三菱系列の期間工の中でも、「パジェロ製造(株)」の期間工が特に人気があると言われます。
期間工は一般的にキツイという評判があるので、「興味はあるけど、ちょっと応募に気が引ける…」といったことはあるかもしれません。
パジェロ製造の期間工って実際どうなの?ところは気になりますよね。
そこでこの記事では、
- パジェロ製造の期間工ってどんな仕事をするの?
- パジェロ製造で期間工をするとどれくらい稼げる?
- 生活環境はどうなの?
といったパジェロ製造の期間工に関する気になるポイントをご紹介していきます!

もくじ
パジェロ製造(株)の期間工とは?まずは基本情報を確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | パジェロ製造株式会社 |
雇用形態 | パジェロ製造の直接雇用(期間従業員) |
契約期間 | 初回3ヶ月~ (契約更新は3ヶ月ごと、2年11ヶ月まで) |
応募条件 |
|
応募方法 | 派遣会社経由で応募がおすすめ (入社祝い金が支給されお得!) |
勤務地 | パジェロ製造の本社工場 〒505-8505 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079 |
主な仕事内容 | パジェロ・アウトランダー・デリカD5など自動車の製造 |
勤務時間 (時期により異なる) |
|
休日など | 土・日、ほかGW・夏休暇・冬休暇あり (祝日は出勤の場合あり) |
給与 | 時給1,100円~ (3ヶ月ごとに50円アップ、最大時給1,300円) |
時間外手当 |
|
定着支援金 | 50,000円 |
満期慰労金 |
|
寮の有無 | あり(基本的に無料) |
食事 | 寮・工場に食堂あり (格安で利用可能) |
正社員登用の有無 | あり(あまり多くはない) |
女性におすすめできるか | ![]() |
パジェロ製造(株)は三菱自動車の自動車を製造している会社で、名前の通りパジェロのほか、アウトランダー・デリカD5などを製造しています。
勤務地は岐阜県加茂郡坂祝町にある本社工場のみなので、採用されてから勤務地を決定されるものではありません。
高校生不可の18歳以上で、健康上の問題がなく3ヶ月以上働ける人であれば応募が可能です。
パジェロ製造の期間工は自動車の製造に関すること全般の仕事
項目 | 仕事内容 |
---|---|
プレス | 鉄板をプレス機にかけて自動車の部品を作る工程。また部品に不具合がないかを確認します。 |
塗装 | 下地塗装・本塗装を行う工程。スプレーを吹き付けて車体をコートしていきます。 |
溶接 | 部品の溶接を行う工程。溶接機を使います。 |
組立 | 自動車に内装パーツ・エンジン・シャーシなどを取り付ける工程。インパクトレンチでボルト締めなどを行います。 |
検査 | 完成した自動車の検査をする工程。外観・動作音・塗装ムラなどを全て検査します。 |
製造ライン以外の業務 | 部品供給など自動車の製造以外の作業。 |
パジェロ製造での期間工は、上のような自動車製造に関する作業全般を行います。
どの工程に配属されるかは入社後に決まるので、事前には分かりません。
実際にどのような工程が行われるのかは動画が公開されているので、見てみるとイメージがつかみやすいです。
製造工程は重量物を扱うので、しっかり働くためにはそれなりの体力が要求されます。
そのためパジェロ製造の期間工はやはり男性向けで、女性だとややツライかもしれません。
パジェロ製造の期間工は時期によって勤務時間が異なる
勤務形態 | 勤務時間 |
---|---|
昼勤務のみの場合 (場合によっては夜勤務もあり) |
|
昼・夜2交代の場合 |
|
パジェロ製造の勤務時間は、日勤のみの場合と昼夜2交代の場合があり、最近では5月~8月の夏場は日勤のみとなっていることが多いです。
昼夜2交代の時期は週ごとに日勤、夜勤が切り替わるようになっています。
勤務時間は1日8時間が基本で残業もありますが、おおむね1.5時間~2時間程度となっていて残業時間は長くないことが多いです。
夜勤があるのは主に新モデルの自動車が発売されるタイミングが多いです。
パジェロ製造で期間工をした人の口コミ・評判を集めてみた!
