アイリスオーヤマのマットレスの基本情報 | |
---|---|
体圧分散 | ![]() |
コスパ | ![]() |
痛みのなさ | ![]() |
使い勝手のよさ | ![]() |
口コミ | ![]() |
おススメ度 | ![]() |
メーカー | アイリスオーヤマ |
素材 | 高反発ファイバーなど |
ウレタン密度 | 30D以上(超高品質) |
サイズ |
|
価格 | 6,080円~29,800円 |
購入できる場所 |
|
返金保証 | 公式サイトのみ30日(汚損の場合は不可) |
特徴 |
|
こんにちは、マットレス専門家のhiroshiです。
アイリスオーヤマのマットレスは価格が安く、「エアリー」というモデルは丸洗いもできるためミニマリストの方の間で人気が高いです。
ただ、口コミでは「すぐにヘタってしまった」という声もあり、実際の寝心地や腰痛対策としてはどうなのか気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこで、この記事ではアイリスオーヤマのマットレスを実際に使った口コミをまとめ、使い心地はどうなのかを検証しています。
買ってみようか迷っている方の参考になれば幸いです。早速解説していきます!

もくじ
- アイリスオーヤマのマットレスを実際に使った人の口コミ評判を徹底検証!悪い評判はある?
- アイリスオーヤマのマットレスについて徹底検証!種類や特徴について解説!
- アイリスオーヤマのマットレスの価格を楽天・amazon・ヤフーショッピング・公式サイトで比較して価格を検証!
- アイリスオーヤマと他の腰痛マットレスを4項目で徹底比較!
- アイリスオーヤマのマットレスの「エアリー」を使った口コミを検証!
- アイリスオーヤマのマットレスはミニマリストに人気がある?
- アイリスオーヤマのマットレスは店舗に売っている?販売店はどこ?
- アイリスオーヤマのマットレス購入前に気になるQ&A一覧
- アイリスオーヤマのマットレスの会社概要
- アイリスオーヤマのマットレスについてまとめ
アイリスオーヤマのマットレスを実際に使った人の口コミ評判を徹底検証!悪い評判はある?
ここでは、アイリスオーヤマのマットレスを使った他の人の口コミをまとめました。
SNSや通販の口コミから有益なものをピックアップして掲載しています。
アイリスオーヤマのマットレスのツイッターの口コミ評判
腰が痛すぎたのでアイリスオーヤマの高反発マットレス急いで買ってきた
寝心地いいのかな…?
悪化したら笑う pic.twitter.com/VPVth2fiLb— Liyaaa/game (@LiyaaaGames) June 30, 2020
マットレスは高反発と低反発、どっちが良いのか試してみないと分からない。最初に高反発のエアリー(アイリスオーヤマ)を5年くらい使って、良かったけどヘタってきた。夏は高反発の方が良いと思うんだけど、腰が痛いときは低反発の方が良いかも知れないと使ってみて思った。まだ1日めなんで分からん。
— LaLa (@lalalacozy) April 28, 2020
そして今晩からおニューのマットレスで寝てる〜〜
腰が痛くない〜〜股関節も楽〜〜アイリスオーヤマさんありがとう…
— カズ (@kazu_average) April 8, 2018
今年買ったもので一番ゴミだったのはアイリスオーヤマのマットレス。1.2週間しないうちに腰の部分がぺしゃんこになって使い物にならなかった。
— りもり (@murikub0) December 30, 2017
アイリスオーヤマのマットレスのTwitterの口コミをまとめました。
「良かったけど5年くらい使ってたらへたってきた」という評判や、「腰が痛くない、股関節もラク」というレビューがありました。
ただ、「1~2週間しないうちに腰の部分が凹んでしまった」というレビューもあり、耐久性はモデルによって異なるようです。
アイリスオーヤマのマットレスのインスタグラムの口コミ評判
この投稿をInstagramで見る
