近年、ウォーターサーバーが企業だけではなく家庭用としても注目を集めていますね!中でもコスモウォーターはデザインや使い勝手が良いサーバーとして非常に人気です!
ただ、検討されている方の中には「コスモウォーターって人気だけど実際どうなん??」と迷われている方も多いと思います。
そこでここでは、私が実際にコスモウォーターを試した使用感などの口コミに加え、他の人からの評判や、家族構成による料金シュミレーションなど、を詳しくお伝えします!
コスモウォーターのことを詳しく知りたい方はぜひ参考にみていってください。

そもそもコスモウォーターって何?まずは基本のスペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
サーバーメンテンス料 | 0円(メンテ不要) |
レンタル期間の縛り | 2年間 |
サーバーのサイズ | (幅)300mm×(奥)300×(高)1100mm |
サーバーの種類 | 1種類(5色) |
1ヶ月の電気代の目安 | 465円~ |
お水の種類 | 天然水 |
お水の値段 | 12L×1個1,900円(税抜) |
お水の配送料 | 0円(一部有料) |
お水のノルマ | 1ヶ月12L×2個 |
配送エリア |
全国配達 エリア確認はこちら |
ボトルタイプと返却の有無 |
ボトルのタイプ:ワンウェイ式 返却有無:なし(ゴミとして捨ててOK) |
ボトルの設置場所 | サーバーの足下 |
機能 |
|
お支払い方法 |
クレジットカード決済 代金引換 |
デザイン性 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
コスモウォーターは高性能なのに月々の値段が安いことが特徴のウォーターサーバーです。
省エネ・静音・Wクリーン機能付きで毎日快適に使用できるのはもちろんのこと、チャイルドロックは冷温水共に完備でで赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使うことができます。
更に!デザインも良いし、価格は安いしで正直文句の付け所がありません。
天然水ウォーターサーバー売上上位にも輝いていて人気度も十分過ぎるほど・・・!詳細をチェックして損することは先ずないでしょう。
下記ではそんなコスモウォーターの特徴を3つ紹介します。
コスモウォーターの3つの特徴
- 沢山の賞を受賞している。
- デザインが良いし機能性も高い。
- お水の安全性が高い。
沢山の賞を受賞している。
- 天然水宅配ウォーターサーバー売上上位
- たまひよ赤ちゃんグッズ大賞入賞
- モンドセレクション2019年金賞受賞
などの賞に受賞しており、多くの利用者を獲得しています。
中でも水の味と安全設計なことから、子供がいるご家庭の方や美味しいお水を求める方から大変人気となっています。
また、売上上位を獲得した輝かしい実績も持っているので、高い信頼感のもと快適なウォーターサーバー生活を開始することができます。
デザインが良いし機能性も高い。
- 静音機能
- 内部Wクリーン機能
- 省エネ設計
- 足元ボトル設置
- チャイルドロック完備
画像のように、洗練されたシンプルなデザインでとってもオシャレです。
デジタルでサイバーっぽさがある空間にはさすがに合いませんが、それ以外の雰囲気のお部屋ならどこにだって馴染むことができます。
一つのインテリアとしての存在感もあるので、おしゃれ感を求める方におすすめです。
また、機能性が高いので、快適なウォーターサーバー生活に期待が持てます。
特に静音機能と足元ボトル設置が付いているのはいいですね!
騒音とボトル交換の労力はどちらもちょっとしたストレスを感じるものですが、それらをキレイに解消したモデルとなっているので、高い満足度に期待できます。
お水の安全性が高い。
天然水は120項目以上の独自基準で品質を徹底管理しています。
厳しい基準をクリアした天然水だけを出荷していて、衛生・品質が高いお水を飲むことができます。
放射性物質検査も定期的に行っているので、キレイ&安全性が高いお水を求める人におすすめです。
また、これまでに行われた水質検査の内容を公式サイトにアップしていて、自由に閲覧確認することができるのもコスモウォーターの良いところです。
コスモウォーターと他の人気のウォーターサーバーとを3つのポイントで比較してみた!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ダスキン |
![]() 3960円~ |
![]() 4種天然水 (選択可) |
![]() THE業務用って感じ |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
ハワイアンウォーター |
![]() 3,600円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
ウォーターワン |
![]() 3,963円~ |
![]() 4種天然水 |
![]() 普通 |
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
キララ |
![]() 5,800円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
アクアセレクト |
![]() 2,900円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
信濃湧水 |
![]() 3,000円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
クリクラ |
![]() 3,150円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上で先ず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントで、コスモウォーターと他の人気ウォーターサーバーを比較しました!
