モットンの基本情報 | |
---|---|
体圧分散 | ![]() |
コスパ | ![]() |
痛みのなさ | ![]() |
使い勝手のよさ | ![]() |
口コミ | ![]() |
おススメ度 | ![]() |
メーカー | 株式会社グリボー モットンジャパン事業部 |
素材 | 高反発ウレタン |
ウレタン密度 | 30D以上(超高品質) |
サイズ |
|
価格 |
|
購入できる場所 |
|
交換&返金保証 |
|
特徴 |
|
こんにちは、マットレス研究家のhiroshiです。
腰痛マットレス歴11年でこれまで8種類のマットレスを使ってきましたが、こちらの「モットン」がおすすめできるマットレスだったのでレビューしていきます。
「実際に使ってみてどうなのか」、「腰痛はどれくらい改善されたのか」、「お得に買えるところはどこなのか」などを詳しく解説しています。
口コミと違う部分もあり、実際に使って分かったことも多かったため、モットンを買おうか迷っている方の参考になればと思い書かせて頂きました。少しでも参考になれば幸いです。

もくじ
- 【やらせなし!】モットンのマットレスを実際に使ってみた私の口コミ体験談!
- 悪い評価の真相は?モットンのマットレスの他の人の口コミを徹底的に集めてみた!
- 【お得なのはどこ?】モットンのマットレスの価格を楽天・amazon・ヤフーショッピング・公式サイトで比較!
- モットンを「雲のやすらぎプレミアム」「マニフレックス」などの人気マットレスと4つの項目で徹底比較!
- モットンのマットレスは店舗に売っている?
- モットンのマットレスにつけるカバーはどれが良い?
- モットンのマットレスの返品や交換保証について解説!
- モットンが販売している枕ってどうなの?
- モットンのマットレス購入前に気になるQ&A一覧
- モットンのマットレスの会社概要
- モットンのマットレスについてまとめ
【やらせなし!】モットンのマットレスを実際に使ってみた私の口コミ体験談!
モットンを試す前の状態 | |
---|---|
年齢・性別 | 30代・男性 |
健康のためにしていること | 週1~2回の軽い運動 |
悩み・不調など |
|
モットンを試そうと思った理由 |
|
モットンのマットレスを買う前の私の状況は、上記のような感じでした。
30代になってから寝起きで肩や腰の痛みが気になることも増え、仕事がデスクワークなので腰の痛みがなかなか改善できずに悩んでいました。。。
良いマットレスを使ってみたいと思い色々調べていたところ、この「モットン」のマットレスが口コミが良さそうだったので試してみることにしました。
実際に購入してみてどうだったのか写真を撮りましたので、使って分かった悪い点・良い点なども詳しくレビューしていきます。
高反発マットレスのモットンを購入しました
モットンは購入してから3日ほどで届きました。ヤマト運輸さんでの配達でした。
こちらがモットンが入っている箱です。箱の大きさは高さ55cm x 38cm x 38cmで、女性1人でも簡単に持てる重さと大きさでした。
箱の中にそのままモットンが入っているのではなく、モットン専用の箱がさらに入っていました。頑丈に守られています。
箱から出してみました。こちらがモットンの箱です。
箱を開けてみました。モットンがかなり圧縮されて入っています。
箱から出しました。箱を逆さまにすると、簡単に取り出すことができました。
上から見ると、かなり圧縮して折り畳んであるのが分かります。本当にふわふわになるの?とちょっと心配になりました。
外のビニールを開けるのに、切らないと開かなそうでした。ハサミで切りましたが、モットンに傷がつかないように注意しましょう。
ハサミでビニールをとると、このような状態になりました。まだ圧縮されている状態です。
横からみると、まだかなり厚みが圧縮されているのが分かります。
