーがある子にもおすすめです。
独特な食感が特徴なので、食べムラのある子や偏食気味な子にもおすすめです。ただ、良いフードなんですが取り扱いのある実店舗が少ないです。
なので、ホームセンターなどで買い物ついでに購入した方や、ストックを切らしがちな方にはおすすめできないフードですね。
ロータス(アダルト チキンレシピ)の原材料
上記はロータスドッグフード(アダルト チキンレシピ)の原材料一覧です。お肉の割合は不明ですが2番目までが肉材料なので、お肉の使用量が多いことが分かります。
できればチキンの使用量や飼育方法などを公表して欲しいですね。
穀物を使わないグレインフリー商品もありますが、今回レビューしたのは穀物入りのアダルト チキンレシピです。穀物は食物アレルギーの原因になりにくいものを使用しています。
穀物もバランスよくあげたい方も安心してあげられますね。添加物に酸化防止剤を使用していますが、ビタミンやクエン酸などを使っています。
使用量などの基準があるBHAやBHTなどは不使用なので、こちらも安心できます。「チキンミール」が気になる方もいるかもしれませんが、食材は人も食べられる高品質な食材で副産物も不使用です。
原材料を見る限り、ロータスのドッグフードは飼い主が安心してあげられるフードであることがわかります。
ロータス(アダルト チキンレシピ)の栄養成分とカロリー
ロータス | AAFCOの成犬用基準 | AAFCOの幼犬用基準 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 24% | 18%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 12% | 5.5%以上 | 8.5%以上 |
粗繊維 | 4.5% | - | - |
粗灰分 | 5.9% | - | - |
水分 | 10% | - | - |
オメガ6脂肪酸 | 2.5% | 1.1%以上 | 1.3%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.5% | – | – |
カロリー | 368.5㎉/100g | – | – |
上記はロータス(アダルト チキンレシピ)の栄養成分です。ロータスは全てのフードが総合栄養食の基準を満たしています。その為、フードと水だけで健康を維持するのに十分な栄養が取れます。
レビューした商品は成犬用ですが、たんぱく質と脂質に関しては、栄養要求の多い子犬の基準も満たせるほど栄養価が高いのが分かります。
カロリーは100gあたり368.5㎉で、どちらかといえばヘルシーなつくりになっています。成犬期は太りやすいので、適したつくりと言えますね。
ただ、特別に栄養価が高いわけではないので、小食な子やご飯を残す子にはもう少し栄養価の高いフードの方が良いかもしれません。
ロータス(アダルト チキンレシピ)の粒の大きさ・形状は?
ロータス アダルト チキンレシピには粒の大きさが2種類あります。今回レビューした小粒タイプは幅が約8㎜、高さ約5㎜で花形のギブルです。
中粒の方は幅が約12㎜、高さ約10㎜で花形のギブルになっています。市販のフードに多い鼻をつくような強い香りはなく、チキンというよりはお出汁のような香ばしい匂いです。
オイルコーティングをしていないからか、ギブルはサラリとしていてギトギトした感じもありません。
ロータス(アダルト チキンレシピ)の賞味期限はどれくらい?
ロータス オリジナルドッグフードの賞味期限は「未開封だと製造から約13カ月、開封後は1カ月」となります。
注文したのが2020年2月末で届いた商品の賞味期限は2020年11月2日でした。カナダからの輸入に1~2か月はかかると思うので、割と新しいものが届いた方でしょうか。
ロータスのドッグフードは市販のフードとは違い、ビタミンやクエン酸で酸化を防いでいます。その為か、未開封時の賞味期限はやや短めです。買い溜めやストックには向かないかもしれませんね。
開封後の賞味期限は1か月ですが、これはBHAなどを使ったフードでもこのくらいです。梅雨時期や夏場は劣化が進むので、冷暗所での保管を徹底したいですね。
ロータスのドッグフードの悪い口コミ(悪評等)と良い口コミまとめ!
ドッグフードを選ぶ上で、口コミや評判って気になりますよね?