パジェロ製造の期間工はどんな風に口コミされているのか、気になりますよね?
ここではパジェロ製造の期間工のリアルな口コミを集めました。
良い口コミだけではなく悪い口コミもしっかりご紹介しているので見ていきましょう!
パジェロ製造の期間工の悪い口コミ評判例3つ…
年々車種も減ってきてるしね……
今売ってるのOEMのものとアウトランダーとデリカくらいしかパッと出てこない
そういうの工場の人はモロにあおりうけて同情するよ
ランエボ無くなったのは悲しいかぎりですわ月給30万以上!って最近広告出てるけど実際はそんなんでもないのかな?
— 某国将軍 (@Kuma_0979) June 2, 2017
人数調整のために別ラインに回されたりして仕事を覚え直すのが大変でした。
慣れてしまえば仕事自体は苦痛じゃなくなるんですけどね…。
悪い口コミは、主に「体力的にキツイ」「残業などの勤務時間が安定しない」というものでした。
新モデルの発表や自動車の需要によってどうしても生産数が増減するため、働く側にしても勤務時間やお給料に影響が出てきます。
またパジェロ製造の期間工に限らず、期間工は仕事のキツさに音を上げてすぐに辞めてしまう人が多いです。
なので残った人で調整しなければならないという点はどうしても発生してしまいますね。
パジェロ製造の期間工の良い口コミ評判例4つ!
時期によって昼夜2交代の時もありますが、最近では昼勤務のみなので生活リズムが安定して働きやすいです。
夜間手当はその分稼げませんが体調面を考えると身体に優しい期間工かもしれません。
満了慰労金が1年後から6ヶ月ごとに50万円支給されるので、働くモチベーションは高かったですね。
契約更新も時期によるのかもしれませんが希望通り延長することができました。
もし自分でレオパレスなど借りたりすると月に4~5万円飛んでいくと考えたらすごくお得ですね!
おかげで目標だった貯金300万も割と簡単に達成できました。
さすがに忙しい時期は休日出勤もありましたが、その分休日手当が増えるので稼ぎやすく不満はありません。
休みの日は名古屋まで足を伸ばして遊んだりできます。
良い口コミは「稼ぎやすい」「生活費が抑えられる」というものが多かったです。
忙しい時期は思いっきり残業手当・夜間手当などで稼げて、お給料にしっかり反映されます。
また寮費が無料という点は生活費を抑える上で大きなメリットで、よほど無駄遣いしなければお金は貯めやすいですね。
パジェロ製造の期間工の口コミまとめ
パジェロ製造の期間工に関する口コミを見てみると、比較的良い口コミが多いように感じました。
パジェロ製造で生産されているクルマはパジェロを筆頭にアウトランダー・デリカD5も大きなクルマなので、部品重量が重くなる分どうしても仕事がキツイとなってしまうようです。
また生産状況に勤務・給料が左右されやすいところも致し方ない部分はありますね。
一方で昼勤務だけの時期が長いことで、勤務自体はそこそこ楽だという声は多かったです。
給料の面を考えてもしっかり稼げるので、総合的に考えるといい期間工なんじゃないかと感じました!
パジェロ製造の期間工は稼げる?給料・各種手当・満了慰労金などご紹介!
パジェロ製造で期間工をするといくら稼げるのかをご紹介していきます。
期間工といえばやはり稼ぐことが最大の目的になるので、一番知りたい部分ですよね?
パジェロ製造の期間工は、仮に1年続けた場合は年収で300万円以上稼ぐことが可能です。
支給されるお金には上にあげたようなものがあるので、順番に見ていきましょう!
時給は1,100円からスタート…最大1,300円まで上がる!
勤務期間 | |
---|---|
勤務開始~3ヶ月目 | 1,100円 |
4ヶ月目~6ヶ月目 | 1,150円 |
7ヶ月目~9ヶ月目 | 1,200円 |
10ヶ月目~12ヶ月目 | 1,250円 |
13ヶ月目~ | 1,300円 |
パジェロ製造の時給は1,100円からスタートなので、1日の通常勤務8時間での日給は8,800円になります。
例として1ヶ月20日間を残業なしで昼勤務した場合、
1,100円×8時間×20日間=176,000円
とこれくらいが目安です(ここから税金が引かれるので実際の手取りは150,000円くらいですね)。
時給は上にあげたように3ヶ月更新するごとに50円ずつ上がっていくので、最終的には1,300円まで上がり日給換算で10,400円になります。
時間外手当が通常よりも優遇されている!