圧縮のビニールをとってみると、5分ほどでこんなに大きくなりました。すぐに通常の厚みになって使えたので、ちょっとびっくりしました。すごい復元力ですね。
記事はベロア素材になっており、かなりさらさらで気持ちいいです。
モットンには、返金用の保証書や、付属品が入っています。黒いのはモットンを折りたたむ用のゴムバンドです。
こちらは使用方法などが書いてある冊子です。
よくある質問もまとめられていました。この記事の最後にもまとめさせて頂きますね。
モットン返金用の保証書です。どのように返金するのか、手順がしっかり書いてあって分かりやすいです。
モットンのカスタマーサポートについて解説がありました。こちらの方々が対応しているようです。
モットンの会社が、睡眠をよくすることをポリシーにしていることが書いてあります。
モットンを実際に使った方々の声が書いてあります。腰痛がなくなって良かったということが書いてありました。
モットンがどのように作られたのか説明があります。何度も失敗を重ねて製品開発をしたようです。
モットンを作っている職人さんたちの写真もありました。手作りで1つ1つ作っているとのことです。
モットンのマットレスの使い方は?ベッドに置いて寝てみました
いよいよモットンに実際に寝てみました。真横からみると、身体がまっすぐになり、うまく体圧分散できているのが伝わるでしょうか。
横向きで寝ても、しっかり身体がまっすぐになっています。腰が沈み込まないので、身体に負担がかかりません。
うつぶせで寝ても、しっかり体圧分散できていました。ふわふわなのでかなり寝心地がいいです。
付属の冊子に、モットンのお手入れ方法が書いてありました。2週間に1回は風にあてて、カビの発生を防ぎましょうと書いてあります。なるべく立てかけて風にあててあげることで、長持ちさせることができるようです。
モットンを買うときの注意点として、楽天やヤフーショッピングでは返金・交換保証がつきませんでした。もし購入するなら、公式ページから買うのがおすすめです。
モットンのマットレスの効果は?腰痛対策になる?
モットンの高反発マットレスを実際に使って2ヶ月が経ちました。
もともとデスクワークが多く腰痛持ちだったのですが、モットンを使用し始めてから腰痛が解消してかなりラクになり驚きました。
また、全くへたることなくふわふわの状態で、かなりしっかり作られているなという感じがあります。
今までは横向きで寝てしまうと、朝起きたら肩が痛かったのですが、寝起きで肩が痛くなることもなくなり、とても良い気持ちで目覚めることができています。
ちょっと高かったので買うか迷ったのですが、モットンを買って本当に良かったと思いました。
モットンのマットレスを使ってわかった悪いと思った点…
モットンを実際に2ヶ月使って分かった悪い点をご紹介しておきます。
それは、2週間に一度風にあてるために、モットンを縦にして乾かす必要があるということです。
ただ、モットン自体は重さが軽く立てかけやすいですし、壁に立てかけるだけなのでそんなに大変なことではないのですが・・・^^;
カビが生えないようにメンテナンスをするのが最初はちょっと面倒だと感じました。
しかし、普通のスプリングマットレスは立てかけたりできないので、そういった面で見るとモットンはメンテナンスしやすくとても衛生的なんだなと改めて思いました。
モットンのマットレスを使ってわかった良い点!
モットンのマットレスを使って良かったことは、腰痛や肩こりがすっかりなくなったことです。
私は基本的にデスクワークなので、腰や肩にかなり負担がかかります。
整体にも行ったりしていましたが、なかなか慢性の腰痛が治りませんでした。
ですが、マットレスをモットンに変えてからは寝起きがかなり良くなり、腰の痛みがどんどん和らいでいきました。
また、寝心地もかなり良く、眠りに入るのも早くなったように思います。睡眠の質を良くしたい人にも、非常におすすめのマットレスだと感じました。
悪い評価の真相は?モットンのマットレスの他の人の口コミを徹底的に集めてみた!
ここでは、モットンのマットレスを使った他の人の口コミも集めて検証しました。
twitter・インスタグラム・yahoo知恵袋・2chの口コミを、それぞれ有益なものだけピックアップしてまとめています。
モットンのマットレスのツイッターの口コミ一覧
モットンさん、とりあえず今日から90日間、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Q1uxoqf8q0
— 樋口あかり (@AkariHiguchi) 2018年2月9日
全然腰痛くない!モットンほんとすごい!!
— でら九郎 (@dera2525) 2018年2月7日
モットン使い始めて2週間くらいたって、ベッドに馴染んできたし、高反発のおかげで睡眠の質向上してる感じがするし、いい感じやね pic.twitter.com/OIPDLk7I0w
— champon (@champon_ma1) June 1, 2020
急募!
腰痛の方、ヘルニアの方
これは効果あった、便利という腰痛グッズあれば教えてください🙇
ちなみに僕は、モットンのマットレスに代えてから、朝の寝起きの痛みが全然ちがいました!😆ちなみに、今気になってるものは、
・アーユルメディカルシート
・ボディーメイクシートスタイル
などです。— ゆた@椎間板ヘルニア (@lz5aE2q5HKrAVxS) June 19, 2020
最近買ってよかったと思えたものがあってちょっと幸せ♪
モットンの高反発マットレスは寝起きの腰痛がなくなって楽だし、ウォーターピーリングは期待以上の仕事してくれるしw— 寿々莉 (@suzuriutakata) 2018年1月31日
ツイッターの口コミを上記にまとめました。
「腰が全然痛くなくてすごい!」「寝起きの腰痛が無くなってラク」といった良い口コミが多かったです。
悪い口コミに関しては見つけられず、Twitterでの評判は非常に良かったです。
モットンのマットレスのインスタグラムの口コミ一覧
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムにあったモットンの口コミをまとめました。
「本当によく眠れて寝起きのだるさがない」という評判があり、またデザインもすっきりしているため写真のようにインテリアにも合うという声がありました。
見た目が良いマットレスを探している方にもおすすめできるとのことです。
モットンのマットレスの2chの口コミ一覧
俺もモットン買った。自分用と母親用に2つ。
俺は体重80キロでちょっと柔らかいかな?って感じだけど寝返りは打ちやすい。
母親は50キロなくて今までトゥルースリーパー使ってたからか、もうちょっと柔らかい方が良かったと。腰痛には効果あったらしい。
モットンの2ちゃんねるでの口コミをまとめました。
50kgの女性ではふつうの硬さだと固めに感じるようです。そのため、女性の場合は柔らかめを選んでも良さそうです。
また、モットンには無料で硬さ交換ができる保証がついているため、このあたりも安心して試すことが可能です。
モットンのマットレスのyahoo知恵袋の口コミ一覧
ぼくも慢性腰痛持ちでした。
病院に通っていましたが、そこでモットンがいいってことを聞いて、そこからモットンを使っています。
ぼくは雲のやすらぎは使ったことないですが、モットンは使っていたら徐々に世腰の痛みは改善されていっています。
すぐに治るわけではありませんが、少しずつ痛みが和らいでいますよ。
返金保証もついてるのでお試ししてみるのもいいかもしれません。
わたしは今モットン使ってるけど、けっこう腰痛には効いてる感じがします。痛みもだいぶやわらいできました。
寝心地もいいですし、以前使ってた低反発に比べると全然腰への負担が違います。
モットンは通販限定なので、リアル店舗にはおいてありませんよ。
今のところ、楽天と公式サイトで売られているようです。
値段がショップによって違うので詳しくは価格比較サイトを見たらいいかと思います。
モットンのyahoo知恵袋での口コミをまとめました。
「病院でおすすめされてモットンを使ってみて腰痛がいい感じになった」という方や、「寝心地が良く腰もやわらいできた」という方がいらっしゃいました。
腰痛を改善できた方が多く、整骨院などでも推奨されることがあるようです。
モットンの口コミについてまとめ!悪評やステマはあった?
- 腰痛がよくなったので買って良かった
- 寝心地が良くて気持ちいい
- 女性だと「やわらかめ」を選ぶほうが良い場合がある
- 返金保証や硬さ交換保証があるので安心して買えた
- 見た目も良いのでベッドに合う
モットンのマットレスの口コミについてまとめると、上記のようになりました。
ステマや悪評は見当たらず、全般的に良い口コミが多く「本当に買って良かった」という声が非常に多かったです。
一部の口コミでは、女性は「ふつう」の硬さだと少し硬めに感じる場合もあるようで、心配であれば最初に「やわらかめ」を選択するのもおすすめです。
モットンは硬さの無料交換があるため、失敗することなく試すことができますよ。
【お得なのはどこ?】モットンのマットレスの価格を楽天・amazon・ヤフーショッピング・公式サイトで比較!
楽天 | Amazon | ヤフー | 公式 | |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 39,800円 | 39,800円 | 取扱なし | 39,800円 |
送料 | 無料 | 無料 | 取扱なし | 無料 |
返金保証 | ![]() |
![]() |
取扱なし | ![]() |
交換保証 | ![]() |
![]() |
取扱なし | ![]() |
モットンの価格や返金保証などを、楽天・アマゾン・ヤフーショッピング・公式サイトで比較しました。
まず、yahooショッピングには取り扱いがありませんでした。
楽天とamazonと公式サイトは価格は同じで、全てシングルサイズで39,800円でした。
ただ、注意して頂きたいのが、モットンの目玉である「返金保証・交換保証」は公式サイトしかついていませんでした。
つまり、楽天やamazonで買うと返金保証は交換保証はついていないのです。
もし買ってみて「もうちょっと柔らかい方がいいな」と感じても、楽天やamazonで買ってしまうと交換してもらえないため、公式サイトで買うほうが絶対におすすめですよ。
失敗せずに購入した方は参考にして頂ければ幸いです。
モットンを「雲のやすらぎプレミアム」「マニフレックス」などの人気マットレスと4つの項目で徹底比較!
価格 | 評価 | 厚さ | 返金保証 | |
---|---|---|---|---|
モットン![]() |
39,800円 | ![]() |
10cm | ![]() |
雲のやすらぎプレミアム![]() |
39,800円 | ![]() |
17cm | ![]() |
マニフレックス![]() |
32,670円 ~475,200円 |
![]() |
11cm~ | ![]() |
西川AiR![]() |
41,040円 ~142,560円 |
![]() |
9cm~ | ![]() |
モットンと、他の人気のある「雲のやすらぎ」「マニフレックス」「エアウィーヴ」などのマットレスを表で比較してみました。
「マニフレックス」は、人気が高く厚みもあって良いのですが、返金保証がないため実際に買ってみて硬さが身体に合わなければ失敗してしまうのが難点です。
雲のやすらぎプレミアムはかなり良いマットレスですが、交換保証が付いていないので返金保証のみになってしまいます。
返金保証と交換保証がついているという点で考えると、モットンは失敗せずに試すことができるので比較的おすすめできます。
モットンのマットレスは店舗に売っている?
モットンのマットレスは通販のみの販売なので、店舗には売っていませんでした。
店舗を構えると、どうしても人件費や家賃がかかって商品が割高になってしまいますが、モットンは店舗を設けないことで商品の価格を安く抑えているそうです。
店頭で試せないのはネックですが、硬さに関して返金保証があるため、実際に使ってから別の硬さに交換できるのは魅力だと思います。
モットンのマットレスにつけるカバーはどれが良い?
モットンのマットレスにつけるカバーは、ボックスシーツがおすすめです。
ボックスシーツとは、写真のように裏がゴムになっているシーツで、大きさに余裕があるためモットンのように厚いマットレスでも使うことができます。
私が使用している写真のカバーは、無印良品のオーガニックコットンのものです。価格もそんなに高くなく、肌触りがとても良いのでおすすめですよ。
モットンのマットレスの返品や交換保証について解説!
モットンのマットレスには、90日間の返金保証と硬さ交換保証がついています。
交換保証に関しては、モットンには「やわらかめ」「ふつう」「かため」の3種類がありますが、実際に使ってみて身体に合わなければ別の硬さに交換してもらうことが可能です。
返金保証に関しては、90日間しか返金してもらえないというわけではなく、90日間使ってみてから身体に合わなければ返金してもらえるという良心的なものです。
注意点として、90日経過後の申請期間は14日間になるため、90日使ってみて合わなければすぐに連絡することをおすすめします。
返金保証と交換保証があるため、失敗せずに試すことができて私も非常に安心でした。「モットン気になるけど合うか分からんな・・・」と感じている方の参考になれば幸いです。
モットンが販売している枕ってどうなの?
モットンは、同名の「モットン」という枕を販売しています。実は私、モットンを買う時に欲しくなり一緒に買ってしまいました。
枕は人によって合う高さが全然違うのですが、モットンの枕は高さ調節できるパッドが入っており、自分の好みの高さに合わせて使うことができます。
私は首がまっすぐのストレートネック気味なのですが、低めの高さに設定してとても寝心地が良いです。
普通の枕だと高いものが多く、合わせるのが大変だったので、この枕も一緒に買ってみて良かったな~と感じています。
また、下記の記事では他にもおすすめの枕について22商品を徹底比較していますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
モットンのマットレス購入前に気になるQ&A一覧
ここでは、モットンのマットレスに関する気になることをまとめました。購入前に私も気になることが沢山あったので、参考になれば幸いです。
モットンは90日間使用したら汚れると思いますが、それでも返品できるのですか?
モットンのマットレスはすぐに効果がでますか?
モットンのマットレスの耐久年数はどれくらいですか?
モットンと低反発マットレスとの違いは?
モットンマットレスは子供でも使用できますか?
モットンは電動ベッドにも使えますか?
モットンのマットレスに電気毛布や布団乾燥機は使えますか?
モットンを押し入れに入れたいのですが、折り畳んで大丈夫?
モットンのマットレスを注文して、土日祝日でも受け取れる?
モットンのマットレスの会社概要
正式名称 | モットン |
会社名 | 株式会社グリボー モットンジャパン事業部 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great Leapビル303 |
電話番号 | 050-3786-2641 |
交換・返品 | モットンは公式サイトで購入の場合のみ、90日間の返金保証あり |
その他販売商品 | モットン枕、暖かい掛け布団「ママウォーム」など |
モットンを製造販売している会社は福岡にあります。
HPには工場などの写真も載っており、日本国内で製造していることが明記されていて安心感が高かったです。
楽天やamazonで買うと返金保証がついていないのですが、公式サイトで買えば90日間の返金保証や交換保証がついています。
その他にも、モットンの枕など、安眠のための寝具を製造販売していました。
モットンのマットレスについてまとめ
- 筆者の私が8種類のマットレスを使った中でガチおすすめでした
- Twitterや2chなどの口コミも良く、返金保証や交換保証があることが評価されている
- 男性は「ふつう」「かため」、女性は「やわらかめ」がおすすめの場合が多い
- 楽天やamazonでも売っているが返金保証がないので買うなら公式サイトが安心
- モットン枕も使いやすくおすすめでした
モットンのマットレスについてまとめると、上記のようになりました。
これまで試行錯誤しながら8種類のマットレスを使ってきましたが、モットンはおすすめできるマットレスでした。
肩こりや腰痛が非常にラクになりましたし、返金保証と硬さ交換保証がついているため失敗せずに試せるのが非常に良かったです。
もし腰痛や肩こりが気になっている方であればモットンはとても良いですよ。
楽天やamazonで買ってしまうと返金保証がついていないため、公式サイトから買うのが安心でおすすめです。
この記事がモットンを買おうか迷っている方の少しでも参考になれば幸いです。長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます!