MyeFoamのマットレスの基本情報 | |
---|---|
体圧分散 | ![]() |
コスパ | ![]() |
痛みのなさ | ![]() |
使い勝手のよさ | ![]() |
口コミ | ![]() |
おススメ度 | ![]() |
メーカー | MyeFoam |
素材 | 高反発ウレタン |
ウレタン密度 | 記載なし |
サイズ |
|
価格 | 5,980円~7,980円 |
購入できる場所 |
|
返金保証 | なし |
特徴 |
|
こんにちは、マットレス専門家のhiroshiです。
amazonでレビュー数が多い「MyeFoam」というマットレスですが、実際はどうなのか気になる方も多いかと思います。
結論から言うと「厚みが足りないため1枚で使うのは厳しい」となりますが、既存のマットレスの上に敷くのであれば選択肢としてはアリです。
MyeFoamを使ったamazon以外の口コミはどうなのか、実際に買った人の声をまとめて検証しています。MyeFoamのマットレスを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

もくじ
MyeFoamのマットレスを実際に使った人の口コミ評判を徹底検証!悪い評判はある?
ここでは、MyeFoamのマットレスを使った口コミをまとめました。
ただ、amazon以外での口コミがほとんど見つけられず、メインはamazonの口コミの有用なものをピックアップした形になります。早速解説していきます。
MyeFoamのマットレスのAmazonの口コミ評判レビュー
よくあるただのスポンジですね。
スノコやベッドの上にコレを敷いた所で、その上に薄めの敷布団を重ねた所で、数ヶ月で腰の部分がへたり底付きします。数ヶ月で買い替える生活を何年かしましたが
これらの似たような値段、厚みの商品はどれを買っても同じです。
通気性だけは蒸れたことがないので良いかな。
エイプマンパッドなどの硬くて厚みのあるしっかりした寝具を買うべきですね。
個人的にはもうこういう商品は来客用でも使わないかな。使えない。
フローリングにジョイントマットを敷いてマットレス。耐久性はまだ3ヶ月だからわからないけど、一枚あるだけで背中の痛みがない。
かなり柔らかいマットで、硬いマットが良いと思っていたので全く良くなく、返品したら、半額しか戻らなかった。
開梱して中身を見たらカビ生えてるとかあり得ない。直接肌に触れるものだけに流石にこれは…。とりあえず使用感も耐久も分からないので星1です。
本当は星なんて一個もつけたくない。
独り暮らしを始めて4日。このマット評価高いから買ったけど、毎朝身体のあちこちがいたくて起きます。レビューに騙された。特に首と腰がヤバイ。もともと腰痛持ちでもないのに。
あーやっぱり実家で親が買ってくれた西川のマットを当たり前に使っていたが、あれが最高だったんだな。起きて身体がいたいなんてこと一度もなく、10年以上使ってましたから。親と西川のマットに感謝。
このマットの評価が高いのなんでだろう。Amazonの評価はあてにならないとは思ってるが、評価の数が多いから、信用してしまった。最悪ー!
MyeFoamのマットレスを買った人のAmazonの口コミレビューをまとめました。
良いレビューもあったのですが、★1のレビューの内容を見ると「数ヶ月でへたる」というレビューや「カビが生えていた」という評判がありました。
MyeFoamのマットレスのツイッターの口コミ評判
睡眠こそ全てだと気が付いたから無敵
Amazonで新しい枕ポチって
上機嫌のぶるすた✨MyeFoamってやつだぞ!
(●´ω`●)— ぶるすた (@bluestarevo) May 28, 2020
MyeFoamのマットレスを使用したTwitterの口コミはほとんどなく、枕に関しては上記のものだけ見つけられました。
枕を実際に使ったレビューではないのですが、MyeFoamの枕を買ったという口コミでした。
MyeFoamのマットレスのインスタグラムの口コミ評判
インスタグラムでも、MyeFoamの投稿はほとんどありませんでした。
上記の2つは見つけられたのですが、実際に使った感想は記載されていませんでした。
MyeFoamのマットレスを使った人の口コミ評判まとめ
- 寝起きが良くなった
- 買ってすぐ中身をみたらカビが生えていた・・・
- 数週間でへたってきて凹んでしまった
- 布団に比べたら良い寝心地だった
- 薄いので腰が痛い
MyeFoamのマットレスを使った口コミをまとめると上記のようになりました。
気になったのは、Amazonでのレビュー件数は2,538件と非常に多いのに、Twitterやインスタグラムではほとんど口コミが見つからないという点です。
本当にここまで買った人が多ければTwitterやインスタグラムにも口コミがある程度の数があっても良さそうなのですが・・・。
Amazonの口コミを見ると、「痛みがなくなった」という声や「肩こりもよくなった」などのレビューがありましたが、反対に「薄くてすぐへたってしまった」というレビューや「ただのスポンジという感じだった」という評判も目立ちました。
価格は安いためコスパは良いのですが、長く良いマットレスを使いたいのであれば他の選択肢もおすすめなのが正直なところです。
MyeFoamのマットレスの特徴について徹底検証!腰痛には良い?
ここからは、MyeFoamのマットレスの特徴について検証していきます。
メリットやデメリットもまとめましたので、買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
MyeFoamのマットレスの特徴は?
MyeFoamは、Amazonのみで販売されている中国企業のマットレスです。
厚さは3種類から選べるのですが、3cm・4cm・5cmの3種類なのでどれも非常に薄いです。
マットレスの上にさらに敷くのであれば良いのですが、1枚で使うとなると床の硬さを感じる場合もあります。
マットレスというよりは、少し厚みがある敷布団のようなイメージで使うのがおすすめです。
MyeFoamのマットレスは腰痛に効果ある?
引っ越しの際にベットを処分しこちらの3cmシングルサイズを購入。
フローリング、薄めの敷布団その上にこちらのマットレスを敷いて寝ているのですが・・・
朝起きると間接、腰が痛いです。
ベット用のマットレスの上に敷けば快適そうな気がしますが、
床の上にこのマットレスだけで寝るのはまず不可能だと思います。
レビューをみて購入したのですが、初日はよく眠れたのですが、二日目から体が痛くなります。
まだ何週間かですが、昨日にいたっては足がしびれる腰が痛いで
4時間ほどしか眠れませんでした。
ただ私には合いませんでしたが、人によって違うのかも。
MyeFoamのマットレスのレビューを見ていると、「腰が楽になった」という口コミもあるのですが、上記のように「薄すぎて腰が痛い」という声や、「眠れなくて私には合いませんでした」という声もありました。
確かに、一番厚いモデルでも5cmなので、1枚で床やベッドに敷いて使うには厚さが足りないです。
「今使っているマットレスが硬すぎるので柔らかくしたい」などであれば重ねて使うのはアリですが、単体使いでは腰や肩に負担がかかる可能性もあるため、腰痛の方にはおすすめしにくいのが現状です。
他の人気の腰痛マットレスでは実際に使ってからでも返金してもらえる商品もあるため、気になる方は参考にしてみて下さい。
MyeFoamのマットレスの口コミを調査して分かったメリット
- 価格が安い
MyeFoamのマットレスのメリットは、とにかく価格が安いことです。
シングルサイズの厚さ5cmで7,980円なので、価格だけで見れば非常に安価です。
ただ、長く使えるかという観点から見ると耐久性が低いため難しく、長期的なコスパで見ると良いとは言いづらい現状があります。
MyeFoamのマットレスの口コミを調査して分かったデメリット
- 薄すぎるため1枚で使うのは厳しい
- 返金保証がない
- ウレタンの質が不明
- 耐久試験についての記載がない
MyeFoamは、厚さが最大で5cmのため、マットレスとしては非常に薄いです。
そのため、床やベッドに敷いて使うと腰や肩には負担がかかる可能性が高いです。
また、人気のマットレスでは90日使ってからでも返品可能な返金保証がついているのですが、MyeFoamには返金保証がありません。
さらに、MyeFoamはウレタンマットレスなのですが、ウレタンの密度の記載がありません。
高品質なウレタンマットレスには「密度30D以上」などと記載があり品質の判別ができるのですが、MyeFoamにはこの表記がないためウレタンの質が不明なのです。
「耐久性がない」という口コミもありましたが、他の人気のマットレスは「耐久試験を8万回行って10年は使えます」などの記載があるのですが、MyeFoamには耐久試験についても記載がないのが現状です。
そのため、価格は安いのですが、良いマットレスを長く使いたいのであれば他のマットレスがおすすめというのが正直なところです。
MyeFoamのマットレスの価格を楽天・amazon・ヤフーショッピングで比較して価格を検証!
楽天 | Amazon | ヤフーショッピング | |
---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 15,800円 | 7,980円 | 11,073円 |
送料 | 無料 | 無料 | 900円 |
販売店 | abc通販 | MyeFoam | 太陽4号ヤフー店 |
返金保証 | ![]() |
![]() |
![]() |
MyeFoamのマットレスの価格を、楽天・amazon・Yahooショッピングで比較しました。
比較しやすいように、「5cmモデル シングルサイズ」で比較しています。
それぞれで価格が大きく異なり、お得なのはAmazonの7,980円でした。
注意して頂きたいのは、MyeFoamが公式で販売しているのはAmazonのみのようで、楽天とyahooでの販売は別店舗が行っているものでした。
また、yahooショッピングでは送料が900円かかってしまいました。もし買うのであればamazonがお得なのでおすすめです。
MyeFoamのマットレスと他の腰痛マットレス&敷布団を徹底比較!
価格 | 評価 | 厚さ | 返金保証 | |
---|---|---|---|---|
MyeFoam![]() |
7,980円 | ![]() |
5cm | ![]() |
モットン![]() |
39,800円 | ![]() |
10cm | ![]() |
雲のやすらぎプレミアム![]() |
39,800円 | ![]() |
17cm | ![]() |
マニフレックス![]() |
32,670円 ~475,200円 |
![]() |
11cm~ | ![]() |
コアラマットレス![]() |
72,000円 | ![]() |
23cm | ![]() |
オクタスプリング![]() |
19,800円 | ![]() |
7cm | ![]() |
MyeFoamのマットレスと、他のおすすめのマットレスを比較しました。
MyeFoamは価格は非常に安いのですが、他のマットレスが10cm以上なのに比べて5cmと非常に薄いです。
また、返金保証はついておらず、「モットン」「雲のやすらぎ」「コアラマットレス」はそれぞれ実際に使った後でも返金してもらえる保証がついています。
Twitterやインスタを見ても、他のマットレスは実際に使った口コミが多かったのですが、MyeFoamはamazonでしかほとんどレビューを見つけられませんでした。
寝具は長く使うので、処分にも費用がかかってしまいます。そのため、初期投資として少し良いものを買ったほうが良い寝心地を長く保てるためおすすめです。
上記の高反発マットレスの中には実際に使ってみて決められるものもありますので、本当に良いマットレスを買いたい方は参考にしてみて下さい。
MyeFoamの枕(低反発)は評判どう?実際に使った口コミを調査!
会社の仮眠室の枕がどうにも自分に合わなくて、ちょうど良い物はないかと思いこちらを購入してみました。
低反発とありますが、程よい弾力感があり寝心地はとても良いです。
まだ形状がただの直方体ではなく、写真のようにXの形をしているので、首の収まりがとてもいいです。
カバーもメッシュで通気性が良いので、今みたいな時期は特に助かりますね!
肩凝りはすぐ治りはしませんが、柔らかいのですがホールド力があり、寝返りが少なくなりました。
横向きでも首肩痛くなりません。
朝起きたときの肩•首凝りは治らない。仰向けで寝るには高い。横向きで寝ると丁度良い。枕カバーが洗えるので清潔に使用可能。
MyeFoamの低反発枕を使った口コミを上記にまとめました。
「程よい弾力があって良い」というレビューがあり、形がX型なので首の収まりが良く寝心地も良いようです。
また、「あお向けで寝るには高く、横向きならちょうどよい。肩・首コリはなおらない」という声もありました。
評価は悪くないのですが、仰向けで寝るのがメインの方には若干高さが高いようです。高さ調整の機能もついていないため、
他のおすすめの枕については下記の記事で比較していますので、気になる方は参考にしてみて下さい。
MyeFoamのマットレスの種類は?それぞれのモデルを比較!
価格 | シングルサイズ | |
---|---|---|
3cmモデル | 5,980円 | 100 x 200 x 3cm |
4cmモデル | 6,980円 | 100 x 200 x 4cm |
5cmモデル | 7,980円 | 100 x 200 x 5cm |
MyeFoamのマットレスの種類を上記にまとめて比較しました。
全部で3種類あり、それぞれで「シングル」「セミダブル」「ダブル」のサイズがあります。表ではシングルサイズで比較しています。
3種類あるといっても、1cm刻みなので「ほとんど違いが無い」というのが正直なところです・・・。
例えば、他のマットレスでは3種類あると「5cm・8cm・11cm」など大幅に厚みが異なります。
そういった意味では3cmモデルがコスパは良いのですが、3種類とも単体での使用には厳しい厚みです。
今持っているマットレスの上に敷くのであれば良いですが、床やベッドにそのまま敷いて使うのであれば別のマットレスをおすすめします。
MyeFoamのマットレス購入前に気になるQ&A一覧
ここでは、MyeFoamのマットレスを買う前に、疑問に思ったことをQ&Aとしてまとめました。参考になれば幸いです。
MyeFoamのマットレスに返金保証はありますか?
MyeFoamのマットレスの生産地はどこですか?
MyeFoamは高反発マットレスですか?
MyeFoamのカバーは外せますか?
MyeFoamのマットレスの会社概要
正式名称 | MyeFoam |
会社名 | MyeFoam |
住所 | 不明 |
電話番号 | +86-15915415887 |
交換・返品 | ご注文日から18ヶ月の品質保証がついておりますが、お客様の責任で不具合が発生した場合、本保証の対象外とさせていただきます。 |
その他販売商品 | 低反発枕など |
MyeFoamのマットレスを販売している会社について調べたのですが、店舗がamazonにしかなく会社概要が見つけられませんでした。
HPを見ると中国の会社のようで、中国のサイトが出てきました。
枕やマットレスを製造販売しており、レビューの件数が非常に多いのが特徴です。
安いマットレスを探している場合は選択肢に入れるのもアリですし、他にもおすすめのマットレスがあるため気になる方は参考にしてみて下さい。
MyeFoamのマットレスについてまとめ
- 腰が楽になったという口コミあり
- 厚さが最大で5cmしかないので単体使いは厳しい
- 今もっているマットレスの上に敷くなら選択肢としてはアリ
- 数ヶ月でへたってしまったという口コミもあるため耐久性には注意が必要
MyeFoamのマットレスについてまとめると上記のようになりました。
価格が安いのは魅力的なのですが、単体使いは厳しいというのが正直な感想です。
もちろん実際に使ってみて良かったという方もいらっしゃるため一概には言えないのですが、今持っているマットレスの上に重ねるならアリです。
耐久性に関しては耐久試験について記載がないためなんとも言えないのですが、「数週間~数ヶ月でへたってしまった」というレビューはありました。
マットレスは一度買うと処分も大変ですし費用がかかります。もう少し予算を出せば長年使えて寝心地がしっかりした良いものも買えますので、気になる方は下記の記事を参考にして頂ければ幸いです。