その結果、コスモウォーターは試す価値のあるウォーターサーバーだと分かりました!
中でもサーバーは洗練されたシンプルなデザインで、どの部屋にも合うのでかなりおすすめです。それにボトルの設置場所が足元なので、「ボトル交換が楽なサーバーが良い!」という方にピッタリ!
天然水の種類は好きに選択することはできませんが、綺麗で美味しいお水を毎日快適に飲みたい!という人には満足してもらえると思います。
ぜひ一度公式サイトもチェックしてみてくださいね♪
【SNSから収集!】コスモウォーターを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ツイッターやインスタグラムでコスモウォーターの口コミや評判を調べて、参考になるものを集めてみました!
コスモウォーターのリアルな口コミ評判を知りたい人はぜひ参考にしてください。
コスモウォーターの悪い口コミ評判
クロネコヤマトから朝7時に電話きて、いつコスモウォーターのウォーターサーバ引き下げに行けばいいですかと言われて、当然寝ぼけてて寝てるし電話でれなくて、掛け直したけど、もともと12〜13時で来るって言ってたじゃん😢なんの確認電話だよという感じだった😢😢しかもまだ来てねえぞ😢
— さわ@新潟で1ヶ月ニート主婦 (@shawa_ctoc) July 25, 2019
コスモウォーターの悪い口コミや評判を調べました。しかし、SNS上ではコスモウォーターの悪い口コミや評判はほとんど確認することができませんでした!
上の口コミを発見するこはできましたが、これはそもそもクロネコヤマトのミスなので気にする必要はなさそうですね。
コスモウォーターの良い口コミ評判
このコスモウォーターのお気に入りポイントは、このチャイルドロックキー!
最高っ!!危なくない!!! pic.twitter.com/bHT7R1ZIWj— 森咲ひなた🌻@アドセンスブロガー (@hinata_ad_55) April 24, 2019
こんにちは
うちはコスモウォーター使ってます
お湯水ともに、押すだけで出る、ボタンを押してから出る、鍵を抜くと完全ロック、を選べて便利なのと、下から交換するので重い水を持ち上げて取り替えなくていいところが決め手でした😃 pic.twitter.com/DnNthWrSwt— 真 (@makoto_ASD) July 24, 2019
コスモウォーターを2年ほど使っていますが、12Lが約2000円で、2本ずつ毎月届きます。多すぎたら次の月届かないようにも出来ますし、ボトルを隠す設計になってるのでデザインも最高です。
ちょっと紅茶飲みたいとかお湯沸かすのめんどくさい時でも熱湯が出るし、冷たい水が本当に美味しいです。— ゆうく (@yuuku_2525) June 5, 2019
最初営業の人に最低数の1ヵ月24リットルに対し「そんなにいらん」と言い切っていたのに今はもう1ヵ月に72リットル消費する業者の思う壺のヘビーユーザー
もうコスモウォーターなしでは生きられない
No Water No Life pic.twitter.com/BZvHCMpVaO— 安藤敏浩 officetwelve (@twelveando) April 29, 2019
今日コスモウォーターから届いたやつ!
キャップシール30枚溜めて応募するやつ!!こういうめんどくさい抽選は本当に当たりやすいからオススメですよ!!
コスパが悪い?でも幸福度は高いよ?←
こういうの何回貰っても嬉しみがつよいです✨
懸賞企画付きのお菓子まとめhttps://t.co/14a6B80VlC pic.twitter.com/dne6uKpdXN
— まさ@あふぶろ (@aff_blog_com) May 11, 2019
コスモウォーターの良い口コミ・評判を調べてみました。
悪い口コミよりも良い口コミの方が多く、調べていてもコスモウォーターの印象はすごく良かったです。
中でも「便利でオシャレ」という内容で満足されている方の口コミ・評判を多く見つけることができましたよ。
コスモウォーターの口コミ評判まとめ!
コスモウォーターを使った人の口コミを調べた結果、良い口コミの方が圧倒的に多いことがわかりました!
どうやらコスモウォーターは評判が良いウォーターサーバーのようです。これなら安心してレンタルすることができそうです!
中でも「機能性」と「デザイン性」に関する口コミが多いので、オシャレで使い勝手良いウォーターサーバーをお探しの方にはおすすめだと感じました。
コスモウォーターを現在すでに検討中の方は前向きに検討して良さそうです。ぜひ参考にしてください。
【2020年最新情報!】コスモウォーターのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- 新規ご契約キャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
- キャップシールキャンペーン
- 1→8給水キャンペーン
ここではコスモウォーターの最新キャンペーン情報を分かりやすくお届けいたします。
2020年1月現在では上の5つのキャンペーンが行われているよです。
新規契約者だけではなく、すでに契約されている方を対象としたお得なキャンペーンも行われているので、ぜひ目を通してみてくださいね。
コスモウォーターの最新キャンペーン情報①:新規ご契約キャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典① |
(抽選150名) KINTO炊飯土鍋 |
特典② |
(抽選100名) KINTOボウル2色セット |
期間 | 2020年1月15日 |
対象 |
新規ご契約者 ※特典②はクレジットカード決済を選択された方のみ対象。 |
適応条件 | 期間中に契約された方は自動的にエントリー |
発表時期 | 2019年10月中旬予定 |
こちらはコスモウォーターが新規ご契約者の方を対象に行っているキャンペーンになります。
1月15日までに申し込みをされた方は、天然水で味わうことができる嬉しいプレゼントをもらうことができるのでぜひチェックしてみてください。
コスモウォーターの最新キャンペーン情報②:乗り換えキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 他社からの乗り換えで5,000円ゲット |
追加特典 | 新規ご契約キャンペーン |
期間 | 2020年1月15日 |
対象 |
指定サーバーから乗り換えの方。 キャンペーンコードを入力してお申し込みされた方。 |
適応の流れ |
①キャンペーンページからのお申し込み ②他社サーバーの解約 ③キャンペーンの応募 ④特典の受け取り |
キャンペーンコード | 413255(ヨイミズゴーゴー) |
他社サーバーからの乗り換えで5,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンです。
しかも新規契約キャンペーンと併用できるので、他社からの乗り換えでお得にコスモウォーターを始めることができます!
ただ、乗り換えキャンペーンを適応させるには申し込みフォームの「キャンペーンコード」と書かれた欄に専用コードを記入する必要があります。
専用コードは「413255」です。乗り換えをご希望の方はぜひ活用してください。
コスモウォーターの最新キャンペーン情報③:お友達紹介キャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
5,000円+お水2本プレゼント (紹介者とお友達の両方) |
追加特典 | お友達は新規ご契約キャンペーンも適応 |
期間 | 無期限 |
対象 |
ご紹介者:契約中の方 ※停止中の方は不可 紹介されたお友達の方 |
受け取りまでの流れ |
①キャンペーンページからの申込み ②特典受け取り用のメールを配信※ ③メールにて受け取りの手続きを行う ④ローソンまたは指定口座から受け取る ※申し込みから3~4ヶ月後に届きます。 |
お友達を紹介することで、お友達と紹介者の両方に5,000円のキャッシュバックとお水2本がもらえるお得なキャンペーンです!
しかも、お友達は新規契約キャンペーンも適応されるので更にお得です!
正直、自分で申し込みをして契約するよりも、紹介してもらって契約した方がお得にコスモウォーターを初めることができます!
また、紹介人数の制限はありません。お友達を紹介するごとに5,000円+お水2本がもらえます。
コスモウォーターの最新キャンペーン情報④:キャップシールキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典① |
(シール30枚で応募) お水ボトル1本 カルピスギフト テイクアウトタンブラー ※いずれかを選んで貰えます。 |
特典② |
(シール60枚で応募) お水ボトル2本 |
特典③ |
(シール75枚で応募) カタログギフト ※ウルアオ |
期間 | 2022年3月31日 |
対象 |
コスモウォーターをご契約中の方 ボトルに付いてるシールを集めて応募された方。 |
応募方法 | シール台紙にボトルシールを貼り郵送で応募。 |
シール台帳 |
ダウンロードはこちら 電話で郵送:0120-1132-99 |
景品発送時期 | 応募用紙到着後、約1ヶ月以内の発送。 |
こちらは、ボトルのキャップに貼られたシールを集めて応募するタイプのキャンペーンとなります。
集めた枚数によって特典内容が異なり、自分で選んで好きな特典をもらうことができます。
シールを集めて応募することで必ず特典がもらえるので、コスモウォーターを契約したらすぐに始めるのがおすすめです。
ちなみにカタログギフトはウルアオのカタログとなっています。
コスモウォーターの最新キャンペーン情報⑤:1→8給水キャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
当選内容 |
①お水ボトル1本(100名様) ②KINTOワークボトル(25名様) |
期間 | 2019年9月30日 |
対象 | コスモウォーターをご契約中の方 |
応募方法 |
応募フォームを記入して応募された方 応募ページはこちら。 |
1→8給水キャンペーンは応募するだけで抽選で特典がもらえるキャンペーンです。
1日に8杯のコップのお水を飲む習慣を付けることを応援するキャンペーンとなっていて、ボトル1本とワークボトル(水筒)が特典内容となっています。
簡単にアンケートに答えるだけで応募することができるので、興味がある人は応募しておきましょう!
コスモウォーター赤ちゃんには最適orダメどっち?
項目 | 内容 |
---|---|
おすすめポイント |
|
残念ポイント | 契約時にお得なキャンペーンがない。 |
赤ちゃんおすすめ度 | ![]() |
コスモウォーターは赤ちゃんおすすめのウォーターサーバーです!
ここではその理由について詳しく解説します。ママ・プレママさんはぜひ参考に目を通してみてくださいね。
コスモウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由①:チャイルドロック完備で安全安心
コスモウォーターのチャイルドロックは3種類。画像のように状況に合わせて使い分けることができて、とても便利です。
通常時は簡易チャイルドロック、赤ちゃんから離れる時は完全チャイルドロックで安心して家事・育児を行うことができますよ!
しかもチャイルドロックは冷温水の両方についているので、イタズラを完全に防ぐことが可能です。
コスモウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由②:Wクリーンシステム付きで衛生面も安心
コスモウォーターはいつもサーバー内部もきれいに保っているので、衛生面的にも赤ちゃんにおすすめです。
外気の雑菌をクリーン処理する「クリーンエア」と、熱水を循環させて内部をクリーンな状態に保つ「クリーンサイクル」によってサーバーをいつもきれいに保つことができます。
これなら、雑菌に弱い赤ちゃんにも安心です!
コスモウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由③:天然水(軟水)で赤ちゃんとミルク作りに最適
項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | 天然水 |
硬度 |
富士:68(軟水) 大分:62(軟水) 京都:30(軟水) |
PH |
(弱アルカリ性) 富士:7.8 大分:7.8 京都:6.9 |
ミネラル成分 |
採水地によって異なる。 ※詳細はこちら |
コスモウォーターのお水は全てが軟水です。
マグネシウムなどのミネラル分の含有量が多すぎないのでお腹に優しいし、赤ちゃんのミルク調乳にも影響を一切与えません。
お水の種類は現在お住まいの地域によって決まっているので選ぶことはできませんが、どのお水だとしても赤ちゃんに安心して飲ませることができるので安心です!
コスモウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由④:省エネ設計で家計に優しい
赤ちゃんが生まれると、これから何かとお金が必要になってくると思います。
そんな中、月々にかかる電気代はなるべく抑えたいですよね。
コスモウォーターなら省エネ設計で作られているので、月々の電気代は465円!電気代を抑えて使うことができるので赤ちゃんがいるご家庭の方にピッタリ!
使用状況によって電気代は多少異なりますが、従来のウォーターサーバーよりも電気代を低く抑えられるので、電気代が安いウォーターサーバーをお探しの方におすすめです。
コスモウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由⑤:ボトル交換がめっちゃ楽
コスモウォーターはボトルの設置場所がサーバーの足下なので、ボトル交換がすごく楽です!
赤ちゃんをあやすために1日に何度も抱っこをしたり、とにかく育児は大変ですよね(汗)
そんな時にボトルの交換がサーバー上部だと、重たいボトルを担いで交換しないといけないので余計に疲れてしまいます。。
ですが、コスモウォーターなら足下設置で労力をかけずに簡単にボトルを交換できるので、育児中のママやプレママさんにとてもおすすめです!
コスモウォーターは赤ちゃんにおすすめだけど、契約時にお得なキャンペーンはなし!!
コスモウォーターは控えめに言っても赤ちゃんにおすすめです!
ですが、ママやプレママさんを対象としたお得なキャンペーンがありません。その点が唯一残念なポイントとなります。
クリクラやアクアクララなら、ママやプレママ応援として、お水が無料でもらえるお得なキャンペーンを行っていたりします。
正直言ってかなりお得だったりするので一度チェックしてみてください!
コスモウォーターにはそういったキャンペーンが一切ないので今回は「赤ちゃんおすすめ度」も星4にしています。
ですがそれでも、コスモウォーターは性能がいいので赤ちゃんにおすすめです!
コスモウォーターの値段・料金・月額費用を詳しく紹介します。
次にコスモウォーターの値段・料金・月額費用について詳しく解説します。
コスモウォーターの料金について知りたい方は参考にしてください。
コスモウォーターを導入する際の初期費用っていくら?
項目 | 内容 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
コスモウォーターをレンタルする際の初期費用は0円です。
事務手数料や登録料なども一切かからず0円でレンタルすることができます。
コスモウォーターの設置費用はいくらなの?
項目 | 内容 |
---|---|
設置費用 | 2,500円 |
導入時の設置をお願いするとサービス料として2,500円かかります。
不安な方は設置をお願いするのも一つの手段ではありますが、設置方法は説明書にわかりやすく記載されているので自分で設置するのをおすすめします。
自分で設置する場合はもちろん0円です。
コスモウォーターのサーバーレンタル料はいくらかかるの?
項目 | 内容 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
限定カラー料 |
2,000円 ※ウッド・ライトウッドのみ初回1回限り |
コスモウォーターのサーバーレンタル料は0円です。
しかし、ウッドとライトウッドのみ限定カラー料2,000円が必要となります。(初回だけ)
コスモウォーターのお水の値段・最低注文数・ノルマは?
項目 | 内容 |
---|---|
お水の値段/1本 | 1,900円(税抜) |
最低注文数 |
1セット(12L×2本入)単位での注文 1セット:3,800円(税抜) |
ノルマ | 1セット~/月 |
天然水の値段は12L×1本:1,900円(税抜)になります。
ただ、1セット単位での注文になるので、最低料金は3,800円(税抜)になります。
また、天然水は定期購入での販売となり、毎月の注文が必要になります。
ただし、お水が余ったり来月の注文をお休みしたい場合は注文スキップを行うことで、定期をお休みすることができます。
コスモウォーターのメンテナンス料はいくら?
項目 | 内容 |
---|---|
メンテナンス料 | 0円 |
コスモウォーターのウォーターサーバーはメンテナンス不要です。
メンテナンス料はかかりません。
コスモウォーターの値段・料金・月額費用まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 |
2,000円 ※お願いした場合のみ |
メンテナンス料 | 0円 |
レンタル料 | 0円 |
2,000円 ※ウッド・ライトウッドのみ(初回1回のみ) |
|
お水代(最低注文数) | 12L×2本:3,800円(税抜) |
月額 | 3,800円(税抜)~/月 |
コスモウォーターは月々3,800円(税抜)~から利用することができます。
その他の費用としては設置費用と限定カラー料が必要になりますが、どちらもそれぞれを注文した場合のみ必要となる料金なので、注文しない場合は0円でスタートすることができます。
参考にしてください。
コスモウォーターの家族構成による料金シュミレーションを紹介します。
次にコスモウォーターの料金を家族構成ごとに計算した料金シュミレショーンを紹介します。
家族構成ごとの料金シュミレショーンは、
- 注文単位に沿った本数での計算
- 人数に見合うお水の量での計算
上の2つをベースとして計算し、現実的な料金を記載しています。参考にしてください。
※人数に見合う量とは、「大人1人が1ヶ月過ごすのに必要なお水の量=12L×1本」を基準としています。
コスモウォーターの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 12L×2本=3,800円(税抜) |
合計金額 | 3,800円(税抜) |
1日のコスパ | 122円 |
一人暮らしの場合の合計金額は3,800円。1日コスパは122円になります。
しかし12L×2本のお水があれば2ヶ月は過ごせるので、来月のお水の注文は不要です。
注文スキップを申請することで来月の定期配送を1回スキップすることができます。
その場合、来月は0円で過ごすことができます。
コスモウォーターの料金シュミレーション:2人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 12L×2本=3,800円(税抜) |
合計金額 | 3,800円(税抜) |
1日のコスパ | 61円/一人あたり |
2人暮らしの場合の合計金額は3,800円。一人あたりのコスパは61円になります。
2人暮らしなら12L×2本のお水を1ヶ月で消費できるはずなので、毎月3,800円(税抜)の支払いでレンタルを継続することができます。
コスモウォーターの料金シュミレーション:3人家族の場合(子供1人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 12L×4本=7,600円(税抜) |
合計金額 | 7,600円(税抜) |
1日のコスパ | 82円/一人あたり |
3人家族の場合の合計金額は7,600円で、一人あたりの一日コスパは82円になります。
ですが、12L×4本のお水を3人で消費すると1本は余ってしまいます。
その場合は、料理にも沢山使って消費するか、備蓄水としてわざと常時1本のお水を在庫として持つのもおすすめです。
参考にしてください。
コスモウォーターの料金シュミレーション:4人家族の場合(子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 12L×4本=7,600円(税抜) |
合計金額 | 7,600円(税抜) |
1日のコスパ | 82円/一人あたり |
4人家族の場合の合計金額は7,600円で、コスパは1人あたり1日82円になります。
4人家族でお水4本なら量的に丁度いいですし、コスパ的も問題なさそうですね!
これならコスパ重視の方にもおすすめできそうです。
コスモウォーターの料金シュミレーション:6人家族(2世帯)の場合(大人4人・子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 12L×6本=11,400円(税抜) |
合計金額 | 11,400円(税抜) |
1日のコスパ | 61円/一人あたり |
6人家族の場合の合計金額は11,400円で、コスパは61円になります。
合計金額はさすがに高くなりますが、コスパは安いですね!
合計金額が予算オーバーな場合は他社にもっと安いウォーターサーバーがあるので、そちらを検討してみるといいかもしれません。
このページ上部の比較表を参照してみてください。
とは言え、コスパは安いので、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にお住まいのご家庭の方にもおすすめできそうです。
コスモウォーターの電気代は465円~になります。
項目 | 電気代 |
---|---|
1ヶ月の電気代 | 465円~ |
コスモウォーターの電気代は465円~になります。
外出中や就寝時など、ウォーターサーバーを使わない時はエコモードにしておくと大幅に電気代をカットすることができますよ!
私も外出中や就寝時にエコモードを使っていました。その結果、ウォーターサーバーのせいで電気代が跳ね上がるようなことは一度もありませんでした♪
コスモウォーターの種類やデザイン・水の種類ってどんな感じ?
次にコスモウォーターの種類やデザイン、提供しているお水の詳細情報を紹介します。
コスモウォーターのデザインやお水のことを詳しく知りたい方は一度目を通してみてくださいね。
コスモウォーターの種類やデザイン
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | Smart プラス |
外寸 | (幅)300mm×(奥)300×(高)1100mm |
カラー |
|
重さ | 約20kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 温水のみ |
その機能 |
|
ボトル場所 | サーバーの足下 |
コスモウォーターのウォーターサーバーの種類は現在1種類のみとなっています。
カラーは基本カラーが3種類(ピンク・ブラック・ホワイト)と、限定カラーが2種類(ウッド・ライトウッド)が用意されています。
非常にシンプルで無駄がなく、スッキリとしたデザインでカッコいいですよね!
カラーも5種類あるので自宅の雰囲気に合わせたサーバー選びができそうです。
以前あったお掃除ロボット付きのウォーターサーバーは廃止になったの??
お掃除ロボットが付いてくる!
ということで当時話題となりましたが、お掃除ロボット付きのウォーターサーバーのレンタルは2016年11月の時点で終了となっています。
お掃除ロボットが目的だった人には残念なお知らせですよね。。
しかし、ウォーターサーバーは衛生面・使い勝手・機能性など、当時のものと比べて格段にグレードアップしていて使いやすくなっています。
お掃除ロボットは一体になっていませんが、今のウォーターサーバーの方が断然おすすめです。一度チェックしてみてくださいね。
コスモウォーターの水の種類は?
項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | 天然水 |
種類と値段 | 12L:1,900円(税抜) |
硬度 |
富士:68(軟水) 大分:62(軟水) 京都:30(軟水) |
PH |
(弱アルカリ性) 富士:7.8 大分:7.8 京都:6.9 |
ミネラル成分 |
採水地によって異なる。 ※詳細はこちら |
賞味期限 |
未開封の状態で6ヶ月 開封後2週間前後 |
放射性物質検査 |
2ヶ月に一度のペースで行われている。 詳細はこちら。 |
コスモウォーターのお水の種類は「天然水」になります。
お水の採水地は静岡・大分・京都の3種類。汲み上げから48時間以内でのお届けを徹底していて、新鮮で美味しいお水を提供してくれるのが特徴となっています。
残念ながらお水の選択はできませんが、どのお水も日本人の身体に合う「軟水+弱アルカリ性」となっているので安心して飲むことができますよ。
また、放射性物質検査も頻繁に行っているので、安全性が高いお水をお求めの方にもおすすめです!
コスモウォーターの配達エリアは?
コスモウォーターのお水の配達エリアは、全国(沖縄と離島を除く)エリアとなっています。
残念ながら沖縄と離島にお住まいの方はコスモウォーターを利用することができません。それ以外の方は問題なく利用可能です。
参考にしてください。
コスモウォーターの支払い方法は?
支払い方法 | 詳細 |
---|---|
クレジットカード決済 |
|
代金引換 |
手数料:300円/1配送 ※1万円以上の場合は400円/1配送 |
コスモウォーターの支払い方法はクレジットカード決済と代金引換の2種類のみとなっています。
後払いなどのその他の支払い方法は対応していません。
またクレジットカードや支払い方法の変更は「マイページ」でいつでも簡単に行うことができます。
コスモウォーターの解約方法と解約金について徹底解説!
ここまでコスモウォーターの料金やお支払方法などを詳しく解説してきました。
最後にコスモウォーターの解約方法と解約金について詳しくお伝えします。損しないためにも契約前に一度は目を通しておいてくださいね!
では早速みてみましょう!
コスモウォーターの解約方法は電話一本で超簡単!!
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 |
0120-1132-99 9:00~18:00(土日祝も受付) |
解約の流れ |
①電話をかけ解約を伝える ②折返しの電話で引取日の日程を相談 ・引取までにやることの説明あり ③当日)引取業者から引取時間の連絡が入る ④業者が来てサーバーを引き渡す。 |
コスモウォーターの解約申請は電話一本で行うことができます。
解約の連絡をすると、引取日の日程や引取準備の説明をしてくれます。で、当日引き取ってもらって解約が完全に完了となります。
簡単ですよね?ですが、引取時間の指定はできないので、サーバー引取日は一日中自宅にいることができる日を選んでおきましょう。
次に解約連絡後に必要な、サーバーの引取準備について簡単に解説します。
コスモウォーターの解約連絡後に必要な引取準備を解説!
- 水を全部使い切る(冷水)
- サーバーの電源を抜く
- ボトルを取り外す
- チャイルドロックをかける
引取準備はサーバーのお水・ボトル・電源を抜いてすぐに引き取れるようにしておくだけです。
お水は冷水コックから出なくなるまで出し、温水は出さなくてOKです。
お水が出なくなったら電源とボトルを抜いて、チャイルドロックをかけたら引取準備は完了です。
あとは当日に引き取ってもらえば解約完了となります。
コスモウォーターの解約金について徹底解説!
項目 | 詳細 |
---|---|
契約期間 | 2年間 |
解約金の発生条件 | 2年以内での解約 |
解約金の金額 | 9,720円(税込) |
コスモウォーターの解約金の発生条件は非常にシンプルです。
2年未満に解約した場合9,720円の解約金が発生します。しかし2年以上使っていればいつ解約しても解約金は一切発生しません。
契約の縛りは2年です。早期に解約する可能性がある人はよく検討して契約するようにしましょう。
コスモウォーターに関する気になる5つのFAQ
ここでは、コスモウォーターに関するよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:私は転勤が多いです。2年以内に解約すると解約金が発生するようですが、コスモウォーターは私には不向きなのでしょうか?
転勤が多い方にもコスモウォーターはおすすめです。
マイページで住所変更を行えば引っ越し先での利用が可能です。(解約金などの料金は発生しません)
また安心サービス(100円/月)に加入すれば、引っ越しサービスが使えます。引っ越しの際にご利用中のサーバーを回収し、引っ越し先へ新しいウォーターサーバーを無償で届けてくれます。
このように転勤が多くてもコスモウォーターは問題なく継続して使うことができるのでおすすめです。
②:コスモウォーターはRO水のお届けはしていないのですか?
現在RO水の配達は行っていません。
以前はRO水の販売も行っていたようですが、現在は天然水のみの配達となっているようです。
③:コスモウォーターのお水が足りなくなった場合、追加注文には対応してくれるのでしょうか?
お水の追加注文は可能です。
公式サイトのマイページからいつでも追加注文を行うことができます。
また電話の場合は0120-1132-99(9:00~18:00)へ電話することで追加注文を行うことができます。
しかしお届けは48時間以内となっています。
つまり遅くて2日はかかるので、追加が必要な場合は早めに連絡するのが無難です。参考にしてください。
④:コスモウォーターのお水の休止の条件や方法を教えてください。
- 最大2ヶ月の休止が可能。
- 2ヶ月を超えると月800円の請求が発生。
【お水の休止方法】
- マイページから手続きを行う。
- 電話で行う(0120-611-328)
お水の休止は公式ページの「マイページ」や「電話」によって簡単に行うことができますよ。
休止は最大2ヶ月までとなっているので、お水を注文し過ぎた場合に活用することができます。
ただ、2ヶ月を超える場合は月800円の手数料が発生するので注意しましょう!
⑤:コスモウォーターのお水の採水地は3種類あるのですが、お水の変更や選択はできるのでしょうか?
お水の種類の変更や選択はできません。
エリアによって配達されるお水の種類は決まっているので選択や変更はできません。
コスモウォーターの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | Smart プラス |
会社名 | 株式会社コスモライフ |
住所 | 兵庫県加古川市加古川町備後358-1 |
電話番号 |
0120-1132-99 |
公式HP | 公式HPはこちら |
コスモウォーターのレビューに関するまとめ
- コスモウォーターはデザインが良い。
- コスモウォーターは月々の使用量が安い。
- コスモウォーターは片手でお水・お湯を入れれて便利!
- コスモウォーターのお水は匂いもなくてめちゃ美味しい!
- コスモウォーターはデザイン性+コスパ重視の方におすすめ!
今回こちらの記事では、コスモウォーターを実際に使った口コミや、他の人の評判を中心に紹介しました。
実際に使ってみた感想としては「大満足!」この一言に尽きます。
機能も操作もシンプルで使いやすい・デザインが良い・ボトルの交換が楽・お水美味しい、などなど、文句のつけようがありませんでした!
また、他の人の口コミをSNSで調べましたが、悪い口コミはほとんどなく良い口コミが圧倒的に多かったです!これによってコスモウォーターは世間的にも評判が良いことが分かりました。
ただ、正直、キャンペーン内容が若干ショボいのが残念です。。ですが、それでも非常におすすめのウォターサーバーだと感じました!
コスモウォーターをチェックして損することはまずないでしょう。ぜひ一度チェックしてください。
また、おすすめのウォーターサーバーをお探しの方は、21社のウォーターサーバーランキングも参考にしてみてください。