アイリスオーヤマのマットレスを使った人のinstagramの口コミをまとめました。
「買って正解」という評判や、「カバーが洗いづらいので捨てた」という声がありました。
デザインがシンプルで洗えるため、ミニマリストの方に人気がありました。
アイリスオーヤマのマットレスのamazonの口コミ評判レビュー
「厚さ約9cm、ボリュームタイプ」を購入して約半年間、毎晩使っています。
だれでも似たような位置に寝てしまうものですが、すると、尻や背中など体重がかかる部分だけがヘコんでしまいました。タイヤのローテンションのように裏表・前後ろと変えてみましたが、元に戻ることはありません。高額なので捨てる訳にもいかず仕方なく使っていますが、適当な触れ込み意見に騙されないようにして下さい。
今までで最悪な商品。使用3ヶ月でヘタリ初めて、最悪なのは、体に当たる部分がヘタルのでなく、縦と横方向で線状にヘタたらないところがあり、その部位が体に当たってまるで、針のムシロで寝ているみたいで、粗大ゴミに出してほかってやった
購入からひと月使っての感想
届いた直後はちょっと硬すぎか?と思いましたが、今では「もうへたって来たのか」という感じ(慣れもある)。
特に3分割の真ん中。体重を一番支えているからしょうがないのかな。
使い始めが硬すぎて今が通常なのか、へたったのかはもう少し様子見。コスパは3年今の性能が保てばトントンって感じかな。
今まで朝起きると腰が痛かったが、だいぶラクになった。寝返りの回数の増加も実感出来る(寝返り中に浅い眠りで気がつく)。
通気性がいいからか、冬のこの時期は寝始めが冷たいというより「寒い」。暖まってしまえば気にならない。
真冬にすぐ寝付くには電気敷き毛布で予熱が必須。
他の製品を使ったわけではないですが、
「買う価値あるか?」というのが率直な感想。
寝心地を一番分かりやすくいうなら、プラスチックの細い繊維を積み重ねて、その上に寝てる感じ。
枕とかがないからとりあえず、、のもので寝てるあの感じに近い。安眠にはほど遠いですよ。
ホテルのベットや、保健室のベットには程遠いですね。
アイリスオーヤマのマットレスを買った人のamazonのレビューをまとめました。
「半年使っているが、お尻や背中の体重のかかる部分がへこんでしまった」という声や、「へたる部分とへたらない部分があり身体にあたって痛い」という声が目立ちました。
折りたたみタイプは、特に割れ目の部分のへたりが気になる場合があるようです。
アイリスオーヤマのマットレスの2chの口コミ評判
去年の8月にアイリスオーヤマのエアリー(MARS-S)約15000円を買った
感触、固さが最高で(自分には)、長年毎朝腰が痛かったのが全く痛く無くなった
これで1,2年持てば充分だなと思っていたが、2カ月程で効果は半減して4カ月で効果ゼロになった
腰のとこだけ凹んでるのかなと思ったけど、中身取り出してみたらそうでもなかった。全体的に反発力が無くなってた
アイリスオーヤマのマットレスを使っている方の2chの口コミを抜粋しました。
「硬さが最高で、腰が痛くなくなった。ただ、4ヶ月ほどで反発力がなくなってしまった」というレビューでした。
アイリスオーヤマのマットレスを使った人の口コミ評判まとめ
- 腰が痛くなくて股関節もラク
- 買ってしばらくしてヘタってきてしまった
- 丸洗いできるので便利
- 腰やお尻の部分が凹んで寝づらくなってしまった
アイリスオーヤマのマットレスを使った人の口コミをまとめると、上記のようになりました。
「腰がラクになったので買ってよかった」という声や「洗えるので良い(エアリーモデル)」という良い評判もありました。
ただ、「買って2週間でへたってきて凹んでしまった」というレビューや、「ローテーションしてもヘタりが戻らないので買って後悔した」という声もあり、買ってすぐは良い寝心地でも耐久性が弱い場合もあるようです。
マットレスは良いものを買えば10年は使える商品もありますので、長い期間使いたい方は「モットン」や「マニフレックス」のように、保証のついているマットレスを購入するのもおすすめです。
アイリスオーヤマのマットレスについて徹底検証!種類や特徴について解説!
ここからは、アイリスオーヤマのマットレスの特徴について解説していきます。
口コミを総合して、メリットとデメリットについても検証していますので参考になれば幸いです。
アイリスオーヤマのマットレスの種類を比較!「エアリー」や「エクストラボリューム」など
価格 | 特徴 | |
---|---|---|
エアリーMAR-S | 15,800円 | 3つ折りで薄い |
エアリー エクストラボリューム | 29,800円 | 11cmで厚い高反発 |
エアリー エクストラ3つ折り | 18,980円 | 6cmの3つ折り |
エアリー 12cm | 39,800円 | 最も厚い |
高反発マットレス | 6,080円 | かための寝心地 |
アイリスオーヤマのマットレス4種類を上記にまとめました。
「エアリー」の中でも厚さが異なるものがあり、6cmから11cmと幅広いです。
また、価格も異なり、安いものでは6,080円、高いものだと39,800円です。
寝心地が良いのは「エアリー12cm」で、アイリスオーヤマのマットレスの中では一番おすすめです。
アイリスオーヤマのマットレスは腰痛に効果ある?
アイリスオーヤマのエアリーマットレス、すごく良い。まだ数日しか使ってないけど腰が痛くならない。
— ラードおじさん (@Xristoph_neo) May 20, 2017
感触、固さが最高で(自分には)、長年毎朝腰が痛かったのが全く痛く無くなった
これで1,2年持てば充分だなと思っていたが、2カ月程で効果は半減して4カ月で効果ゼロになった
アイリスオーヤマのマットレスは、腰に優しいというレビューが多くありました。
腰痛に悩んでいた方も、最初の数日でかなり腰がラクになる場合があるようです。
ただ、買ってしばらくはこの良い寝心地が続くのですが、口コミのように「数ヶ月使ったらへたってきてしまった」という声も多く見受けられました。
そのため、耐久性の面から見ると他の腰痛マットレスも選択肢がありますので、じっくり検討することをおすすめします。
アイリスオーヤマのマットレスの口コミを調査して分かったメリット
- 価格が安く寝心地が良い
- 丸洗いできる(エアリーモデル)
アイリスオーヤマのマットレスのメリットは、「価格が安いのに寝心地が良い」という点と「丸洗いできる」という点です。
丸洗いに関しては「エアリー」というシリーズのみになってしまうのですが、芯材が繊維でできているためそのままシャワーなどで洗うことができます。
通常のスプリングマットレスはカバーしか洗えないため、特に小さいお子様などがいる場合にはおすすめです。
アイリスオーヤマのマットレスの口コミを調査して分かったデメリット
- 数週間~数ヶ月でへたる場合がある
- 返金保証があるが送料と手数料がかかる
アイリスオーヤマのマットレスのデメリットとしては、「最初は良いが、買ってからしばらくしたらヘタりやすい」という点が挙げられます。
また、公式通販で買うと30日間の返金保証がついているのですが、送料と手数料は負担する必要があります。
マットレスの送料となると大きいものになるので3,000円以上が相場で、手数料に関しては記載がなかったため金額が不明でした。
また、返品の際には事前に連絡しなければならず、そのまま返品した場合は返金がされないため注意が必要です。
アイリスオーヤマのマットレスの価格を楽天・amazon・ヤフーショッピング・公式サイトで比較して価格を検証!
楽天 | Amazon | ヤフーショッピング | 公式 | |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 39,800円 | 39,800円 | 39,800円 | 39,908円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
返金保証 | ![]() |
![]() |
![]() |
30日 |
アイリスオーヤマのマットレスの価格を、楽天・amazon・Yahooショッピング・公式通販で比較しました。
比較しやすいように、スタンダードモデルの「エアリー12cmタイプ シングルサイズ」で比較しています。
楽天・amazon・Yahooショッピングでは価格は同じで39,800円でした。ただ、返金保証がついていませんでした。
公式通販では39,908円と高くなってしまい、返金保証は30日間だけついていました。ただし、汚れなどがある場合は返品できないため注意して使う必要があります。
アイリスオーヤマと他の腰痛マットレスを4項目で徹底比較!
価格 | 評価 | 厚さ | 返金保証 | |
---|---|---|---|---|
アイリスオーヤマ (エアリー12cm) ![]() |
39,800円 | ![]() |
12cm | 30日 |
モットン![]() |
39,800円 | ![]() |
10cm | 90日 |
雲のやすらぎプレミアム![]() |
39,800円 | ![]() |
17cm | 100日 |
マニフレックス![]() |
32,670円 ~475,200円 |
![]() |
11cm~ | ![]() |
コアラマットレス![]() |
72,000円 | ![]() |
23cm | 120日 |
オクタスプリング![]() |
19,800円 | ![]() |
7cm | ![]() |
アイリスオーヤマのマットレスと、他のおすすめマットレスを比較しました。エアリーの12cmモデルで比較しています。
価格は他のマットレスと同価格帯で、4万円前後です。
返金保証に関しては、アイリスオーヤマは30日間の返金保証がついており、モットンは90日、雲のやすらぎは100日、コアラマットレスは120日の返金保証がついています。
評価に関しては、実際に使った人の口コミを検証してランク付けしています。モットンや雲のやすらぎは口コミ評価が高く、コアラマットレスはFacebookなどのSNSでも人気がありました。
エアリーも悪くはないのですが、他の人気マットレスもコスパが良いためおすすめです。
アイリスオーヤマのマットレスの「エアリー」を使った口コミを検証!
びっくりする程に軽く、通気性も良いです。
最初に寝た感覚では、薄い割に固く支えてくれるという印象でした。ただ寝返りを打って体が斜めになるだけで駄目です。
体重を支え切れず体が床に当たり腰が痛い。また、別の方のレビューでも気付いてましたが、商品の当たり外れが激しいようです。
私のは僅か3週間使ってもう凹みました。1カ月以内は返品できるので返品しました。
2万4千円でこの耐久性は酷いです。半年も使えそうにないと思いました。
子供が寝返りするようになり、1年前にベッドからこちらに買い替えました。寝心地はベッドには劣るものの、布団とは比べ物にならない寝心地の良さで軽いので扱いやすく満足していました。
1年経ち、一度中身を洗おうと取り出してみるとカバーの中袋にウレタンの破片と思われる黄色い粉が大量に溜まっていました…。とても掃除しにくく、健康面にも悪影響があるかもしれないことと、手入れが大変なので結局ウレタンの部分は取り外してエアリーマットレス部分のみを使用することにしました。ウレタン面の方が寝心地は良かったので残念です。
お客様用として購入しましたが、子供がこれが良い!といって使うほど快適です。
収納出来る敷布団であれば文句なしだと思います。また収納を考えると、この分厚さが限界かと
フローリングに布団(布団+マットレス)を敷いていましたが、買い替えすることにしました。
ミニマリストの方のブログでこのマットレスなら、マットレスのみで使用できると知り、購入しました。
厚みや硬さは、大丈夫でしたが、敷き布団とは寝心地が少し違うので、慣れるまでに少し時間がかかりそうです。
長年使用していたマットレスが重く、シーツの掛け替えが大変になってきたので、軽いマットレスに買い換えたくこちらの商品を購入しました。
結果から申し上げると、長年使うorヘビーユーズする事を考えているなら、お勧めしません。元々硬めのマットレスが好みだったので硬い面を1週間ほど利用したところ、毎日背中が痛くなりました。
耐えきれなくなり、柔らかい面を使い始めたところ、はじめの1週間くらいは身体の痛みもなくなり調子が良かったです。
しかし、1週間程するとヘタってきました。
よく寝たり、座る箇所は凹み、殆ど使っていない箇所は凹んでいないので、明らかに傾斜がついており、寝たときの背面の体感に違和感がありました。使っていない所を使うよう心がけたら、現在は全体的にヘタっているので、寝たときの違和感はありません。
ただ、やはり毎朝起きるたびに背中が痛いです。
アイリスオーヤマの「エアリー」の高反発マットレスを使用した口コミを上記にまとめました。
エアリーはアイリスオーヤマの中でも人気の高いモデルですが、「長年使うのであればおすすめしない」「収納できて良い」「3週間で凹んだ」といった声がありました。
寝心地は良いという人が多いのですが、耐久性が足りずにすぐへたってしまうという声もいくつか見られました。
丸洗いできるのは魅力ですが、耐久性に欠けるのはもったいないため、しっかりと耐久試験を行っているマットレスの検討がおすすめです。
例えば、「モットン」や「雲のやすらぎ」は8万回の耐久試験を行っており、長年使えることが実証されています。
アイリスオーヤマのマットレスはミニマリストに人気がある?