各種時間外手当 | |
---|---|
時間外手当(残業) | 30%アップ |
深夜手当(22:00~翌5:00) | 30%アップ |
休日出勤 | 35%アップ |
パジェロ製造の期間工は上にあげたように時間外手当が法律で定められた25%アップよりも優遇されているので、残業・夜勤・休日出勤があればあるほど稼ぎやすいです。
時期次第ではありますが、平均して毎日1.5~2時間程度の残業があると言われます。
また夜勤がある時期や休日出勤が多くなると時間外手当で大きく跳ね上がるので、月30万以上を狙うことも可能ですね。
入社翌月末に在籍していると定着支援金がもらえる!
パジェロ製造に期間工として採用され、入社してから翌月末まで在籍していると、「定着支援金」として1回限り50,000円が支給されます。
期間工は仕事に耐えられなかったりしてすぐに辞めてしまう人がとにかく多いのです…。
なので辞めずに働いてもらうモチベーションのために定着支援金が用意されています。
満期慰労金は最大で280万円以上もらえる!
働く期間 | 支給される満期慰労金 | 支給条件 |
---|---|---|
3ヶ月(契約更新しない場合) | 90,000円 (契約更新した場合は支給されない) |
出勤率95%以上 |
6ヶ月 | 380,000円 | 出勤率95%以上 |
1年 | 500,000円 | 出勤率95%以上 |
1年6ヶ月 | 500,000円 | 出勤率95%以上 |
2年 | 500,000円 | 出勤率95%以上 |
2年6ヶ月 | 500,000円 | 出勤率95%以上 |
2年11ヶ月 | 500,000円 | 出勤率95%以上 |
同じ職場に期間工として連続で働くことができるのは3年未満なので、最長で2年11ヶ月までです。
期間工の退職金のような位置づけの「満期慰労金」ですが、パジェロ製造の期間工では上のようになっています。
最初の3ヶ月以外は6ヶ月ごとに支給され、勤務できる最長の2年11ヶ月を満了すれば288万円の満期慰労金を受け取ることが可能です!
支給には半年ごとに95%以上の出勤率が必要なので、仮に月20日勤務なら1ヶ月に1日休むだけならギリギリ95%を満たせますが、どこかの月で2日以上休んでしまうと95%を満たせません。
出勤率を満たせなかった場合その6ヶ月間の満期慰労金は支給されないので、真面目に毎日働くことで初めて受け取ることができるのが満期慰労金です。
働き方次第では6ヶ月で100万円以上の貯金も可能!
収入の項目 | 計算 | 金額 | 収入合計の目安 |
---|---|---|---|
入社から1年の給料 | 230,000円×12ヶ月 (1日8時間+残業2時間で20日働くと約230,000円になる) |
1,380,000円 | 1,810,000円 |
定着支援金 | 1回限り50,000円支給 (入社月の翌月末に在籍で支給) |
50,000円 | |
満期慰労金 | 6ヶ月満了時380,000円 | 380,000円 | |
支出の項目 | 計算 | 金額 | 支出合計の目安 |
所得税・保険料など天引き分 | 収入合計1,810,000円×0.2 (収入の約2割が天引きになる) |
362,000円 | 662,000円 |
食費 | 1日3食1,000円×30日×6ヶ月 | 180,000円 | |
寮費 | 無料 | 0円 | |
光熱費・回線代 | 5000円×6ヶ月 | 30,000円 | |
その他雑費 | 15,000円×6ヶ月 | 90,000円 | |
貯金できる金額の目安 | |||
収入(1,810,000円)-支出・税金(662,000円)=1,148,000円 |
時給1100円スタート、夜勤・休日出勤なしの条件で計算しています。
パジェロ製造で期間工を6ヶ月間続ければ、100万円以上の貯金をすることは十分に可能です!