ここでは、SNSやレビューを元に実際にロータスのドッグフードをあげている方のリアルな口コミを集めました。
ロータスドッグフードの悪い口コミ・悪評
SNSやレビューを元に、ロータスドッグフードの悪い口コミや悪評を「食いつき」や「うんちの状態」など、カテゴリー別にまとめました。
悪い口コミはかなり少なかったので、他の味も含めて集めています。
ロータスドッグフードの悪評①「うんち」
ドッグフード 評価って調べると色々勉強になりますよ◡̈♥︎
うちは2種類を混ぜてるんですがロータスだけだと少しうんぴが柔らかくなるのでアボダの割合を多くしてます中くらいの星
良いフード&涙焼け対策でこのフードにしてます赤色のハート出典:Twitter
ロータスは好きみたいです
ロータスだけだと便がゆるくなるので 療法食とまぜて あげています
くいつきは良いので 違う味も試したいです出典:楽天市場
とても臭かったです。イカ臭いというか、不快な臭いでした。愛犬もひどい下痢。夜中も何度もトイレに行って本当に辛そうでした。合わなかったようです。
出典:アマゾン
ロータスのドッグフードをあげたら「うんちの調子が悪くなった」といった悪評が数件見られました。
下痢や軟便といった不調は、フードとの相性が悪い場合もあるんですが、切り替え方法や与えすぎが原因になっていることも少なくありません。
これから試す方は「切り替え方法」を参考に、ゆっくりと切り替えをしてみてください。
ロータスドッグフードの悪評②「食べない」
ロータスのドッグフード、ひとっつも食べない
休みになるまで餌なし同然
金をすてた感じ出典:Twitter
うちのパピヨンは食べてくれませんでした。残念。
出典:楽天市場
レビュー評価の良い本品を初めて購入しました。ドライのドッグフードの食いつきは、元々あまり良い方ではありませんが、おやつ程度に与えた5粒ほどで、あとは食べてくれませんでした。フードに臭みがなく、うちの犬には、それが逆に食欲をそそられない理由になっているみたいです。素材などにこだわって作ってあるので、残念です。
出典:楽天市場
ロータスのドッグフードを「食べてくれない」といった口コミがいくつか見られました。確かに、市販のフードと比べると香りは弱いですね。
香料や仕上げのオイルコーティングをしていないので仕方ないかもしれません。また、独自のオーブンベイク製法は、市販のフードにはないサクサク食感に仕上がります。
なのでハマる子はハマるんですが、100%の子が食べるフードは存在しないので仕方ないですね。とは言え、全体の口コミ件数からするとほとんど無いレベルなので、気にせず試してみても良いのではないでしょうか。
ロータスドッグフードの悪評③「値段」
何種類か模索したけどロータスのドッグフードに落ち着いた。高いけど…高いけど……
出典:Twitter
【食いつき】 これ意外に野菜などトッピングしていますが、くいつきはいいです。
【栄養バランス】 いいと思います。
【安全性】信用しています。
【価格】やはり高いなぁと感じます。出典:楽天市場
まだ封を切っていないので、おすすめ度は3にしています。
固形の餌を全然食べてくれなくなったうちの仔ですが、10種類近く試した結果、ロータスのチキンだけは食べることが判明。
ただ、一種類だと飽きそうなのでラムにもチャレンジしてみます。
ロータスは若干高いけれど、安心・安全なので続けたいと思います。出典:楽天市場
ロータスのドッグフードは「高い」といった悪評が数件見られました。確かに、ホームセンターやスーパーで売っているフードと比べるとかなり高いですよね。
ただ、値段の安いフードと比べればどこにお金がかかっているのかはすぐ分かるはずです。高品質な食材を使い、手間のかかるオーブン製法で作られているからこそ、食いつきもよく安心してあげられるフードになっています。
口コミを書いている方も、「良い商品なのはわかっているんだけど、、、」といった感じなのが伝わってきますね。
ロータスドッグフードの良い口コミ・評判
ここからはSNSやレビューを元に、ロータスドッグフードの良い口コミを「食いつき」や「うんち」など、カテゴリー別にまとめました。
ロータスドッグフードの良い口コミ①「食いつき」
トイプードル2歳、2.4キロの女の子です。
いつもフードを残してしまう子だったのが成犬になるタイミングで良いフードを探し、いろいろ試した結果、友人の勧めでこのロータスに変えたところいつも完食!今では大の食いしん坊。
飼い主としては他のフードの様な油浮きの無いオーブンベイク製法が決めてになっています。
中粒にチャレンジしたいのですがお試し品が無いのがちょっと残念。出典:楽天市場
好き嫌いの激しい超小型犬ですが、このフードは飽きずに食べます。チキンとラムをローテーションで与えてます。
出典:楽天市場
いままでいろいろなドッグフードを与えてきましたが、いずれも食い付きが悪く、朝夕のご飯のたびに、ふりかけをかけたり、器を変えてみたりしてもなかなか食べなかったのに、本製品を混ぜてあげたところ、すぐに完食しました!