アイリスオーヤマのマットレスは丸洗いできて折りたたみ収納もできるため、ミニマリストの方に人気があります。
インスタグラムなどで見ていると、ミニマリストの方がアイリスオーヤマのマットレスを使用していることがあります。
ただ、折り畳めるマットレスのデメリットとして、折り目の部分の支えが弱くなるため、腰がそこにあたると負荷が分散しづらくなります。
折り畳みマットレスは価格も安く収納性も高いのですが、寝心地はどうしても多少犠牲になってしまうため知っておいて下さい。
アイリスオーヤマのマットレスは店舗に売っている?販売店はどこ?
アイリスオーヤマのマットレスは、以前はビックカメラやヤマダ電機の店頭で販売されていたのですが、今はネット通販のみになっていました。
例えばビックカメラのHPを見るとアイリスオーヤマの商品ページでは「全てのお店で在庫がございません」と表示されていました。
アイリスオーヤマのマットレスを購入したい場合、基本的には公式通販・amazon・楽天・yahooショッピングなどで買う必要があります。
公式通販のみ返金保証がついているためお試しも可能なのですが、汚してしまった場合は返品ができなくなるため注意して下さい。
アイリスオーヤマのマットレス購入前に気になるQ&A一覧
ここでは、アイリスオーヤマのマットレスを買う前に、疑問に思ったことをQ&Aとしてまとめました。参考になれば幸いです。
アイリスオーヤマのマットレスのエアリーのハイグレードの特徴は?
アイリスオーヤマのマットレスにカバーは必要?
アイリスオーヤマのマットレスの返金保証は本当に使える?
アイリスオーヤマのマットレスに電気毛布は使えますか?
アイリスオーヤマのマットレスの会社概要
正式名称 | アイリスオーヤマ |
会社名 | アイリスオーヤマ株式会社(株式会社 アイリスプラザ) |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-7 アイリス青葉ビル7階 |
電話番号 | 03-6704-9391 |
交換・返品 | アイリスオーヤマのマットレスは公式サイトで購入の場合のみ、30日間の返金保証あり |
その他販売商品 | 家電全般・インテリア用品 |
アイリスオーヤマの会社について上記にまとめました。
1971年創業の老舗で、質の良い家電製品を多く製造販売されています。
特に洗濯機などは評判が高く、他メーカーと比べても価格が安いのに良質なためコスパが良いです。
マットレスに関しては色々な選択肢がありますが、洗濯機やサーキュレーターなどの家電は非常にアイリスオーヤマはおすすめです。
アイリスオーヤマのマットレスについてまとめ
- 丸洗いできて衛生的
- 買ってしばらくの寝心地は最高
- 数週間~数ヶ月でへたってきてしまうことがある
- 特に折り畳み部分のへたりが起こる場合あり
- 公式通販で買うと少し高いが返金保証あり(返送料・手数料が必要)
アイリスオーヤマのマットレスについてまとめると上記のようになります。
「エアリー」モデルは特に丸洗いできるため衛生的で、買ってからしばらくは寝心地が非常に良いのも特徴です。
ただ、口コミを見ると「数週間~数ヶ月でへたってきてしまった」という声もあり、耐久性に関しては若干足りない部分もあるようです。
耐久性が高く長期的に使えるマットレスが欲しい方には、耐久性試験を8万回以上行っている他のマットレスもおすすめです。
下記の記事では、マットレス全43ブランドを比較しておすすめを検証していますので、気になる方は参考にしてみて下さい。
長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます!