本ページはプロモーションを含みます
ベッドマットレス

【人気10商品比較】ベッドマットレスのおすすめランキングTOP10!

こんにちは、マットレス専門家のhiroshiです。

ベッド用のマットレスを選ぶ際に、厚さやメーカーなど、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いかと思います。

特にベッド用となるとマットレス自体も大きくなり、買ってみて身体に合わなかった場合は処分が大変です。

そこで、この記事ではベッドマットレスの選び方を解説し、人気の10商品をそれぞれ徹底比較してどれがおすすめなのかを検証しています。

ベッド用のマットレスを買いたいけど迷っている方の参考になれば嬉しいです。早速解説していきます!

この記事を書いた人
【腰痛マットレス歴11年】マットレス研究家
hiroshi
腰痛マットレス歴11年のマットレス研究家です。デスクワークで腰痛が辛すぎて、これまで高反発&低反発マットレスを8個試してきました。安いものから50万円以上するものまで様々なものを試しましたが、値段が高ければ良いというわけでも無いことを知り、マットレスの奥深さについて日々研究しています。おかげでここ数年ではすっかり腰痛を改善することができましたが、正しい寝具を選べば疲れもとれやすくなるので、本当に良いマットレスを選ぶための手助けができれば幸いです。

ベッドマットレスの選び方を3つのポイントで解説!

ここでは、ベッドマットレスを選ぶ際に気をつけたいポイントを3つに分けて解説しています。

この3点を外さなければ大きく失敗することはないので、ぜひ事前に確認しておいて頂きたいです。

ベットマットレス選び方1:体圧分散に優れた高反発タイプか

ベッドマットレスの体圧分散

ベッドマットレスには色々な素材や硬さがありますが、腰痛や肩こりにならないためには「高反発」のタイプがおすすめです。

低反発タイプは柔らかいのですが、一番負荷がかかる腰の部分が沈み込んでしまい、寝ている間ずっと腰に負荷がかかる状態になってしまい良くないです。

また、低反発タイプはウレタンに包み込まれる形になるため、冬は温かいのですが夏はムレて非常に暑くなってしまいます。

その反対に、高反発マットレスであれば身体にかかる負荷をうまく分散してくれるため快眠に繋がります。

厚生労働省の「e-ヘルスネット」というメディアでも、寝具はある程度の反発力がある方が身体の負荷を分散しやすいと解説されています。

参考:よく眠るために必要な寝具の条件と寝相・寝返りとの関係(厚生労働省)

ベットマットレス選び方2:厚さが10cm以上あるか

ベッドマットレスのおすすめの厚さ

ベッドマットレスの厚さは、ベッドフレームの上に直接敷くことになるため10cm以上あるものがおすすめです。

9cm以下のマットレスは、高反発であってもベッドフレームに敷くと底づき感(フレームの硬さを感じること)が起こりやすいです。

ある程度の厚みがあると、横向きで寝ているときもしっかりと身体を支えてくれるため寝心地が良く快適です。

また、ベッドフレームの高さはだいたい平均して20~30cmが一般的で、これにマットレスの厚みが10~25cmほど加わるのが快適に眠れる高さになります。

ベットマットレス選び方3:返金保証がついているか

ベッドマットレスの返金保証

ベッド用のマットレスは大きい買い物になるため、返金保証がついているものがおすすめです。

というのも、マットレスは店舗で試しに寝てみて「これが良いな」と思っても、実際に家で何日か寝てみると「あれ、意外と身体に合わない・・・」という場合が多いからです。

さらに、ベッドマットレスを処分するときは粗大ごみとしての費用がかかったりと非常に大変です。

そこで、最近では実際に3ヶ月使ってみて身体に合わなければ返金してくれる人気のマットレスも出てきています。

失敗せずにマットレスを選びたいのであれば、このような返金保証がついているメーカーを選ぶのが安心です。

人気のベッドマットレス10商品を3つの項目で徹底比較!

メーカー 体圧分散 厚み 返金保証
モットン 5.0 10cm
雲のやすらぎプレミアム 5.0 17cm
コアラマットレス 5.0 23cm
エムリリー 4.5 11cm
マニフレックス 5.0 10~25cm
エアウィーヴ 4.5 9~25cm
シモンズ 4.5 25cm
ニトリのマットレス 3.5 5~20cm
無印良品マットレス 3.5 5~20cm
IKEAマットレス 3.0 5~20cm

ベッドマットレスの人気10商品を「体圧分散の良さ」「厚み」「返金保証」の3つの項目で比較しました。

20cmを超える厚みのものは「コアラマットレス」「マニフレックス」などがあり、ロータイプのベッドフレームには特におすすめです。

また、返金保証に関しては「モットン」「雲のやすらぎ」「コアラマットレス」「エアウィーヴ」の4ブランドで、それぞれ90日・100日・120日・30日と期間は異なります。

返金保証つきのマットレスは実際に家で使用してからでも身体に合わなければ返金してもらえるため、失敗せずにマットレスを選ぶことができて安心感は高いです。

【2020年】ベッドマットレスおすすめランキングBEST10!

ここからは、ベッドマットレスのおすすめ10商品をランキング形式で1つずつ解説していきます。

ベッドマットレス選びの参考になればと思いますので、チェックしてみて下さい。

コアラマットレス

コアラマットレス

価格 72,000円
評価 5.0
備考 新素材「クラウドセル」で柔らかい寝心地 / 衝撃吸収に優れてワイングラスを置いてジャンプしても倒れないほど / 口コミ評判が高い / 120日間の返金保証あり

コアラマットレスは、厚さが23cmある高反発マットレスです。

厚みがあり、反発力があるのに柔らかいため寝心地が良く、さらに返金保証がついているためベッドマットレスの中では特におすすめです。

オーストラリア発症のブランドなのですが、日本で販売しているコアラマットレスは日本人の体型に合わせて設計されたオリジナルモデルです。

3層に分かれた構造で、下側の層は高反発のウレタンを使用し、上層にはやわらかい「クラウドセル」というオリジナル素材を使用しているため、横向きでも肩が痛くならずに快適です。

120日間の返金保証があるため、実際に家で4ヶ月試して本当に身体に合うのか見極められるのも特徴です。失敗せずにベッドマットレスを買いたいのであれば特におすすめできますよ。

雲のやすらぎプレミアム

雲のやすらぎプレミアム

価格 39,800円
評価 5.0
備考 厚さ17cm / 冬面と夏面で使い分けられる / 100日間の返金保証あり / 口コミが非常に良い / 高反発で柔らかめの寝心地

雲のやすらぎプレミアムは、厚さが17cmの高反発マットレスです。

日本人の腰痛を徹底的に考えて設計されており、非常に寝心地が良く口コミの評価も高いです。

両面でそれぞれ「冬面」と「夏面」に分かれており、冬用の面はフランス産の高級ロレーヌダウンが使用されていて暖かく、夏用の面は通気性ばつぐんのためムレずに快適です。

100日間の返金保証がついており、100日間使ってみて身体に合わなければ返金してもらうことが可能で良心的です。

失敗せずにベッドマットレスを買いたいのであればこちらの雲のやすらぎもおすすめです。

モットン

モットンマットレス

価格 39,800円
評価 5.0
備考 90日の返金保証あり / 腰痛対策に特化 / 体圧分散に優れた設計/ 8万回試験に耐える高耐久性 / 通気性が良い / ダニが発生しづらく安心 / 赤ちゃんにも使える低ホルムアルデヒド / ウレタン密度30D以上

モットンは、3種類の硬さから選べる日本人向けの腰痛マットレスです。

こちらも腰痛対策に特化しており、日本人の身体の体圧分散を徹底的に考えて設計されています。

非常におすすめなのですが、厚さが10cmのためベッドマットレスとしては3位としました。

寝心地は最高なので、ベッドフレームの高さが30cm以上ある場合は非常におすすめのベッドマットレスです。

モットンも90日間の返金保証がついており、使ってみて身体に合わなければ他の硬さに交換するか返金してもらうことが可能です。

硬さ交換と返金保証が同時についているマットレスはモットンだけなので、よりしっかりと身体に合う硬さを選びたい場合はとてもおすすめです。

エアウィーヴ

エアウィーヴのベッドマットレス

価格 42,900円
評価 4.5
備考 30日返金保証あり / 丸洗い可能 /  3年間の修理保証あり / airfiberという特殊繊維使用 / 通気性が良い

エアウィーヴは、浅田真央さんがイメージキャラクターの人気マットレスです。

「エアファイバー」という独自素材を使用しており、マットレスの芯まで丸洗いできるという珍しい仕様です。

体圧分散に非常に優れており、エアファイバーの構造で通気性がすごいため、夏でも快適に使えて冬はとても温かいです。

折り畳みタイプもあるのですがこちらは9cmの厚さなので、もしベッドに仕様するのであれば「S01」などのベッドマットレスタイプがおすすめです。

エアウィーヴは公式サイトで購入すると30日間の返金保証がついています。実際に使ってみて身体に合わなければ返金してもらえるため、こちらも非常に良心的です。

マニフレックス

マニフレックス

価格 34,485円
評価 4.5
備考 オリジナルウレタン素材「エリオセル」を使用 / かたさ170N~200N / 10年保証あり / 高反発マットレス / イタリア製

マニフレックスはイタリアのマットレスブランドで、スポーツ選手にも愛用者が多く人気が高いです。

厚さが20cm以上のモデルが多く、オリジナルの素材「エリオセル」を仕様しています。

色々なモデルがあるのですが。ベッドマットレスとしての特におすすめなのは「オクラホマ」というモデルです。

2019年に発売されたばかりの新モデルなのですが、他の14万円超えのモデルと同じ素材を使っているのに価格が安く抑えられており、日本人の体型にちょうど良い硬さで快適です。

マニフレックスにはさらに10年間の保証もついているため、ヘタりに関しても心配しなくて良いのがありがたいです。長年使えるベッドマットレスが欲しい方にはおすすめです。

エムリリー

エムリリー

価格 29,980円
評価 4.5
備考 厚さ3種類 / 優反発(高反発)マットレス / デンマーク企業 / 湿気がたまらずカビが生えにくい /2種類の硬さのウレタンを使用 / アメリカで人気

エムリリーは、デンマーク発のマットレスブランドです。

厚さは3種類あるのですが、ベッドマットレスとしておすすめなのは「優反発シリーズ11cm」のモデルです。

高反発マットレスなのですが、「優反発」という独自の柔らかさを併せ持っているため、身体をしっかり支えてくれるのに横向きでも寝やすいのが特徴です。

また、価格も比較的安く、他の人気マットレスがシングルサイズで39,800円が多いのに対し、エムリリーは29,980円と1万円ほど安いです。

寝心地が良くコスパの良いベッドマットレスを選びたい方は、こちらのエムリリーはおすすめですよ。

シモンズ

シモンズのマットレス

価格 82,500円~319,000円
評価 4.0
備考 日本向けに設計 / 表面にキルティング使用 / 高級マットレス / 8サイズあり / ポケットコイル / アメリカのメーカー

シモンズは高級マットレスとして有名なマットレスです。

品質は非常に良く、高級ホテルでも多数採用されているため、高品質な寝心地を求める方には推奨できるベッドマットレスです。

その反面で価格は高く、スタンダードモデルはシングルサイズで14万円前後と高額です。

また、スプリングマットレスなので買い換える際は処分が大変で、立て掛けたりすることも難しいためメンテナンスはしづらいです。

部屋の風通しが良ければメンテナンスはそこまで手間がかかりませんが、湿気がある部屋だとカビなどの心配も出てくるためおすすめしづらいです。

寝心地は素晴らしいため、条件が合う方は検討するのもアリです。

無印良品

無印良品のマットレス

価格 ~84,900円
評価 3.5
備考 種類が豊富で色々な素材から選べる / デザインがおしゃれ / 洗えるタイプあり / ポケットコイル・ボンネルコイルなど

無印良品のベッドマットレスは種類が多く、価格帯も安いものでは1万円を切るものから、高いものは8万円を超えます。

5万円以上の高価格帯モデルは口コミが良いものもあり、脚付きマットレスなども人気は高いです。

ただ、種類が多すぎるため自分に合ったモデルを選ぶのが難しく、返金保証もついていないため、買ってみて失敗した場合のリスクは大きいです。

また、日本製とマレーシア製で価格が倍近くの差があり、「超高密度ポケットコイルマットレス(日本製)」で72,900円、「高密度ポケットコイルマットレス(マレーシア製)」で39,900円と大きく異なります。

日本製の方が寝心地は圧倒的に良いという口コミが多く、無印良品のマットレスで寝心地を追求するのであればコスパは若干劣ってしまうのが現状です。

ニトリ

ニトリのマットレス

価格 ~109,000円
評価 3.5
備考 マットレス引き取り有料 / クイーンサイズあり / 種類が豊富 / マットレストッパーあり

ニトリのベッドマットレスは、無印良品と同じく種類が非常に豊富です。

スプリングでも柔らかめの「ポケットコイル」と「ボンネルコイル」、ウレタンでもそれぞれ高反発と低反発があり、モデルによって硬さも異なります。

種類が豊富なのは良いのですが、ニトリのマットレスには返金保証がついていないため、実際に寝てみて身体に合わなかった場合、交換や返金がしてもらえないリスクがあります。

また、店頭で寝てみて良いと感じても、家で睡眠時に使うと身体の状態も異なるため、選ぶのが難しいです。

もし選ぶのであれば高反発ウレタンタイプは体圧分散に優れていますが、ウレタン硬さが150Nなので通常のマットレスよりは柔らかめの設計となっています。

IKEA

IKEAのベッドマットレス

価格 ~119,990円
評価 3.0
備考 北欧ブランド / 長さが200cmと通常サイズよりも5cm大きい / 折り畳みタイプあり / ベビーベッド・子供用マットレスあり

IKEAのベッドマットレスはデザインがおしゃれです。

寝心地は「硬め」のものが多く、これはIKEAが北欧のブランドであることも要因だと考えられます。

というのも、北欧の方は体格がしっかりされている方が多いため、日本人の体型にはどうしても硬めに感じてしまうモデルが多いのです。

例えばポケットコイルの「フレインヴェル」というモデルは34,990円のスタンダードタイプですが、寝心地はかためです。

IKEAのベッドマットレスで一番高い「ヴァトネストロム 」は64,990円ですが、こちらはさらに寝心地が硬めで「非常にかため」と記載されています。

そのため、硬いマットレスが好きな方は合うモデルがある場合がありますが、通常は硬めに感じる場合も多いため知っておいて下さい。

ベッド用マットレスを購入するならコアラマットレス!おすすめの3つの理由とは?

コアラマットレス

コアラマットレスのおすすめ理由
  • 理由1:厚みが23cmありどんなベッドフレームにも合う
  • 理由2:体圧分散に優れて身体に優しく、高反発なのに柔らかく気持ちいい
  • 理由3:120日間の返金保証あり!

ベッドマットレスを購入するのであれば、コアラマットレスは特におすすめできます。

まず、厚さが23cmあるので、ロータイプのベッドフレームにも通常タイプのベッドフレームにも合います。

体圧分散に優れた設計で身体の負荷を分散してくれるため腰や肩がラクですし、高反発マットレスなのに柔らかさがあるため横向きで寝ても快適です。

さらに、120日間の返金保証がついており、実際に使ってみて気に入らなければ返金してもらうことが可能です。

価格はシングルサイズで72,000円と他のマットレスより少し高くなりますが、しっかりした返金保証と品質があるため失敗せずに購入でき、コスパは非常に良いです。

返金保証は公式サイトのみでついているため、ベッドマットレス選びで迷っている方はぜひ参考にしてみて下さい。

ベッドマットレスの廃棄はどうすればいい?処分費用はどれくらい?

ベッドマットレスの廃棄

ベッドマットレスの廃棄には基本的に処分費用がかかります。

市町村で粗大ごみとして出せる場合がほとんどですが、地域によっては粗大ごみとして取り扱ってもらえない箇所もありました。

また、ウレタンマットレスは比較的処分費用が安い場合が多く、1,000~3,000円ほどで廃棄できる場合が多いのです。

反対に、スプリングマットレスは処分費用だけで5,000円を超える場合もあり、処分が大変です。

廃棄業者に頼むよりは市町村の粗大ごみで出す方が安いため、基本的には粗大ごみとして廃棄に出すのがおすすめの処分方法です。

ベッドマットレスの寿命はどれくらい?何年くらい使える?

ベッドマットレスの寿命ベッドマットレスの寿命はメーカーによって大きく異なります。

例えば、口コミを見ていると「数ヶ月でヘタってきてしまった」という耐久性が弱いメーカーもあるのですが、「もう8年以上使っているけど全然大丈夫」というメーカーもあります。

見分け方としては、メーカーがベットマットレス自体にどれくらいの保証年数を設けているのかという点を見ると判別しやすいです。

例えば、「コアラマットレス」や「マニフレックス」はマットレスの芯材に10年の保証をつけており、芯材に凹みなどが出たら修理交換がしてもらえます。

10年の保証があればマットレス自体の質は非常に良いといえます。(もしこれで質が悪ければメーカーが修理交換対応で大変ですからね・・・)

そのため、ベットマットレスの寿命は平均すれば5年ほどの場合がありますが、耐久性の高いものを選べば10年使うことも可能になってきます。

ベットマットレスの掃除メンテナンスはどうすればいい?

ベッドマットレスの掃除

ベッドマットレスの掃除は、掃除機でほこりやダニを吸い上げるのが一般的です。

これに加えて、本当は立て掛けて風通しを良くしてあげるのが最適なのですが、ウレタンマットレスだと軽いため非常に楽にメンテナンスできます。

反対に、スプリングマットレスは重いため、立て掛けたり移動するのは至難の業で、スプリング(コイル)系のマットレスはどうしてもメンテナンス面では劣ってしまいます。

さらに、スプリング系のマットレスはカビが生えると除去が難しいため、もしカビなどが発生しやすい部屋の場合はメンテナンスしやすいウレタンマットレスをおすすめします。

おすすめのベッドマットレスについてまとめ

おすすめベッドマットレスについてまとめ
  • 厚さが10cm以上のものを選ぶと良い
  • 体圧分散が良いベッドマットレスなら身体の負荷を分散できる
  • 実際に睡眠で使ってみないと身体に合うかわからないため、返金保証つきがおすすめ
  • コアラマットレスやマニフレックスは10年保証がついており安心
  • 雲のやすらぎは100日の返金保証があり柔らかい寝心地
  • モットンは返金保証に加えて硬さ交換もできる

おすすめのベッドマットレスについてまとめると上記のようになりました。

ベッドフレームの高さにもよるのですが、フレームに直置きすることを考えると厚さは10cm以上あった方が良いです。

また、ロータイプのベッドフレームの場合は、マットレスの厚みが20cm以上ある方が高さが確保できるため寝心地も快適になります。

ベッドマットレスはどうしても大きい買い物になるため、失敗しないためには使った後でも返金してもらえる「返金保証」がついているものがおすすめですよ。

この記事が少しでもベッドマットレス選びの参考になれば嬉しいです。最後までお読み頂き、ありがとうございます!