単独で本製品をあげたところ、噛んだのか?と思うほどの勢いで食べました。
しばらく、様子を見たいと思います。出典:アマゾン
ロータスのドッグフードは「食いつきが良い!」といった口コミが非常に多いです。
オーブンベイク製法で作られたギブルは、サクサクとしたクッキーのような食感で、硬い粒が苦手な子にも好評です。
「食べなかった」といった内容も数件あったので、100%の子が食べるわけではありませんが、偏食気味の子や食べムラのある子も試す価値はありそうです。
ロータスドッグフードの良い口コミ②「うんちの調子」
うちのワンコはなんでもおいしく食べるのですが、お腹が弱いのか、体質に合わないのか、なかなか合うドックフードに巡り会えませんでした。
そんな中試してみたロータスですが、うんちの状態も丁度よく、毛並みもいい感じです。まだ試していませんが一緒に購入したダックも期待しています。
ただし、価格がもう少しお手頃ならなと思います。出典:楽天市場
パグ10歳雌
とても食い付きが良いと思う、
パックのビジュアルもよく棚に置いていてもおしゃれ
病気知らずで健康的に育っています。
排便の調子もとても良いと思う。出典:アマゾン
ずっとこちらの商品です。食いつきも便も良好です!
便の臭いもキツくないと思います。出典:楽天市場
ロータスのドッグフードにしてから「うんちの調子が良い」といった口コミもいくつか見られました。
「うんちが柔らかくなる」といった口コミも見られたので、すべての子に快便を期待できるわけではなさそうです。
とはいえ、添加物や質の悪い材料を使っているわけではないので、安心してあげられることに間違いはありません。
ロータスドッグフードの良い口コミ③「安全性」
うちの子たちはロータスしか食べません。美味しいようです。
安全性も高いしこちらではお安く買えるので助かっています。出典:楽天市場
【食いつき】開封前から袋の匂いをクンクンして食べたそうにしていました。
開封後もすごくおいしそうに食べています。あと、粒がお花形で、こんなかわいいフードは初めて見ました。
【栄養バランス】よくわからないけど、良いのでは。
【安全性】日本の普通のスーパーでよく売っているような物よりは断然信用できます。
【価格】高い、でも質が良ければ適正だと思います。
【保存期間】問題ないです。ファスナーも付いていて良いです。
【香り】きつくない。良いと思います。
【その他】おいしそうに食べていますし良さそうなので、boschとnatural balance と、このlotusをローテーションしようかと思います。出典:楽天市場
こちらのシリーズを味を変えて多頭飼育続けてます。
味に個体により好みは勿論ありますが皆ずっと元気です。
こちらのミールはメーカーさんに問い合わせたところ安心な物なので気に入ってます。ミールも様々です…
価格が多頭飼いには少し厳しいので、もう少し安価な品も探してますが、安心安全なものが見つかるまではお世話になりたいと思っています。出典:アマゾン
ロータスのドッグフードは「安心してあげられる」といった口コミがたくさん見られました。
最低限の添加物(酸化防止にビタミンやクエン酸)と、人間も食べられる高品質な食材を使用しています。へたな添加物入りのハムやソーセージよりもずっと安全ですよね。
その分値段は高くなってしまいますが、良質で安全なフードをあげたい方には十分おすすめできるドッグフードです。
ロータスドッグフードの良い口コミ④「ベタつき」
お腹を壊して血液検査などをして、お医者様でご飯が合わないのかもと言われ、療養食から二週間かけこちらに移行しました。結果、下痢にならずいいうんちのまま今まで経過しています。こちらのご飯は内容物もさることながら、油っぽさが全く無く、その点でもいいのかなと思いました。ホッと胸をなでおろしていますし、少しお高いのが難点ですが、このまま更に健康になってくれたらと願っています。
出典:楽天市場
もう、4度目の購入です。いろんなドッグフードを試してましたが、ロータスが1番食いつきがよく、油っぽくもなさそうなので、これに落ち着きました。チキンとラムを交互に購入しています。こちらのお店の商品は、消費期限も注文の段階からある程度分かるので、いつも安心して購入させていただいてます。
出典:楽天市場
いつも利用させていただいています。犬も大好きなフードですし、飼い主としても油っぽくなくさらっとしていて、扱いやすいフードです。
出典:楽天市場
ロータスのドッグフードは「油っぽくなく、ベタつかないのが良い」といった口コミも多く見られました。
一般的なフードとは違いオイルコーティングをしていないので、表面はサラリとしています。
時間がたってもベタつきにくく扱いやすいといった感想が多く、愛犬だけでなく飼い主の評価も高いようです。
ロータスドッグフードの良い口コミ⑤「涙やけ」
この商品にしてから、涙焼けが一切なくなり、目元パッチリでかわいさがさらにかわいくなりました。
出典:アマゾン
涙目でしたが、涙も少なくなり、このフードがうちのワンちゃんには、一番合っています。
出典:アマゾン
この商品は、涙焼けになりにくいのと、おいしく食べてくれるので助かっています。
これからもよろしく尾根w買いします。出典:アマゾン
ロータスのドッグフードにしてから「涙やけが良くなった」といった口コミがいくつか見られました。
全体の口コミ件数からするとそれほど多くはないので、涙やけに悩む子すべてに期待できそうではありませんが、良質な材料を使い、添加物も最低限なので試す価値はありそうです。
ロータスドッグフードの良い口コミ・悪評まとめ
![]() |
![]() |
|
|
SNSやレビューなどをまとめた結果、ロータスのドッグフードには上記のような口コミ・悪評があることが分かりました。
全体的に良い口コミが多くて悪評を探すのが大変でした。それだけ高く評価されている商品ということが分かりますね。
悪評にある「食べない」・「下痢や軟便」といった内容は、他のフードでも必ず出る内容なので仕方のない部分ですね。
良い口コミでは「安心・安全」と「ベタつかない」といった内容が多く、ロータスのこだわりやオーブンベイク製法の特徴が口コミにも出ていると感じました。
相性もあるので一概におすすめはできませんが、安心・安全で口コミの良いフードをあげたい方にはとてもおすすめなフードです。
ロータスの(小型犬 成犬用 1~6歳)ドッグフードは公式・楽天・amazonどこで買えばお得?
公式サイト※2 | 楽天市場※1 | amazon※1 | |
---|---|---|---|
80gの値段(税別) | 360円 | 360円 | 684円 |
1kgの値段(税別) | 2,700円 | 2,290円 | 2,455円 |
2.72㎏の値段(税別) | 5,600円 | 5,600円 | 4,800円 |
6㎏の値段(税別) | 10,700円 | 8,727円 | 8,637円 |
送料 | – | 購入先による | 通常配送無料 |
代引き手数料 | – | 308円(税込) | 330円(税込) |
※1、楽天とアマゾンは全てのショップの価格を確認したワケではないので、参考程度にお考え下さい。
※2,公式サイトでは販売していません
公式サイト・アマゾン・楽天市場で、ロータス(アダルト チキンレシピ)のドッグフードの値段を調べたところ、アマゾンがお得でした。
1kgの価格は楽天が安く見えますが、送料別の店舗でした。送料を含めるとやっぱりアマゾンの方が安かったですね。
アマゾンは通常配送無料なので、一見楽天の方が安く見えても送料を含めるとアマゾンの方が安くなることが多いです。
どちらもショップによって定期的に値段が変わったりするので、購入前にご自身で確認して下さいね。
ロータス(アダルト チキンレシピ)ドッグフードとUMAKA・モグワンを3つのポイントで比較!おすすめはどれ?
ロータス アダルト チキンレシピ |
UMAKA | モグワン | ||
---|---|---|---|---|
メイン食材 | チキン | 国産地鶏 | チキン&サーモン | |
通常価格(税別)/容量 | 2,700円/1kg 5,600円/2.72kg 10,700円/6kg |
4,980円/1.5kg | 3,960円/1.8kg | |
100gあたりの単価 | 270~178円 | 332~265円 | 220~176円 | |
カロリー/100g | ㎉ | 345㎉ | 344㎉ | |
粗たんぱく質 | % | 24.5% | 30% | |
脂質 | % | 11.5% | 12% | |
原産国 | カナダ | 日本 | イギリス | |
販売 | 卸売りのみ | 自社のみ | ||
総合結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
ロータスのフレッシュミックス アダルトドッグとUMAKA・モグワンを「原材料」・「価格」・「流通経路」にて比較したところ、ロータスは3番目におすすめという結果になりました。
どのフードも人間が食べられるヒューマングレードなので同等です。ただ、モグワンは平飼いチキン、UMAKAも平飼いの九州産地鶏を使っているので、ロータスももう少しお肉について詳しい説明があると安心ですね。(モグワンは生肉・生魚のみヒューマングレード)
価格については大袋もありますが、開封後45日程度で食べきるには体重10kg近くないと難しいので、超小型~小型には割高な2.72kg入りがおすすめです。
ロータスとモグワンは輸入となります。航路によっては赤道付近を通り、通常コンテナの内部は40~60度に達するとも言われるので少し劣化が気になりますね。
また、UMAKAとモグワンは品質管理の目的で自社販売にこだわっているのに対して、ロータスは卸売りのみです。店頭での品質管理は店舗任せとなる点も気になりました。
ロータスのドッグフードへの切り替え方法や与え方は?
ロータス | 今までのフード | |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 40% | 60% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 60% | 40% |
7日目 | 70% | 30% |
8日目 | 80% | 20% |
9日目 | 90% | 10% |
10日目 | 100% | 0% |
ロータスドッグフードへの切り替えについては、公式サイト内でも次のように書かれています。
食事の内容をいきなり変えてしまうと、まれにお腹が張ったり、
便がゆるくなったりといったことが起こる場合があります。
フードの切り替えは7日から10日ほどかけ、様子を見ながら徐々に行ってください。
これまでのフードに、ロータスペットフードを混ぜて与えてください。
1/10くらいずつ混ぜて、毎日少しずつ量を増やして、徐々に慣らしながら
切り替えるのが理想的です。出典:http://www.lotusjapan.net/catalog.html
その為、表を参考に少しずつ切り替えていきましょう。件数は多くありませんが、口コミでも「うんちが柔らかくなる」といった内容が見られました。
なので、途中で軟便になるようなら、一度今まで食べていたフード100%に戻し、うんちの状態が安定したら改めて切り替えをスタートします。
「軟便になるのでフードを混ぜてあげている」といった方もいましたが、2種類のフードを食べきるまでの劣化が気になります。
フードをふやかしてあげたり、1日にあげる量を少し減らすとうんちの状態が安定しやすいので、できればロータス1種類でうんちが安定するよう工夫してみましょう。
ロータスのドッグフードの給餌量や与える時の目安量はどれくらい?
上記はロータスの小型犬 成犬用ドッグフードを一日に与える目安量です。成犬用フードなので、対象となる体重がかなりアバウトな表記になっていますね。
より細かく体重に合わせてあげたい場合や、愛犬の体重に合わせてベストな量をあげたい方はUGペットさんが提供している「犬のカロリー計算」を使うと良いでしょう。
ただし、パッケージにも「年齢や運動量に応じて量を調節する」よう書かれているように、こういった計算で出てくるのはあくまで目安となる量です。
食べすぎると軟便になりやすいので、軟便になったら1日にあげる量を少し減らす。体重が減ってくるようなら少し量を増やすなど、愛犬の変化に合わせて量を調節するのが正しい給餌方法です。
その為にも日頃から体重を図ったり、体形のチェックが欠かせません。体型については「BCS(ボディ・コンディション・スコア)」を参考にすると良いでしょう。
ロータスのドッグフードでよくある5つの質問FAQ
ここではロータスのドッグフードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。「にんにく」に対する質問や、「大豆オイルとアレルギー」に関する質問など、購入前や購入後に多い質問をまとめました。
ロータスのドッグフードに使われている「大豆オイル」ってアレルギーは大丈夫?
ゴマにアレルギーがあっても、ゴマ油の中にはたんぱく質が少ないので多くの人は食べられるように、大丈夫なケースが多いです。
ただし、愛犬が大豆に対してどれくらいアレルギー反応を起こしやすいのかが大切になってきます。その為、心配な場合はアレルギー検査を受けたり、獣医に相談するのが良いですね。
ただ、アレルギーがあるかたと何でもかんでもNGにすると、食べられるフードがどんどん限定されてしまいます。
アレルギーであっても、少量であったりたんぱく質をきちんと取り除いたオイルであれば、大丈夫なケースも多いので80gパックなどで試してみてはどうでしょうか。
ロータスのドッグフードってにんにくが入っているけど犬にはNGじゃなかったっけ?
その為、にんにくを使ったサプリメントなどもありますし滋養強壮も期待できるので、海外のプレミアムフードでにんにくを使ったものもあります。
中毒を起こす許容量は犬種や体の大きさにもよるので一概には言えませんが、サプリメントとは違ってフードに含まれる程度の量なら神経質になる必要はありません。
実際、楽天市場を見ると分かりますが、ほとんどの味で★4つ以上の高評価を受けていて、利用者の多いフードです。
「ロータス」と「オーブンベイクド」ならどっちのドッグフードがおすすめ?
メーカーサイトや原材料からしか判断できませんが、ロータスの方がこだわりのあるドッグフードですね。(値段も高いですが…)
お腹に優しいプロバイオティクスやプレバイオティクスを配合し、ユッカエクスなど消臭効果のある成分も配合しています。
オーブンベイクドはお肉の割合も公表していますが、50%を満たしていないのかたんぱく質が低めです。
ロータスがお肉の使用量を公開していないので憶測でしかありませんが、ロータスの方がお肉・お魚の使用量が多いようにも見えます。
ロータスのドッグフードって毛ヅヤも良くなりますか?
ロータスのドッグフードに限らず、「これにすれば毛ヅヤが良くなる」といったフードはありません。(毛ヅヤに配慮したフードはありますが…)
毛ヅヤにはオメガ6脂肪酸が良いといわれていますが、皮膚の健康に良いと言われるオメガ3脂肪酸とのバランスも大切ですし、良質なたんぱく源も大切ですし添加物も少ない方が良いと言われています。
ロータスのフードは条件としてはどれも一定の基準を満たしているので、毛ヅヤにも期待できそうですが、フードとの相性にもよります。
また、毛ヅヤについては短期間で良くなるものでもないので、判断が難しい部分でもあります。
ロータスのドッグフードをあげたらうんちの臭いや体臭が減りますか?
公式サイトの情報によれば、ロータスのドッグフードに使われているユッカエキスは、糞尿中のアンモニア量を減らすと言われているようです。
ただ、おしっこやうんちの臭いってアンモニアだけではありませんし、あまり期待しない方が良いと思います。
ですが、市販の香料を使ったフードや、油でギトギトしたフードよりはニオイを抑えてくれそうですよね。
ロータスのドッグフードのまとめ
- BIGLOBEレビューの基準ではAランク
- 人間も食べられる高品質な食材を使用
- 高品質だけど値段は高め
- 化学合成した添加物は不使用
- 購入先が少ない
- キレート化したミネラルを使用
- 食いつきに関する良い口コミが多い
- グレインフリー(穀物不使用)もあり
ロータスの商品はBIGLOBEレビューの基準ではAランクでした。食材の品質や添加物の少なさなども評価できる良質なドッグフードです。
大量生産には向かないオーブンベイク製法なので、値段が高いのは仕方ありませんが、お肉やお魚の使用量を表示してくれるとなお良かったですね。
スーパーやホームセンターで売っているフードと比べるとかなり高いですが、食材の品質や製法のこだわりなどを考えると値段分の価値はあります。
ロータスのドッグフードと同等の商品や、その他のランクについても気になる方は「ドッグフードのおすすめ」総合ランキングもチェックしてみてください。