上の表で貯金額の目安をシミュレーションしてみましたが、これは入社から6ヶ月での計算なので、時給が1,100円スタートの想定です。
時給は3ヶ月ごとに50円ずつ上がって最大の1,300円になる・満期慰労金が6ヶ月ごとに50万円もらえるなど7ヶ月目以降は貯金をする上でもっと有利になります。
またこちらでも触れますが、パジェロ製造の寮は光熱費と回線代以外は無料です。
生活費の大半を削ることができるので、無駄遣いを抑えればどんどん貯金が増えていきますよ!
パジェロ製造の期間工に応募するなら派遣会社と通したほうが入社祝い金がもらえてお得!
応募の仕方 | 今日形態 | 入社祝い金 (経験者手当含む) |
満期慰労金 |
---|---|---|---|
スタッフ東海 | 直接雇用 (期間従業員) |
350,000円 |
|
ジェプロ | 300,000円 |
|
|
ワークジャパン | 不明 (明確な記載なし) |
不明 (明確な記載なし) |
|
Man to Man | 250,000円 |
|
|
イーグルスタッフ | 200,000円 |
|
|
期間工.jp (アウトソーシング) |
100,000円 | 月40,000円の積立 | |
ハローワーク経由 | なし |
|
2020年1月現在。入社祝い金は時期・派遣会社によって変わる可能性があります。
パジェロ製造の期間工への応募はハローワークか派遣会社を通してできますが、よりお得に応募するなら派遣会社を通しましょう。
入社祝い金がもらえるので、ハローワークから応募するよりも断然お得です!
どちらから応募した場合でも雇用形態はパジェロ製造の直接雇用で同じなので、入社祝い金をゲットしないわけにはいきません。
どの派遣会社も入社祝い金・満期慰労金ともに支給条件には出勤率95%以上達成などがあるので、遅刻・欠勤なく働いた場合を前提にしています。
現在は入社祝い金が多くお得な「スタッフ東海」からの応募がおすすめです!
パジェロ製造の期間工の生活環境を解説!…徒歩5分以内の個室寮が利用できる!
ここではパジェロ製造で期間工をするときの生活環境について解説していきます。
パジェロ製造は独自で寮を整備しているので、寮に入って生活することが基本です。
寮環境・食事について順番に見ていきましょう!
工場から徒歩5分圏内の個室寮が無料で提供される!
パジェロ製造から徒歩5分圏内にある個室寮が無料で提供されます。
「洗心寮」「直心寮」という2つの寮が隣り合わせで並んでいますが、現在は直心寮は正社員用とのことなので、期間工で行く場合は洗心寮のほうになると考えていいでしょう。
寮の広さは6畳ほどで、冷蔵庫・エアコン・テレビ・ベッドなど一通りの家具が取り付けられておりこれらも無料で利用が可能です。
トイレ・風呂・洗濯機は共用スペースのものを利用する
トイレ・風呂・洗濯機は共用で利用することになります。
これらの利用はもちろん無料です!
風呂は浴場以外にもシャワールームが設置されていて24時間使うことができます。
ネット環境は月額3,000円で有線回線が使える
ネット環境は無料ではありませんが、初期費用3,000円・月額2,500円支払うことで寮の有線回線を使うことができます。
契約期間も自由なので、いつまでそこで働くか曖昧な期間工にとってはありがたいですよね!
ただやはり通信速度はそれなりなので、オンラインゲームなど速度が速くないとダメという場合は個別で光回線などを契約しましょう。
寮・工場の食堂で格安で食事ができる!
朝食 | 昼食 | 夕食 | |
---|---|---|---|
寮食堂 | 216円 | 370円 | 425円 |
工場の食堂 | – | 310円 | – |
食事は無料ではありませんが、上のように寮・工場の食堂で格安で食べることができます。
支払いは利用した分だけ給料から天引きのシステム。
寮内は火気厳禁になっているので、調理器具を持ち込んでの自炊は基本的にできないと思ったほうがいいでしょう。
カップラーメン用のお湯やレンジについては食堂で利用することができます。
パジェロ製造の期間工で働くための流れを応募から採用まで4ステップで解説!
パジェロ製造の期間工に採用されるための流れを解説していきます。
一般的な就職活動と違ってそこまで堅苦しく考える必要はありませんが、落ちる時は落ちるので事前に情報を知っておくのがおすすめです。
それでは順番に見ていきましょう!
【ステップ①】派遣会社から応募する
まずは期間工の派遣会社から応募をしましょう。
応募すると電話で連絡が来るので、このときに質問があれば聞くことができます。
その後履歴書を送って書類審査になるので、選考結果を待ちましょう。
【ステップ②】随時開催されている面接に参加する
書類審査を通過したら面接の日程を決める段階になります。
連絡が来るので日程を提示されますが、面接にはできるだけ早く参加するようにしましょう。
面接会場はだいたいの場合、岐阜県加茂郡坂祝町のパジェロ製造本社工場です。
ちなみに紹介会社を通して応募した場合は面接会場までの交通費が出ることが多いので、移動の際は領収書を必ずもらって保存するようにしてください。
面接に行く際は、スーツを着ていくのが無難です!募集要項には服装について特に記載がないのですが、面談を考えるとスーツであれば印象を悪くすることはありません。
【ステップ③】面接で筆記テスト・面談を受ける
項目 | 内容 |
---|---|
筆記テスト |
|
面談 |
|
面接を受ける際は、筆記テストと面談があります。
面接参加者のうち1~2割程度の人が不合格になる程度なので、筆記テスト・面談ともしっかり受ければ大丈夫です。
筆記テスト・面談についてそれぞれもう少し解説しますね!
筆記テストは読み書き計算など基本的な教養の問題が出る
筆記テストは一般的な教養の問題で、読み書きや計算など簡単なものです。
大学入試のような難度が高い問題に答えるわけではないのでそこまで堅苦しく考える必要はありません。
時事問題や三菱の車種を答える問題もありますが、これらも事前にある程度覚えていけばOKです。
派遣会社を通して応募した場合は筆記テストの対策も教えてくれたりします。
面談はハキハキと自信を持って答えればOK
質問内容 | 回答例 |
---|---|
借金があるかどうか | ありませんと答える (あると答えたら1発NGなことが多い) |
志望動機 | 将来のために貯金がしたい、など (安定しているから、といった内容はNG) |
期間工の経験 | 正直にある、ないで答える |
前職を退職した理由 | 別の職種を経験してみたかった、など (きつかったから、などと答えない) |
キツくても働けるか | 働けます、と答える |
面談時はハキハキと自信を持って質問に答えるようにすれば大丈夫です。
小声になったり、ハキハキと答えられないと自信がなさそうに見えて面接官の印象が悪くなるので注意しましょう。
質問は上の表のようなことが聞かれますが、特に借金の有無に関しては絶対に「ない」と答えなければなりません。
また「この仕事はキツイですよ」といったような少々脅しのようなことも言われますが、これは覚悟や根性を試されている側面が強いので、「大丈夫です!」とはっきり答えましょう。
期間工は途中でやめたり逃げ出したりする人が本当に多いので、ちゃんと続けられる人かどうかを重視して見られています。
【ステップ④】無事採用されたら入寮して勤務スタート!
パジェロ製造の期間工は、面接当日に採用・不採用が決まります。
面接会場ですぐに発表されるのでそれに従いましょう。
無事採用されたら、提示された入寮日に寮に入って勤務を開始することができます。
パジェロ製造の期間工の場合、入寮準備をして面接会場に行った場合は即日入寮することも可能なことがあります。
パジェロ製造の期間工をおすすめする人・しない人!
- 短期間でしっかり稼ぎたい人
- 寮が勤務地に近いほうがいい人
- 生活費を抑えて貯金したい人
- 正社員登用を見据えている人
- 女性
パジェロ製造の期間工は短期で稼ぎたい人におすすめです!
手当等でしっかり稼げて、寮費も無料なのでお金を貯めやすい環境と言えます。
職場と寮が徒歩5分圏内なので通勤の手間がないのもいいですね。
逆におすすめしない人は正社員登用を狙っている人や女性です。
パジェロ製造の正社員登用はあまり数が多くないと言われており、正社員を見据えるなら他社の期間工のほうがいいでしょう。
パジェロ製造の期間工を他社の人気期間工と徹底比較!
パジェロ製造 | トヨタ | スバル | |
雇用形態 | 直接雇用の期間従業員 | 直接雇用の期間従業員 | 直接雇用の期間従業員 |
契約期間 |
|
|
|
仕事内容 | 自動車の製造に関わるライン作業 | 自動車の製造に関わるライン作業 | 自動車の製造に関わるライン作業 |
勤務時間 |
|
|
|
日給 | 8,800円(時給1,100円×8時間)スタート | 10,000円スタート | 9,000円スタート |
最大…10,400円(時給1,300円×8時間) | 最大…11,000円 (経験によりそれ以上も) |
最大96,00円 | |
時間外手当など |
|
|
|
特別手当 (入社月の翌月末に在籍が条件) |
50,000円 | 100,000円 | – |
満期慰労金 |
|
|
|
最大…2,880,000円 (2年11ヶ月満了時) |
最大…3,064,800円 (2年11ヶ月満了時) |
最大…227,000円 (2年11ヶ月満了&皆勤時) |
|
入社祝い金 | 最大350,000円 | 最大400,000円 | 最大300,000円 |
寮環境 | 無料で個室が割り当て (トイレ・風呂などは共有スペース) |
無料で部屋が分かれた相部屋タイプ (トイレ・風呂などは共有スペース) |
無料で個室が割り当て (トイレ・風呂などは共有スペース) |
正社員登用の有無 | あり (登用数はごく少数) |
あり (近年は年間300人前後の登用実績) |
あり (近年は年間100人前後の登用実績) |
女性におすすめかどうか | ![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの派遣会社 | スタッフ東海 | アウトソーシング | アウトソーシング |
入社祝い金はどの派遣会社が高いかが期間工の勤務先によって違うので、それぞれ一番条件がいい派遣会社を基準に比較しています。
パジェロ製造の期間工は他社の期間工と比べてどうなのか、人気の「トヨタ」「スバル」の期間工と比較してみました。
日給や満期慰労金・正社員登用の間口など総合的に見ると、やはりトヨタは強いですね。スバルも深夜手当・休日出勤手当ての割増が大きく稼ぎやすいといえます。
ただトヨタは寮が部屋だけ分けた相部屋制が多く、スバルは契約満了時にもらえる慰労金が低い傾向。そしてトヨタ・スバルとも基本の労働時間は昼夜の2交代制です。
パジェロ製造の期間工は寮は全員が個室タイプで、時期によりますが昼勤務だけの時もあるので差別化されています。
パジェロ製造の期間工に関するQ&A
ここではパジェロ製造で期間工をするにあたり、よくある質問を紹介しています。
女子寮はありますか?
女性が期間工で働くにはやや厳しいかもしれません。
車の持ち込みはできますか?
移動に関しては自転車があれば周辺で生活する分には問題ないので、自転車を持ち込む人も多いです。
パジェロ製造の期間工に年齢制限はありますか?
ただしすでに期間工を経験している人であれば40代・50代でも採用される可能性は高いです。
まとめ
- 仕事内容はパジェロなど自動車の製造ライン
- 給与面は時給1,100円から
- 寮は勤務地の近所で無料!
- 正社員登用はあるが多くはない
- パジェロ製造への応募は派遣会社からがおすすめ!
ここまでパジェロ製造(株)の期間工がどのようなものなのかについて見てきましたが、いかがだったでしょうか?
決して日給が高水準というわけではありませんが、手当などを含めると他社の期間工と比べても遜色ないレベルです。
パジェロ製造は長く勤めることもできますが、6ヶ月くらいの短期で働いてそこでしっかり稼ぐという勤め方がおすすめの期間工といえます。
一方で正社員登用もありますが多くはないです。正社員を目指すのであれば他社を狙ったほうがいいでしょう。
寮が職場と近く、比較的働きやすい期間工なので気になったらチェックしてみてくださいね!
逆に暇な時は本当に暇なので給料が安定せず、そこがちょっと残念なポイントだと感じました。
職場環境は悪くないですが、やっぱり体力的にはキツイ仕事ですね。